2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

2 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:09:31.64 ID:nK1ZMGhId.net
いちょつ

3 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:11:08.24 ID:nwwqlSSo0.net
前の落ちてて草

保守しろよw

4 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:11:19.99 ID:akfiAoR+0.net
1乙

5 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:11:46.88 ID:u0RXVbfp0.net


6 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:17:48.36 ID:akfiAoR+0.net


7 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:23:26.51 ID:DrixSl4g0.net
ほしゅ
田川と釜川が合流する辺りから釜川の源流の方まで
ずっと川沿いを歩けばミニリュウに会えますか

8 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:35:29.96 ID:akfiAoR+0.net
保守

9 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:35:48.09 ID:akfiAoR+0.net
寝る

10 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:41:23.07 ID:nK1ZMGhId.net
起きて!

11 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:41:39.56 ID:6UEr52hDa.net
>>1
乙です

城址といったら飛山城

12 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:44:01.70 ID:r7Y4oNjk0.net
今の時間でも科学館の前でやってるひといたわw

13 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:59:14.95 ID:z4A3jUQlM.net
栃木スレなのに県南の情報しか無いのは何で?
県北は巣が全く無いのかな?
田舎すぎてやってる人が少ないの?

14 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:11:17.68 ID:r7Y4oNjk0.net
人口の問題だと思うよ
栃木県は中央から下が多いから

15 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:11:56.97 ID:q2BnNwrj0.net
やっとTL24になったが、次のTLまで150000って…1→17くらいと変わらんじゃん。ハードル上がりすぎだろw
平日仕事のリーマンは盆休みしかまとめてやれないからきついな。

16 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 03:29:42.15 ID:F1V/Bq7bd.net
>>14
栃木って宇都宮は県北かと思ってたけどどちらかというと真ん中より南なんだよね。
栃木って宇都宮以南の人口が圧倒的に多いから県北はスポットとか巣が少なくて厳しいと思う

17 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:25:37.46 ID:10a5tEAop.net
フラワーパークでのヒトカゲ狩りってボール300あれば足りるかな?

18 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:31:20.03 ID:WThWVA640.net
300なら4時間は持つんじゃないかな

19 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 07:37:29.08 ID:10a5tEAop.net
>>18
4時間も居られればリザードンできそうだね
ありがとう

20 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 08:22:09.58 ID:POsd9tKc0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

21 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:03:06.39 ID:eB+yDyYO0.net
>>17
TLにもよるよ
TL22でフラパ行ったんだけどモンボで捕まるヒトカゲはかなり少ない
CP200〜スパボだし、ちょいちょい逃げられる
CP300以上からはハイボでも2、3発で済まない奴も出る
TLが20超えてるならスパボ、ハイボ貯めて行くと良いよ

22 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:20:46.55 ID:MTaayGrJd.net
ヒトカゲ出たらズリ必須

23 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 09:30:35.00 ID:jU+RI6yH0.net
むしろボールよりズリの実の備蓄がなくてなかなかフラパに足を伸ばせない

24 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:09:43.50 ID:oTcgHJ1d0.net
自分はフラパの近くなんで何回も行きましたが
最高はモンボ70スーパー30全部使いきって14匹位でした(TR17
ズリは50から10位まで減りましたね
他のポケモンも捕まえてたのもあるのでヒトカゲだけを狙うなら20匹ほど狙えたかも(捕まえたのは主にコイキングイーブイポッポヤドンミニリュウ
一時間ほどですが長くいるためにはボールがもっと必要と思ったり充電器またはバッテリーの変えが欲しいかなと思いました

25 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:18:08.24 ID:10a5tEAop.net
フラパ初めてきたけすごいね
1時間くらいでヒトカゲ12、フシギダネ1、ピッピ2、コイキングとイーブイ数匹
ヒトカゲの影は常にある感じで、なくなっても少し歩けばすぐでてくるよ

26 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:20:19.36 ID:Z37DFffta.net
ボール250くらい溜まったら東京から遠征してみようかな

27 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:27:42.55 ID:tk+n0aBMd.net
東京なら至る所にポケストップあってボールはすぐ補充できるから大丈夫
捕まえまくってきてくれ
たぶん栃木に帰ってきたら物足りなくなるw

28 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:47:47.71 ID:YmNADJI20.net
栃木にパウワウ ラプラス シェルダーっています?地元の川じゃこいつらでない

29 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 10:50:03.78 ID:nwwqlSSo0.net
東京から来る意味

30 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:00:56.14 ID:8kpMaTs70.net
>>28
県北だがシェルダーは大田原の丸亀製麺から図書館にかけて定期湧きしてる
パウワウは寺子から白河あたりまで出るけど稀
ラプラスは卵マラソンな
この3匹は俺も集めたいから情報あればほしい

31 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:16:37.15 ID:VelUoaaqM.net
多気山でラプラス捕まえたぞ
二時間うろついて二匹だったけども

32 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:57:57.13 ID:3cykTIBP0.net
ポケストップ密集してて道具回収に適してるところってあるかな?
そろそろボールも傷薬も尽きそう
駐車場があるといいんだけどやっぱり城址公園が人気?
小山とか佐野あたりでいい場所ある?

33 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 11:58:23.15 ID:2FFX1H+kd.net
小山の小松のある工業団地の西側、雨ヶ谷新田あたりに小さい川があるんだが、そのあたりにミニリュウがわくよ。体感では一時間に1、2匹くらいかな

34 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:12:55.06 ID:Kyc5q41wp.net
>>31
2時間で2匹とか充分過ぎる
どの辺?

35 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:21:00.27 ID:l0Lh8Xd4d.net
>>31
それガチ?

36 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:32:23.69 ID:WkiIAFOe0.net
先週の日中、八幡山公園のタワーの麓でシェルダーを一時間で二、三匹捕まえたよ

37 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:35:31.01 ID:2D6IUznWd.net
>>32
栃木じゃないけど古河総合公園は駐車場にポケストップ5個くらいあってボール回収しやすい

38 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:37:59.06 ID:uHZslDDH0.net
佐野アウトレットはどうですか?

39 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:42:49.68 ID:JFDZtdM2d.net
TL高いとモンボじゃ捕まりにくいってことは、レベル低いうちに行った方がいいってこと?
地元でハパボとか解禁されてからゆっくり遠征しようと思ってたんだけど

40 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:44:42.46 ID:W07CfVP2p.net
>>39
図鑑埋めだけが目的なら低いうちに
強化育成したいなら飴や砂が大量に必要になるからレベル上げてからの方が捗る

41 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:46:27.61 ID:S+ezUX2Y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

42 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 12:50:11.22 ID:JFDZtdM2d.net
>>40
あーなるほど
リザードン育てたいから次の休みの日までにレベ上げてがっつり捕まえいくかー
ありがと

43 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:03:24.90 ID:3cykTIBP0.net
>>37
家からだとちょっと遠いけど駐車場に集中してるのはいいね
ありがとう

44 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:14:12.26 ID:eB+yDyYO0.net
>>39
本気で高個体値のリザードン育てたいなら
レベルは上げずにフラパでヒトカゲ乱獲、飴を貯める
その後レベルを上げてから2km卵を孵化しまくって高個体値のヒトカゲからリザードン作るのが良いかと
巣のヒトカゲの個体値は良くて50%ちょいだったよ
図鑑埋めたいだけなら、別にどちらでもお好きに

45 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:20:06.11 ID:f3YGIsUSd.net
近い内にフラワーパークに行こうと思うけどボール200あれば足りる?

46 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:31:41.17 ID:iSpaTY4Zd.net
>>45
ヒトカゲだけなら足りる

47 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:35:27.43 ID:q2BnNwrj0.net
>>43
でも駐車場は普通のしか湧かないよ。
アメ集めにはいいけど。
奥に行けばタマタマの巣でごく稀〜にミニリュウとか出るくらい
ボール回収はそこから近い古河駅付近の方がいい。ちょうど一周5分で50個くらい溜まる

48 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:36:21.45 ID:f3YGIsUSd.net
>>46
thx

49 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:39:57.62 ID:q2BnNwrj0.net
>>33
どの辺り???
わが家と斎藤モータースのT字路入ったところ?

50 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 13:53:46.41 ID:C26iirm7a.net
>>32
小山だったら駅東公園で長時間粘る

佐野なら厄除け大師駐車場から佐野市役所周辺のコースを一周14ヶ所のポケスト廻り。
ここは歩きは無理だが、自転車か車で助手席の友人に拾ってもらっていけば
アイテム回収の時間は最速

足利は太平記館からばんな寺を往復。
ここは歩き限定コースだが、
太平記からばんな寺まで歩く間のポケスト密集度は高い。
ばんな寺のポケストのいつくかは桜が散ってる。

ただ、三ヶ所とも特別に優れた場所ではなあえから、
地元以外の人がアイテム拾いのためだけにわざわざ来るような場所ではない

ちなみにフラパから佐野厄除け大師、足利学校、ばんな寺はほぼ同じ距離

51 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:01:58.73 ID:1I9Y1807a.net
>>38
ジム3、ポケスト3
買い物しながらジムやったり、ほどほどに遊べる程度。
ジムバトル好きにはいいかも。

道の駅はろまんちっく村、しもつけ、思川、みかも、どまんなかたぬまを巡ってみたけど、
どこも2つが3つポケストがある程度で、密集度が低くてイマイチ
ジムは一つずつはあったはず

52 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:06:15.66 ID:TugdjfQX0.net
佐野アウトレットは珍しくないポケモンばかりだけど、短時間でも大量に沸く感じ。ポッポが特に多いかな。
2か所同時にボール回収できる場所があるので、買い物ついでならいいかも。

53 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:08:47.74 ID:ZCuNrXNga.net
>>52
確かに湧きはやけにいいよね
あれはジムが多いからなのかな

54 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:09:58.49 ID:f3YGIsUSd.net
>>51
ジム1ポケスト5ならバランス行くのに

55 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:13:37.26 ID:3cykTIBP0.net
>>47
なるほど、タマタマの巣なんてのもあるのか
ナッシー作るにはいいかも
>>50
ありがとう
佐野いってみるかな

56 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:13:41.90 ID:474nyd0ra.net
>>54
多分、その配置だったらポケモン客だらけで迷惑になってたはずw
ジムが三つもあるのは、いずれ使えるかも

57 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:44:32.16 ID:/PQ/M75t0.net
すれ違いで申し訳ないのですが、
所用で上野行ったので不忍池いってきましたが、
コイキングが物凄い。30分で40匹〜60匹捕まる。ポケストップも多いので球切れ心配なし。
2時間もいれば楽にギャラドスつくれる。
栃木でコイキング捕獲するのがアホらしく思えるくらいでした。
ミニリュウも結構わきますが、あれ捕まえに池の周り歩くのは結構大変。

58 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 14:57:35.39 ID:rjbonDXKa.net
栃木の黄色チーム(マイノリティ)おる?多数派の青と赤に負けないように頑張ろうぜ!

59 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:05:06.62 ID:JxR9ozwi0.net
頑張る意味なくね?ジムとっても黄色少な過ぎてすぐ取られる。
一人でジムレベルあげようとしてもめんどくさい。

俺は黄色だけど放置だわ。

60 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:08:58.84 ID:OzPESr+B6.net
どっかレベルの高い黄色ジムないかな
すぐ突破されていらつくんじゃあ

61 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:34:10.96 ID:lD63dmWIM.net
青だけどすぐに突破されてる
どの色でもジム維持は難しいんじゃないかなあ

62 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:46:45.47 ID:fPC9Iaez0.net
維持するなんて今のバランスじゃほぼムリゲーだから使い捨てのザコを設置してポケコイン回収するか、経験稼ぎのサンドバッグで気楽にやるのがいいよ。

63 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:49:31.39 ID:q2BnNwrj0.net
>>61
東京行ったら
8段階カイリューCP2000後半〜3000以上のジムがあったが陥落させる気にならなかったw

64 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 15:57:17.88 ID:3cykTIBP0.net
意外と栃木市内は黄色も頑張ってる
ジムレベル5とか6くらいのが数個あってそこに自分もトレーニングして置いておいたら3日防衛できた
普段から人が多く行き来するような場所だと防衛は無理だね

65 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:02:09.95 ID:lD63dmWIM.net
>>63
さすが東京はすごいなあ
東京ならそういう所も陥落させられてそうだがw

66 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:09:48.77 ID:OzPESr+B6.net
わりかし田舎に住んでてジムが家から届くという好条件なんだけど、潰しても潰してもすぐにカイリューを五体くらい置かれる。
ノイローゼになりそう

67 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:15:14.00 ID:BQsgk8p3d.net
というか、ジム行くとカイリュー多いよな。
どんだけ城址公園行ってたんだよw

68 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:39:12.01 ID:FIAEy7gRa.net
さっきフラパに入る道で
熊谷と練馬ナンバーの事故があったから注意

69 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:54:51.03 ID:rRz+MTnVr.net
芳賀のひばりが丘公園のジムのところにエレブーがいたよ、50分わきで3時間くらいいたけど3匹エレブーだったよ
時間は昼くらい

70 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 16:56:44.94 ID:h/x4CN1b0.net
宇都宮市街黄色多いな

71 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 17:52:04.42 ID:5ouwQmYGa.net
さっき城址公園の東駐車場でガビゴン出た

72 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:10:31.11 ID:OzPESr+B6.net
獨協医科のテニスコートはレアポケソース

73 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:19:14.17 ID:WThWVA640.net
黄色は昼間増えるけど、すぐ青になる感じかな
活動時間帯で人が少なくなるとこはどうしても数の暴力で青が優勢になるな

74 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:23:40.32 ID:3r0Gpnrp0.net
宇都宮メガドンキ西側にヒトカゲ

75 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:55.13 ID:gNWe9eGW0.net
>>51
ありがとう!

76 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:51:15.33 ID:gwnH4rhgd.net
西那須野のブックオフでライチュウを見つけた

77 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:08:58.96 ID:bWxkf7oBa.net
暇だし鑁阿寺でもいくかな

78 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:15:48.28 ID:AGIDexQl0.net
鑁阿寺に行くやつらなんだろうけど、293から右折で太平記館に入るバカ滅びて欲しい

79 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:20:28.65 ID:nwwqlSSo0.net
>>78
何がだめなの?

80 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:24:03.40 ID:TN9qgUD6d.net
卵からのヒトカゲフラワーパークで苦労して集めた飴使ってリザードンにしたら技がひのこ/かえんほうしゃだった
死にたい

81 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:26:31.94 ID:2QVgLIfLd.net
>>80
俺なんかドラゴンクローだぞ
2匹目作る気力が出ない

82 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:30:44.88 ID:L3VDeauD0.net
県北にもなんか巣をくれー

83 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:50:04.03 ID:7KCJ1w5y0.net
>>81
ドラゴンクロー当たりだぞ調べてみろ

84 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:29:12.43 ID:W07CfVP2p.net
>>83
ひのこ、龍爪だったから作り直しを決心してるんだが翼文字が最適なんじゃないのか?

85 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:41:22.33 ID:7KCJ1w5y0.net
>>84
ああ、ひのこの方か…
つばさでうつとドラゴンクローがベストやね

86 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:11:32.40 ID:q2BnNwrj0.net
>>83
当たりはそのサイトによって書いてること違うよね?
つばさでうつとドラゴンクローなんだけど
当たりはだいもんじじゃないの?

87 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:12:09.55 ID:m6y+jLoH0.net
>>80
おまえは俺か!
もう疲れがどっと出て2.3日ポケモンしたくない

88 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:17:20.67 ID:XdiAzaCM0.net
ロコンたくさんいる生息地どっかないかのう ロコンつかまえたい

89 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:33:22.76 ID:nO3+te2s0.net
フラパ13時半から2時間程度でヒトカゲ17匹げと
途中CP500弱のカビゴンも出現
入園前に駐車場でミニリュウもいました
初フラパでしたがポケモンやってる人ばかりで凄かった

90 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:08:31.68 ID:jNS1lsgBd.net
>>89
たまに花見に来てるおばあちゃんとかいると切なくなるな

91 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:29:20.59 ID:5QN1DCvtp.net
明日フラワーパークにヒトカゲ取りに行こうと思うのですがボールどれくらいあれば足りますかね?
現在TL27
現在ストックは赤100 青100 黄20
ノルマはリザードンできるまで
他のは極力無視

92 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:34:21.34 ID:7KCJ1w5y0.net
切なくはならないがちゃんと花を見に来てる人の邪魔になったらあかんと思う

朝一で行った俺は人気のない内に花や園内の写真撮りまくってからヒトカゲ集めを始めた
藤アイスも食べたしフラパとしてもちゃんと楽しんで来た

93 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:39:37.89 ID:q2BnNwrj0.net
>>91
なんか毎日この質問出るな
ヒトカゲ以外無視なら
青100、黄70、ズリ150、赤は残りで持てるだけ
はあったほうがいい、
俺は赤はヒトカゲには使わない。逃げられてロスしたくないから。とにかく捕まえても出てくるしズリの実は必須
赤はコイキング用

94 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:40:54.46 ID:EUwrmSjBM.net
初めて今護国神社きたけどピカチュ余裕だな
この時間でも城址公園よりも全然人も多い

95 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:43:23.50 ID:eB+yDyYO0.net
>>92
薔薇大好きだからリザードンまでの飴ノルマ達成した後は写真撮ってきた
藤ソフト美味しすぎて2個食べた
お土産屋もフラパオリジナル商品を6点程お買い上げしてきた
ショップコーナーの藤アイスも買って帰りたかったけど、保冷剤はないそうです残念
ヒトカゲ取らせて頂いた分のお布施はできてると良いなー

96 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:43:47.41 ID:Wj6xbI+10.net
>>91
今日行ってきたものだけど、ハイパーは20だと少ない。cp低くても御三家はやっぱ捕まえにくい。
あとフシギダネ、ピッピ、イーブイ、コイキング、ミニリュウ、サイホーン、カブトとか個人的に魅力のあるやつも今日は出てたから、全体的にボールもう少し多くあるといいと思うよ。

97 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:50:45.72 ID:nO3+te2s0.net
>>91,92
植物も綺麗だったから写真撮ったりしてたよ
藤アイスうまいね

>>91
何時間いるのかわからんけど他の完全無視なら余裕だと思う
自分はもっとボール少なかったので他は大抵無視して
ボールは青か黄でズリのみ毎回使えば安定して取れました
一時的にヒトカゲがまったく出なくなったりしますが20分後くらいには復活して各所で出てくるの繰り返しでした

98 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:57:33.55 ID:uHZslDDH0.net
>>88
埼玉の鶴ヶ島とか?遠いか。

99 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:00:31.48 ID:/G2mR4wOd.net
>>97
CP100以下で油断して赤でやると逃げられるw
一回採り尽くすと15分くらい全く出なくなるよな
あと30分くらい全く出なくなる時間帯もある
俺は2回に分けていったんだが、どっちの日も閉店間際に4〜5匹湧いたからギリギリまで粘ったほうがいい

100 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:01:56.29 ID:3cykTIBP0.net
フラパーは土日でも駐車場に車停められるかな?
土曜日の13時過ぎくらいに行こうと思ってるんだけど
まさかこの時期でもポケモン需要で満車になっちゃってたりする?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200