2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.41

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイW 6a29-3Vwo [175.177.5.92]):2016/08/14(日) 01:13:02.58 ID:fIiW4GFJ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>900が建てること
無理な場合は>>950

現在のポケモンの出現マップ
http://i.imgur.com/toi4OKr.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471070971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

27 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 01:42:16.44 ID:iuitnLHnp.net
>>17
お、ありがとう
明日はそこ行ってみるわ
代々木公園よりは湧きやすいと願いたい

>>21
何を狙うかによるけど
ゼニガメミニリュウなら海浜公園
ゴースなら潮風公園?だったかを徘徊するといいと思う
レンタサイクル借りて自転車のテーマ聞きながらやると周回が楽だぞ

28 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b20-M1SK [220.97.162.252]):2016/08/14(日) 01:42:51.67 ID:/W7B/Aee0.net
ベトベターが生まれる瞬間を映像にとらえたらしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=25Xkk__lnCI

29 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-FaJg [126.12.2.120]):2016/08/14(日) 01:44:06.85 ID:oETJ2Sv80.net
>>7
>>2ではないが
新宿中央公園北交差点に一番近い入り口のストップがゼニガメ固定ストップになっている
公園内はフシギダネが多い
都庁周辺〜新宿アイランド
新宿アイランドの水場に一番近いストップでもゼニガメやシャワーズやミニリュウが時々
広域になってしまうが新宿東口にもゼニガメは点在する
ゼニガメ収集専なら台場
ゼニガメ絡めてコンパクトに集めたいなら新宿

新宿→ポリゴンのロマン
台場→ラプラスのロマン

30 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-MTuc [113.144.200.135]):2016/08/14(日) 01:44:33.09 ID:8FOqTVdv0.net
猿江並にプリン出るところって他にないよね?
あそこ広いからチャリないとキツくて・・・

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-+0BX [126.10.208.123]):2016/08/14(日) 01:44:45.81 ID:Dw/xm5C00.net
ジャニーズ事務所の前にミュウツー
急げ

32 :ピカチュウ (ワッチョイ 4582-/Waq [14.3.154.69 [上級国民]]):2016/08/14(日) 01:45:02.04 ID:d93NhD7X0.net
ケーシー集めで、鶴巻南公園行って見たけど、たしかに出るときは出るんだけど、ポケストップ3つしかなくてかなり手持ちぶたさになるね。
浜町公園でも1時間に2匹ぐらいはケーシー出るからそっちでもいい気もした。

33 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo [126.69.97.70]):2016/08/14(日) 01:46:16.58 ID:vOTzDzLf0.net
>>18
出る場所限られてるの知らなくて歩きまわったから参考にならんけど時間2,3匹程度だった
ちゃんとやればもっと取れるはず

個人的には赤羽自然公園の方が良かった

34 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.161.49.84]):2016/08/14(日) 01:48:33.35 ID:Qe8X34AFr.net
今山手通り往復して目黒川のミニリュウ集めしてるが夜中は駄目だな
全然出ない

35 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.215.175]):2016/08/14(日) 01:49:43.77 ID:5D3mSkPyd.net
新宿中央は北側適当に歩いててたら出るよ
南側まで行くとしんどいけど北側だけなら十分カバーできる
ホテルからの歩行用橋付近に良くで出た印象
その橋をホテル側に行くとピッピの固定ポイント?らしきのがある

36 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.215.175]):2016/08/14(日) 01:50:59.13 ID:5D3mSkPyd.net
>>35はゼニガメの話

37 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.140.176]):2016/08/14(日) 01:51:38.80 ID:2lpmotQ9d.net
ゼニガメって代々木公園のNHK西との境目も定期湧きだよね
ただどのくらいの頻度で出てるのかはわからない
あと初台のNTT前のピカ様は定期じゃないかな
まあ一体だけ取れてもあまり意味はないだろうけど

38 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 01:51:49.11 ID:iuitnLHnp.net
>>29>>35
めちゃくちゃ詳しく書いてくれてありがとう
やっぱゼニガメ狙うなら北のストップが良いみたいだね

初めにもらったゼニガメ鍛えたいからゼニガメ以外はあまり必要ないんだが
毎日台場に通うのは無理があるから週末のみにして
仕事帰りは中央公園に出張ることにするわ
ついでにポリゴンGETできたら嬉しいな

39 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.236.171.78]):2016/08/14(日) 01:52:31.33 ID:Z2UWoMrRp.net
小山内裏公園のヒトカゲわくポイントってどのあたり?

40 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-GBh+ [126.6.98.158]):2016/08/14(日) 01:52:47.61 ID:92HikHAS0.net
不忍池 を2日回ったけどルアーないと、わかないよ
広範囲であると、移動きつくて捕まえきらなかったのもいくつかあったけど

41 :ピカチュウ (ワッチョイW f89a-Jcu9 [101.55.238.65]):2016/08/14(日) 01:52:49.52 ID:BPNwxOmR0.net
ポケモンGO遊んでたら電池の消費がヤバいけど、この節電アプリ入れてるとだいぶ違ってくるからオススメやで。
http://playapp.me/063937777

42 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-zYN8 [182.251.241.15 [上級国民]]):2016/08/14(日) 01:53:04.95 ID:Zl8ob+7qa.net
コミケの帰りに自販機前で休んでたうちに、ピカチュウとミニリュウをゲットできた
しかもミニリュウは2匹も
都会は凄いな

ここの前の自販機と喫煙所みたいなとこ
NBF豊洲キャナルフロント

ポケストップもあってモジュール使ったせいもあるかもだけど

43 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-i5fa [221.249.147.165]):2016/08/14(日) 01:53:08.27 ID:Up3xvWr60.net
弦巻南は地元民の行くとこで遠征するほど価値はない

今日は初めて代々木行ったけどしっかりカビゴンGET

44 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 01:53:30.37 ID:iuitnLHnp.net
>>37
代々木公園はリリース以来ほぼ連日通ってるんだが
ゼニガメ狙いだとどうも渋くてな…
巣が変わってから他に目ぼしいポケモンも出ないし

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 1990-3Vwo [210.253.84.88]):2016/08/14(日) 01:53:52.24 ID:ezP+m+DD0.net
カビゴン様まだ逢えない…

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo [126.69.97.70]):2016/08/14(日) 01:53:59.40 ID:vOTzDzLf0.net
>>39
頂上?のトイレがある所を中心に左右1うねり分くらい

47 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-FaJg [126.12.2.120]):2016/08/14(日) 01:54:26.13 ID:oETJ2Sv80.net
>>34
目黒川も渋谷川も神田川もこの時間は厳しい
23時過ぎると急に減る
この時間は不忍池か皇居くらいじゃないか

48 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.236.171.78]):2016/08/14(日) 01:54:34.83 ID:Z2UWoMrRp.net
>>46
ありがと
明日行ってくる

49 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-3Vwo [106.161.174.151]):2016/08/14(日) 01:55:09.04 ID:JGWj7EiOa.net
お台場ラプラス観逃して無い?

50 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.215.175]):2016/08/14(日) 01:55:11.49 ID:5D3mSkPyd.net
>>38
ただ新宿中央公園はゼニガメ特化ポイントじゃないからゼニガメ集めには自分もオススメしない
多分ゼニガメ以上にフシギダネの方が出る

51 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.236.171.78]):2016/08/14(日) 01:55:25.24 ID:Z2UWoMrRp.net
前スレの祖師ヶ谷大蔵の人まだいるかな。
エレブーとカメールによく遭遇するようになった。

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d85-NZOW [118.236.175.62]):2016/08/14(日) 01:56:06.42 ID:Pp6uEJEK0.net
ラブプラス

53 :ピカチュウ (ワッチョイ fccc-MTuc [153.162.4.133]):2016/08/14(日) 01:56:36.13 ID:A55hSleS0.net
お台場来てたね・・・

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d85-NZOW [118.236.175.62]):2016/08/14(日) 01:56:45.30 ID:Pp6uEJEK0.net
CP128のアメラス

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 7058-3Vwo [125.197.70.227]):2016/08/14(日) 01:57:05.48 ID:XJnWOy0i0.net
ラプラス消えんのはえーよw

56 :ピカチュウ (アウアウ Sa19-3Vwo [106.161.174.151]):2016/08/14(日) 01:57:20.88 ID:JGWj7EiOa.net
雑魚ラプラスだったがね
即飴

57 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 01:58:08.39 ID:iuitnLHnp.net
>>50
マジか…
ちなみにお台場、新宿中央公園以外で
ゼニガメ集めに目ぼしい場所ってあるかな

以前鮫洲に湧くと聞いて行ってみたが
あそこも遠出した割にはムラがあって微妙だった

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d85-NZOW [118.236.175.62]):2016/08/14(日) 01:59:04.76 ID:Pp6uEJEK0.net
近くのジムにコイキングおいたやつ誰だよ

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 4dcd-3Vwo [118.158.162.186]):2016/08/14(日) 02:01:48.81 ID:EOmFaL8b0.net
>>32
それくらいの頻度だと大田区の平和の森公園と変わらんかも
ここ何でも出るんだが1時間に二匹位は出るな

60 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo [1.75.215.175]):2016/08/14(日) 02:01:59.90 ID:5D3mSkPyd.net
>>57
自分の感覚だとフシギダネとゼニガメはナゾノクサやマダツボミ等と同じレベルでその辺に出る印象だから適当に歩くのが一番いい気がする・・・

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 5009-xYo4 [221.248.82.243]):2016/08/14(日) 02:03:02.87 ID:a/5uNSA+0.net
>>58
東陽町のコイキング3連発のこと?

62 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-FaJg [126.12.2.120]):2016/08/14(日) 02:04:33.32 ID:oETJ2Sv80.net
>>38
新宿中央公園北交差点に一番近い入り口のゼニガメ固定ストップは1hに2回程度
滝より向こうは捨てて良いと思う
不思議なことに新宿東は駅周辺水場ない所にゼニガメよく居るんだよね
ポリゴンは稀に西口大ガード周辺、たいてい西武新宿〜マルイメンの間
大雑把に言うとロボットレストランを真ん中にその周辺が多い

身近な報告例
※ロボットレストラン
※伊勢丹裏
※区役所付近
※マルイメン付近
※花園神社
このあたりをレーダー系で意識してみたら良いが時間帯がバラバラなのが厄介
24hいつでも決まって無いんだよね

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d85-NZOW [118.236.175.62]):2016/08/14(日) 02:05:16.53 ID:Pp6uEJEK0.net
代々木にポリコウ

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d85-NZOW [118.236.175.62]):2016/08/14(日) 02:05:40.79 ID:Pp6uEJEK0.net
>>61
地名はわからん

65 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-lYma [182.251.240.16 [上級国民]]):2016/08/14(日) 02:05:59.44 ID:dwYjihira.net
ピゴサーチとレーダー調子悪くね?全然表示されない
ポケウェアも昨日と比べて調子悪い

66 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.140.176]):2016/08/14(日) 02:06:17.20 ID:2lpmotQ9d.net
>>44
確かに
あと今日渋谷駅の南口改札内でカメールに遭遇した
バスターミナルにゼニガメ何度かいたし
宇田川交番のカメックスのことも考えると
代々木公園から渋谷方面に歩くことがあれば
宇田川暗渠の近辺に注目した方がいいのかもね

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 7058-3Vwo [125.197.70.227]):2016/08/14(日) 02:06:47.66 ID:XJnWOy0i0.net
>>63
その下のピカチュウ4連星にわろた

68 :ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo [1.72.5.219]):2016/08/14(日) 02:06:56.43 ID:Q1BqEjvEd.net
浜町のワンリキーとサイホーンは弱いなぁ

69 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e9b-ntxd [115.36.225.130]):2016/08/14(日) 02:07:19.72 ID:cv4qdiyZ0.net
ポリゴンよくわいとるなあ

70 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-dDOr [126.229.88.126]):2016/08/14(日) 02:08:13.50 ID:QMIAQwqOr.net
宇田川暗渠てシャワーズやヤドラン、ミニリュウの頻度すごいよね

71 :ピカチュウ (アウアウT Sa19-sxkC [106.161.120.32]):2016/08/14(日) 02:08:16.58 ID:Ob7mfXuXa.net
ピカチュウ『お盆で人がいないぜ!ヒャッハー!!』

http://uproda.2ch-library.com/942734OU0/lib942734.jpg

72 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-FaJg [126.12.2.120]):2016/08/14(日) 02:09:41.39 ID:oETJ2Sv80.net
菅刈公園にもポリゴンいるけど35秒

73 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-i5fa [221.249.147.165]):2016/08/14(日) 02:10:15.94 ID:Up3xvWr60.net
ゼニガメ、フシギダネ、イーブイ、ミニリュウは副産物として自然と集まる

74 :ピカチュウ (ワッチョイ 45fa-GBh+ [14.8.47.160]):2016/08/14(日) 02:10:20.95 ID:AvNGj54j0.net
>>58
で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470847605/


このスレに感化されたんだろう
案外良スレになってるのが笑えるが

75 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.208.114]):2016/08/14(日) 02:10:44.41 ID:5U1mmUrTp.net
鶴巻南公園、この狭さはキツイw

http://i.imgur.com/dKvox3d.jpg

76 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-dDOr [126.237.116.81]):2016/08/14(日) 02:16:23.46 ID:MixjV9Axr.net
>>75
ケーシィ出るらしいけど浜町みたいにゾロゾロ大移動あったらおもしろそう。

77 :ピカチュウ (ワッチョイ 5009-i5fa [221.249.147.165]):2016/08/14(日) 02:16:46.77 ID:Up3xvWr60.net
>>75
その狭さで3匹同時湧きすると園内埋め尽くされる感じだった
さっきも書いたが遠征して来る価値ないから巣認定もしないでいい

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 5009-xYo4 [221.248.82.243]):2016/08/14(日) 02:17:42.69 ID:a/5uNSA+0.net
>>74
なるほど。
木場公園からちょっと歩いたところのジムにコイキング3連発いたのはこれか。

79 :ピカチュウ (スッップT Sda8-xYo4 [49.98.141.198]):2016/08/14(日) 02:22:30.15 ID:ZbY3Ssk9d.net
鶯谷のラブホにリザードン来たぞ

80 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 02:24:58.78 ID:iuitnLHnp.net
>>60
そんなもんかな
俺にとってはミニリュウよりありがたいポケモンなんだよな

>>62
度々詳細をありがとう!
実はまだ土地勘があまりないから
実際に北中心に歩き回って確かめてみるよ
ポリゴンは自転車なんかの足がないと流石に難しそうだな…

>>66
ありがとう、渋谷かぁ
近いし宇田川辺りも出張ってみるか

81 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.156.47]):2016/08/14(日) 02:25:58.56 ID:MxdKtTJOd.net
>>30
猿江行ったことないからわからんが
羽根木公園のプリンにも会いに来て

82 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-i5fa [153.204.129.186]):2016/08/14(日) 02:27:07.62 ID:17RJdG+Q0.net
ジムは本当に平和になった
今までカスチーターが車で回ってきてそこらじゅうにばらまいてたのが
全部消えてほのぼのとしたジム戦ができる

今日は夜に新宿中央の北側に1時間いたが
ピッピ2
ゼニガメ3
フシギダネ多数
その他諸々小物多数
カイロスのCP1100声が何発もでてうざくてスルーしまくった
結果まるでおもしろくなかった

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-3Vwo [113.151.152.70]):2016/08/14(日) 02:28:33.38 ID:jwmY8hMp0.net
チーターが車使うわけ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-7qgL [153.204.195.22]):2016/08/14(日) 02:29:30.52 ID:Hi7/0IXI0.net
go radar落ちてる?

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 705b-pteT [125.193.44.166]):2016/08/14(日) 02:29:40.67 ID:m1LsTm1I0.net
もう歩き疲れたよ。
ヤドンがパトラッシュに見えてきた。
おやすみなさい

86 :ピカチュウ (フリッテル MM02-xYo4 [219.100.137.145]):2016/08/14(日) 02:33:26.77 ID:kRhsId3yM.net
台場人多いな!
いつもこれなの?

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bf8-MTuc [124.44.184.9]):2016/08/14(日) 02:35:07.53 ID:5+q8PeG10.net
今から新宿か池袋行くならどっちがいい?
チャリで遠征する

88 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 02:35:24.35 ID:iuitnLHnp.net
>>81
羽根木公園もプリンの巣なんだっけ
1時間でどれぐらい取れるもんなの?
猿江は5〜6匹だったと記憶してる

89 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo [49.98.140.176]):2016/08/14(日) 02:38:42.77 ID:2lpmotQ9d.net
>>80
あと御三家はわりとタマゴから出る印象
最初のポケモン育てるとなるとアメも砂もたくさんいるし
もししてなければふか装置課金も一つの手かも
最強のカメックスになるよう健闘を祈る

90 :ピカチュウ (ワッチョイ 839c-MTuc [180.62.70.181]):2016/08/14(日) 02:42:29.28 ID:Re77a+8g0.net
つーかこのゲーム孵化装置に課金しないと図鑑埋めも高個体値もどうにもならんと思うけど、
まじで非課金ユーザーって座して待つか湧きマップ見てダッシュしてるの?

91 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 02:43:03.46 ID:iuitnLHnp.net
>>89
ありがとう
リリース初日から始めて今日ようやくカメックスに進化したとこだったんだよ
ドロポン叶わずかみつく冷ビの対カイリュー仕様だったけどね

鍛えるのにまだまだ飴がいるから孵化装置課金も検討してみるわ

92 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-D9eE [118.7.229.117]):2016/08/14(日) 02:48:02.24 ID:CjqX8qmQ0.net
マップでお台場のラプラスの残り時間が500時間以上で表示されているバグ確認
ディズニー入口のピカチューも同バグを確認済み。

とりあえず運営には早急に改善するよう連絡したが
ほんとバグばっかりだな

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e7-MTuc [180.31.63.17]):2016/08/14(日) 02:48:45.45 ID:DSnGvKZF0.net
>>24
サンクスそこ中心に徘徊してみる
>>26
そうしたいのは山々なんだが、台場行くの結構交通費かかるから何度も行きたくないんだわ
>>27
基本的にはラプラスあたりのレア狙い
ゼニガメミニリュウなら不忍池で間に合ってるかな

94 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-b1iS [153.202.174.240]):2016/08/14(日) 02:51:22.68 ID:MDB/7EYv0.net
深夜台場の写真誰か撮ってくれ

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-yAff [60.68.22.114]):2016/08/14(日) 02:52:48.83 ID:MNlzPBCj0.net
http://youtu.be/ApEMJvevMVI

96 :ピカチュウ (フリッテル MM02-xYo4 [219.100.137.145]):2016/08/14(日) 02:54:26.81 ID:kRhsId3yM.net
潮風入り口ポリゴン

97 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.205.146.102]):2016/08/14(日) 02:54:29.95 ID:iuitnLHnp.net
>>94
22時に記念に撮ったのでよければ
ボート乗り場前の人が少なめな場所でこんな感じ
http://i.imgur.com/JVVjOIV.jpg

98 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.236.9.105]):2016/08/14(日) 02:54:51.47 ID:Epmy6DOLp.net
お台場ポリゴンキターーーーーー
2:50

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 1970-MTuc [210.136.40.221]):2016/08/14(日) 02:59:19.88 ID:ujaGwcAl0.net
なんで台場が話題なんだ
単純にレアが多いから?

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d9f-3Vwo [118.19.56.154]):2016/08/14(日) 03:00:03.49 ID:eD+IGvKD0.net
ひたすらポッポパイセンが湧いて人が多くて、日陰がそこそこある場所はどこがいいですか?

101 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9b-7qgL [153.206.224.205]):2016/08/14(日) 03:00:12.62 ID:I4qHCOvV0.net
日比谷公園あたりにカビゴン沸いてたな
遠すぎたから沸いたことしかしらんけど

102 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e7-MTuc [180.31.63.17]):2016/08/14(日) 03:00:29.07 ID:DSnGvKZF0.net
台場ってポケストップの配置は微妙なのな
潮風公園北と潮風公園南の間何もないじゃん
盛んなのは北側っぽいが、やっぱ人も多いの?

103 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.243.225]):2016/08/14(日) 03:02:09.62 ID:pSWEvsC3a.net
ただこの時間も台場多いな
見た感じ200人はいる

ラプラスダッシュはえぐかったわ

104 :ピカチュウ (スフッ Sda8-3Vwo [49.106.202.166]):2016/08/14(日) 03:05:57.22 ID:98FiqQVpd.net
>>92
おいおいツール仕様を自分で報告したってことか

105 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.251.247.38]):2016/08/14(日) 03:06:07.69 ID:dvNO+nbga.net
>>102
南に行くには大きく迂回しないと行けないので基本諦めてる

106 :ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo [49.96.243.157]):2016/08/14(日) 03:06:27.26 ID:Qrfi34e1d.net
>>51
いるよw
祖師ヶ谷大蔵のエレブーは、22-23時付近に遭遇した
いずれも駅近くのバス停

107 :ピカチュウ (フリッテル MM02-xYo4 [219.100.137.145]):2016/08/14(日) 03:06:37.18 ID:kRhsId3yM.net
>>103
ラプラスどのあたりに出たの?

108 :ピカチュウ (ワッチョイW 839b-3Vwo [180.12.66.115]):2016/08/14(日) 03:09:13.56 ID:NJJXfWwB0.net
>>27
イヤホンで音楽聴きながらってことだとしたら道交法違反だから止めてくれ

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e7-MTuc [180.31.63.17]):2016/08/14(日) 03:09:32.87 ID:DSnGvKZF0.net
>>105
そうなんだ
ラプラスが湧くっていう温泉は南の方にあるみたいだし、上手く立ち回るのは大変そうね

110 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.250.243.225]):2016/08/14(日) 03:10:47.63 ID:pSWEvsC3a.net
>>107
砂浜の右端辺り
地図上で目安になるものが表示されないから細かくは分からんけど、台場の一丁目なのかな?

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-2nP4 [182.251.241.36]):2016/08/14(日) 03:12:42.91 ID:tnEHvzrza.net
秋田からコミケ遠征の知り合い曰く
『地元の3週間が不忍池の30分だ』

えっ、、、いやいや、、、ええ?

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 5cb3-lbRm [121.102.95.138]):2016/08/14(日) 03:15:26.84 ID:dreTlUAx0.net
木場公園〜猿江〜錦糸公園の並びは便利やのう

113 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.251.247.38]):2016/08/14(日) 03:17:11.56 ID:dvNO+nbga.net
>>109
ルアー湧きじゃなければレンタサイクル使えば間に合うはず
徒歩で遊撃するのは無理だ

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-MTuc [165.100.136.181]):2016/08/14(日) 03:24:41.82 ID:k6r3EJkW0.net
カイリュー良いのが作れたから次はラプラス狙ってみるかな

115 :ピカチュウ (フリッテル MM02-xYo4 [219.100.137.145]):2016/08/14(日) 03:24:46.70 ID:kRhsId3yM.net
>>110
ありがとう!
潮風公園入り口から一番遠いところの砂浜か!!
その途中にあるポケスト2個らへんなら余裕だけど砂浜まで行くのは徒歩じゃ無理だなー

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 25e0-xYo4 [110.134.167.95]):2016/08/14(日) 03:27:49.97 ID:tY2EKa9S0.net
>>103
えぐいな
深夜組が1番多いのは台場か?

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 839c-MTuc [180.62.70.181]):2016/08/14(日) 03:31:26.12 ID:Re77a+8g0.net
昨日は出撃できなかったから、空が明るくなってきたら狩りに出るかな。

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d9f-b1iS [118.20.93.181]):2016/08/14(日) 03:31:45.80 ID:Ery3Sz0y0.net
>>111
一回行ったけど作業ゲーで飽きてくる
コイキング、ミニリュウいっぱい取れるけど
ほかのレアモンスターあんま出ないぞ
カブト嬉しかったかな

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 4390-b1iS [116.83.37.130]):2016/08/14(日) 03:42:39.66 ID:p7PWaFLh0.net
>>106
自分は山野公園で23:30-0:30あたりだった
ちなみにミニリュウもそこそこわく

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 929b-MTuc [183.177.140.152]):2016/08/14(日) 03:49:39.19 ID:cWMzPt/M0.net
同じポケモンばっか確保してると頭おかしなるで

121 :ピカチュウ (ワッチョイ fc39-7qgL [153.232.39.186]):2016/08/14(日) 03:50:29.72 ID:q6JYhpXg0.net
今日LV33がいたんだけどBANされてないってことはチートじゃないのか?

122 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo [126.204.17.153]):2016/08/14(日) 03:51:45.44 ID:lrkPf6ogr.net
>>29
なに口がいちばんちかい?

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 25e0-b1iS [110.134.170.108]):2016/08/14(日) 03:54:24.44 ID:psl2dt+00.net
>>121
うちの近所にもいて、一応SS取っておいたわ
通報した方がいいんかな?

124 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4 [182.251.247.47]):2016/08/14(日) 03:57:54.82 ID:GtleDkOMa.net
桟橋にゴーストが湧いて柵から必死に手を伸ばしてるhttp://i.imgur.com/6H1JQkY.jpg

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-MTuc [165.100.136.181]):2016/08/14(日) 03:57:56.43 ID:k6r3EJkW0.net
何をもって高レベルを通報するんだ?
不正Tool類の使用であれば運営がBANにするよ

126 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bcd-Up+F [124.213.109.101]):2016/08/14(日) 03:58:43.77 ID:0q7daWaO0.net
10kmタマゴ3個連続ミニリュウ
すごく微妙な気分です(´・ω・`)

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200