2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.15

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 01:26:53.29 ID:rekJlLgm0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

<<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900、一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
>>900が逃亡した場合、モンスターボールを投げたりせず>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-5

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470986411/

92 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:10:56.49 ID:dr8G9AfMa.net
>>68
おーよかったね
おめでとう

93 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:12:42.57 ID:dr8G9AfMa.net
>>85
アズマオウのCPワロタw

94 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:18:32.69 ID:KtUjL1Dya.net
>>74
昨日立場でカビゴンつかまえたよー
湘南台でも!
いずみ中央まわってみようかな

95 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:19:09.33 ID:zURYklo30.net
>>75
だね。
ちゃんと調べとかなきゃ勿体無いね。

96 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:19:10.76 ID:S70G16cEr.net
>>50
えっ?神豚旨いか????


。。。。。

97 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:22:06.45 ID:/LkN+SWGM.net
江ノ島、人がヤバい。
カビゴン見えるけど、歩く気にはならん。

98 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:33:06.17 ID:yl8cvkeP0.net
ナッシーもいるじゃないか

99 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:36:10.93 ID:1APTmDxHd.net
>>97
江ノ島のどの辺?

100 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:39:45.54 ID:Fyd0kKf40.net
立場に湘南台にいずみ中央でカビゴンかー…

101 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:07.91 ID:yDjOQAvKa.net
>>52
1300台後半だったかと。
強くはないが初お目見えだっただけに無念。

浜スタまで歩いてきた。
後は大通り公園でシメだな。

102 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:41:23.38 ID:Fp0JVba+p.net
ビナウォーク周辺がミニリュウタイム突入
ttp://i.imgur.com/lxpZJl9.jpg

103 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:25.60 ID:p1zim5AJd.net
たまご
https://youtu.be/nvXINhFAe6I

104 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:35.65 ID:9n60tjSza.net
ついでのつもりで1時間くらい三笠公園行ってみたけどスリープ17匹も集まった
頭おかしいレベルで湧くわ

105 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:42:39.30 ID:SkmGSBC00.net
ビブレの前の橋あたりでアズマオウゲットー

106 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:43:56.35 ID:zI34t+LKd.net
岸根公園、ガーディよりフシギダネが多め?

107 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:47:31.16 ID:D+n82m21d.net
今北ばっかだけど巣か?と思うくらいわいてるな
まあ、偶然だろうけど30分くらいで7、8体くらい?

108 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:47:59.05 ID:dr8G9AfMa.net
>>96
食べログで3.5近くあるが?
好みじゃないからまずいとか
そういうタイプ?
俺は好みど真ん中ではないが
美味しいと思うぞ

109 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:52:11.26 ID:SkmGSBC00.net
>>108
横須賀中央の店の方が美味しいとは思う。
決してまずくはないと思うけど・・・

110 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:53:47.13 ID:dr8G9AfMa.net
>>109
お、そうなの?
横須賀中央のも通ったことはあって
一度行ってみたいとおもってたから
横須賀中央の行ってみるかな
川崎や上野毛二郎みたいなあっさりが
一番好みなんだけど

111 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:55:06.90 ID:EHd9+apO0.net
横浜駅でレベル上げつつレアポケゲットだせ。
大和ゆとりの森でヒトカゲゲットだせ。
江ノ島で食べ歩きしながらレベル上げしつつレアポケゲットだせ。
今からどこいったらいいですか?

112 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:56:23.14 ID:Lc4kZa7/d.net
ビナウォークのミニリュウラッシュ熱かったな
10分間に5匹ぐらい湧いたのかな
おまえらが大移動してて楽しかったw

113 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:58:22.13 ID:dr8G9AfMa.net
ww

114 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:02:36.42 ID:nCdy+Hbja.net
いずみ中央いるけど
ミニリュウ影も形もないぞ

115 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:03:40.24 ID:XlzGUOlC0.net
マジかよ、、、。これからビナウォーク行こうとしたが出遅れか。
もおワンチャンで湧くかな?

116 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:06:33.66 ID:Lc4kZa7/d.net
同じソースから1時間後にまた何匹か沸くんじゃね
涼しいところでコイキングとポッポを出荷するお仕事に勤しむべし

117 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:11:06.56 ID:dr8G9AfMa.net
刺身に焼鳥か…
ビールがはかどるな

118 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:11:28.18 ID:XlzGUOlC0.net
>>116
了解!これから向かうからビナウォークにいる奴らよろしくなw

119 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:12:21.66 ID:htWZYzbl0.net
巣情報が全くないケーシィとベトベターが最難関だな

120 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:12:27.72 ID:XlzGUOlC0.net
>>114
いずみ中央は明日行く予定だったんで、出来たら感想よろしくお願いします!

121 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:14:25.17 ID:Lc4kZa7/d.net
ビナウォークのジムの辺りにハクリューいた
逃げられたぞ畜生

122 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:14:51.33 ID:GCaqyiDn0.net
>>115
夕方にまたあるはず
この前はカブトも出たよ

123 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:17:09.20 ID:gEVZxyjM0.net
ビナウォークって海老名かよ
めっちゃ遠いw

124 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:19:16.81 ID:JbRcpLyO0.net
江ノ島お昼で帰宅、午前中だけでゲンガー、フーディン、ジュゴンゲット

125 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:28:10.99 ID:5/AFNU/Fd.net
江ノ島にポケモンGO行くついでに海鮮丼でも食べようと思ったけどどこも激混みじゃねーか
予約していけばよかったわ

126 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:30:18.91 ID:biJQaoocp.net
横須賀向かってるけど、何か出てくれりゃいいな
昨日昼過ぎに江ノ島行って地獄見たコミケと変わらん

127 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:32:30.48 ID:io7auS7nD.net
>>83
怪しい男の外国人が声掛けてくるが、あれ薬売りかなあ
知ってる人いる?

128 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:33:22.77 ID:vhJCu7qlp.net
上大岡、プテラこないな
さすがに1日は粘らないとでてこないか

129 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:34:01.48 ID:ooiLqmLv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1692242-1471152600.jpg
小田原市内の川沿いを1回歩いただけでこれだったんだがコイキング湧きポイントかな?

130 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:35:24.62 ID:io7auS7nD.net
>>106
フシギダネもタマタマもガーディも強い奴に進化するじゃん
一日中行きたいね

131 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:35:54.78 ID:WmT5V/zop.net
>>74
環4側にいたならゆめが丘から下の川沿いに行ける道があるので下る手前の左のあぜ道。
高校側にいたなら球場?越えた先を左折したとこでカビゴン湧きますよ:)

132 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:38:02.29 ID:nCdy+Hbja.net
>>120
2時間弱でミニリュウ2匹。
住人ならいいかもね。歩き易いし。
横浜からわざわざいくなら海老名かな

133 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:44:04.81 ID:WmT5V/zop.net
>>114
川沿い往復4.5キロ周るとちらほら湧きますよ〜
ほぼいずみ中央だけで昨夜3体目のカイリュー作りました。
結果はCPレート92%りゅうのいぶき、はかいこうせんでした。
今日から4体目のために車で徘徊します:)

134 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:44:17.13 ID:RrdBla5E0.net
ビナウォークこの前言ったら
ポッポしかいなかったぞ糞が

135 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:47:23.50 ID:17/b8obVa.net
テラモ北ブーバー
尚火炎放射

136 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:49:02.76 ID:zuu5Jhwi0.net
この時間本厚木からビナ行くなら車と電車どっちがいいかね?

137 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:06.31 ID:nCdy+Hbja.net
>>133
近くにこの感じあったら
凄いいい環境だとは思います。

138 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:32.36 ID:hHcw50erK.net
辻堂公園でワンリキー集めつつ、カビゴン・ラプラスを待つのもいいかも

139 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:50:46.43 ID:CAZXjwWp0.net
ケーシィはたまに電車乗ってると見かけるんだけど全然つかまらない

140 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:52:47.86 ID:VU65ePLOa.net
>>34
下手したら1匹も出ないよ

141 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:53:32.97 ID:VU65ePLOa.net
さっき横須賀にカビゴンいたよ

142 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:55:20.94 ID:f9Oz39T0r.net
江ノ島でベトベターげっちゅ

143 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:56:25.95 ID:VN/+xyAsa.net
江ノ島ならもっと他にもいたろう
ベトベター珍しくなくね?

144 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:55.01 ID:KOP37AI3x.net
辻堂海浜公園東側に、
エビワラーとピカチュウいるね
俺は間に合わないわw

145 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:59.58 ID:WmT5V/zop.net
>>137
そうかもですね!
でもよくあるのが、彼氏とポケソース?の予測でもめたり、片方だけ取り逃がしたりワイワイできる環境もいいですね。
ちなみに同じ所から出てきたポケモンはCPはランダムですが個体値はほぼ一緒です。彼のポケモンのCP低く私のポケモンのCP高い時に個体値良いと博士に送れ送れうるさいですw

146 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:58:02.84 ID:JSkwRyitp.net
横浜今から行くんだけどどこら辺張ってればいい?

147 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:59:23.43 ID:f9Oz39T0r.net
フーディン、ゲンガー、○マインが同時に出たときはケツ浮きだったわ

148 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:00:05.14 ID:KOP37AI3x.net
ベトベターは比較的どこにでも出るけど
狙ってとるの難しい奴だよな

149 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:00:48.31 ID:saU87U/ra.net
カブトミニリュウ同時わきで歩行者一斉に止まりやがったアホが

150 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:02:59.24 ID:Uf8E6zH/a.net
サッと端に寄れるひとはあんまりいないからな
寄るにしても周り見てねえからぶつかるという

151 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:07:32.67 ID:ocHrrHmz0.net
>>133
いずみ中央駅から貴方がいっていた高校までの往復でミニリュウ探そう(徒歩で]してるのですが体感でどれ位湧きますか?

152 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:07:54.88 ID:pTFROenma.net
>>141
横須賀のどこよ?

153 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:10:36.48 ID:S+ezUX2Y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

154 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:11:55.57 ID:DjOk4/SZ0.net
横須賀だってまあ広いからな。
どこだろうね。
でも田舎だからそんなんでないっしょw
と思ってる。

155 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:12:20.57 ID:zI34t+LKd.net
岸根公園から帰ります。まだ躊躇している人は来るべき!ガーディの巣は、本当でした。ウィンディCP1738できました。来る方は、座るところが少ないので小さな椅子あってもいいかも。

156 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:15:31.87 ID:VU65ePLOa.net
>>152
車で通ったらぽっと出たから場所わからないや
住宅街の中だったよ〜

157 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:17:28.28 ID:n91pJzyta.net
ここ2,3日自宅近辺のポケソースにカビゴン、ギャロップ、ニドキングが遊びに来てくれて嬉しい

158 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:19:18.75 ID:38jOn/PQd.net
>>145
変な顔文字とくっさい自分語り

159 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:20:14.00 ID:FW7qWoGgr.net
>>85
オズマオウcp26かわいい

160 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:20:28.41 ID:KuwygFfId.net
みなとみらいのシーバス桟橋からコイルが見える

161 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:21:34.07 ID:5XbZQpAId.net
桜ヶ丘西口ロータリーでカビゴン捕まえた

162 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:23:21.01 ID:8nKuRcshd.net
暑いからセンター南のマックで涼みながらモジュール焚いたら、GPSがずれてギリ届かないよ。使えねー

163 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:29:56.57 ID:GCaqyiDn0.net
>>85
そのアズマオウをここのランキングに是非
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470847605/779

164 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:31:12.33 ID:VU65ePLOa.net
調べたらカビゴン出たのは横須賀の山科台でした

165 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:31:43.50 ID:VN/+xyAsa.net
>>161
ロリータに見えたわ

166 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:36:56.81 ID:2bPbrHxYa.net
大通公園子供用滑り台付近にカピゴンでてるよー

167 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:37:39.82 ID:4U9SfQS/a.net
テンプレにないけど、二ヶ領用水沿い、ミニリュウ、カブト出る様子。

168 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:43:05.87 ID:CAZXjwWp0.net
赤レンガパークにマタドガスが見えてる

169 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:45:08.13 ID:odqlmAkXd.net
ビナウォーク来たけど毎度のことながらミニリュウでねーな
出たら叫んでくれ

170 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:45:31.22 ID:h0dLlEn20.net
みんな情報ありがとう

171 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:45:59.98 ID:vq/Vtr6Zp.net
上大岡カブトのシルエット見えたけどどこおったんや

172 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:49:12.65 ID:OvYxkQH7a.net
>>169
1箇所に止まってると見逃すからちょくちょくいろんなとこ歩いたほうがいいよ、歩いてたら申し訳ない

173 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:50:00.50 ID:jEvUmsgAE.net
外にいると虫さされがおおくてなー
手のひらと脚の部分さされまくってるんだけど、皆どう対処してんの

174 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:50:56.43 ID:c7dCggHq0.net
岸根公園に行ったら勧誘されそうになったわ
ポケモンGOについて話しかけられて適当に話し合わせていたら勧誘の話に・・・
勘弁してくれよー

ボッチの方は気を付けてね

175 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:52:07.68 ID:dSOQLe9I0.net
二ヶ領用水とか平然と言わないでくれよ40kmくらいあるだろあれ
二ヶ領用水のどこかが重要なわけで

176 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:52:17.94 ID:CAZXjwWp0.net
なんか前スレでも話題になってたなマルチ

177 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:56:44.06 ID:jEvUmsgAE.net
>>174
ちょっと岸根公園いってくる。
そして、勧誘返してくるわ

178 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:57:04.47 ID:RAToayxg0.net
ビナウォーク3時間ねばってミニリュー5、ハクリュー2捕れた 毎回このくらい取れればいいんだけど安定しないね

179 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:58:07.82 ID:pTFROenma.net
ビナウォークはミニリュウよりフシギダネが印象深い

180 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:59:08.28 ID:WmT5V/zop.net
>>151
そっちだと30分で1匹くらいかなぁ
場所は主にコンビニ目の前の橋の所と一方通行になる所のポケスト所、あとは高校手前の大きな右カーブの所です。
ポケストの所はハクリューも2匹捕獲してますよ

181 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:00:03.36 ID:N6aYtf/J0.net
>>70
園内は禁止だけど駐輪スペースは入口にあるよ

182 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:01:56.69 ID:WmT5V/zop.net
>>158
すみません(/ _ ; )
他のスポットも書こうと思ったのですがロムりますね。

183 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:02:53.54 ID:biJQaoocp.net
横須賀ヴェルニー公園
コイキングとコダックとリアルポッポしかおらんわ
おまけに周囲の隠れたポケモンいないとか久々に見た
ラッキーなのか??

184 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:03:23.88 ID:QN06+JL2p.net
>>180
詳しくありがとうございます!明日散策してみます!
あと、確かにビナウォーク今はミニリュウよりフシギダネが多い!
1時間でミニリュウ1のフシギダネ3です

185 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:03:25.84 ID:GWxUBb8/p.net
いま元住吉に出てたカビゴン捕まえた人いる?
どこに出たか分からんかった…

186 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:04:52.87 ID:n5CN+trFa.net
大庭城址公園近くにカビゴン
間に合わん

187 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:05:48.44 ID:4U9SfQS/a.net
二ヶ領用水は、中原平和公園から等々力緑地までのあいだ全体

188 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:07:05.08 ID:QN06+JL2p.net
>>182
あと、前スレでもそうだったけど女性(ネカマもw)を叩く人がチョイチョイでてくるんでスルーした方がいいですよ!
わりかし近隣ぽいので情報提供よろしくお願いします。

189 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:09:30.81 ID:CAZXjwWp0.net
今日の赤レンガ、高レベルトレーナーが居る所為かどうかしらんけど見たことないポケモンばっかりでるわ、ありがたい

190 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:09:36.16 ID:nCdy+Hbja.net
>>180
歩いたルートは合ってたけど
そんなに湧かなかったなぁ、
タイミングわるかったかぁ

191 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:09:39.16 ID:jEvUmsgAE.net
男でも女でもいいから情報書いてくれ

192 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:10:17.88 ID:dSOQLe9I0.net
>>187
ちなみに区役所横の分岐してるとこ、定期的にハクリュー沸くよ

平和公園〜等々力緑地間は基本住宅地だから往復しにくいんだよね。
本当は平和公園にベタ張りするよりいいポケモン出るんだけど

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200