2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.15

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:26:53.29 ID:rekJlLgm0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470986411/

477 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:25:06.93 ID:kfZDvpzR0.net
>>471
走り回って発見、10分の格闘の後無事ゲットできたぜ!
なお超低固体だった模様

478 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:25:54.30 ID:jlZ14XOMd.net
>>472
私も滑り台を基本にして行動してました。
もう1度行こうと思いますが、
長時間いるのが前提かなぁと思ってます。

479 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:30:51.35 ID:0W9w3xbwE.net
>>219
お、ありがとう。これ効くならぜひとも買って公園うろちょろしてくる

480 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:31:48.62 ID:0W9w3xbwE.net
みんなモバイルバッテリもってるけど、モバイルバッテリ容量どれぐらいなん?

481 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:34:51.13 ID:nsX2XwkC0.net
>>480
20000mAh
iPhone6を6回ぐらい充電できる

482 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:36:51.30 ID:h0dLlEn20.net
>>480
10000

483 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:37:31.49 ID:xCpCc9/A0.net
>>480
2600

484 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:41:04.83 ID:nsX2XwkC0.net
10k卵からラッキーでラッキー

485 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:41:17.20 ID:BF8e70mV0.net
引地台公園近くの引地川にギャラドスが湧いてるぞ

486 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:42:06.33 ID:PaumsX570.net
>>480
アンカーの20000
ちょっと前にスマホの電池がバカになったときに買った

487 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:42:35.53 ID:T7GAwWMG0.net
>>480
13500+5000

488 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:07.26 ID:KwVyFWZhd.net
>>449
遅レスだけど平塚からなら中区までチャリ2時間で行けるぞ

489 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:39.19 ID:QcJK47II0.net
5kmからポリゴン出た!
めちゃ嬉しい

490 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:50.07 ID:AO/6RJvad.net
今ビナウォーク北側⁉住宅展示場脇道にミニリュウ沸いてるよ。
昨日もここで2度ほど沸いてたよ。

491 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:46:53.95 ID:wL/bBj0+0.net
https://youtu.be/so0zZp7qpmw

492 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:49:56.35 ID:eXOxYy/Ua.net
岸根公園フシギダネの巣に変わった?

493 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:51:28.33 ID:aYzY17fDa.net
>>490
一昨日行ったときもそこ湧いてたな

関係ないけどルアーで湧いたキャラはレーダーに出ないのね
ビナウォークでルアー湧きミニリュウ半日で3回位取れた

494 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:52:20.49 ID:hsSYrPzUa.net
ビナウォーク行ってみたがとにかく雑魚が出る出る
レベル上げには良いかもだが図鑑埋めに期待はできないなぁ

495 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:54:13.97 ID:0W9w3xbwE.net
みんな返信ありがとう。結構バラバラなんだな
とりあえず様子見で5000のかってみるわ。
皆サンキューな

496 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:56:46.18 ID:E7x0TQCga.net
ビナウォーク3時間で7体ミニリュウ捕獲できました、ごちそーさん!

497 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:00:09.08 ID:vakDxYc70.net
今日はじめて江ノ島に日中行ってきたけど釣果はまあまあだった
それよりもルアーで出るポケモンがポッポとかそこらにいるのじゃないのが沸くことが驚きだったわ

498 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:01:56.85 ID:/7sjUQp3d.net
昨日ビナウォーク行ってみたけど時間なくて回りきれなかったし大した収穫もなかったからまた行きたいな

499 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:02:50.58 ID:JXAtMAzv0.net
>>492
ガーディの巣が変更になっても多分フシギダネの巣にはならないと思うけど
前回の図鑑番号の法則からいうと

500 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:09:31.53 ID:HuIPBa9M0.net
>>497
むあいろ今時ポッポが湧いてくれるなんてどこの素敵な村にお住まいなんです?www
LT25以上でポッポ・ビードルの大切さが身にしみるんだよなあ

501 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:11:18.94 ID:qG2iIG9o0.net
今朝は涼しかったので江ノ島快適かなぁとか思ってたら
また暑い日ざしの一日だった

江ノ島の凄いところは進化したモンスターが結構出るところかな
フシギソウ、ライチュウ、ユンゲラー、ゴーリキー、ゴローン、レアコイル、
ジュゴン、マルマイン、ナッシー、ガラガラ、マタドガス、
シードラ、アズマオウ、スターミー、シャワーズ、オムスター
これ、江ノ島で全部取った

502 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:11:42.24 ID:q887JfeR0.net
岸根はガーディ以外にもフシギダネやゼニガメがよく出てた気がする
フシギダネは特に多いね

503 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:33:21.54 ID:4qBku1Sb0.net
>>468
今日の18:30〜19:00くらいに
辻堂駅のテラモと反対側出口付近にカビゴン出たよ
定期的に湧くのかは分かんないけどね

504 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:35:15.10 ID:UTr+/ybW0.net
江ノ島にミュウツー出てる

505 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:37:27.53 ID:CQBxXwKv0.net
岸根公園は、フシギダネ多かった。フシギダネ狙いで行ってもいいぐらいだった。けど、やはりまだまだガーディの巣。

506 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:37:39.71 ID:Lq5kRcn00.net
ゆとり森は
アスレチックや滑り台あたりのポケスト周辺で数体ヒトカゲと
隣の小川周辺でも2体ヒトカゲいたよ@今日
ポケスト回りながらだから固定ではないよね
他レアぽいのあまりわかないからヒトカゲ狙いのみで行きました
あのちょっとした小川あるのに水系ポケモン全く出ないしw

507 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:38:41.68 ID:jzR9HZMUd.net
勘違いしていく奴がいたら可愛そうだから断言しとくけどビナウォークは雑魚しか出ないよ
ミニリュウも普通の水辺レベル
ポケストップが密集してるから雑魚狩りでレベル上げに行くところ

508 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:40:44.79 ID:HLrHPb3n0.net
>>500
涌きにレベルも今時も関係ないだろ

509 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:41:47.11 ID:ZJkUJKMj0.net
ビナウォーク夕方
大量のリアルムクドリ?
ピーチクぱーちく
うるさいのなんのようこ

510 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:43:20.15 ID:cFFqUFaVa.net
>>504
じゃあ烏帽子岩にミュウもでてるかもね

511 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:43:26.55 ID:LVRNeTff0.net
>>167
二ヶ領用水はミニリュウそこそこ出るね。俺が行くのは久地円筒分水から川崎方向に1キロくらい。
円筒分水と高津総合病院近くの橋ではハクリュウも出た。
サイホーンもたまに見かける。
円筒分水近くのお寺ではゼニガメも出る。

512 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:46:02.47 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォーク今日昼間いったら。ミニリュウとロコン、サイホーンいました。コイキング、コダック、ヤドンは、当たり前のようにそこいらにいました。フシギだねは、ラーメン食ってたらいました。

513 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:46:38.50 ID:TgIET4n30.net
>>496
何時ごろ
どこのスポットか教えて下さい
同じ時間にいたけど
全くゲット出来なかったです(泣)

514 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:48:02.11 ID:cFFqUFaVa.net
>>495
マジレスなら5000なんて買うだけ無駄だからやめておきな
そこまで金出すなら10000位の方がええよ
4000円で20000くらいが買える時代だし
10000台買って24Wの充電機器のセット買えばポケモン以外にも万能に使えて幸せになるよ

515 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:52:37.37 ID:dSOQLe9I0.net
>>495
初めて買うなら後々サブにできるからCheero power plus 3 miniにすればいい

516 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:06.07 ID:kfZDvpzR0.net
ただし重量で死ぬ
バッテリーは自分の行動範囲とよく相談して買えばいいよ

517 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:54:32.52 ID:Un1fRS4+0.net
ミニリュウ狙いでビナウォーク行ったけど4時間くらいで5匹とハクリュー1匹とダネフシ10匹くらいだったな
カビゴン出てくれたから救われたまぁ救われた

518 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:36.12 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォークで、近くにいるポケモンで、ハクリュウ出てたけどみつからんかった!

519 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:57:36.64 ID:B+U0hREgH.net
ビナウォークで、近くにいるポケモンで、ハクリュウ出てたけどみつからんかった!

520 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:59:09.36 ID:GhZ3bjJvD.net
>>495
アンカーかチーロの一万mAhのやつがネットで2千円で買える

521 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:59:31.07 ID:YXbBZodT0.net
ビナウォークはポッポとコイキングの延々ループでごくたまにフシギダネとミニリュウ
でも日陰も多いしレベル上げにはいいよ

522 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:02:26.10 ID:qKnoCuY20.net
2時間半くらい海老名運動公園行ってきた。
ガーディは6匹くらい、フシギダネ4、ピカチュウ1、ニドクイン1
途中で近くの住宅街にカビゴン見つけた時に
ガーディ見捨てたから2匹くらい撮り逃してそう

ストップはまばらで公園も広いしトレーナーも少ないから近所だったら行ってもいいかなってレベルでした

523 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:03:43.80 ID:qKnoCuY20.net
522追記
ガーディは個体値低いので一応は巣扱いっぽい

524 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:05:16.46 ID:Wj4kqCApa.net
家の近くでリザードンでたー

525 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:06:22.03 ID:E5RVMiDs0.net
ズバットのアメ70個あるんだけどさ、進化させないでクロバット追加されるまで待ったほうがいいかな?

526 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:07:43.35 ID:NVgfwlEDa.net
上野町でカビゴン
本郷町でカイリュー

527 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:36.11 ID:j7u4PGZMa.net
まもる君のチーター全滅しててワロタ

528 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:08:55.58 ID:hwP0ghUza.net
>>524
どこ?

529 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:11:03.48 ID:E5RVMiDs0.net
青葉区在住の人さどこでポケモンGOやってるの?

530 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:12:47.16 ID:gGStqy0J0.net
>>528
都筑区北山田

531 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:14:10.03 ID:KzRGxLmwd.net
>>529
区役所らへん

532 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:16:19.45 ID:E5RVMiDs0.net
>>531
へえー
ありがと

533 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:16:41.43 ID:I0JcSqgvd.net
>>496
裏山〜( ´ ▽ ` )
16時から22時半までいたけど。
ミニリュウ4匹のみ。。。

帰りにぶらっと海老名運動公園に寄ってみたら、1時間で7匹捕獲中。
次から次へと湧いてくるから帰るに帰れない。。。

534 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:17:36.55 ID:j7u4PGZMa.net
ここ最近ミニリュウハクリュウの出現率が上がってる希ガス

535 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:19:27.30 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

536 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:21:36.95 ID:14pOpgPf0.net
江の島ってまだレアポケモン出現してますか?

537 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:24:11.67 ID:D4jUy3Aa0.net
>>529
あざみ野在住だが平日は仕事帰りに2時間くらい渋谷ブラブラして
休みの日は車でセンター北や岸根公園行ってる

538 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:26:46.11 ID:hwP0ghUza.net
>>530
捕まえられた?

539 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:29:40.85 ID:E5RVMiDs0.net
>>537
やっぱあざみ野近辺にいいスポットはないのか...
参考になったありがとう!セン北行ってみるよ

540 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:30:28.78 ID:gGStqy0J0.net
>>538
ハイパーボール25個吸い取られたけど捕まえられた
でも糞個体だった

541 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:31:18.36 ID:33+KWQjJ0.net
PWが有料版始めちゃったのかよ…

542 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:32:46.50 ID:hwP0ghUza.net
>>540
25個か…激闘だなお疲れ
そしておめでとう

543 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:38:29.37 ID:mvnIaYex0.net
>>539
北八朔公園とかは行った?

544 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:41:52.94 ID:tXT+KN9KE.net
>>514
>>515
お、まじかいな
じゃあ10000で買ってくるかな。
充電器もワット数が関係するのか、結構リアル出費がでるアプリだせぇはっはー!

545 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:42:38.04 ID:rLvcqeiUa.net
ミニリュウは水沿いに分散したのか

546 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:42:52.04 ID:tXT+KN9KE.net
>>520
色々教えてくれてありがとぅー
とりあえず10000代のやつ買って公園とか歩き回ってくるわ。
はよ、ジムとかトレード機能つかないかなぁ

547 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:47:47.97 ID:E5RVMiDs0.net
>>543
行ってない。今度行ってみるよ
てか3年青葉区にいるけど、初めて知った!

548 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:48:32.98 ID:x5eVQ1oYp.net
バッテリーは災害時にも使えるし
マジオススメ

549 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:48:58.02 ID:gmNDrExt0.net
>>546
落ち着け
上で挙げてるpower plus 3 miniでまずは様子見した方がいい
これでも3回半満充電できるから俺は今のところ困ったことが無い

1万クラスは重いぞ案外
ボディバッグに入れてると1日歩き回ると思いの外負担になるから

550 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:49:50.19 ID:mvnIaYex0.net
>>547
あの近辺から歩いて港北PAに入れる。

551 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:52:04.93 ID:ybdT30rq0.net
ファミリーフィッシングにかこつけて江ノ島に行ってみたが、小さい子供連れて行くとこじゃないな。
今度は弁当と水筒持って単身で行くわ。

552 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:52:18.94 ID:VsJ6ujqUd.net
江ノ島行ったけど目当てのポケモンもギャルもゲット出来なかったよ?
巣だなんだと言われてるけど結局オカルトだよ…

553 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:54:34.90 ID:avDR0gf20.net
江ノ島の時代はとうに終わってる

554 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:56:31.48 ID:DTzDHPgP0.net
5000くらいの買って足りなかったらまた5000くらいの買い足せば良い

555 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:07.55 ID:0JrLvhqW0.net
>>544
容量2万が大体3000~4000で手に入るはず
半端にケチっても本来使うであろう災害時とかにも困るし大き目の方がいい
あとうちは非常用に2700の奴カバンに常備してる
USBのふたがライトになってて懐中電灯になるからなんかあったとき用にもなる

556 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:16.78 ID:sZw/TtB10.net
3年くらい前に買ったパナの5400ずっと使ってたけどポケモン始めてからは物足りないな

557 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:57:43.20 ID:AvgB0/zXD.net
>>549
お前が落ち着けよ
自分の好み押しつけたいだけだろ

558 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:23.92 ID:sZw/TtB10.net
江ノ島が終わったなら神奈川が終わったみたいなものだな

559 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:28.39 ID:zIKQsMRJ0.net
5400でも物足りないのか…ガソリン式発電機買ってくるわ

560 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:59:52.48 ID:AvgB0/zXD.net
モバイルバッテリースレに行けよ
5000はゴミ。結局買い足すって総意だ

10000前後が実用的
もちろんハードなオタは20000を持ち運ぶ

561 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:00:42.74 ID:5/tQq0GU0.net
5000で足りないって何時間やる気だよ

562 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:00:54.83 ID:AvgB0/zXD.net
>>558
江ノ島以上に進化後のレアがバンバン湧くのって都内でもないけどな
お台場?ディズニー?

563 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:02:05.30 ID:H4Nm1nznd.net
>>490
ルアー以外のわく場所は決まってる。その展示場とセブン横、イオン横と全部川沿い。焼肉のところはカビゴンはじめレアわくところ。BY市民

564 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:03:51.99 ID:yRRvkhWzp.net
岸根公園って夜中もトレーナーいる?
昼間は暑いし環2混むから深夜2〜3時くらいに行ってみたいんだけど

565 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:04:35.09 ID:20jK3I1Ya.net
モバイルバッテリーの話は尽きないな
結局目的と用途によるよ
俺のは10500だったかな?ま1万超えの奴で270g
正直手で持つなら重い
カバンに入れてコード伸ばして歩く分には気にならない
iPhone16GBで足らないって奴とドロイドメモカ何枚も使う奴は大容量買っといて損ない

566 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:05:13.16 ID:PArwdTps0.net
バッテリーは5200使ってるけど十分足りてる
10時から17時フルでやっても余るくらいだよ

567 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:06:09.17 ID:sZw/TtB10.net
ディズニーは行ってないからわからないけどラプラスが1日5回とか沸くらしいね
江ノ島とお台場なら江ノ島の勝ち

568 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:07:52.74 ID:rLvcqeiUa.net
10000買ったが後悔した
ポケットに入らんし1日中使うとしても5000で十分だわ

569 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:10:26.97 ID:20jK3I1Ya.net
>>564
先週このくらいの時間に行って15人くらい?
隣接の駐車場は夜中やってないので注意
あと暗い、めっちゃ暗い

570 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:11:38.60 ID:0JrLvhqW0.net
>>569
おっさんでもそれは怖いな
携帯見てる時に襲われたら気が付けないままもってかれそうだし

571 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:14:23.32 ID:zeWHYFE7a.net
この時期でも19時までに退散したくなるぐらいには岸根公園の夜は暗い
公園に入らず外周を歩くぐらいならなんとか…それで成果があるのかは知らん

572 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:15:36.40 ID:yRRvkhWzp.net
>>569
全然いないかと思ったけどちょっと安心しました
でもライトとか準備した方が良さげだね
ありがとう

573 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:23:27.14 ID:Vs9CYJR70.net
配信初日にイワークの影に興奮して5000でiPhoneよりでかくてコード10cmくらいで伸ばせない奴を慌てて買ってずっと使ってたが、この流れ見てると買い直したらもっといいのありそうなんやな

574 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:35:36.42 ID:Z3UEn0BM0.net
>>546
中華がいやならSONYの10000mAhが甘で8000円で買える

575 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:40:33.42 ID:Z3UEn0BM0.net
平塚で夜9時頃から3時間ほど徘徊したがユンゲラー、ブーバー、ガーディ、ハクリュウ、カラカラ、ウツドンにミニリュウ・フシギダネ・ゼニガメ数匹とまあまあの成果だった

576 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:42:45.14 ID:7alcjLfvp.net
私が余計な話題を出したせいでご迷惑をおかけしましたすみません。
今さっきいずみ中央から戻って来たのですがミニリュウは4匹しか捕獲できませんでした。
今日は見慣れない車が二台でトロトロ周回していたので帰る前にナンバー控えて通報しておきました。明日以降も見慣れない車が周回していたらナンバー控えて通報しますのでよろしくお願いします。

577 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:45:42.64 ID:CP0/V0gf0.net
モバイルバッテリーにつないでいてもスマホバッテリーはガンガン減るな
やっぱり安いモバイルバッテリーじゃ追い付かないのか?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200