2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.15

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:26:53.29 ID:rekJlLgm0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470986411/

47 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:32:54.17 ID:6tJ4Ghs/E.net
>>46
ナッシー使ってて思ったけど、あいつら本当に強いな。hpの高さも相まって強キャラ扱いされるのもわかった気がするわ

48 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:33:30.38 ID:QoYB366E0.net
>>44
一回だけ遭ったけどハイボを15個以上喰われた上に逃げられた(´・ω・`)
早いとこ捕まえてこのことを忘れてしまいたい

49 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:38:46.28 ID:KtUjL1Dya.net
>>31
関内行ってみなとみらい巡りもできるし、中山行って公園まわりも出来る

50 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:43:02.13 ID:dr8G9AfMa.net
>>31
関東学院の二郎系の神豚から
海の公園とかは?

51 :207:2016/08/14(日) 11:44:07.05 ID:yDjOQAvKa.net
日本丸にカビゴン
逃げられた〜

52 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:53:00.28 ID:dr8G9AfMa.net
>>51
残念…
CPいくつだったの?

53 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:54:59.63 ID:dr8G9AfMa.net
日本丸にまたハクリューが!

54 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:55:48.15 ID:IbOhXV3NH.net
そういや初期にサワムラーの巣だった八部球場って今どうなってんだろ

55 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:55:51.59 ID:17/b8obVa.net
そういや初期にサワムラーの巣だった八部球場って今どうなってんだろ

56 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:56:14.33 ID:dr8G9AfMa.net
横浜駅西口5番街にもハクリューが…

57 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:59:41.74 ID:Ek8LFzsXa.net
岸根混んでる?

58 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:02:44.39 ID:KwVyFWZhd.net
>>56
そこにはパウワウ居て欲しいな

59 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:04:29.23 ID:17/b8obVa.net
>>56
あざまーす

60 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:07:55.71 ID:Y/48YkCfp.net
カビゴン
辻堂公園

61 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:11:53.31 ID:5HOHbgkv0.net
>>47
対水ポケにソラビ有能過ぎる。

62 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:13:30.98 ID:dr8G9AfMa.net
>>59
捕まえたの?

63 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:15:59.32 ID:MzwAC9E40.net
横須賀三春町堀ノ内駅近辺、ナッシーの影やたら出るが発見出来ない。
一度現れたがタップする前に消えた…

64 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:16:06.82 ID:zNA0zv5cp.net
>>49
関内はポケモン捗りそうだね。バイクでグルグル回るの楽しそう。
中山は鶴見川は鶴見川辺りも良さそうだ。
>>50
神豚は行った事ないから近々行ってみる

65 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:19:05.49 ID:8Wa7v0+wd.net
氷川丸にもミニリュウ2匹沸いた

66 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:21:14.06 ID:sbGNpdC40.net
>>60
やっぱ結構安定して出るのかな……
行ってみようかな

67 :sage:2016/08/14(日) 12:23:21.38 ID:DAlQ4OHB0.net
昨夜伊勢原の大山参道で1時間で5匹ピッピ捕獲
あとミニリュウ2匹とプリン2匹とサイホーン1匹
また行きたいけど駅から遠いんだよな

68 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:23:46.74 ID:17/b8obVa.net
>>62
電車乗る所だったんですが降りて捕まえにいきました
http://i.imgur.com/yeF63aj.jpg

69 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:26:07.20 ID:biJQaoocp.net
一週間以上前だが横浜ビブレのそばでハクリュウ捕まえたなあ
時々出るのかもしれん

70 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:26:13.90 ID:dSOQLe9I0.net
生田緑地って自転車で行っても大丈夫?

71 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:30:28.81 ID:GajrVv8Gp.net
>>69
全く同じとこに30分くらい前にいたわ

72 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:32:34.40 ID:yl8cvkeP0.net
カビゴン ららぽーと海老名ででた

73 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:38:24.78 ID:zURYklo30.net
家居たら近くにギャラドス!!
走り回ったけど見つけらんなかった。。。
あのレーダーって半径200メートル???

74 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:39:10.03 ID:VLTyCVIOd.net
昨日深夜2時に車乗ってたら、いずみ中央にカビゴンの影!
すぐ停めて走り回ったけど消えやがったw
カビゴン深夜徘徊多すぎ
この時間帯二回目。
ここら辺住んでるやついないの?

75 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:40:59.13 ID:17/b8obVa.net
>>73
自宅近辺はポケソース調べておいた方がいいよ

76 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:42:15.37 ID:Fp0JVba+p.net
ビナウォークでハクリュー近くにいるみたいだけどサーチできんなぁ

77 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:44:04.86 ID:odqlmAkXd.net
暑いから路駐ポケモンやろうと思ってポケストップ複数ある郊外の駅前きたらルアー誰も使ってなくてワロタ
ちょっと前まで人だかりだったのに誰もいないし
一般熱覚めたんだな

78 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:44:17.89 ID:pSWEvsC3a.net
先週ならみたな

79 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:45:01.97 ID:zI34t+LKd.net
いま、岸根公園行く途中、センター北通ったら桜満開だった。モザイクモールだったよ。

80 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:46:24.69 ID:QdpgWheL0.net
弁天橋にカビゴンおるやん

81 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:47:10.94 ID:jup7TbRba.net
イシツブテ出まくる場所ある?

82 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:49:24.98 ID:WYDrTSNF0.net
>>71
あそこお昼頃必ずでる

今日の横浜はカビゴン祭?今日は4回目のご登場

83 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:52:42.09 ID:rWRFO1T7a.net
>>40
だな、昨日の夜一時間程度歩き回ったが一匹も出ず、影すらなし
酔っ払いとクセェ外人が話し掛けてくるだけのゴミ溜めになってた
カビゴン取れたのが唯一の救い

84 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:56:00.55 ID:rWRFO1T7a.net
>>46
巣じゃないけど岸根公園は割りと出る印象
ワンワン狩りしながら一時間で3体程度だが

85 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:59:08.59 ID:17/b8obVa.net
ハクリューとってからハマボール来たけどミニリュウ3匹獲れた
暑いから退散
http://i.imgur.com/RA4HOb6.jpg

86 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:59:33.24 ID:CAZXjwWp0.net
>>35
DMMシアター側の川に引っ越してる
今日午前中で2匹捕まえた

87 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:03:02.04 ID:f9Oz39T0r.net
江ノ島あついぉ

88 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:05:02.29 ID:jZaWR3/l0.net
これからゆとりの森行くけどヒトカゲ出てる?

89 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:05:05.85 ID:KuwygFfId.net
長津田駅からサイホーンが見える

90 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:07:43.29 ID:9R9wTGWHF.net
>>87
あついのもあるだろうけど人がヤバそう

91 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:09:45.37 ID:lKa9JsMwp.net
江ノ島暑いし人もやばいね

92 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:10:56.49 ID:dr8G9AfMa.net
>>68
おーよかったね
おめでとう

93 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:12:42.57 ID:dr8G9AfMa.net
>>85
アズマオウのCPワロタw

94 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:18:32.69 ID:KtUjL1Dya.net
>>74
昨日立場でカビゴンつかまえたよー
湘南台でも!
いずみ中央まわってみようかな

95 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:19:09.33 ID:zURYklo30.net
>>75
だね。
ちゃんと調べとかなきゃ勿体無いね。

96 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:19:10.76 ID:S70G16cEr.net
>>50
えっ?神豚旨いか????


。。。。。

97 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:22:06.45 ID:/LkN+SWGM.net
江ノ島、人がヤバい。
カビゴン見えるけど、歩く気にはならん。

98 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:33:06.17 ID:yl8cvkeP0.net
ナッシーもいるじゃないか

99 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:36:10.93 ID:1APTmDxHd.net
>>97
江ノ島のどの辺?

100 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:39:45.54 ID:Fyd0kKf40.net
立場に湘南台にいずみ中央でカビゴンかー…

101 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:07.91 ID:yDjOQAvKa.net
>>52
1300台後半だったかと。
強くはないが初お目見えだっただけに無念。

浜スタまで歩いてきた。
後は大通り公園でシメだな。

102 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:23.38 ID:Fp0JVba+p.net
ビナウォーク周辺がミニリュウタイム突入
ttp://i.imgur.com/lxpZJl9.jpg

103 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:25.60 ID:p1zim5AJd.net
たまご
https://youtu.be/nvXINhFAe6I

104 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:35.65 ID:9n60tjSza.net
ついでのつもりで1時間くらい三笠公園行ってみたけどスリープ17匹も集まった
頭おかしいレベルで湧くわ

105 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:39.30 ID:SkmGSBC00.net
ビブレの前の橋あたりでアズマオウゲットー

106 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:43:56.35 ID:zI34t+LKd.net
岸根公園、ガーディよりフシギダネが多め?

107 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:47:31.16 ID:D+n82m21d.net
今北ばっかだけど巣か?と思うくらいわいてるな
まあ、偶然だろうけど30分くらいで7、8体くらい?

108 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:47:59.05 ID:dr8G9AfMa.net
>>96
食べログで3.5近くあるが?
好みじゃないからまずいとか
そういうタイプ?
俺は好みど真ん中ではないが
美味しいと思うぞ

109 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:52:11.26 ID:SkmGSBC00.net
>>108
横須賀中央の店の方が美味しいとは思う。
決してまずくはないと思うけど・・・

110 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:53:47.13 ID:dr8G9AfMa.net
>>109
お、そうなの?
横須賀中央のも通ったことはあって
一度行ってみたいとおもってたから
横須賀中央の行ってみるかな
川崎や上野毛二郎みたいなあっさりが
一番好みなんだけど

111 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:55:06.90 ID:EHd9+apO0.net
横浜駅でレベル上げつつレアポケゲットだせ。
大和ゆとりの森でヒトカゲゲットだせ。
江ノ島で食べ歩きしながらレベル上げしつつレアポケゲットだせ。
今からどこいったらいいですか?

112 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:56:23.14 ID:Lc4kZa7/d.net
ビナウォークのミニリュウラッシュ熱かったな
10分間に5匹ぐらい湧いたのかな
おまえらが大移動してて楽しかったw

113 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:58:22.13 ID:dr8G9AfMa.net
ww

114 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:02:36.42 ID:nCdy+Hbja.net
いずみ中央いるけど
ミニリュウ影も形もないぞ

115 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:03:40.24 ID:XlzGUOlC0.net
マジかよ、、、。これからビナウォーク行こうとしたが出遅れか。
もおワンチャンで湧くかな?

116 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:06:33.66 ID:Lc4kZa7/d.net
同じソースから1時間後にまた何匹か沸くんじゃね
涼しいところでコイキングとポッポを出荷するお仕事に勤しむべし

117 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:11:06.56 ID:dr8G9AfMa.net
刺身に焼鳥か…
ビールがはかどるな

118 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:11:28.18 ID:XlzGUOlC0.net
>>116
了解!これから向かうからビナウォークにいる奴らよろしくなw

119 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:12:21.66 ID:htWZYzbl0.net
巣情報が全くないケーシィとベトベターが最難関だな

120 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:12:27.72 ID:XlzGUOlC0.net
>>114
いずみ中央は明日行く予定だったんで、出来たら感想よろしくお願いします!

121 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:14:25.17 ID:Lc4kZa7/d.net
ビナウォークのジムの辺りにハクリューいた
逃げられたぞ畜生

122 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:14:51.33 ID:GCaqyiDn0.net
>>115
夕方にまたあるはず
この前はカブトも出たよ

123 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:09.20 ID:gEVZxyjM0.net
ビナウォークって海老名かよ
めっちゃ遠いw

124 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:19:16.81 ID:JbRcpLyO0.net
江ノ島お昼で帰宅、午前中だけでゲンガー、フーディン、ジュゴンゲット

125 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:28:10.99 ID:5/AFNU/Fd.net
江ノ島にポケモンGO行くついでに海鮮丼でも食べようと思ったけどどこも激混みじゃねーか
予約していけばよかったわ

126 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:30:18.91 ID:biJQaoocp.net
横須賀向かってるけど、何か出てくれりゃいいな
昨日昼過ぎに江ノ島行って地獄見たコミケと変わらん

127 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:32:30.48 ID:io7auS7nD.net
>>83
怪しい男の外国人が声掛けてくるが、あれ薬売りかなあ
知ってる人いる?

128 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:33:22.77 ID:vhJCu7qlp.net
上大岡、プテラこないな
さすがに1日は粘らないとでてこないか

129 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:34:01.48 ID:ooiLqmLv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1692242-1471152600.jpg
小田原市内の川沿いを1回歩いただけでこれだったんだがコイキング湧きポイントかな?

130 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:35:24.62 ID:io7auS7nD.net
>>106
フシギダネもタマタマもガーディも強い奴に進化するじゃん
一日中行きたいね

131 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:35:54.78 ID:WmT5V/zop.net
>>74
環4側にいたならゆめが丘から下の川沿いに行ける道があるので下る手前の左のあぜ道。
高校側にいたなら球場?越えた先を左折したとこでカビゴン湧きますよ:)

132 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:38:02.29 ID:nCdy+Hbja.net
>>120
2時間弱でミニリュウ2匹。
住人ならいいかもね。歩き易いし。
横浜からわざわざいくなら海老名かな

133 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:44:04.81 ID:WmT5V/zop.net
>>114
川沿い往復4.5キロ周るとちらほら湧きますよ〜
ほぼいずみ中央だけで昨夜3体目のカイリュー作りました。
結果はCPレート92%りゅうのいぶき、はかいこうせんでした。
今日から4体目のために車で徘徊します:)

134 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:44:17.13 ID:RrdBla5E0.net
ビナウォークこの前言ったら
ポッポしかいなかったぞ糞が

135 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:47:23.50 ID:17/b8obVa.net
テラモ北ブーバー
尚火炎放射

136 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:49:02.76 ID:zuu5Jhwi0.net
この時間本厚木からビナ行くなら車と電車どっちがいいかね?

137 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:06.31 ID:nCdy+Hbja.net
>>133
近くにこの感じあったら
凄いいい環境だとは思います。

138 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:32.36 ID:hHcw50erK.net
辻堂公園でワンリキー集めつつ、カビゴン・ラプラスを待つのもいいかも

139 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:46.43 ID:CAZXjwWp0.net
ケーシィはたまに電車乗ってると見かけるんだけど全然つかまらない

140 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:52:47.86 ID:VU65ePLOa.net
>>34
下手したら1匹も出ないよ

141 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:53:32.97 ID:VU65ePLOa.net
さっき横須賀にカビゴンいたよ

142 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:55:20.94 ID:f9Oz39T0r.net
江ノ島でベトベターげっちゅ

143 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:56:25.95 ID:VN/+xyAsa.net
江ノ島ならもっと他にもいたろう
ベトベター珍しくなくね?

144 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:55.01 ID:KOP37AI3x.net
辻堂海浜公園東側に、
エビワラーとピカチュウいるね
俺は間に合わないわw

145 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:59.58 ID:WmT5V/zop.net
>>137
そうかもですね!
でもよくあるのが、彼氏とポケソース?の予測でもめたり、片方だけ取り逃がしたりワイワイできる環境もいいですね。
ちなみに同じ所から出てきたポケモンはCPはランダムですが個体値はほぼ一緒です。彼のポケモンのCP低く私のポケモンのCP高い時に個体値良いと博士に送れ送れうるさいですw

146 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:58:02.84 ID:JSkwRyitp.net
横浜今から行くんだけどどこら辺張ってればいい?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200