2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.15

262 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:08:45.61 ID:gEVZxyjM0.net
>>248
5時間とか凄いな…
座りっぱなしの1時間でもかなり疲れるのに

263 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:10:13.61 ID:051wXAqH0.net
>>252
俺も参戦しますね
おまえがいらない

264 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:10:49.21 ID:38jOn/PQd.net
臭いアピールと擁護する奴が消えればすっきりだよ

265 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:11:11.16 ID:KuwygFfId.net
>>261
気に入らないなら見ない方が良い

266 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:11:27.27 ID:lwAbKfykd.net
大庭城址この2時間でカビゴン3回湧いてるとか張り付いていた奴裏山

267 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:11:56.69 ID:38jOn/PQd.net
ほらほら女の子ですう:)アピールする奴と擁護する童貞のせいで荒れてきた

268 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:12:18.61 ID:xy2Jf2A3a.net
女アピールと擁護とオフやりたい奴はTwitterでやってろよスレチなんだよガイジ共

269 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:12:26.48 ID:ll+dialX0.net
まあ女アピだの出会い厨だのいい加減目障りなのは確かだな
特に前スレ後半とか酷過ぎた

270 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:12:30.87 ID:38jOn/PQd.net
セミババアのときも荒れたのにまーーーだわかんないのか

271 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:13:13.91 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>203
これおすすめやで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lookume/mca024.html?sc_e=slga_pla

272 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:14:00.16 ID:obJhb2J3a.net
セミババアのときもっていうかセミババア辺りからキチが湧き出した

273 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:14:01.70 ID:RAToayxg0.net
でもビナウォークって時間潰しやすいよね 暑さでしんどくなったらマルイ1階のスーパーに逃げ込めば直ぐにクールダウンできるしベンチも多いし 休日は賑やかに音楽鳴ってるし

274 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:14:20.52 ID:Ek8LFzsXa.net
いやあばれてるのお前だけじゃん
いいやこっちがNGすりゃいいだけか

275 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:15:09.19 ID:Fp0JVba+p.net
海老名駅前にスターミー

276 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:15:31.88 ID:38jOn/PQd.net
目に余るんだよそうやって隙きあらば出会いだのなんだのに持っていくのがよ
オフ板でもツイッターでもねえのここは

277 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:15:55.85 ID:h3QBg9dB0.net
東戸塚西武ガーディー逃がした
ズバットの巣だな

278 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:16:02.53 ID:38jOn/PQd.net
>>274
>>268>>269

279 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:16:24.34 ID:C+VrPl++p.net
勧誘って秋葉とか上野で問題になっている顕☆会かな

なんか釣れそうな話をして電話番号とか聞いてくるからみんな軽々しく連絡先教えちゃだめだよ

280 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:17:43.37 ID:WfmzaOX30.net
>>262
PGOがほぼ機能してないから歩きまくりよw
映ったのカメックス、パルシェン、サンドパンくらいであと自力

前にミニリュウの巣だったクラキ公園(アップダウン激しい)も4時間くらい歩き回ったよ!
岸根公園が時々高低差あるとか言われててモニョル

正直6割くらい不健康解消の運動と割り切ってる所ある
仕事の通勤で0.5〜1キロ位電車で加算されちゃうけど(往復で1-2キロ
メダルだと今218キロいってるね〜
余裕でポケゴ始まる前の半年分位歩いてんじゃ無いかなw

281 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:23:04.79 ID:QoYB366E0.net
辻堂海浜公園にてワンリキー×14げっと
他にめぼしいのはカモネギ、タマタマ、イーブイ、ドガース、ゼニガメ、フシギダネ等

ワンリキーの巣でありカビゴンとラプラスが出ることがあるということで
ポケストが近接している箇所には常にルアーが…と思ったけどそんなことはなかった
ただテントを張りその中から身を乗り出してスマホを操作している人が何人かいた…
張り込み?

282 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:23:07.17 ID:kFIBAy+Fd.net
スレ内で出会い厨居ても全然邪魔じゃねーよ
オレなんか海岸歩いてるだけで逆ナン逆ナンでマジで女どもウザくて敵わんわ

茅ヶ崎東海岸にてラッキー3体ゲットした。後ブーバーも沸く
モテる奴はこの時期海はダメだな 全然ポケモンに集中できない

283 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:23:16.08 ID:Snw/2MMp0.net
>>280
人によるけど運動のモチベをキープするツールって考えないと速攻飽きるだろうから正解かもしれん
久良岐は公園への道すら徒歩勢には修行の域だから笑えなかったわ

284 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:25:13.50 ID:Gz6y1gcZd.net
>>275
あと2分だな

285 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:25:17.51 ID:EXXTo1D3p.net
昔2chにも出会い板ってのがあってな
それを通じて事件が問題が起こったので、2ch潰すか出会い板潰すかってなったのよ
結局出会い板が潰れて、会うだなんだは禁止みたいな流れがあった訳よ
そのへんでナーバスになる人が一定数いるってことは頭のどっかに置いとけ
長文失礼

286 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:26:24.19 ID:CAZXjwWp0.net
>>238-240
確かに建物の中でプレイしてた
やっぱり歩かないとだめだなあ 情報サンクス

287 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:26:57.91 ID:0o2v7GE7a.net
八景島 リザードン出現! シーパラ階段のポケストップあたり

288 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:29:40.15 ID:0o2v7GE7a.net
八景島 リザードン以外に
サイフォーン
ピカチュウ
ゼニガメ
ニャース
プリン
シェルダー
などなど

289 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:31:26.94 ID:YT4VzUXF0.net
そもそも、2chの信条が名無しだから、古い人ほど馴れ合いトラブルよく見てるし、嫌がるのも理解できる。
何かあるとYahooにでも行け!とかね。

このスレだって基本リア重のやつもいると思うが、スレの雰囲気に合わないしわざわざ書き込まん人の方が多いと思う。
彼氏、彼女とキャッキャポケモンやってます〜みたいな情報は。

290 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:32:22.22 ID:xCpCc9/A0.net
>>287
マジありがとう!!

291 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:35:11.95 ID:+Sqi4rBld.net
江ノ島ラプラスげっと!

292 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:35:25.83 ID:HCy+dtHH0.net
江ノ島のラプラスはゲットできる人多そうだな

293 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:36:21.70 ID:+Sqi4rBld.net
魚見亭で飯食って充電してたら出てた!

294 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:37:59.21 ID:dr8G9AfMa.net
>>272
いつも荒れるのは
荒らすやつだからなw
他の大人な人は穏やかにやってる
>>220
気にせずまた話せばいいよ
ポケモンネタだけなんて決まりもないんだ

295 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:42:23.75 ID:rFTQsu840.net
いや、ポケモンネタだけだろ…

296 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:42:24.99 ID:QN06+JL2p.net
ID:38jOn/PQd
お前もどうでも良いことで連投しまくって迷惑なんだよ!ウザいなら黙ってNGいれるか、ロムってろ
お前のスレじゃねーんだよ

297 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:10.46 ID:lwAbKfykd.net
確かに臭い

298 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:44:30.92 ID:Snw/2MMp0.net
崩壊する大学サークルみたいになってるからほどほどにな

299 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:45:09.80 ID:ZkCG2rHw0.net
じゃけん次スレはワッチョイIP導入しましょうね〜

300 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:45:38.41 ID:Qi7rPUG1a.net
ウザいなら
黙ってNG
ぶち込もう

301 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:45:41.05 ID:QN06+JL2p.net
>>259
ビナウォークに居たけどシャワーズ気がつかなかったわ、、、。どの辺に湧きました??

302 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:47:16.71 ID:HC2oubg+a.net
>>294
お前もお前だよ
本人居ないのにいつまで擁護してんだよ

303 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:49:01.57 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>295
うむwここは神奈川のポケモンを語るスレだからなw
個人的には情報が入ってれば男でも女でもいい

304 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:49:25.07 ID:dr8G9AfMa.net
>>295
食べ物の話とかも沢山してるだろ

305 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:50:13.48 ID:p01GnSfLr.net
神奈川と東京スレ両方見てるけどこっち馴れ合いが多くて臭いのは間違いない

306 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:50:50.62 ID:S7HOVpiza.net
出会いたいなら突発offでスレ立ててこいとは思う

307 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:51:00.55 ID:Qi7rPUG1a.net
俺小5だけどおっさんたち黙ってスルーできないの?

308 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:51:29.03 ID:9MLAYpcVd.net
>>301
フードコートの前あたりです

309 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:52:12.93 ID:ZkCG2rHw0.net
東京スレはIPワッチョイがあるから
ここもそうすりゃマンコアッピルとフェミガイジは減る

310 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:53:08.84 ID:9MLAYpcVd.net
まちがえた、フードコートじゃなく上に橋があるあたりです。マルイ入り口の前に池がはじまるところ

311 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:53:19.12 ID:qrLKvD8Ra.net
チンカスなんJ籠っとけw

312 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:54:07.77 ID:Fd/svpcm0.net
江ノ島が見えてきた 俺の家も近い
 
 
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/o/m/momijinja/ikabutai2.jpg

313 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:54:36.43 ID:dr8G9AfMa.net
>>312
これくらいの人なら
気軽に行けるんだけどなw

314 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:54:47.72 ID:9MLAYpcVd.net
>>301
ポケストでいうならここですねhttp://i.imgur.com/LwmTKLI.jpg

315 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:55:46.66 ID:sgcJiVdMM.net
NGに入れても1日しか持たないからあんまり意味がない
ワッチョイがあれば1回NGに入れりゃ1週間消えてくれる

316 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:56:01.39 ID:KwVyFWZhd.net
>>301
カラカラは駅からの階段下

317 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:56:29.19 ID:rQAAfaJy0.net
江ノ島 イルキャンティ2号店の海側にゴローン、いるみたい。後3分

318 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:58:35.13 ID:aNDTgcL2a.net
氷川丸にカイリューいたけど逃げられたー

319 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:59:00.35 ID:WfmzaOX30.net
>>283
今まで何度か色々運動しようとやったけど1週間は続いても2週間は、、ってのばっかだったから
ポケゴは取りあえずミュウツウイベント?とか来るまでは頑張れそうだから
そこまでは続きそうw

クラキはほんと屏風ヶ浦から行くまでに
嘘だろ、、、って思ったけど
結局朝8時〜12時まで歩き続けてアメ100個前後ゲットした
朝のベンチ裸で真っ赤に日焼けした老人ばっかだったのはビビッタ(6人くらい見た

320 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:59:42.81 ID:EXXTo1D3p.net
ビナウォーク、レア湧きは奥の五重の塔?のあたりに固まってるな
駅から見て奥のストップあたりにフシギダネがよく湧いてる

ミニリュウ・ハクリュウは五重の塔?近くの自販機から道路出る手前あたり、そのまま道路を渡って正面の通路を半分くらいいったあたり
あとは逆側の焼肉屋のストップらへん、把握してるのでこれくらい
他にあるかな?

321 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:00:06.59 ID:YT4VzUXF0.net
>>312
これってつりたま?

彼氏にTL抜かれてくやしい。。。(/ _ ; )
江ノ島涼しくなってきたからこれから突撃☆
あとで報告するねっ!

みたいな感じでやるとスレも和む?かもな。

322 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:02:01.64 ID:Fd/svpcm0.net
アジカン「江ノ島エスカー」
https://www.youtube.com/watch?v=KGsxPoa4Ir8

323 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:02:24.82 ID:saU87U/ra.net
氷川丸自販機前でカイリュウ
ハイパーズリ共に27個消費して捕獲
http://i.imgur.com/3O6GBp4.jpg

324 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:03:35.69 ID:BPBk3E+D0.net
明日は平日なので初の江ノ島に行ってみようと思います。
40のおっさんですが、皆さん暖かい目で見守って下さい。

325 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:04:40.62 ID:VWkuy3Nk0.net
ID変えて擁護してるのは消えた本人じゃん

326 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:05:10.71 ID:dr8G9AfMa.net
>>323
おめっ!
そんなに捕まらないもんなんだな

327 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:06:53.39 ID:saU87U/ra.net
>>326
あり!
何度か心折れそうになったが親子連れの坊主に応援されなんとか獲れたぜ

328 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:10:52.28 ID:Qi7rPUG1a.net
氷川丸ってどこ?

329 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:11:14.54 ID:lwAbKfykd.net
>>327
お疲れ
早く充電しろよw

330 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:11:45.54 ID:dr8G9AfMa.net
>>328
山下公園の方にある
船だよ

331 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:12:04.59 ID:YT4VzUXF0.net
>>324
はい。生暖かい目で見守ってやります。

332 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:12:29.89 ID:SkmGSBC00.net
>>324
ソフトクリームおごってください

333 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:04.73 ID:Qi7rPUG1a.net
>>330
山下公演って何市?平塚にもあるんだけど

334 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:14.33 ID:Fd/svpcm0.net
昔の江ノ島

北斎(富嶽三十六景)
https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/items/hokusai043/hokusai043_main.jpg

広重(東海道五十三次)
http://www.jishu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/e956e26bab0291cb7615907b8efe582b.jpg

335 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:23.72 ID:dr8G9AfMa.net
>>324
海鮮丼を…ww

336 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:27.34 ID:q60bu/7Z0.net
>>266
大庭城址公園で無くてもその2キロ圏内で今日カビゴン2体捕獲した。

337 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:46.70 ID:dr8G9AfMa.net
>>333
横浜市中区だよ
調べてご覧

338 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:14:59.91 ID:YT4VzUXF0.net
江ノ島のソロのおじさん達はもっと堂々としていいと思う。
周りと目を合わさないぞ!というオーラを感じる。

339 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:15:47.80 ID:Qi7rPUG1a.net
>>337
チャリで行けねえダメだありがとう

340 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:18:53.96 ID:Qi7rPUG1a.net
江ノ島ってやっぱすごいの?平塚からチャリで行けるかな

341 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:19:46.81 ID:Fd/svpcm0.net
昔の江ノ島(古写真)
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/enosima.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/enosima_hasi.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/enosima2.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/iwaba.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/enosima_kankou1.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2009/06/enosima_kankou2.jpg

342 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:19:47.78 ID:lwAbKfykd.net
>>336
あくまでもポケタンのツイで公園周辺だからそれの事やで

343 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:20:42.74 ID:B+tTLcwq0.net
>>340
お父さんとお母さんに聞いた方がいいよ

344 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:21:07.36 ID:dr8G9AfMa.net
何かしらレアが湧いてるけど
カイリュー、カビゴン辺りの報告はほとんど見ないね
ラプラスは前に報告を見た気がする
何がほしいかによるんじゃないかな

345 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:21:28.82 ID:QoYB366E0.net
チャリならどうってことないかと
来たらコイルとビリリダマはいちいち相手にしないようにね
珍しいのがわんさか出るのに肝心な時に球切れということがないように

346 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:22:47.44 ID:Fyd0kKf40.net
あーポケモンのためにマジで自転車買おうか悩むわ

347 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:22:50.15 ID:dr8G9AfMa.net
明日からしばらく天気悪くなるから
江ノ島なら電車で行くといいよ
保護者と一緒にね

348 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:23:24.69 ID:YT4VzUXF0.net
>>340
自分はサイクリングロードでたまに行き来するよ。

349 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:23:37.27 ID:kCfrRc/vd.net
野生シャワーズとかイーブイからいくらでも進化できるしただの飴だろ
ありがたがってるバカはなんなの?

350 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:23:38.78 ID:kfZDvpzR0.net
>>346
みんな観光名所に目を向けがちだが家の周り歩くだけでも結構面白いもんよ

351 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:27:21.03 ID:/SLgLb2X0.net
江ノ島でゲットした10kmの卵を
江ノ島で孵化させたらイワークだった
もうイワークはいいわークソが

352 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:28:49.21 ID:1G+zOhfi0.net
>>351
10点

353 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:29:18.21 ID:Qi7rPUG1a.net
>>343
多分反対される茅ヶ崎行ったらちょっと怒られたしw橋またいだだけなのにw
>>345
スーパーとハイパーボールはけっこう貯めてるから大丈夫だと思う
>>348
茅ヶ崎から江ノ島まで続いてる?行けそうな気がする
何分くらいかかる?

354 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:29:40.33 ID:9N3RDEhza.net
今上大岡で湧いたプテラ取れた人場所わかりますか?
1時間半待機した取り逃がした…

355 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:32:51.43 ID:Un1fRS4+0.net
>>351
10キロ卵イワークしか出ない呪いかけておいたぞ

356 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:33:09.75 ID:Qi7rPUG1a.net
>>347
曇りと雨ばっかだね
ポケモンのために江ノ島行きたいとか言ったら反対するだろうしカッパ着て行こうと思ってる

357 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:35:44.23 ID:R4AiIpYOa.net
自称小5のレス見るとこのゲーム完全に大人向けだな
移動範囲が限定されすぎる

358 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:36:08.84 ID:/SLgLb2X0.net
>>355勘弁してくれ
10km卵今までに8個孵化させてイワーク3体出てるんだ

359 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:36:17.16 ID:l074h5ZK0.net
アフィチル無双かな

360 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:37:44.47 ID:dr8G9AfMa.net
>>356
国道134号を平塚や茅ヶ崎あたりからなら
まっすぐ行けば江ノ島までいけるけど
雨だとさすがに危ないからな
行くなら気をつけてな

361 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:39:22.21 ID:xCpCc9/A0.net
横浜公園右上にカビゴン@1分

362 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:40:41.44 ID:gRq6A0Yca.net
>>246
今日朝9時ごろにラプラス出たぞ

363 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:41:41.26 ID:dr8G9AfMa.net
>>246
おいおい、砂浜にいるのが
さり気なく混ざってるぞ

364 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:42:04.39 ID:saU87U/ra.net
>>361
逃げられたわ…
モバイルバッテリーも切れたし俺の休日はここでオワタ
http://i.imgur.com/NHWxmaJ.jpg

365 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:42:29.39 ID:sSZ5fCap0.net
帰還
スレ荒れてんな 何があったんや
今日は新ポケモン2匹GETや
さっき上大岡の南にてプテラの影目撃 
探す前に無事充電が切れました 死ね

366 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:43:37.63 ID:sSZ5fCap0.net
>>354
影は見た青木神社〜赤い風船

367 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:43:38.31 ID:+EvOcS0K0.net
三笠公園行ってきたので報告
スリープの巣は伊達じゃなく15分間隔くらいで1〜3体湧く感じでした
2時間位いて15体ほどゲットして退散しました
その他としてはコイキング、コダック、メノクラゲが多数湧きミニリュウも4体ゲット
横須賀なのでmapツール系は微妙にしか働かず写らない方が多かったので実質使えませんでした
ですが公園自体がさほど広くないので公園の真ん中あたりを端から歩いていけば取り逃がすことは
ないので大丈夫です。
コイキングもルアーがあれば途切れなく湧いてくるので横須賀でギャラドス作るならかなりオススメな場所

368 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:43:46.62 ID:YT4VzUXF0.net
>>353
平塚というか、柳島のキャンプ場辺りからだね。
http://youtu.be/-8ayl97ZDPk
ここから江ノ島までおよそ11キロだから、、チャリだと40分くらい?あれば行けるかな。
とっても気持ちいいよ。

369 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:46:36.36 ID:+x1kCgki0.net
赤レンガ行ってきたがスタッフの呼びかけがわざわざ誤解させそうな言い方過ぎでワロタ
ただいまピカチュウ大量発生中です!ゲームは通行の邪魔にならないよう端に寄って… とかどう考えても悪意あるわ

370 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:46:39.42 ID:dr8G9AfMa.net
>>364
この僅かな時間で
カイリュー、カビゴンに会えるだけで
運がいいよw

371 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:49:03.83 ID:dwev9t97r.net
赤レンガそんなにピカチュウ湧いてるの?

372 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:50:17.86 ID:4+PPeIiw0.net
ゲットできないピカチュウがたくさんいるよ

373 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:51:03.96 ID:007/A0JJ0.net
あの中身はどんな人達なんだろな
学生のバイト?

374 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:51:44.43 ID:xy2Jf2A3a.net
情弱な上に>>369の文面でポケモンgo内で湧いてると思ってしまう無能ガイジ

375 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:51:49.34 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>340
今の小5はショボいなw
おれは小3くらいでみんなで江の島までチャリで遊びいってたぞw

376 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:52:20.07 ID:ll+dialX0.net
そういうイベントやってるってだけやけどポケモンGOの方でピカ湧いてるって勘違いしかねないって話やろ

377 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:53:31.62 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>324
おっさんなんかいっぱいおるで

378 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:53:51.00 ID:Qi7rPUG1a.net
>>357
卵はチャリ最強だし遠く行くなら電車使えばいいしそんなことなくない?車あっても駐車するの大変そうだし
>>360
ありがとう多分大丈夫だよ
でも雨だったらやっぱりやめるかもwスマホ濡れることに気づきましたw
>>368
40分くらいなら大丈夫だありがとう
ポケストップなさそうw

379 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:55:49.36 ID:0MPFw3CU0.net
明日から天気悪いのか〜…
雨でも快適にポケモン探せるところ無いかな

380 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:57:29.80 ID:Qi7rPUG1a.net
>>375
どこから?友達あんまり遠出したがらないし江ノ島いく予定もないから行かないだけで40分くらいならいけるよ

381 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:57:57.44 ID:ZUT9r4Cz0.net
台風のなかポケモン探しに行って田んぼに流されましたとかいうニュースありそうだな

382 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:58:18.88 ID:MNlzPBCj0.net
http://youtu.be/ncVcjobtcY8

383 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:58:19.13 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>380
わいも平塚市民やで

384 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:58:35.05 ID:obJhb2J3a.net
>>366
ありがとうございます、そっちの方だったんですね…
駅周りで影あったので路地入ったりしてたら時間切れました

385 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:03:28.29 ID:Qi7rPUG1a.net
>>383
そうなんだ、平塚イーブイいっぱいいるしシャワーズ楽に育てられでいいよね

386 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:05:53.74 ID:kp8WSxFy0.net
平塚の駅前のストップの多さええよな

387 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:08:53.71 ID:QN06+JL2p.net
>>314
駅から七重塔までウロウロしてはいたのですが見逃してたみたいですね。残念!
詳しい説明ありがとうございました!

388 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:08:58.34 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>385
確かにイーブイは多いなw
もしチャリで江の島行くなら134で行くと思うんだがお盆の時期は運転下手くそなやつ多いから気を付けるんだぞ

389 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:17:03.45 ID:kp8WSxFy0.net
134をロードバイクで車道走る人おおいからこの時期邪魔だわ
チャリはゆっくり歩道走ってほしい
警察もなんもいわんから大丈夫

390 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:17:48.72 ID:Qi7rPUG1a.net
>>386
総合公園から市役所の通りとかもっといいよ
総合公園グルグルしてるだけで無限にポケスト回れるし
駅前あんまり行かないけど駅の入り口にポケスト2とジムあるからラスカでジム稼ぎするのは快適そう
>>388
交通ルールはけっこう守る派だから大丈夫
でも藤沢の親戚のおじさんが平塚のチャリはマナー悪くて怖いとか言ってたw

391 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:18:50.15 ID:kp8WSxFy0.net
>>390
当たり前だろ
平塚は神奈川の足立区なんだから
低所得割合高いからマナー悪いよ

392 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:21:29.71 ID:+iSl9+uq0.net
自転車は車道走行だろ

393 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:22:02.65 ID:+X3oNkIGa.net
岸根公園は相変わらずガーディ凄いね

394 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:23:32.11 ID:kp8WSxFy0.net
>>392
それはわかってる
でも車から見ると車道走るチャリは邪魔
君も免許とればわかるよ

チャリで歩道走ってて一度でも警察に注意されたことある?
結局は形骸化してる決まりなんだよ

395 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:23:38.23 ID:YT4VzUXF0.net
いや、だから道路じゃなくて海沿いのサイクリングロード走っていけばっできる話だよ。

396 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:23:57.43 ID:cXOcPlTI0.net
>>389
ロードで歩道は危ねえよ
134は歩道が狭い所や無い所があるし結局車道に行くしかないのよ

397 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:24:05.64 ID:Qi7rPUG1a.net
>>391
マナー悪いって有名なの?
どっちかというと伊勢原のほうが事件のニュース多い気がするしあんまり気にしたことなかった

398 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:25:04.16 ID:dr8G9AfMa.net
あの辺は自転車、ロードやクロスは車道で
良いんかなと思うけど
ママチャリとかのんびり走るなら
歩道がいいかなと思う

399 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:26:55.14 ID:dr8G9AfMa.net
>>396
ロードやクロスはスピード出るから車道だよ
30kmとか普通に超えるから
邪魔なのわかるけど
ロード乗ってみるとめっちゃ楽しいよ楽だし

400 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:27:19.19 ID:dr8G9AfMa.net
>>396
アンカ間違えたごめん

401 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:27:22.37 ID:etsnxQthd.net
こういうのは何言っても無駄だから

402 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:27:35.07 ID:YT4VzUXF0.net
しきりに道路沿いを走る前提で話してるが、134の道路使うんじゃなくて海側のサイクリングロード行けな。小学生よ
http://youtu.be/-8ayl97ZDPk

403 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:28:39.07 ID:dr8G9AfMa.net
海側の道まっすぐずっも走れるなら
海沿いの方がいいよ
安全だしね

404 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:29:15.34 ID:KGhPIH/Nd.net
歩行者からしてもロードバイクで歩道走られるのは危ないし邪魔なんだが

405 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:29:57.97 ID:+iSl9+uq0.net
ながら運転しなければいいけどね車も自転車も

406 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:30:14.74 ID:sOYTQgo/d.net
鶴見駅前は短距離でポケスト立ってるからスゲエ便利

407 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:30:27.72 ID:YUXGQtTn0.net
平塚ってそんなところ(マナーが良くない、イーブイ多い)だったんだ?
仕事で行ったときは適度に開けててバス多くて便利ってイメージしかなかったわ

大和の自宅前でついにストライク捕まえられた
出かけられないから嬉しい

408 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:30:57.00 ID:IkWJYFDkd.net
>>397
そりゃおめぇSMAPの中居の故郷だからな

409 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:31:49.60 ID:dr8G9AfMa.net
最近ゴースを夜によく見るんだけど
時間って関係あるのかな?

410 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:33:14.95 ID:ZUT9r4Cz0.net
>>407
いや治安はそれほど良くはないが別にそんなに危険でもないw
戦時中の空襲で焼け野原になってるから道は整備されてるし住むのは悪くない

411 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:33:21.56 ID:sOYTQgo/d.net
鶴ヶ峰の白根公園、横の帷子川沿にコイキング乱発するからオススメ

412 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:34:19.76 ID:v1Lrvqr/0.net
>>126
コミケとは人の質が違うわ
GOの為だけに遠征してる独り身キモヲタも一定数いるけど普通の観光込みで来てる人の方が多いし
水着の姉ちゃんとかも多いから目の保養にもなる

コミケは臭いもするしモザイクが必要なレベルの奴も多い
ただ江ノ島だと珍走団の奴らだけは死んで欲しいが

413 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:34:56.57 ID:hLqwNYAh0.net
>>314
ここで9:30頃エビワラー も出ました

414 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:36:13.53 ID:xElHeZL/d.net
江ノ島行ったけど人多すぎて嫌になった
たしかに豊富な種類が出るけど人混み嫌いからすると地獄でした

415 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:36:33.98 ID:sUPQpLIza.net
今ピカチュウ桜木町のバスロータリーにいた
あとクインズスクエア付近と赤レンガでも捕まえた

416 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:37:27.42 ID:hLqwNYAh0.net
>>320
ミニリュウは手前の小川みたいな所でも1h3匹程度は出ますね

417 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:39:08.17 ID:kfZDvpzR0.net
江ノ島は冬頃ゆっくり行こうと思ってる
夏は色々辛い

418 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:39:25.91 ID:aTzW617Wa.net
岸根公園でゴースト

419 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:41:11.44 ID:AngtZyR/p.net
江ノ島はエビワラー出たよ。6時半にラプラスでたのか。もう少しいれば良かった…

420 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:41:46.14 ID:Qi7rPUG1a.net
>>402
はい、楽そうだしそっちから行くよ
ポケストップなさそうなのがちょっと残念だけど行く前に補充するw
>>407
イーブイ多いって親戚が喜んでたし1日に見つけられなかったことないからけっこう多いと思う
巣があるわけじゃないと思うけどどこいってもだいたいイーブイいる感じ
ポッポコラッタイーブイみたいな感覚だよ

421 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:43:56.85 ID:kp8WSxFy0.net
>>408
中居さんは藤沢なんだが?
高校は平学なんだが?

ロードバイクの件はたとえだ
それぐらい車からすると車道走るチャリは邪魔ってこと
さすがにロードバイクで歩道走ってたら人格を疑うわw

422 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:44:13.36 ID:0JhKyuPnd.net
>>419
ライチュウも出てたと周りで言ってた
ホントいっぱい出るんだね
一度江ノ島を味わうと自宅周辺のコラッタ、ポッポばかりはやる気にならん

423 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:45:25.95 ID:B+U0hREgH.net
伊勢原の大山バス停付近、トイレの前にゴースとカラカラがいた!

424 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:07.33 ID:+EvOcS0K0.net
うみかぜ公園ってピカチュウの巣なの?それとも定期で湧くだけ?
とりあえず進化分のアメ集めるなら2時間位で集まる感じですか?

425 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:18.22 ID:B+tTLcwq0.net
>>417
同士よ
海の家がある間はあり得ない
涼しくなったら行こうと思う

426 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:31.72 ID:1lZkR36u0.net
三が日の初詣以外で初めて江ノ島行ったけど悪くなかった。渋滞で足止め食らってる最中に
強い日差しに晒されるのだけは厳しいなと感じたけどw Lv10程度のトレーナーが1時間と少しだったかな、
いれたくらいだったけどここで聞けてた通りに山頂は鉄板だったよ

427 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:46:32.52 ID:sUPQpLIza.net
エビワラーも今日コスモワールドで捕まえたよー

428 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:47:14.03 ID:Gz6y1gcZd.net
>>349
言葉は辛いが同意

個体値低いしな

429 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:47:21.79 ID:tsd+i5Rk0.net
>>420
平塚駅から江ノ島入り口まで15kmくらいだよ
自転車で1時間かからないな。

430 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:47:22.41 ID:AO/6RJvad.net
>>416
そんなに出るんですか⁇
4時ごろからいるけど、まだ2匹ほどしか出逢えず。。。
その小川の位置もう少し詳しく教えてください。

431 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:48:11.79 ID:IkWJYFDkd.net
門限までに帰れば親に怒られたりしねーだろ

432 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:49:19.00 ID:QYLmuQvBp.net
岸根公園
16時から4時間。
ガーディー44匹。常に右下リストにガーディーいる感じ。

433 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:49:35.73 ID:Qi7rPUG1a.net
>>408
元ヤンだっけ?解散するのかな

434 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:50:08.48 ID:AngtZyR/p.net
>422
ライチュウはなんかシーキャンドル近くの大道芸みたいな事やってる場所で出たよw

435 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:50:29.91 ID:XqZjCruA0.net
>>340
湘南マラソンで大磯から江ノ島まで走って往復するんだから余裕

436 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:50:50.18 ID:WfmzaOX30.net
同一ポケソースでその時出た固体値は誰がとっても一緒
レベルCPはTL依存って皆知ってるん?

437 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:51:37.05 ID:v2O+8Os6d.net
ここから「平塚から江ノ島なんてチャリ、走りで余裕だよ(笑)」自慢が始まります

438 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:51:53.99 ID:kp8WSxFy0.net
>>433
あれだけファンの声で一旦解散取り消しになってまた半年協議して
解散だから無理だろ。すげえ悲しく残念だ
中居さんは結構辻堂に帰ってきて時々見るから余計にな

439 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:51:57.24 ID:HLrHPb3n0.net
>>430
心配するな
そんな出ないよ

440 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:52:36.48 ID:YUXGQtTn0.net
>>410
じゃあイメージとあまり変わらないかも
神奈川だしどこ行ってもお上品ってわけじゃないし
行った時はとにかくバスが羨ましかったw

>>420
羨ましい
この家の周りはポッポ>コラッタ>>>ビードルだ
駅前だけちょっといろいろいるけどさ

441 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:53:25.96 ID:kfZDvpzR0.net
>>432
すさまじいな・・・
丸一日で100匹いけそうだ

442 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:53:52.31 ID:kp8WSxFy0.net
イーブイって家にいても結構でるけどな
みんな出るもんかと思ってた

443 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:54:42.96 ID:dr8G9AfMa.net
ディグダさん発生したけど
穴に潜らてどっか消えた模様…

444 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:55:36.36 ID:v1Lrvqr/0.net
いまの江ノ島は混みすぎてるから200m離れてるだけで諦めるレベル
P-GOとかで調べるとたくさん出てると思うだろうけど実際は殆ど動き回れないから諦める事も多い

445 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:01:26.54 ID:Y3lkKnOsa.net
>>437
一昨年だか3年前だかママチャリ2ケツで片道2時間かかったよ
行けると思ったけど行ったら結構遠いなという印象

446 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:06:18.04 ID:VZkYJzQ70.net
神奈川県民で山下公園と氷川丸を知らない人っているんだね

447 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:13:53.23 ID:Yeuvpe0Rd.net
http://i.imgur.com/Y3Ll3zB.jpg

448 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:15:27.37 ID:Fd/svpcm0.net
平塚といえば鍵カップルの聖地湘南平だがあんま話題ならないところを見るとイマイチな感じか

449 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:17:33.34 ID:Qi7rPUG1a.net
>>429
たまご孵化させようとしたら1時間半くらいの距離ってことだよね?伊勢原駅までチャリで行ったことあるからそれよりちょっと長いくらいかな
>>435
マラソンするほど体力ないやw足痛くなるしw
>>438
良い曲多いよね、オレンジとか世界に一つだけの花とかが特に好きだから俺も悲しいよ
SMAPのアルバム家にあるから色んな曲聞いてるけどホント良い曲多いと思う
>>440
バスは確かに、隣の大磯とか行くと駅なのに何もねえ!ってなるwロさ

450 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:28:40.58 ID:YUXGQtTn0.net
>>448
前に大さん橋にあったハートロックみたいなやつだっけ?

451 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:30:04.29 ID:c0K9cHyX0.net
ビナで雑魚捕まえまくったら遂にレベル20になったぜー
これから世界が変わるのか…

452 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:34:19.70 ID:hHcw50erK.net
岸根でガーディ集めたが、個体値高いガーディが居なくてタマゴ待ち・・
辻堂海浜公園も良さげだけどあまり話題にならないな

453 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:37:00.42 ID:4+PPeIiw0.net
>>452
巣産のポケモンは底個体値ってのがよく言われてるよ

454 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:38:48.12 ID:dr8G9AfMa.net
>>451
ハイボ使えるから
もっと楽しくなるよ

455 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:40:18.57 ID:h0dLlEn20.net
>>447
http://i.imgur.com/4WoegEa.jpg

456 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:41:02.66 ID:HuIPBa9M0.net
>>445
自転車押して歩いてったの?

457 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:42:39.76 ID:Yeuvpe0Rd.net
>>455
近くにいたかw

458 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:45:55.76 ID:n8Kw09VVa.net
>>452
今日海浜公園初めて行ってきたけど2時間いかないぐらいでワンリキー10体ぐらい取れたよ

ポケストップ密集、人の数(モジュールの数)は江ノ島と比較できないけど、ゆったり探せるとは思う〜

459 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:46:07.43 ID:XAXMbZQKM.net
カイリュー大通り公園に湧いた

460 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:48:24.56 ID:rlAwzt1d0.net
周り外国人だらけだが外国人の9割くらいがスマホ見ながら歩いてるな

461 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:48:28.78 ID:UJd/Oyuy0.net
生田緑地って湧きとかどんな感じ??誰か行った人いない?
岸根公園のガーディの半分くらいは湧いてくれるのかな??

462 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:49:05.19 ID:Pe59bEA70.net
>>452
http://imgur.com/TrtUnfO.jpg

岸根公園産タマゴのガーディ
POP産より微かに上って程度だった。
岸根公園でタマゴ集める為に他のストップが回せない状況にある…w

463 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:53:19.19 ID:b2aF3Nw8M.net
大和ゆとりの森14時〜21時までヒトカゲ28遭遇27捕獲
リザードンまでもう少しだったけど綾瀬側駐車場が閉まってしまうから撤収
思ってたよりはヒトカゲ出るね

464 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:54:11.00 ID:obJhb2J3a.net
海浜公園俺も初めて行ったけどワンリキーポッポくらいしか湧かなかった、1回エビワラーとピカ湧いたけど
でもゲーム関係ないけど公園の雰囲気がすごいよかったわ

465 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:57:09.15 ID:1qTsPL+n0.net
山下公園の路駐多すぎ
神奈川県警もっと気合入れろ

466 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:03:50.16 ID:S5jeeH8aa.net
>>456
いやww普通に
辻堂くらいまで線路伝いに行ったのが間違いだったかな
行きなれない人が行くとこうなりますww

467 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:04:00.90 ID:jlZ14XOMd.net
>>463
私もいましたが、次々に出る時間帯と全く出ない時間帯がありましたよね?
場所も固定かと思ったら、そうでもなく。
振り回されてウロウロして疲れましたw

468 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:06:23.83 ID:ZcjXqY100.net
夕方のテラモ近辺では、
カブト、ゴース、サイホーン、スターミー、オニドリル、ストライクを確保
相変わらずポッポとイーブイが多いが、ここんとこコラッタ増えすぎ
カビゴンとは今日もタイミングが合わなかった。。

469 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:11:25.49 ID:kfZDvpzR0.net
家の近くにフシギバナいるっぽいんだがみつからん・・・

470 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:11:35.57 ID:QmvuRvky0.net
>>207
先週の木曜日にも居たよ。二人組じゃなかったか?
勧誘されてたのは見た感じ二十代中盤位の若いあんちゃんだったからほっといたけどw
ところでアレ何の勧誘なの?なにやらチラシ見せながらかれこれ小一時間位捕まっていた様だったよ。

それにしてもあそこのガーディーは飴にしか使えなくないか?個体値低い奴ばっかりじゃん

471 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:15:02.74 ID:qj4Ietrp0.net
>>469
半径150mやぞ

472 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:16:13.33 ID:jZaWR3/l0.net
>>467
確かに出ない時は全く出なかった
滑り台がある場所に待機でほぼ全部間に合うけどグラウンドの向こう側まで行くのは疲れるね

473 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:17:25.57 ID:qYBCcsSLd.net
>>67
大山参道下のバスターミナルで、カイリュー、カビゴン、ニドキング、プクリンなど。
ただし、たまに出現するレベルなので、
遊びにいった際の、ついでに楽しむ程度が至当。
ミニリュウは日によって、出現数にムラがありすぎる。
(当たり日なら・・・w)

474 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:17:39.85 ID:v1Lrvqr/0.net
ゲーセンで格ゲーとかやってると稀に乱入→ボロ勝ち×数回の後「いやー強いですね」みたいな会話から宗教勧誘してくる手口はあるな
メシ奢られたり軽く接待されてから「今度一緒にお祈りに行きましょう」の口説き文句が出てくる

475 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:17:47.07 ID:qXsKIMJ90.net
噂の横須賀 うみかぜ公園行ってきたぞ
本日PM約2.5h
ピカチュー×6(未捕獲×2)
ロコン×2
ガーディ×1
ブーバー×1
ゴースト×1
ゴース×2
ミニリュウ×2
ゼニガメ×1
その他多数
ピカは、岸根ガーディ程じゃないが、かなりの頻度で沸いてた。
スケボーやbmxガチ勢とポケモントレーナーが3:7くらい
○歩く範囲が狭いのと高低差がない、海辺なので気持ちよい
○近くにショッピングモールとかあるので休憩可(駐車場無料のとこもあり)
○ポケストップは常に桜(至近距離に3か所)
×日陰が少ない、bbqゾーンのほうに迷い込むと・・・

476 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:21:44.11 ID:FtAkIW1ua.net
岸根のガーディとかは巣だからいいけど、ルアーでわいてるか書いてよ
足元ピンクがルアーな

477 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:25:06.93 ID:kfZDvpzR0.net
>>471
走り回って発見、10分の格闘の後無事ゲットできたぜ!
なお超低固体だった模様

478 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:25:54.30 ID:jlZ14XOMd.net
>>472
私も滑り台を基本にして行動してました。
もう1度行こうと思いますが、
長時間いるのが前提かなぁと思ってます。

479 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:30:51.35 ID:0W9w3xbwE.net
>>219
お、ありがとう。これ効くならぜひとも買って公園うろちょろしてくる

480 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:31:48.62 ID:0W9w3xbwE.net
みんなモバイルバッテリもってるけど、モバイルバッテリ容量どれぐらいなん?

481 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:34:51.13 ID:nsX2XwkC0.net
>>480
20000mAh
iPhone6を6回ぐらい充電できる

482 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:36:51.30 ID:h0dLlEn20.net
>>480
10000

483 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:37:31.49 ID:xCpCc9/A0.net
>>480
2600

484 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:41:04.83 ID:nsX2XwkC0.net
10k卵からラッキーでラッキー

485 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:41:17.20 ID:BF8e70mV0.net
引地台公園近くの引地川にギャラドスが湧いてるぞ

486 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:42:06.33 ID:PaumsX570.net
>>480
アンカーの20000
ちょっと前にスマホの電池がバカになったときに買った

487 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:42:35.53 ID:T7GAwWMG0.net
>>480
13500+5000

488 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:07.26 ID:KwVyFWZhd.net
>>449
遅レスだけど平塚からなら中区までチャリ2時間で行けるぞ

489 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:39.19 ID:QcJK47II0.net
5kmからポリゴン出た!
めちゃ嬉しい

490 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:50.07 ID:AO/6RJvad.net
今ビナウォーク北側⁉住宅展示場脇道にミニリュウ沸いてるよ。
昨日もここで2度ほど沸いてたよ。

491 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:53.95 ID:wL/bBj0+0.net
https://youtu.be/so0zZp7qpmw

492 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:49:56.35 ID:eXOxYy/Ua.net
岸根公園フシギダネの巣に変わった?

493 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:51:28.33 ID:aYzY17fDa.net
>>490
一昨日行ったときもそこ湧いてたな

関係ないけどルアーで湧いたキャラはレーダーに出ないのね
ビナウォークでルアー湧きミニリュウ半日で3回位取れた

494 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:52:20.49 ID:hsSYrPzUa.net
ビナウォーク行ってみたがとにかく雑魚が出る出る
レベル上げには良いかもだが図鑑埋めに期待はできないなぁ

495 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:54:13.97 ID:0W9w3xbwE.net
みんな返信ありがとう。結構バラバラなんだな
とりあえず様子見で5000のかってみるわ。
皆サンキューな

496 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:56:46.18 ID:E7x0TQCga.net
ビナウォーク3時間で7体ミニリュウ捕獲できました、ごちそーさん!

497 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:00:09.08 ID:vakDxYc70.net
今日はじめて江ノ島に日中行ってきたけど釣果はまあまあだった
それよりもルアーで出るポケモンがポッポとかそこらにいるのじゃないのが沸くことが驚きだったわ

498 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:01:56.85 ID:/7sjUQp3d.net
昨日ビナウォーク行ってみたけど時間なくて回りきれなかったし大した収穫もなかったからまた行きたいな

499 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:02:50.58 ID:JXAtMAzv0.net
>>492
ガーディの巣が変更になっても多分フシギダネの巣にはならないと思うけど
前回の図鑑番号の法則からいうと

500 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:09:31.53 ID:HuIPBa9M0.net
>>497
むあいろ今時ポッポが湧いてくれるなんてどこの素敵な村にお住まいなんです?www
LT25以上でポッポ・ビードルの大切さが身にしみるんだよなあ

501 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:11:18.94 ID:qG2iIG9o0.net
今朝は涼しかったので江ノ島快適かなぁとか思ってたら
また暑い日ざしの一日だった

江ノ島の凄いところは進化したモンスターが結構出るところかな
フシギソウ、ライチュウ、ユンゲラー、ゴーリキー、ゴローン、レアコイル、
ジュゴン、マルマイン、ナッシー、ガラガラ、マタドガス、
シードラ、アズマオウ、スターミー、シャワーズ、オムスター
これ、江ノ島で全部取った

502 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:11:42.24 ID:q887JfeR0.net
岸根はガーディ以外にもフシギダネやゼニガメがよく出てた気がする
フシギダネは特に多いね

503 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:33:21.54 ID:4qBku1Sb0.net
>>468
今日の18:30〜19:00くらいに
辻堂駅のテラモと反対側出口付近にカビゴン出たよ
定期的に湧くのかは分かんないけどね

504 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:35:15.10 ID:UTr+/ybW0.net
江ノ島にミュウツー出てる

505 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:37:27.53 ID:CQBxXwKv0.net
岸根公園は、フシギダネ多かった。フシギダネ狙いで行ってもいいぐらいだった。けど、やはりまだまだガーディの巣。

506 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:37:39.71 ID:Lq5kRcn00.net
ゆとり森は
アスレチックや滑り台あたりのポケスト周辺で数体ヒトカゲと
隣の小川周辺でも2体ヒトカゲいたよ@今日
ポケスト回りながらだから固定ではないよね
他レアぽいのあまりわかないからヒトカゲ狙いのみで行きました
あのちょっとした小川あるのに水系ポケモン全く出ないしw

507 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:38:41.68 ID:jzR9HZMUd.net
勘違いしていく奴がいたら可愛そうだから断言しとくけどビナウォークは雑魚しか出ないよ
ミニリュウも普通の水辺レベル
ポケストップが密集してるから雑魚狩りでレベル上げに行くところ

508 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:40:44.79 ID:HLrHPb3n0.net
>>500
涌きにレベルも今時も関係ないだろ

509 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:41:47.11 ID:ZJkUJKMj0.net
ビナウォーク夕方
大量のリアルムクドリ?
ピーチクぱーちく
うるさいのなんのようこ

510 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:43:20.15 ID:cFFqUFaVa.net
>>504
じゃあ烏帽子岩にミュウもでてるかもね

511 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:43:26.55 ID:LVRNeTff0.net
>>167
二ヶ領用水はミニリュウそこそこ出るね。俺が行くのは久地円筒分水から川崎方向に1キロくらい。
円筒分水と高津総合病院近くの橋ではハクリュウも出た。
サイホーンもたまに見かける。
円筒分水近くのお寺ではゼニガメも出る。

512 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:46:02.47 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォーク今日昼間いったら。ミニリュウとロコン、サイホーンいました。コイキング、コダック、ヤドンは、当たり前のようにそこいらにいました。フシギだねは、ラーメン食ってたらいました。

513 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:46:38.50 ID:TgIET4n30.net
>>496
何時ごろ
どこのスポットか教えて下さい
同じ時間にいたけど
全くゲット出来なかったです(泣)

514 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:48:02.11 ID:cFFqUFaVa.net
>>495
マジレスなら5000なんて買うだけ無駄だからやめておきな
そこまで金出すなら10000位の方がええよ
4000円で20000くらいが買える時代だし
10000台買って24Wの充電機器のセット買えばポケモン以外にも万能に使えて幸せになるよ

515 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:52:37.37 ID:dSOQLe9I0.net
>>495
初めて買うなら後々サブにできるからCheero power plus 3 miniにすればいい

516 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:06.07 ID:kfZDvpzR0.net
ただし重量で死ぬ
バッテリーは自分の行動範囲とよく相談して買えばいいよ

517 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:32.52 ID:Un1fRS4+0.net
ミニリュウ狙いでビナウォーク行ったけど4時間くらいで5匹とハクリュー1匹とダネフシ10匹くらいだったな
カビゴン出てくれたから救われたまぁ救われた

518 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:36.12 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォークで、近くにいるポケモンで、ハクリュウ出てたけどみつからんかった!

519 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:36.64 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォークで、近くにいるポケモンで、ハクリュウ出てたけどみつからんかった!

520 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:59:09.36 ID:GhZ3bjJvD.net
>>495
アンカーかチーロの一万mAhのやつがネットで2千円で買える

521 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:59:31.07 ID:YXbBZodT0.net
ビナウォークはポッポとコイキングの延々ループでごくたまにフシギダネとミニリュウ
でも日陰も多いしレベル上げにはいいよ

522 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:02:26.10 ID:qKnoCuY20.net
2時間半くらい海老名運動公園行ってきた。
ガーディは6匹くらい、フシギダネ4、ピカチュウ1、ニドクイン1
途中で近くの住宅街にカビゴン見つけた時に
ガーディ見捨てたから2匹くらい撮り逃してそう

ストップはまばらで公園も広いしトレーナーも少ないから近所だったら行ってもいいかなってレベルでした

523 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:03:43.80 ID:qKnoCuY20.net
522追記
ガーディは個体値低いので一応は巣扱いっぽい

524 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:05:16.46 ID:Wj4kqCApa.net
家の近くでリザードンでたー

525 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:06:22.03 ID:E5RVMiDs0.net
ズバットのアメ70個あるんだけどさ、進化させないでクロバット追加されるまで待ったほうがいいかな?

526 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:07:43.35 ID:NVgfwlEDa.net
上野町でカビゴン
本郷町でカイリュー

527 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:36.11 ID:j7u4PGZMa.net
まもる君のチーター全滅しててワロタ

528 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:55.58 ID:hwP0ghUza.net
>>524
どこ?

529 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:11:03.48 ID:E5RVMiDs0.net
青葉区在住の人さどこでポケモンGOやってるの?

530 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:12:47.16 ID:gGStqy0J0.net
>>528
都筑区北山田

531 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:14:10.03 ID:KzRGxLmwd.net
>>529
区役所らへん

532 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:16:19.45 ID:E5RVMiDs0.net
>>531
へえー
ありがと

533 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:16:41.43 ID:I0JcSqgvd.net
>>496
裏山〜( ´ ▽ ` )
16時から22時半までいたけど。
ミニリュウ4匹のみ。。。

帰りにぶらっと海老名運動公園に寄ってみたら、1時間で7匹捕獲中。
次から次へと湧いてくるから帰るに帰れない。。。

534 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:17:36.55 ID:j7u4PGZMa.net
ここ最近ミニリュウハクリュウの出現率が上がってる希ガス

535 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:19:27.30 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

536 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:21:36.95 ID:14pOpgPf0.net
江の島ってまだレアポケモン出現してますか?

537 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:24:11.67 ID:D4jUy3Aa0.net
>>529
あざみ野在住だが平日は仕事帰りに2時間くらい渋谷ブラブラして
休みの日は車でセンター北や岸根公園行ってる

538 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:26:46.11 ID:hwP0ghUza.net
>>530
捕まえられた?

539 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:29:40.85 ID:E5RVMiDs0.net
>>537
やっぱあざみ野近辺にいいスポットはないのか...
参考になったありがとう!セン北行ってみるよ

540 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:30:28.78 ID:gGStqy0J0.net
>>538
ハイパーボール25個吸い取られたけど捕まえられた
でも糞個体だった

541 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:31:18.36 ID:33+KWQjJ0.net
PWが有料版始めちゃったのかよ…

542 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:32:46.50 ID:hwP0ghUza.net
>>540
25個か…激闘だなお疲れ
そしておめでとう

543 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:38:29.37 ID:mvnIaYex0.net
>>539
北八朔公園とかは行った?

544 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:41:52.94 ID:tXT+KN9KE.net
>>514
>>515
お、まじかいな
じゃあ10000で買ってくるかな。
充電器もワット数が関係するのか、結構リアル出費がでるアプリだせぇはっはー!

545 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:42:38.04 ID:rLvcqeiUa.net
ミニリュウは水沿いに分散したのか

546 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:42:52.04 ID:tXT+KN9KE.net
>>520
色々教えてくれてありがとぅー
とりあえず10000代のやつ買って公園とか歩き回ってくるわ。
はよ、ジムとかトレード機能つかないかなぁ

547 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:47:47.97 ID:E5RVMiDs0.net
>>543
行ってない。今度行ってみるよ
てか3年青葉区にいるけど、初めて知った!

548 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:48:32.98 ID:x5eVQ1oYp.net
バッテリーは災害時にも使えるし
マジオススメ

549 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:48:58.02 ID:gmNDrExt0.net
>>546
落ち着け
上で挙げてるpower plus 3 miniでまずは様子見した方がいい
これでも3回半満充電できるから俺は今のところ困ったことが無い

1万クラスは重いぞ案外
ボディバッグに入れてると1日歩き回ると思いの外負担になるから

550 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:49:50.19 ID:mvnIaYex0.net
>>547
あの近辺から歩いて港北PAに入れる。

551 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:52:04.93 ID:ybdT30rq0.net
ファミリーフィッシングにかこつけて江ノ島に行ってみたが、小さい子供連れて行くとこじゃないな。
今度は弁当と水筒持って単身で行くわ。

552 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:52:18.94 ID:VsJ6ujqUd.net
江ノ島行ったけど目当てのポケモンもギャルもゲット出来なかったよ?
巣だなんだと言われてるけど結局オカルトだよ…

553 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:54:34.90 ID:avDR0gf20.net
江ノ島の時代はとうに終わってる

554 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:56:31.48 ID:DTzDHPgP0.net
5000くらいの買って足りなかったらまた5000くらいの買い足せば良い

555 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:07.55 ID:0JrLvhqW0.net
>>544
容量2万が大体3000~4000で手に入るはず
半端にケチっても本来使うであろう災害時とかにも困るし大き目の方がいい
あとうちは非常用に2700の奴カバンに常備してる
USBのふたがライトになってて懐中電灯になるからなんかあったとき用にもなる

556 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:16.78 ID:sZw/TtB10.net
3年くらい前に買ったパナの5400ずっと使ってたけどポケモン始めてからは物足りないな

557 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:43.20 ID:AvgB0/zXD.net
>>549
お前が落ち着けよ
自分の好み押しつけたいだけだろ

558 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:23.92 ID:sZw/TtB10.net
江ノ島が終わったなら神奈川が終わったみたいなものだな

559 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:28.39 ID:zIKQsMRJ0.net
5400でも物足りないのか…ガソリン式発電機買ってくるわ

560 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:52.48 ID:AvgB0/zXD.net
モバイルバッテリースレに行けよ
5000はゴミ。結局買い足すって総意だ

10000前後が実用的
もちろんハードなオタは20000を持ち運ぶ

561 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:00:42.74 ID:5/tQq0GU0.net
5000で足りないって何時間やる気だよ

562 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:00:54.83 ID:AvgB0/zXD.net
>>558
江ノ島以上に進化後のレアがバンバン湧くのって都内でもないけどな
お台場?ディズニー?

563 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:02:05.30 ID:H4Nm1nznd.net
>>490
ルアー以外のわく場所は決まってる。その展示場とセブン横、イオン横と全部川沿い。焼肉のところはカビゴンはじめレアわくところ。BY市民

564 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:03:51.99 ID:yRRvkhWzp.net
岸根公園って夜中もトレーナーいる?
昼間は暑いし環2混むから深夜2〜3時くらいに行ってみたいんだけど

565 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:04:35.09 ID:20jK3I1Ya.net
モバイルバッテリーの話は尽きないな
結局目的と用途によるよ
俺のは10500だったかな?ま1万超えの奴で270g
正直手で持つなら重い
カバンに入れてコード伸ばして歩く分には気にならない
iPhone16GBで足らないって奴とドロイドメモカ何枚も使う奴は大容量買っといて損ない

566 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:05:13.16 ID:PArwdTps0.net
バッテリーは5200使ってるけど十分足りてる
10時から17時フルでやっても余るくらいだよ

567 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:06:09.17 ID:sZw/TtB10.net
ディズニーは行ってないからわからないけどラプラスが1日5回とか沸くらしいね
江ノ島とお台場なら江ノ島の勝ち

568 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:07:52.74 ID:rLvcqeiUa.net
10000買ったが後悔した
ポケットに入らんし1日中使うとしても5000で十分だわ

569 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:10:26.97 ID:20jK3I1Ya.net
>>564
先週このくらいの時間に行って15人くらい?
隣接の駐車場は夜中やってないので注意
あと暗い、めっちゃ暗い

570 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:11:38.60 ID:0JrLvhqW0.net
>>569
おっさんでもそれは怖いな
携帯見てる時に襲われたら気が付けないままもってかれそうだし

571 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:14:23.32 ID:zeWHYFE7a.net
この時期でも19時までに退散したくなるぐらいには岸根公園の夜は暗い
公園に入らず外周を歩くぐらいならなんとか…それで成果があるのかは知らん

572 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:15:36.40 ID:yRRvkhWzp.net
>>569
全然いないかと思ったけどちょっと安心しました
でもライトとか準備した方が良さげだね
ありがとう

573 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:23:27.14 ID:Vs9CYJR70.net
配信初日にイワークの影に興奮して5000でiPhoneよりでかくてコード10cmくらいで伸ばせない奴を慌てて買ってずっと使ってたが、この流れ見てると買い直したらもっといいのありそうなんやな

574 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:35:36.42 ID:Z3UEn0BM0.net
>>546
中華がいやならSONYの10000mAhが甘で8000円で買える

575 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:40:33.42 ID:Z3UEn0BM0.net
平塚で夜9時頃から3時間ほど徘徊したがユンゲラー、ブーバー、ガーディ、ハクリュウ、カラカラ、ウツドンにミニリュウ・フシギダネ・ゼニガメ数匹とまあまあの成果だった

576 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:42:45.14 ID:7alcjLfvp.net
私が余計な話題を出したせいでご迷惑をおかけしましたすみません。
今さっきいずみ中央から戻って来たのですがミニリュウは4匹しか捕獲できませんでした。
今日は見慣れない車が二台でトロトロ周回していたので帰る前にナンバー控えて通報しておきました。明日以降も見慣れない車が周回していたらナンバー控えて通報しますのでよろしくお願いします。

577 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:45:42.64 ID:CP0/V0gf0.net
モバイルバッテリーにつないでいてもスマホバッテリーはガンガン減るな
やっぱり安いモバイルバッテリーじゃ追い付かないのか?

578 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:46:23.76 ID:9AMadq050.net
岸根公園行ってきた

16:00〜18:00で

ガーディ15
マダツボミ6
ナゾノクサ5
フシギダネ5
オムナイト2


むしとりしょうねん、リアルガーディ、リアルゴーリキー多数

579 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:07:23.88 ID:jc+gFLO+K.net
岸根公園は初めていくなら明るい内に行って地形を頭に入れた方がいい
夜は暗すぎ
かなり危ない

580 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:10:41.70 ID:Yf+Zs6V+a.net
>>578
リアルガーディは癒しだよなあ
たまに触らせてくれる人いてすごく癒される

581 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:13:21.19 ID:w2suLEfl0.net
寝る前に青ジム潰しに行こうとしたら先客らしき二人組がいた。
まあいいやってすぐ隣でジム戦開始したら、ただの別れ話中のカップルだった。

582 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:18:24.44 ID:ftyRdyTDa.net
10キロタマゴ……カイロスやぁぁぁ( ; ; )

583 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:19:41.20 ID:ftyRdyTDa.net
>>581
隣でってのがワロタwww
ジムの前で別れ話はアカンな

584 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:20:58.20 ID:hwP0ghUza.net
>>582
夏だから虫取りの時期だねw

585 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:21:41.04 ID:hwP0ghUza.net
>>581
ダブルでバトルかよw

586 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:31:19.54 ID:w2suLEfl0.net
>>583
>>585
何か盛り上がってるな〜、カップルでジム戦かうらやましい、
なんて呑気に隣で開戦したらこれですよ。
よし君(仮名)の浮気が原因らしい。

みんながみんなポケモンやってるとは思わない方がいいね。

587 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:32:23.18 ID:h03Y89uN0.net
江ノ島にてイワークも出るのね
10km卵は3つしか持ってないんで
そのうち巣に行かなければと思ってたところにこの幸運

あとはポリゴンとエビワラーさえ捕まえればコンプも時間の問題だな
最初は1年以上かかるんじゃないかと思ってたけどこれも全て江ノ島のおかげ
江ノ島万歳w

588 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:33:55.52 ID:Z3UEn0BM0.net
>>586
そのうち仲直りセクースはじめそうやなwww

589 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:34:00.67 ID:h03Y89uN0.net
×江ノ島にて
○江ノ島って

ベトベターとヒトカゲの飴集めるのは他所に行かないと流石に大変かな

590 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:34:51.49 ID:EW2I8Yku0.net
>>588
なんか盛り上がってるなー(白目

591 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:41:47.53 ID:w2suLEfl0.net
>>588
よし君(仮名)達お気に入りの、外でおチョメチョメするスポットが
ジムに指定されていない事を祈るばかりですね。

そっち方面の話題はこれ位にして、ホームポイントである綱島駅周辺に
出現するモンスターがバラエティーに富んできたな。
傾向がリセットされたかな?ドードーが逆にレアモンになってきたし。

592 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:02:45.64 ID:TCYmi/Y80.net
中森時計店の前にガーディ着てたぞ
逃げられたけど

593 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:04:13.10 ID:5kbAH3ho0.net
湘南の住宅街で今までポッポコラッタくらいしかいなかったのに最近そこらで出くわすポケモンに変化が起きた
さっきもタマゴ孵化のために散歩してたんだがいきなりウツドンやポニータも出たし

594 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:06:44.58 ID:7F159/Ula.net
一生懸命集めたコイキング個体値も満足してたのに竜巻装備して帰ってきた死にたい

595 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:10:33.38 ID:5kbAH3ho0.net
ビナウォークのジム戦はなかなか面白いな
戦いが止むことはないけどほぼネタ合戦になってる

596 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:15:43.65 ID:b82dPUkr0.net
江ノ島にてやっとこさ130越えたわ
そいや橋から見て本島右奥側6時すぎにラプラス出たよ、あそこカメックスも出てて進化後定期湧きするのかなぁ

597 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:15:51.15 ID:/0J4BeGv0.net
>>471
近くにいるポケもんは半径150では絶対ない
200はあるし
230メートルもちょくちょくある(こっちはGPSズレの可能性あり
PGOで距離見てると大体200ちょい超えてるのが多い

598 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:16:15.47 ID:VsJ6ujqUd.net
湘南台文化センターミニリュウとサンド、時々カビゴン

599 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:46:05.04 ID:nzONfd5r0.net
おれんちにピッピとアーボックとカイロスとたまにディグダとカラカラ

600 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:15:50.08 ID:0oECYVBZr.net
>>594
ギャラドス6周目入ったけど竜巻以外の技はないよ()

601 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:26:29.80 ID:J6uesedO0.net
リザードンウィンディキュウコンと好きな火ポケ揃えられた
神奈川県民でよかった
ロコンの巣はもうないけど

報告としては個人的にヒトカゲは小山裏内公園のほうがやり易いと思いました

602 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:30:22.72 ID:/0J4BeGv0.net
始めた頃はギャラドス作ろうと頑張って集めるけど
20代後半になると1番捕まえ易いからXP100有難がりながら捕まえるようになるw
ポッポとかは多分平均4.5個
コイキングは3個もあれば大体捕まるしね
進化XPも美味しいけど通りすがりにすぐ捕まえて100ちまちま稼げるのに感謝してると
結構すぐアメたまる

603 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:31:33.52 ID:ftyRdyTDa.net
ロコンなら江ノ島夜警察立ってるところより少し前のとこで出たなぁ

604 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 04:50:00.16 ID:RBO/EDsD0.net
東戸塚駅西口のバスターミナル周辺
基本ズバットの巣
ピッピの遭遇率やや多め、プリン少量、ごく希にピカチュウ

605 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 05:39:35.79 ID:cuwwJLb40.net
厚木の防災の丘ってストップが何個かあるみたいなんだけどどんなのがいるのかしら?

606 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 05:43:04.34 ID:fHJUOs5za.net
寝起きで立ち上げたらカイリュウの影
目が覚めたw

607 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:03:43.61 ID:9Ot7Sjll0.net
隠れているポケモンにカビゴンの姿が映る夢で起床し
これは!と思い立ち上げるも相変わらずコウモリだらけで泣けた

608 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:10:37.92 ID:AMhrJR3Ir.net
カビゴンの影は俺だった

609 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:22:22.48 ID:cdEY3Fxz0.net
ヴェルニー公園は、公園内よりもショッパーズのスタバ前〜軍港めぐり乗り場辺りの埠頭のがいいよ
ミニリュウよく湧くし、メノクラゲとかコイキング(多数)など捕まえやすいし桜もよく咲いてる
ただ、日陰が少ないんだよな

個人的にはもう少し足を伸ばして三笠公園行った方がいいと思う

610 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:53:44.95 ID:VsJ6ujqUd.net
そんなにカビゴンって出ないかな?
ピカチュウ自宅に影だけ出たけどまだ捕獲出来ないのにカビゴンは10体捕獲済み

611 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:55:45.05 ID:mvnIaYex0.net
レーダー使ってる方。生田緑地ポケモン消えてない?確認してもらっていいですか?

612 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:04:11.60 ID:cdEY3Fxz0.net
カビゴン、アプデ前の頃に自宅で影は見た
近所回ったけどゲットならず

613 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:08:16.71 ID:mvnIaYex0.net
>>611
生田緑地ポケモン消えてなかった。天気悪くなかったら行ってきます。

614 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:11:50.04 ID:bpE1JNe4d.net
最近は何処でもレアが稀に湧いてる気がするね

615 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:22:00.01 ID:enKxUUd90.net
姿や影見えてるけど捕まえられないってのはどうしたら良いんだろ

616 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:27:22.21 ID:f63Q5dIKp.net
明け方上大岡でプテラ、すき家付近で捕獲できたよ!
かれこれ10回くらいは影を見たけど毎回捕まえられなかったんだ
で、プテラの経験値でTLアップしたんだけど、その直後に沸いたミニリュウが自分と同じレベルで個体値30/15のマックスだった…正直プテラより嬉しい
早くカイリューにしてあげたい

617 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:29:47.29 ID:Og8yglmi0.net
境川 微妙

618 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:32:26.85 ID:Rxd4QzcRa.net
上大岡のプテラ目撃報告率やばいよな

619 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:33:00.40 ID:Hvs1WNzRp.net
>>613
今いるけどワンリキーの湧きは岸根ガーディの半分くらいかと
トレーナー少ないからマップであんまり出ないし何より高低差があってシンドイ…

620 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:40:40.31 ID:E+WxVCHLa.net
辻堂はカビゴンよく見るけどプテラ一回も見たことない

621 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:43:21.04 ID:BvhXHXr90.net
上大岡プテラ多いのか いいな
私が行くときはズバットばっかり出てくるん…

622 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:48:34.89 ID:CryrlITOd.net
ブサイクだからだよ

623 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:04:56.09 ID:p+PGMuM3p.net
電車移動中だから詳しい場所は分からないけど弘明寺から上大岡の間でプテラの影あった

624 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:05:48.71 ID:4heNt5bea.net
大黒PA経由で海ほたるなう
千葉だけど参考までに

40分で
ミニリュウ2
ゼニガメ2
ドククラゲ1
メノクラゲ
コイル3
シェルダー3
パウワウ3
ビリリダマ3
スターミー1

ミニリュウはほぼ常湧き(探しきれなかったけど)
大黒PA行ける人は海ほたるありだね

625 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:05:52.08 ID:mvnIaYex0.net
>>619
朝からご苦労様です!確かにマップ広いですよね。ガーディの次はどこにいったらいいのかしら。もう生田緑地しか…

626 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:07:15.79 ID:6DJQDxn30.net
130種類超えた人は、カブトとオムナイトを集めるのどこ行くのだろう。。。。。?
あとべどべたーも

627 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:08:51.32 ID:DYvCwdZJa.net
結局高個体値ってみんなどれくらいで判断してる?
80〜で妥協することも多いんだが

628 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:15:03.47 ID:soEIu7Aja.net
>>627
今の所80越えてれば後は誤差って話だからな
俺も個体値に関しては結構妥協する

629 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:16:53.53 ID:RZ6MI7RMd.net
乱獲できるなら90↑
めんどくさいかレアで強化しにくいなら80↑
キープが75↑
あとは全部アメ

630 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:17:18.24 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

631 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:19:43.53 ID:w2suLEfl0.net
カタコトなのを修正してから出直した方がいいね。

632 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:22:12.37 ID:sZw/TtB10.net
江ノ島行こうと思ってたのに雨かよ

633 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:27:01.92 ID:oBn6Sc/7p.net
住吉小学校にシャワーズ

634 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:29:05.30 ID:665+PJOW0.net
ごめん1つ聞いていい
俺の11階マンションでルアー焚いたら他の住民にも効果出ちゃうものなの?

635 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:34:04.50 ID:Hvs1WNzRp.net
>>625
全く同じ考えで来たんですけどレア湧き見込み薄だしとりあえず一回来たからもういいかなって…

636 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:35:05.96 ID:RZ6MI7RMd.net
>>634
何なら炊いたやつまでわかる

637 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:35:23.95 ID:24rIQyto0.net
カラオケBOXにいて近所のポケストで桜咲いてて部屋内でも効果があった
因みに4階の部屋ね

638 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:42:36.74 ID:Hvs1WNzRp.net
>>625
あとはなぜかピッピとプリンのフェアリー系が良く湧くからこの3つ狙いみたいな感じですね

639 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:44:14.41 ID:665+PJOW0.net
>>636、637
まじかあ

640 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:45:42.86 ID:U5c5jj8E0.net
昨日からポケタンての使いやすい始めたんだが、人少ないとあまり表示出ないんだね
みなとみらいは高低差無いし、人少ない早朝ならチャリで楽勝かと思ったのに
8時過ぎてからはフシギソウ、ブーバー、プリン、シェルダー取れたけど、
休み終わったらこの時間じゃ無理だしw

641 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:49:59.69 ID:mvnIaYex0.net
>>635
凄く参考になりました。天気が悪いので今日は生田緑地はあきらめて日比谷公園(ディグダ)に予定変更にしました。ありがとうございました。

642 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:59:10.04 ID:1Y9jzwovd.net
上大岡行くべ

643 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:08:54.53 ID:6x4cZU1+0.net
cp100のキュウコンの技2が熱風なんだけど育てる価値あるかな
大文字の完全下位互換で萎える

644 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:08:58.47 ID:34/CkPyH0.net
買い物ついでに狩りに行こうと思ったのに雨かぁ…
防水ついてないあいぽんには辛い(´・ω・`)

645 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:15:01.05 ID:mFhiaB9+d.net
悪質な人格障害から身を守る為に>>1ごsjm
【自己愛性人格障害者の特徴】
勝ち負けにこだわり、下と思われる方には尊大な態度をとり、力があるものには媚を売ります
責任はとりきれないのに権力は欲しがる
周囲にはあることないこと全て都合のいいように嘘八百並べ、ターゲットを悪者に仕立てる。
(その結果)ターゲットがとんでもないことをしでかす悪質で頭のオカシイ人間のように思わせる。
あることないこと言って被害者面して、私は何も悪くないのに酷い!と言いふらして一生懸命正当性を強調
ことある後とに嫌がらせをしたり煽ってばかり、でも当人は自覚もないし、そもそもおかしいのは他者だと思っているので改善は望めません。
自己愛性人格障害者は、とにかくどんなことでも、攻撃材料に使います。
いつも不平不満や悪口や恨み言ばかりで、人を選んで八つ当たり。
自分に非があっても一切認めず、100%相手が悪く、自分は200%正義の被害者だと訴えます。
少しでも注意や非難をしようものなら、怒ってむくれてしまいます。
聞く耳が無いし、つけるくすりも無い。
治ることは、残念ながら殆ど無く、いつか変わるかも知れないと期待するのは無駄
息を吐くように嘘を言います。
競争心が異常に強く、自分だけが常にチヤホヤされたい負けず嫌い
だんだん本性が見えてくると、尋常な人ではないことがわかります。
まとも常識や理屈は通りません。
まともに対話が出来る相手ではない
【人格障害者への対応】
全ての(人格障害者による嘘の)情報を修正できることはないと判断し、連絡を絶ちましょう。
その際、その人の絡むすべての人間関係を同時に捨てる。
反省は出来ない悪魔のような人格なので関わらないのが最善です。
http://narcip.com/dokuoya/
https://youtu.be/nvMCY53fs9o
https://youtu.be/J9bvCWU9V2g
https://youtu.be/uI_z0X0nksw

646 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:16:11.54 ID:xBlP3b/Y0.net
>>133
カイリュー3体はスゲーな
中和田小前の用水路で2回ハクリュー捕まえました
ファミリーマートのポケストップはなんかいいの出る気がしますね

647 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:17:01.04 ID:6x4cZU1+0.net
CPちゃう個体値

648 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:17:13.24 ID:0JrLvhqW0.net
多摩住みで今日こっちの岸根公園に遠征しようと思うんだが
ガーディの湧きはホイホイ出るものなの?

649 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:18:36.24 ID:xBlP3b/Y0.net
>>646
訂正いずみ中央前のファミリーマートはいいの湧く気がしますね

650 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:20:24.85 ID:8CKBvQjV0.net
ていうか割と本人の行動バレバレになるから注意しようねみんな
ルアーとかジム確保は自宅近辺は非推奨だぞ

651 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:24:49.91 ID:VtL4cNvqd.net
なにそんなにびびってんの?w
ニートの思考おしつけんなよw

652 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:29:06.11 ID:HOLz67bE0.net
まず ウチさぁ ストップあんだけど
炊いてかない?

653 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:36:39.83 ID:8CKBvQjV0.net
実際に犯罪に利用されてるんだしビビるとかそういう話じゃないよ

654 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:39:47.59 ID:cYx089ae0.net
>>648
いいのかい?ノンケだって食っちまうぜ

655 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:41:06.34 ID:Co+k14sDd.net
今から鎌倉寄って帰ろうかと思ってるけど鎌倉は良さげなスポットありますか?
江ノ島は去年行ったし人凄そうだから

656 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:44:53.80 ID:cYx089ae0.net
>>655
人凄いけどどうせ鎌倉まで行くのなら江の島行ったほうがいいよ
ほんとに

657 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:46:34.84 ID:q1I9jypH0.net
>>655
天気よくないから江ノ島は狙い目なんじゃないの今日は

658 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:48:45.32 ID:8CKBvQjV0.net
今日から仕事はじまるところもあるし、気温もそんなに上がらないだろうし今日はどこに行くにもいい日だよ
傘は持ったほうがいいと思う

659 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:50:50.87 ID:E+WxVCHLa.net
辻堂駅南口にカビゴン

660 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:54:01.69 ID:aQu1xchz0.net
江ノ島って、盆中は平日でも人多いんか?

661 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:56:35.94 ID:+OeAfDqI0.net
たまにホームラン級に球が飛んでいく時があるんだけど何なんだ

662 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:57:57.91 ID:+OeAfDqI0.net
>>661
あるあるwww
敵が攻撃する瞬間によくなる。慣れたら自分で制御出来るようになるよw

663 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:58:48.26 ID:H4Nm1nznd.net
確かに不明なホームランが多いな。ハイボ返してほしいわ。

664 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:00:14.19 ID:kCoIT9KX0.net
今から三浦行くわ

665 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:00:32.02 ID:q1I9jypH0.net
>>660
別に盆中じゃなくても、秋まで混んでる。

666 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:01:23.17 ID:itrjfRv+0.net
>>660
去年遊びに行った時は人多かったよ
ポケモン効果でさらに混んでそうだね
天気はイマイチだけど、車で行ける人たちは行くだろうし

667 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:03:29.77 ID:q1I9jypH0.net
海の家が建てられる7月前からずっと混んでる。
暖かくなるともうダメだな

668 :地図屋:2016/08/15(月) 10:03:30.17 ID:BgYE/1qk0.net
どうもです。
ここまでの情報、更新させていただきました。

本日は一点ご連絡です。
今週もポケモンの移動が無かったのようですので、当初の予定通り地図の編集権限を解放します。
バックアップはとってあるんで皆様好きに編集してやってください。
特にレイヤー周りですが、こちらも使いやすい様に好きに弄ってもらって構いません。

何時も通りROMってますんで何かありましたら、「地図屋」と呼び出してください。

ではでは数日間ではありましたが、情報提供ありがとうございました!
ポケモンの移動が始まったらまた戻って参ります。

669 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:04:21.53 ID:FQ1eaPeB0.net
かっ飛んでったボールにジャンプしたポッポが画面外に吸い込まれたりするよな

670 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:05:51.39 ID:Ffq+ywxma.net
辻堂駅南口交番付近にカビゴン、間に合うか?

671 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:06:20.60 ID:8CKBvQjV0.net
>>668
地図屋さん乙
編集権限解放ありがとう!

672 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:07:26.65 ID:itrjfRv+0.net
>>670
間に合いますように

673 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:10:49.32 ID:Co+k14sDd.net
>>657
やっぱり江の島か〜
なんかドラマもやってるから娘達は行きたいらしいけど夏の観光客、ドラマ、ポケモンGOで凄い事になってそう

674 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:11:13.45 ID:aQu1xchz0.net
元々、混み合う土地なんだな->江ノ島。
行ったことないから、イメージ湧かんわ。

675 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:12:00.69 ID:cYx089ae0.net
>>668
あんたすげえよ
またよろしく

676 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:12:41.63 ID:Ffq+ywxma.net
間に合った、低CPだけど
http://i.imgur.com/PtV5QTJ.jpg

677 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:15:00.59 ID:E+WxVCHLa.net
>>668
これは乙じゃなくてギャラドスなんだからね!

辻堂駅南口のカビゴン高個体値のゴミわざでした

678 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:17:02.93 ID:xhJJiRMTa.net
>>676
いやーCPキツイっす…

679 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:19:56.84 ID:15Hdht4hr.net
大和駅前カビゴンいたわ
ほんとでるのなここ

680 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:20:49.86 ID:vmFkzHC9d.net
大和駅前カビゴン!

681 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:22:06.95 ID:itrjfRv+0.net
同じく大和駅前でカビゴン見つけた
昼食の調達に来たんだけど、来てよかったw

682 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:22:44.80 ID:Wz56EtVX0.net
気づくの遅かった……間に合わねえ

683 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:24:37.76 ID:HJETAH5e0.net
>>655
江ノ島の沸き具合とは比べものにならないけど
小町通りと八幡宮に時々レアが湧く
小町通り入口側のチョッペーってウルトラマンが目印のオモチャ屋過ぎてすぐに
小さな川があるんだがそこが小町通り唯一の水ポケ沸き場
湧く時間がわからないがミニリュウとハクリューもそこで出る
ただし基本はコダックとコイキングだしジンリキアニキーは常駐沸き

684 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:26:07.69 ID:1580X/n20.net
平塚って巣こそ大した事ないが実は全体的に穴場かも。
路線バスにだらだら乗ってみるかな。

685 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:27:22.15 ID:D3B4vjkkp.net
大和駅までダッシュできたけどハイパー三発投げたが逃げられた、、、。

686 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:35:08.60 ID:PA2/smWz0.net
もうイーブイ(CP928)とか勘弁してほしいわカイロス並みに時間の無駄だは・・・
CP多いほど遭遇したら逃げるようになるよねポッポ(CP428)とかそっと見なかったことにするんだわ

687 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:35:11.31 ID:d5ZbcjIM0.net
ラプラス狙いで江ノ島行こうと思うのですが、どこで待機すればいい?

688 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:36:30.26 ID:Tig3xj4Op.net
>>668地図屋さんお疲れ様です。いつもありがとうございます。

地図屋さんに個体値45のcp1000後半のカイロスが出るように祈ってます

689 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:38:23.43 ID:Z3UEn0BM0.net
>>648
7〜10匹/hは行ける

690 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:42:05.79 ID:Z3UEn0BM0.net
>>684
自転車や原付きでマップみながら自分で動けるならそこそこだと思うけどバスだとイマイチかも
イーブイはよく出るがw

691 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:46:40.11 ID:b82dPUkr0.net
>>687
昨日は頂上登って向こう側に降りた先の浜辺に出た。地図でいうとギザギザなところ。
でも普通に島入り口前のポケスト3つのとこもレア2h位で定期湧きする気がする

692 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:48:12.68 ID:KjtbAYP80.net
>>686
CP928のイーブイが出るのかすごいなw
LVいくつなの?

693 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:52:25.85 ID:6x4cZU1+0.net
>>687
今から?
台風の影響で雨フラン?

694 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:53:16.69 ID:q1I9jypH0.net
>>673
普通に観光して楽しいところだから親子でぜひ。
橋渡った入り口周辺にたむろしてる人が多いからビビるけど、上の方は割と空いてたりするし景色も綺麗で楽しめると思う。
親子でポケモンやっている人もいるし和むよ。

695 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:56:28.88 ID:eABznAvc0.net
>>668
乙すぎて頭が上がらない

696 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:56:51.39 ID:1FHobsUn0.net
横浜スタジアム組〜
心の像奥のストップ「コーヒーの大学院」にカラカラ出たよ。今湧いたからあと15分

697 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:57:54.93 ID:xpDU4a5nE.net
>>668
ちずやー!ありがとう!結婚してくれー!

698 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:59:46.74 ID:PA2/smWz0.net
>>692
TL28になりたてのホヤホヤっす。慢性的なほしのすな不足で毎日卵課金ですお(;´Д`)
初期の14500ポケコインはおとついきれいになくなりました。
もうね、孵化ボーナスと進化ボーナスでほしのすな作る作業がきっついんですわwww

699 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:00:05.72 ID:JxqEmR3p0.net
横浜公園から北東にカビゴン

700 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:00:58.77 ID:xpDU4a5nE.net
>>698
孵化ボーナスで砂からいくらはいるん?

701 :687:2016/08/15(月) 11:03:10.21 ID:QMNgjI7xd.net
>>693
>>687
>今から?
>台風の影響で雨フラン?

あれ、影響出そうなのは明日からで今日は曇りで丁度いいと思ったんだけど、止めといた方がいいかな。

702 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:05:12.36 ID:FrqNlWiQ0.net
今日江の島行ってもトレーナーばっかりだろうな

703 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:11:38.50 ID:rkpgt8/Nd.net
横浜駅高島屋バスロータリー側にピカ様

704 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:11:57.24 ID:r9YArZI6d.net
これから岸根公園行くけどどんな感じ?
駐車場空いてるかな。

705 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:12:41.88 ID:6x4cZU1+0.net
海外フォーラムで2000以上が野生で出る報告あるんだよな

706 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:13:29.64 ID:6x4cZU1+0.net
>>701
鎌倉住みなんやけど曇ってるし心配しただけ
過ごしやすいとは思うわ

707 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:17:59.94 ID:4QJM4K2w0.net
近所にカイリュー湧いたのに見つけらてなかったああああ

近所のポケソースは把握してて
片っ端から走り回ったのにいいいいいいいいいいいいい

708 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:19:27.39 ID:jbgxBp3V0.net
川崎だけど小雨パラパラ
出かける方は気をつけて

709 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:20:20.39 ID:PA2/smWz0.net
>>700
商店街の福引みたいな感じかなあ
http://pokemongo-news.com/tamago/tamgo-hosinosuna-ame

710 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:21:08.25 ID:E+WxVCHLa.net
辻堂海浜公園第二駐車場にプクリン

711 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:25:31.52 ID:1997JDWWp.net
今日江ノ島行こうと思ってたのに雨降るのかよ

712 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:26:39.98 ID:Hjt3x6yRd.net
>>704
三十分100円だから長くいるなら
近くのコインパーキングの方が安いよ

713 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:28:45.15 ID:FrqNlWiQ0.net
小田原一号線沿いの打ちっぱなし場でカブトプス出たけどタップしたら足元のトサキントに反応した
すぐに逃げたけどカブトプス消えた

ふぁーっく

714 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:35:09.94 ID:Z3UEn0BM0.net
>>704
おおといは精算機が壊れてて無料だったぞw

715 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:36:53.71 ID:Z3UEn0BM0.net
>>713
少し待つと復活することもあるから...

716 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:39:44.93 ID:1580X/n20.net
>>690
そっか。
バスで涼みつつと思ったがやっぱり自転車だよな。

717 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:40:02.18 ID:wIH+P1/i0.net
城ヶ島公園 パウワウいっぱい

718 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:50:24.48 ID:7Dc8FA7c0.net
ずりの実使いまくりだけど、高レベルポッポに使うのはなんだからな〜って思ってる

719 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:52:04.49 ID:H4TIrfKmr.net
今の江ノ島の混み具合わかる人います?

720 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:55:28.10 ID:E+WxVCHLa.net
テラモ南西端にカビゴン
http://i.imgur.com/wkEvOkS.jpg

721 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:56:28.90 ID:PA2/smWz0.net
今朝は戸塚薬科大スタジアム周辺が黄色さんチームに染まってて便乗ボーナスで美味しい思いできました(^q^)
黄色のジムでレベル8なんて初めて見たw

722 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:56:49.17 ID:Cx8PB00ad.net
>>719
昨日よりは空いてる
蒸し暑い

723 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:00:14.16 ID:M2S8XIrTp.net
>>707だけど、湧いたら振動の機能offになってたorz
途中振動頼りに携帯見ないで走ってた箇所がある

724 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:01:30.70 ID:zmVGoYG7a.net
最近テラスモールでカビゴンよく見る
ここ一週間で五匹は見たわ
まあ全然場所見つからないから捕まえられたのは一匹だけだけど

725 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:02:32.11 ID:6x4cZU1+0.net
>>722
そういえば江ノ島でラプラス捕まえれた人いる?入口付近に湧くん?

726 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:04:03.31 ID:zmVGoYG7a.net
>>720
場所書いててくれたのかありがとう
辻堂駅周辺歩き回ってやっと見つけたわ

727 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:04:08.06 ID:1z/rLaOU0.net
今日は上大岡テプラはどうですか?

728 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:04:13.36 ID:Cx8PB00ad.net
>>725
昨日夕方は岩屋のあたり
今日は弁天丸欠航

729 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:07:01.83 ID:15Hdht4hr.net
>>702
その通りだが入り口でピカチュウとビビリダマ、ニャースあたりが手に入ったから満足だわ
もうこれ入り口だけで良くねえか

730 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:07:26.19 ID:OwH6JhTf0.net
こればっかり
https://youtu.be/v4ccP51WXz0

731 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:09:07.03 ID:6x4cZU1+0.net
>>728
入口待機で岩屋に沸かれたら間に合わんな
そこそこわいてるんね

732 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:07.28 ID:JdhrfdEs0.net
>>729
分かるから良いけどビリリダマな

733 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:39.94 ID:CMIf0FWqp.net
テラスモール今着いた
カビゴン出てたのかー

734 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:56.16 ID:Cx8PB00ad.net
>>731
今日は上の方空いてていいよ!

735 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:11:01.62 ID:15Hdht4hr.net
>>732
お、おう素で間違えてたわスマン
ありがとう

736 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:13:19.38 ID:jbgxBp3V0.net
>>735
しょうがないなぁ、お前は(俺も)

737 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:13:33.47 ID:Fpyv7kRt0.net
昨夜初江ノ島行ってきたわ24時過ぎてもトレーナーいっぱいで凄かった
夜だと涼しいしいいね

738 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:13:44.91 ID:a8ej66dR0.net
>>626
横浜住み。
オムスターもカブトも自宅周辺に出る…
なんならオムナイトとカブトプスもでる。
オムナイトは結構江の島でも見るよ

カブトは鶴見川沿いとか走ってると出るのと
卵からで飴は集まる
ベトベターも二次形態位が出るポケソースから出るので
そんなにレア扱いしてない
世田谷公園の近くでベトベトン捕まえたし。

今はドガースとカラカラとプリン集めに奔走中です
東京の巣まで出張辛いんだよな…


昨日はゆとりの森
2時間で、ヒトカゲ5 ゼニガメ2 フシギダネ3 イワーク カブト ゴースト ウツボット他多数
リザードンにするまで通いそう

739 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:14:05.60 ID:77VLklZLa.net
>>718
高レベルになるとズリハイパースーパーが普通に成ってくる

740 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:15:44.87 ID:aQu1xchz0.net
生田緑地でワンリキー捕りしていんだが、使ってるマップが対応してない‥
マップないと、乱獲は難しい?

741 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:17:22.82 ID:itrjfRv+0.net
ゆとりの森行きたい
子連れだからこそなかなか行けないけど(やや距離がある)

742 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:18:32.44 ID:12ThqEWBF.net
テラモのあとモールフィル横のソニーの裏に湧いてたカビゴンも獲ってきた
じしんェ…

743 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:19:41.69 ID:3fr5uYSi0.net
>>737
22時までって看板立ってるのに非常識だな…
ポケストップ削除されるぞ?

744 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:21:58.84 ID:q1I9jypH0.net
深夜早朝徘徊はポケモントレーナーじゃなくて、ただの迷惑な侵入者だからその辺の自覚よろしく。

745 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:26:03.08 ID:b82dPUkr0.net
>>743
看板に法的拘束力無いしええねん。
まだ非常識だけど。終電で帰ったけどオールのやついる勢いだったな

746 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:26:10.44 ID:l6+QP5hra.net
横浜駅周辺に住んでるんだけどイシツブテどっかに出ねーかな?
全然見かけない

747 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:28:43.90 ID:5kbAH3ho0.net
キュウコンも作れたし次はペルシアンと思ってるんだけど神奈川にニャースの巣ってないんだっけ?
江ノ島でちょいちょい出現するくらい?

748 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:29:08.29 ID:zf3j03neD.net
>>574
何それクソ高い
モバイルバッテリーはチーロアンカーしかない。中身パナセルだし

749 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:35:14.81 ID:koWLN/OSa.net
今日は雨降らないのか神奈川は。
中途半端な天気やめちくり

750 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:39:38.17 ID:6x4cZU1+0.net
むしろよく24時まで入れたな
話題になった当初警備マンや警察に締め出しくらってたのに

751 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:40:55.86 ID:FJpuFpN/p.net
>>626
あと4種なんだけどカブトとオムナイトは卵から出てくれないと時間かかる…
両方飴が30ちょいしかない
あとはマタドガスも意外とキツい

ま、ポリゴンいないんで当分終わらないんだけどね

752 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:41:40.60 ID:6x4cZU1+0.net
>>751
ポリゴンは渋谷おすすめ

753 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:42:03.96 ID:M2S8XIrTp.net
今日は蒸し暑いね
ちょっと歩いてもジトーっと汗をかくのが不快だ

754 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:43:08.38 ID:V2RESUBZ0.net
GOの馬鹿食いを凌駕する充電力のあるモバイルバッテリーがあればいいのに

755 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:44:39.76 ID:zf3j03neD.net
テラスモール微妙なレアが時々湧いてる

756 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:44:47.25 ID:6x4cZU1+0.net
それバッテリーが死ぬ
ポケモンゴーとGPSの消費減るのが理想なんだがな

757 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:47:07.97 ID:TQPy8YgAa.net
>>747
横浜公園結構でると思う。
半日で5体捕まえた

758 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:49:07.44 ID:zf3j03neD.net
ペルシアンも江ノ島で捕まえた

759 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:52:06.51 ID:FE0wAXWmd.net
オムスター江ノ島でルアー沸きしてたよ
逃げられたけど

760 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:53:24.85 ID:FJpuFpN/p.net
>>752
渋谷駅?

761 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:54:06.66 ID:5kbAH3ho0.net
>>757
ちょっとチェックしてみるありがとう

>>758
マジか
何度か行ってるが会えなかったから羨ましい

762 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:54:54.94 ID:PYM7DUYb0.net
江ノ島より西部でどっかいいとこないかな
或いはまだあんまり行ってないところへ調査でもいい
とりあえずタマタマ小田原城とポニータだった頃の平塚総合公園は行った
今の総合公園はクラゲばかりで花びらは舞うけどレベル上げだけって感じ

763 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:06:27.42 ID:+4IrpxoNM.net
>>762
西部は何もないんだなぁ
神奈川は。

764 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:06:28.30 ID:bHtOGiZBa.net
茅ヶ崎駅付近の国道一号線にてカビゴンゲット

765 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:09:19.19 ID:bcaibzTWd.net
>>763
(゚Д゚)ハァ?西のビッグシティ足柄をナメなんなよ

766 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:12:56.72 ID:+Q6og8Boa.net
>>664
三浦レポ期待してる 城ヶ島とか油壺辺りが気になる

767 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:14:30.59 ID:KtIppu61p.net
ベイサイドマリーナ
ビリリダマ、コイルは、完全に巣の状態。
その他、スリープ、パウワウ、ジュゴン、マンキー、ポニータ、ニャースがポロポロと出ます。
あと、サワムラも拾いました。

768 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:14:31.79 ID:HQmYrTCd0.net
ビナウォークくらいたくさんポケストップある場所はどこだろう。
昨日行ってきたばかりだから、違うとこに行きたいな。

769 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:16:53.92 ID:jMSESWAg0.net
秦野の運動公園の川沿いはコダック、コイキング、ヤドンと一時間に1、2匹ミニリュウが出る。少し歩いて文化会館側にいけばストップもある

770 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:26:37.50 ID:E1W02QHRa.net
>>767
完全に江ノ島と被ってるなぁ
共通点ってなんだろ

771 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:27:43.83 ID:VUmy2XXAr.net
江ノ島ついた
ラプラス出たら報告するから他に江ノ島いる人でラプラス見かけたら報告してくれると助かる

772 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:38:55.17 ID:oEqJXElT0.net
>>698
TL28の場合、野良イーブイのCP上限は861ですよ。
あと、野良イーブイのCP上限は923です。
野良ポケモンのポケモンレベルは30までのため、
それ以降は強化する必要があります。

773 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:40:03.23 ID:GnZ3vCVXd.net
>>760
代々木競技場横、代々木公園とNHKの間くらいがポリゴン待ちながらカブト&オムも狙えて良さげやね

774 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:40:34.48 ID:ojXhUA5X0.net
今日は日がないから余裕余裕と思ってたらとんでもねえ
蒸し暑すぎてむしろ不快指数的には最悪だった
今日はおとなしく集めたポケモンの厳選するわ

775 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:41:10.60 ID:eFwz2qYQa.net
>>765
そこは何が出てポケストどのくらいあるの?

776 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:42:08.51 ID:7alcjLfvp.net
>>646
もうミニリュウのアメ22個あつまりましたよ
お盆休み終わって捕獲するペースは下がるとは思いますが遅くても週末までには出来そうです

777 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:47:47.42 ID:N2isgHfOa.net
http://i.imgur.com/k3hYj0C.jpg
先週だけど
近くにいない時に限って・・・

778 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:52:29.98 ID:5MxGSU7F0.net
>>745
やっぱ深夜〜早朝は迷惑だからやめるべきだろ
お前みたいなのがいると
そのうちポケモン出ないように申し出されて
最終的にみんなが困るようになる

779 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:56:32.16 ID:VUmy2XXAr.net
江ノ島の島奥にニドキング

780 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:56:42.50 ID:b82dPUkr0.net
>>778
日中の方がよっぽど店の人や観光客は迷惑そうだったぞ。しかし深夜早朝は確かに迷惑だしもうしないよ

781 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 13:59:21.14 ID:Tbm7TC9xa.net
生田緑地行こうかと思ったけど、小田急降りんで、そのまま江ノ島行ったろ。

782 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:03:55.31 ID:4oI1bbNNa.net
>>778
秋から冬にかけてブームが下火になり
今度は江ノ島がレアポケモン出るよおいでよまで見える

783 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:04:21.16 ID:Pk11UrBB0.net
マリノスタウン横にフシギバナあと9分

784 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:04:32.08 ID:ngha/+HA0.net
ウツドン多発地帯ないかなぁ?強いウツボット作りたくて飴は揃えたんだけど、卵のマダツボミもイマイチで。
今CP1000越えのウツボットに逃げられて立ち直れない。

785 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:05:24.41 ID:PYM7DUYb0.net
やっぱり西部は調査する場所すらないのね
テラスモールかビナウォーク行って買い物ついでにボール投げてくるか

786 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:06:02.00 ID:VRcX11U0p.net
江ノ島電鉄混雑で遅延w

787 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:06:53.11 ID:MpT23L7+a.net
>>784
うちの近くで結構影見るぞ

788 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:09:36.97 ID:ngha/+HA0.net
>>787
あの、差し支えなければだいたいの場所を…

789 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:11:11.84 ID:PA2/smWz0.net
>>772
ありがとう
手持ち見直したら839、その前に捕まえたアウマオウが928ですた

790 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:13:20.67 ID:QI73TUmqd.net
江ノ島、救急車と消防車が来てたけどなんかあったのか

791 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:16:19.92 ID:gWKJPe2pd.net
岸根公園は今日どんな感じ?

792 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:24:44.42 ID:6gqK7Zxxa.net
>>788
相模原の町田街道寄り
町田街道越えた先もマダツボミ多いからそこにも出そう

793 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:28:04.74 ID:Cx8PB00ad.net
>>790
岩屋の方で急病人て言ってたよ!

794 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:29:13.37 ID:0t2KykJG0.net
江の島昨日AM7時30分ごろ
龍宮(わだつのみや)というポケストップでキュウコン(バナナ)とゴーリキーとリザード
AM9時ごろに龍宮でラプラス出た。
江の島行くトレーナーは入り口で固まらず歩け、岩谷の方はフリーWIFIあるしレア系出る

795 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:29:20.68 ID:VUmy2XXAr.net
>>790
>>793
消防車謎い

796 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:32:34.54 ID:eFwz2qYQa.net
>>794
岩屋ってこの間行ったときはコダック湧きまくっていたけど、レアポケモンでるのか…また行ってみようかな

797 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:33:16.10 ID:45Um40nQd.net
白根公園、コイキング鉄板過ぎる。ギャラドス2匹めも間近

798 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:34:13.46 ID:7T3M7d6qa.net
小雨が降るくらいがちょうどいい@江ノ島

799 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:34:35.06 ID:Cx8PB00ad.net
>>795
救急車戻ってきた

800 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:34:56.96 ID:vmrLGblo0.net
>>795
倒れた人が重いと救急車の人員だけで運べないため消防車も来る

801 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:35:56.14 ID:7T3M7d6qa.net
とか言ってたら結構降ってきた

802 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:37:21.42 ID:ngha/+HA0.net
>>792
ありがとうございます!

803 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:39:29.27 ID:U4b9X7X20.net
蒔田の共進中学校あたり二日連続でルージュラ捕まえた
上大岡のプテラも同じポイントで捕まえたよ
大岡川周辺をミニリュウ捕獲ついでに歩き回ってるけどある程度ポイントが決まってるみたいだね

804 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:40:55.71 ID:E+WxVCHLa.net
雨の匂いがしてきた

805 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:43:50.95 ID:5MxGSU7F0.net
>>780
なんかお前アレやな・・・

806 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:44:05.95 ID:B5P/2fcN0.net
>>786
この時期この時間はいつも遅延してるよ

807 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:53:50.60 ID:egCm8sJqa.net
電車で行く気になれんのがなあ
クラゲ出る頃には海水客も減って駐車場空いてくれりゃいいが

808 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:54:18.11 ID:LKaA+z9X0.net
>>746
三ツ沢公園で捕まえたよ
そんなにたくさん出るわけじゃないけど

809 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:56:17.52 ID:0oECYVBZr.net
シーパラのレア系は水族館付近か入り口辺りで待つのが効率いいのかな?

810 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:57:24.76 ID:15Hdht4hr.net
>>793
足切った子じゃなかったのか
まあ足裏だし大丈夫だったのかな

811 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:57:38.23 ID:VRcX11U0p.net
>>806
そうなのか
江ノ島ポケモン関係なく人が多すぎるな

812 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 14:57:55.38 ID:erX8E88mF.net
>>793
>>795
サンクス
急病か

813 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:07:23.87 ID:VUmy2XXAr.net
江ノ島組は何処で待機してる?

814 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:10:07.20 ID:B1VknGIra.net
初めてゆとりの森にきたけど、お隣からの戦闘機の音凄結構いのなw

815 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:10:59.20 ID:15Hdht4hr.net
よし撤退
レアは取れなかったけど岩屋側でピカチュウスリープあたりがそこそこ取れたから良しとするわ
残る奴らは天気も微妙だから気をつけてプレイしてくれ、あとマナー良くな

816 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:12:59.00 ID:X8+NVInxa.net
>>746
昨日は仲町台のせせらぎの道に二回でた。

817 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:14:12.52 ID:sFo2KLz/a.net
パシフィコ横浜の隣の国立大ホールの裏にラプラス沸いてる

@10分

818 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:21:45.18 ID:Dd/79d50r.net
ゴースの巣
ありませんか?
教えてください

819 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:22:09.83 ID:qH+GEiBYa.net
>>740
さっきまで生田緑地にいたよ。
二時間でワンリキー15匹。でる場所覚えてひたすら巡回。
おまけでカビゴンも捕まえた。

もっといたかったけど遊具が少なくて子供がぐずりだしたから退散。

820 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:25:48.47 ID:eQhkI4aFa.net
センター北のはずれでプテラ捕まえた
ミニリュウと違ってわかりにくい場所に出るな
そりゃほとんどの人が遭遇しないわけだ

821 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:26:31.96 ID:erwgkBA90.net
毎日チャリンコで平塚から江ノ島まで通ってたけど、もう130種類超えると江ノ島の意味がなくなって来た

822 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:28:08.89 ID:q4xYqlhoM.net
生田緑地て蕎麦屋があんのな
うまい?

823 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:29:54.54 ID:RgLkTZg6d.net
パシフィコ裏にラプラス湧いとる

824 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:30:57.79 ID:YmTwmH7i0.net
テスト

825 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:32:09.11 ID:9i4dom7G0.net
やばいカビゴンが7匹も増えてもうた
こいつだけ異常に遭遇率高い。

826 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:32:11.04 ID:YmTwmH7i0.net
岩谷のフリーWi-Fi便利だな
iijの規制うぜー

827 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:35:06.55 ID:GnZ3vCVXd.net
臨港パーク2連続ラプラスとか裏山

828 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:38:30.27 ID:Rst4y8Knd.net
大和駅前ってどんな感じですか?

829 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:40:07.97 ID:E1FMM2mdd.net
臨海今度はポニータ

830 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:41:53.57 ID:P6rPEbpe0.net
皇女神社 カイリュー

831 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:44:19.04 ID:6TNa5uBw0.net
>>828
ちょっと前は大和駅前にカビゴンでたって情報もあったけど、
小田急線⇒江の島
相鉄線⇒ビナウォーク
の方がよろしいやで。

832 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:44:22.27 ID:4oI1bbNNa.net
大和泉の森、草柳園付近でカビゴン。
あと6分

833 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:45:03.27 ID:xzaGIYTod.net
>>818
県内じゃなくてごめん。
お台場の潮風公園。あっという間に貯まるよ。

834 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:46:11.43 ID:7M109v7Z0.net
>>820
俺もセン北で捕まえたわ
バスロータリーの西?

835 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:46:45.40 ID:Rst4y8Knd.net
>>831
ありがとうございます。
ちなみに町田って結構いいのとれますか?

836 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:50:05.12 ID:CF9R7t8Sr.net
横浜東口でカビゴン捕まえたああああ!

837 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:50:54.41 ID:eFwz2qYQa.net
>>835
町田は駅前に3つスポット重なる所あるけど、量だけで大したのは出て来ないよ

838 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:54:37.81 ID:YmTwmH7i0.net
今日の江ノ島ハズレか?

839 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:57:00.20 ID:uGaFopVs0.net
上永谷から平戸に向かい1号線に出る手前でオムナイトの影
車の助手席にいたので捜索できなかったわ

840 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 15:59:06.19 ID:/lI0hejiD.net
>>900 最新版。テンプレよろしく

テンプレ 地点追加希望の方はこのレスにアンカーをつけてレスをして下さい(情報追加随時歓迎)
◆順不同 神奈川県内のポケモン生息地(巣、レア生息地、モジュール密集地)

●川崎市
 中原平和公園・東扇島東公園・等々力緑地・生田緑地
 JR川崎駅東口駅前・仲見世通り・ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
●横浜市
 日本丸メモリアルパーク・横浜赤レンガ倉庫・山下公園・横浜公園・野毛山公園・大黒ふ頭中央公園・大黒PA
 横浜駅西口五番街・横浜駅西口ハマボール脇新田間川
 岸根公園・久良岐公園・美しが丘公園・大通り公園・港北PA
 横浜ベイサイドマリーナ・海の公園・八景島シーパラダイス
 本牧市民公園・東戸塚オーロラモール屋上・舞岡公園・白根公園
●相模原市
 境川(町田駅周辺)・横山公園・相模湖公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森
●海老名市
 ビナウォーク・海老名運動公園
●藤沢市
 江ノ島・辻堂海浜公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 うみかぜ公園・三笠公園・ヴェルニー公園・馬堀海岸

841 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:03:00.36 ID:1FHobsUn0.net
ラプラスやカビゴンは結局卵からじゃなきゃ戦えないのが残念なんだよな…
飴も卵からのが多くもらえるし
飴要員にもならないのがまた残念
さっき横浜公園で捕まえたカビゴンもCP130とかポッポより低いわ…。個体値がいくら高くてもこれ育成とか尋常じゃないぜ…

842 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:03:14.81 ID:VUmy2XXAr.net
>>838
ヤドランとニドキングしか収穫ない件

843 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:04:25.02 ID:5mcPf/b2p.net
>>856
東口のどのへん?

844 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:04:55.37 ID:5mcPf/b2p.net
>>836 の間違い

845 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:06:09.85 ID:+OeAfDqI0.net
始めた頃、カビゴンがタマゴから出たのだが、その場で強化してしまって
飴使い果たしたことに後悔、10kmタマゴもでねぇし。

846 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:06:12.19 ID:YmTwmH7i0.net
>>842
そらすら収穫無しだわ
もう岩谷に1時間くらいいるけどなんも無し

847 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:07:33.40 ID:S08NfrPS0.net
NGしやすいようにテンプレにこれ追加しません?
IPは無しでワッチョイだけ

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

848 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:07:42.40 ID:VUmy2XXAr.net
>>846
岩谷レアソースか何か?

849 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:07:58.55 ID:HQmYrTCd0.net
>>845 自分もそれやって、カピゴンの飴使い果たしたわ。
cp低いのでもいいからつかまえて、飴が欲しい。

850 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:08:26.95 ID:p4kD5E160.net
もしかしてホームランボールって
小さなポケモンが拡大表示されてるからボールの軌道も拡大されたんじゃね?

851 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:08:40.99 ID:15Hdht4hr.net
>>846
ピカチュウスリープニャースくらいは湧いてないか?
その辺が要らないならマジで外れだと思うが

852 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:10:22.80 ID:b82dPUkr0.net
江ノ島ってベトベター以外だいたい出るよな

853 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:12:56.93 ID:YzhEwCog0.net
>>850
小さいやつに投げる1球目が途方も無いところに飛ぶのはそのせいだね
飛んでるのもちょっと遠くにいるからいつもと距離が変わってる

854 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:13:26.23 ID:YmTwmH7i0.net
>>848
入口より岩谷のほうがレア出やすいと聞いた

>>851
その辺いらないからハズレだね

855 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:13:51.62 ID:/lI0hejiD.net
>>844
http://xn--go-qh4aoh0a6h.game-box.xyz/pokeesourse-minatomirai

856 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:13:53.22 ID:ij6bcB2Sa.net
江ノ島でベトベター影だけ前見たよ

857 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:14:05.84 ID:0O/1EUjL0.net
>>813
>>838
やっぱりみんなそうか
俺もニドキングだけ。ギャロップは玉当たんないからやめた。

858 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:14:26.25 ID:Xy0QotZz0.net
関東とか

859 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:16:36.45 ID:5mcPf/b2p.net
>>855 今日出たカビゴン載ってない

860 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:18:14.90 ID:q9aAbfyOa.net
江ノ島さっきエレブー湧いてたやん
卵からたまに出るけどレアっちゃレア

861 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:20:36.22 ID:15Hdht4hr.net
>>854
おうドンマイ
俺はその辺が初見かつ進化用の飴も集まってないからまた江ノ島来ようと思ってるわ

862 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:21:06.67 ID:dURlza18d.net
磯子区森5丁目バス停付近にカイリュウ

863 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:23:35.30 ID:YmTwmH7i0.net
岩谷リザードきた

864 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:24:02.94 ID:15Hdht4hr.net
>>863
おめ

865 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:24:39.61 ID:VUmy2XXAr.net
>>863
俺の近くにいるな?

866 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:25:26.33 ID:VRcX11U0p.net
個体値ひっっどいぞ
さすが野生進化後御三家

867 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:27:11.35 ID:hjXeFZwt0.net
パシフィコにラプラス居たのか・・・
昼過ぎにシャワーズ居たのは分かったが遭遇出来ず・・・コイキングとポッポばっかだよ!!

868 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:48:01.70 ID:wufVpjLsa.net
今日の上大岡全然プテラこねーわ
フシギバナが1回来たけれども

869 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:51:50.04 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

870 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:52:54.45 ID:1FHobsUn0.net
日本大通りにオムナイト

871 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:53:58.87 ID:VUmy2XXAr.net
今日の江ノ島ゴミしかいねえ

872 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:54:28.66 ID:YmTwmH7i0.net
ラプラスまだかよ
岩谷入れないけどもし出たとしても取れるの?

873 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:55:01.50 ID:f9nHeWa/d.net
>>845
オマオレ

874 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 16:56:16.38 ID:FNHaUIJRa.net
岩屋ダメだったね。江ノ島でマルマインとリザードくらいしか収穫なくて残念…。

875 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:03:56.83 ID:0t2KykJG0.net
岩谷行く時に通る龍宮レアポケ出る

876 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:05:27.39 ID:YmTwmH7i0.net
岩の上に座ってる兄ちゃんいい体してる

877 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:05:34.55 ID:CTlKdOtt0.net
>>868
俺もプテラ粘ったけどフシギバナとミニリュウ数体取って撤退したわ

878 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:07:58.05 ID:1vGptQq7a.net
ttp://imgur.com/mANEq8n.jpg
江ノ島にチャリで行く途中で10kmたまご拾って孵化させたらラッキ〜でたwジムトレに良さげで嬉しいw

879 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:10:32.29 ID:FrqNlWiQ0.net
江の島1〜2時間くらい行くとするか

880 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:13:28.76 ID:YmTwmH7i0.net
江ノ島駄目だ
横浜のほうに行ってみるか

881 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:16:41.66 ID:FoUjQEg3a.net
日本大通りのオムナイトは一番海側ね

882 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:20:37.17 ID:FrqNlWiQ0.net
龍宮でペルシアン

883 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:21:29.90 ID:+nJBDpqlp.net
今日ビナウォーク滞在2時間ぐらいで、ミニリュウ3匹フシギダネ4匹コッダックヤドン多数捕獲できました。あのぐらいの距離は、楽でいいね!

884 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:22:32.03 ID:egCm8sJqa.net
中区海側はミニリュウハクリュウ天国になってきたな

885 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:23:31.13 ID:BIvKYQH4r.net
新横浜は鳥山川でゼニガメ獲れるのと鶴見川でロコンが獲れるくらいでほかは大したことないな

886 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:24:40.36 ID:1FHobsUn0.net
横浜西口組
「ゴリラきっちん」付近にカメール
今湧いた

887 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:30:12.37 ID:ojXhUA5X0.net
2kmタマゴでピカチュウでて変な声でた

888 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:30:15.63 ID:B2yM0S1W0.net
岸根公園は比較的トイレが綺麗で居心地良いな
結構重要!

889 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:34:10.12 ID:BIvKYQH4r.net
また女アピールか…

890 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:37:04.90 ID:wufVpjLsa.net
男でもトイレ選ぶだろ
江ノ島の入り口の奴とかマジで嫌だわ

891 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:37:23.50 ID:1FHobsUn0.net
どこがだよ…w

横浜港の海上にたまに出るのはシーバス乗って捕まえてるのか…w横浜でスリープとか珍しいもん出るんだな。こんど乗ってみようかな…。卵距離どれくらい稼げるか知らんが

892 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:38:58.49 ID:ojXhUA5X0.net
男でもトイレは綺麗がいいに決まってる
一歩先に踏み込めないじゃん

>>888
根岸公園はシャワーも完備しててこの時期長居するのにありがたい
着替え持って行ってひたすら歩ける

893 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:39:47.71 ID:ZVHuCfS30.net
>>887
ピカチュウは露骨に「ピカチュー」ってかわいこぶってるよな

今日は一人でぶらぶらしてるが、
一人だとぶらぶら歩くのも億劫になるな。ポケストップに張り付き状態に近い。

だれかと一緒にだべりながらじゃないと中々たまごが孵化しないわ

894 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:39:51.01 ID:FNHaUIJRa.net
>>890
確かに、知り合いのラノベ好きの男の友人は、トイレにめちゃ拘っている。別に女とは限らないな。

895 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:40:11.28 ID:ySK/R8nba.net
中央林間西口にミニリュウ
もう水辺も関係なし?

896 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:40:44.05 ID:q9aAbfyOa.net
一昨日ニドキング来たし我が家近辺はニドランの社交場なのかもしれない
http://i.imgur.com/W6ydSxe.jpg

897 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:40:49.51 ID:1FHobsUn0.net
横浜東口の三井ビルディングにカブトか
あと10分あるけど、誰かいけるのか?これw
三井ビルディングの川沿い、日産本社の隣
西口からじゃ無理だからなぁ

898 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:42:01.71 ID:olxOZgCNd.net
>>892
ちょっとまった!
また被害者増やす気か!

899 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:42:13.70 ID:IGwrc9U6d.net
岸根公園、顕生会出没

900 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:42:22.96 ID:OcLcBg3da.net
チャリで孵化ってアップデート後でも出来るんか

901 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:43:39.03 ID:wufVpjLsa.net
>>900
次すれな
孵化はチャリが本命やで

902 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:44:09.49 ID:ojXhUA5X0.net
>>898
?シャワーでなにかトラブルあったんか?
ここしばらく行ってないからわからん

903 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:45:16.81 ID:ij6bcB2Sa.net
>>878
かわいいしうらやましい!

904 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:45:20.97 ID:1spz3udRa.net
今から江ノ島行こうとしたのに
やめて海老名行くのが吉?

905 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:45:29.99 ID:avDR0gf20.net
嫌な事件だったね

906 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:45:30.15 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

907 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:47:50.63 ID:BIvKYQH4r.net
>>899
創価学会と敵対するカルト・顕正会?こわいな…

908 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:48:51.59 ID:+nJBDpqlp.net
>>904
江ノ島行けるなら江ノ島の方が断然いいと思いますよ!

909 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:49:17.28 ID:15Hdht4hr.net
>>904
雲行き怪しいし天井あるビナウォークのがいいかもな
レアないけど

910 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:49:19.30 ID:1spz3udRa.net
>>908
ありがとう
電車のったよ!

911 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:49:44.96 ID:ljTut0hy0.net
江ノ島雨降りそうじゃない?

912 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:49:55.40 ID:6DJQDxn30.net
断然、江の島ですね。神奈川なら

913 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:50:46.08 ID:YmTwmH7i0.net
今日の江ノ島はやめとけ
ザコしかいないハズレ日だ

914 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:50:51.40 ID:1spz3udRa.net
>>909
ありがとう
雨は心配なさそうだよ
ラプラスをゲットだぜ!
のためには水辺にいかないとな!
ホームの座間ヤトヤマはいいポケモンでないから

915 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:52:01.51 ID:1FHobsUn0.net
各県に一箇所しかないレアスポットが江ノ島に設定されたのは不運としか言いようがないよなぁ…。

群馬の前橋公園
東京の世田谷公園
兵庫のポートアイランド
なぜ神奈川は島なの…?
横浜スタジアムとか山下公園でよかったと思うんだが…

916 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:52:08.45 ID:15Hdht4hr.net
ギャラドスカイリュー揃えてないならビナウォークのがおすすめかな
図鑑埋めるなら断然江ノ島だけど

917 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:52:46.45 ID:1FHobsUn0.net
千葉の舞浜だって駅前だしなぁ…

918 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:53:34.68 ID:YmTwmH7i0.net
東京→お台場
千葉→ディズニー、千葉ポートタワー
神奈川→江ノ島
じゃないの?

919 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:53:35.71 ID:15Hdht4hr.net
>>914
ラプラスなら江ノ島で賭けるしかないわな
俺は今日坊主食らったけど頑張ってね

920 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:54:05.64 ID:avDR0gf20.net
山下公園みなとみらい地区でも江ノ島に引けをとらん程度のレアがわくようにはなってるんだがな

921 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:54:15.37 ID:1FHobsUn0.net
ふと思ったが北海道には何箇所かあるのかな
あの広大な北の地にレアスポット一箇所じゃ詰むよな

922 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:54:34.64 ID:olxOZgCNd.net
>>902
いや、岸根公園と根岸公園間違えた被害者が過去にいる
真ん中が窪んでるのは同じだけど
ってか、なんで根岸公園を巣にしなかったんだろ、歴史もあるのに

923 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:54:47.22 ID:z1ynsDcld.net
港北区民だが岸根公園徒歩で着いた
特攻してくる

924 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:55:08.53 ID:YmTwmH7i0.net
ラプラス1点狙いなら千葉ポートタワーおすすめ
1日中いたら1体は出るし出た途端に民族大移動が始まるからぼけーっとしててもわかる

925 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:56:34.54 ID:VUmy2XXAr.net
>>920
まじで?
江ノ島きた意味

926 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:58:17.32 ID:ABMRpxSk0.net
5日滞在でカイリュー1匹(その他CP1600位のカイリューをCP2200まで強化)
ギャラドス5匹、ヤドランゴルダック多数
マラソン用のポッポも狩れてレベリングできるし、確実に戦力アップさせるなら江の島よりビナウォーク推し

927 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:59:39.95 ID:EiT+xf1Aa.net
ポートタワー遠すぎワロタ

928 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:59:46.63 ID:YmTwmH7i0.net
ビナウォーク行けばよかったわ
ビナウォークなら徒歩で行けるし江ノ島なんてくるんじゃなかった

929 :900:2016/08/15(月) 17:59:47.55 ID:qRYkphpva.net
WiFiから建てました
どなたかテンプレお願いします
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471251384/

930 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 17:59:58.69 ID:15Hdht4hr.net
>>925
俺は江ノ島のが近いし食べ歩きも目的の一つだからいいんだ
でも中華街もいいよなあ

931 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:24.26 ID:9a5dpoCP0.net
>>922
根岸森林公園は狭い駐車場で最寄り駅は山の下にあるからね
交通の便は激しく悪い
米軍居住地も近いからかな?

932 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:26.45 ID:VUmy2XXAr.net
>>928
俺も2度と江ノ島に来ないわ
糞アンド糞

933 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:00:33.89 ID:/lI0hejiD.net
>>859
そのうち載る

934 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:01:15.76 ID:xgNBs48Od.net
センター南の駅前にある歩道橋でカイリュー捕獲した

935 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:01:29.79 ID:2uRm6EUzd.net
江ノ島はレア狙ったり種類集めるポイント
ポケモン鍛えるならビナウォークか横浜じゃね

936 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:02:56.59 ID:1spz3udRa.net
もしかして
一週間でポケモン変わるってやつで江ノ島は昨日まで?
もう長後まできたから海老名はいけねー

937 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:02:56.93 ID:ij6bcB2Sa.net
>>922
根岸森林公園だぞ
場所も全く違うしさすがに間違えないと思うが…
間違える人がいたもんな

938 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:04:10.07 ID:/lI0hejiD.net
>>929
相談無しにワッチョイ導入か

939 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:04:42.15 ID:avDR0gf20.net
>>925
初期の江ノ島が限度知らずでレア放出し過ぎたんだよ
岩屋で沢蟹と戯れながらラプラス3匹余裕でしたなんて今じゃ無理だ

940 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:05:00.53 ID:1FHobsUn0.net
各県のレアスポット確認しに行ったら
大阪------天保山
岐阜------琵琶湖
熊本------熊本城
だそうで、熊本県民が行く場所があって安心してたら、福島県民のスレにはスポットの話題がない…。
「巣」の情報はあるんだが、図鑑埋める場所が上がってない。まさか…立ち入り禁止区域にあるって事なのか…?そんな馬鹿な事はさすがにしないよな

941 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:05:04.03 ID:SiH17JB3a.net
ゆとりの森、涼しいから人いっぱいだな。
みんな動きがシンクロして不思議。

942 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:05:26.28 ID:YmTwmH7i0.net
>>936
大和まで戻って相鉄線で海老名行けばいいじゃん

943 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:06:40.61 ID:ojXhUA5X0.net
>>922
俺が勝手に読み違えてたんだな すまなかった
シャワーがあるのは根岸の方な
スレで話題になってるガーディの巣は岸根のほうだな

944 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:07:05.69 ID:YmTwmH7i0.net
今日みたいのが今後も続くようなら江ノ島はテンプレから削除候補だな

945 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:07:20.89 ID:pafMO8RUd.net
西側は東名下り足柄サービスエリアが良い
カメックスとかペルシアンとか出る

夜はズバットだらけ

946 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:09:09.84 ID:FNHaUIJRa.net
>>940
琵琶湖は滋賀県なのに岐阜ってどういう事?

947 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:09:19.28 ID:iEzHj/ETa.net
よほど悔しかったんだな
相変わらず湧きでは他の追随を許してない江ノ島が削除はねーよw

948 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:10:16.91 ID:1spz3udRa.net
>>942
そうだったね
でもクルマ南林間に置いてあるんだよね

949 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:10:24.25 ID:1FHobsUn0.net
>>946
ごめんwリアルに間違えたw

950 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:12:10.29 ID:VUmy2XXAr.net
>>940
大阪の天保山は日本トップの図鑑埋め場だからな
何でもわく

951 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:13:03.83 ID:Pk11UrBB0.net
交通費が横浜のほうがやすいならMAP見ながらまったりしてるほうがいい
チャリもレンタルあるし
江ノ島のほうが近いなら江ノ島

952 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:13:07.03 ID:1FHobsUn0.net
>>946
岐阜スレは埋め場の案内なかったわ
そんなに盛り上がってもいない様子…

953 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:13:18.16 ID:VUmy2XXAr.net
江ノ島ゴーリキーわいた

954 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:13:25.49 ID:rh4u24lZa.net
江ノ島には計4日行ってるけど正直1回行けば十分だね
今は同じのしか湧かない

955 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:14:33.97 ID:+nJBDpqlp.net
ビナウォークは一人で行くには、いい環境だよね!駐車場も近くにパチンコ屋あるし、ラーメン屋も沢山あるし。喫煙場所もあるし。座る場所も結構ある。

956 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:15:24.94 ID:1FHobsUn0.net
最近ラプラス、カビゴンの目撃数というか出現自体増えてるから、そろそろポケモン追加あるのかね…
追加前の放出作業か?

957 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:16:56.26 ID:1spz3udRa.net
>>956
トレーナーのレベルが上がってきて
LV20超えた人がたくさんいるから
いいポケモンが野良で出るようになったと思うよ

958 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:18:00.29 ID:VUmy2XXAr.net
>>957
トレーナーレベル関係あんの?

959 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:18:31.47 ID:iM7vR94b0.net
>>954
歩き回ったほうがいい?
それとも入り口付近で座ってた方がいい?

960 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:18:38.31 ID:YmTwmH7i0.net
ゴーリキーどこ?

961 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:26.32 ID:FE0wAXWmd.net
>>794
前スレでも竜宮ポケストップがやばいって情報あったね

962 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:37.41 ID:VUmy2XXAr.net
>>960
もう消えた
入り口から左の大きい道に進んだトイレの奥らへんにいた

963 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:46.31 ID:15Hdht4hr.net
>>954
流石に1回でライチュウゴローニャペルシアンジュゴンマルマインレアコイルスリーパー揃えるのはきつくないか?

964 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:59.69 ID:12UWWsxsE.net
>>878
ラッキーのヒットポイントの多さがやばすぎる…うらやましい

965 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:21:04.11 ID:YmTwmH7i0.net
これはまじで江ノ島住民激怒でレアスポット移動したかもしれん
今日当たりだったみなとみらいにでも移動したか

966 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:22:02.21 ID:YmTwmH7i0.net
>>962
そっか
まだ岩谷にいるから入口なら結局無理だったな

967 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:22:33.33 ID:1spz3udRa.net
>>958
20まではカビゴンとか野良でカイリュウでないんじゃない?

968 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:23:03.80 ID:12UWWsxsE.net
ワッチョイ導入するの?

969 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:23:08.57 ID:iEzHj/ETa.net
>>967
んなこたない

970 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:25:07.71 ID:rh4u24lZa.net
>>959
歩き回ろうにも人が多すぎて移動できない
10分あっても200mも動けないなんてザラ
列が止まっちゃって将棋倒し寸前の時もあるし
入り口なら入り口、奥なら奥で基本あまり動かないと思う

971 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:25:45.62 ID:FE0wAXWmd.net
橋本とかもはや全然ルアー使われなくなってるな

972 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:26:36.48 ID:h622Wf5O0.net
センター南にカイリューの影!

973 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:27:32.87 ID:VUmy2XXAr.net
>>959
湧いてから移動は人混みのせいで不可能に近い
入り口、入り口から左に進んだトイレのある広場、岩屋、岩屋前にある大きい広場の4箇所でレアポケ見かけた

974 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:30:33.92 ID:5kbAH3ho0.net
>>968
ワッチョイなしでも荒れないのが神奈川スレのいいところだったんだがな
まあどっちでもいいがさすがに相談なしはちょっとな

975 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:33:56.75 ID:YmTwmH7i0.net
岩谷気付いたらかなり人減ってる
みんなもう諦めて戻ったのか

976 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:33:57.91 ID:31+jRNw6a.net
突然わく自治厨は毎度の事だ

977 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:35:39.50 ID:YmTwmH7i0.net
江ノ島真ん中辺にエレブーいる

978 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:35:48.17 ID:7M109v7Z0.net
センター南は、実はカイリューがよく散歩してる

979 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:35:54.93 ID:IsYPrwdc0.net
http://i.imgur.com/Qoe8AgQ.jpg

980 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:36:54.24 ID:Ni5yariAp.net
次スレ早く立てて

981 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:37:25.30 ID:1spz3udRa.net
たってるよ

982 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:37:58.02 ID:+RzOnaeIp.net
>>981
あれは荒らしが立てた偽物

983 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:38:28.95 ID:iEzHj/ETa.net
>>979
裏山

984 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:39:41.82 ID:SiH17JB3a.net
ゆとりの森プテラ
あと10分

985 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:41:16.25 ID:YmTwmH7i0.net
あー
ゆとり行けばよかった

986 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:41:24.40 ID:GnZ3vCVXd.net
たまに出るこのボーナスの取り方知ってる人いる?
http://i.imgur.com/xtPxwmE.jpg

987 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:42:10.99 ID:31+jRNw6a.net
はい関内で頂き
http://i.imgur.com/I3IGh7m.jpg
http://i.imgur.com/XjXzQyY.jpg

988 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:42:14.63 ID:favH2mut0.net
伊勢佐木町にカビゴン沸いてる
あと、6分

989 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:42:36.78 ID:SiH17JB3a.net
仲良しプラザ付近

990 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:43:31.12 ID:ij6bcB2Sa.net
>>987
うらやま!

991 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:43:48.88 ID:ij6bcB2Sa.net
>>987
技は?

992 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:44:42.83 ID:GnZ3vCVXd.net
俺の最寄り駅の戸部にカメックス

993 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:44:59.62 ID:31+jRNw6a.net
>>991
したなめ
のしかかり

994 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:22.78 ID:zyYqzURHd.net
御殿場から奥さんに運転してもらって後部座席でポケモンGO
事故渋滞でたまごが全部かえったよ
イワークさんこんにちわ

995 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:27.28 ID:ij6bcB2Sa.net
>>993
おめでとう
CP高くていいね

996 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:45.87 ID:YmTwmH7i0.net
江ノ島ベトベター

997 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:46.92 ID:h622Wf5O0.net
>>978
まじか!?
仕事帰りの電車だったから降りるに降りられず泣く泣く見送ったわ(´;ω;`)

998 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:55.18 ID:JdhrfdEs0.net
俺の初カビンゴは個体値40以下の飴素材だぜ(゚´Д`゚)

999 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:47:13.59 ID:ij6bcB2Sa.net
伊勢佐木カビゴン
曙町の付近ぽいねww

1000 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:47:56.79 ID:31+jRNw6a.net
ポケソースになくてもカビゴンはわりと出ると思うな関内伊勢佐木黄金あたりは
江ノ島では不作だったがここらでもう5体は捕まえてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200