2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

298 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:12:55.95 ID:moZvmMP2p.net
今日は今んとこフラパ渋いな

299 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:17:43.39 ID:aa6Obhntd.net
>>289
影はでるけど、フラワパークほどとはとてもいえないな

300 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:28:50.57 ID:KsRKfwy20.net
フラパ行こうと思ってたけどやめた
個体地全部低いんならまともな奴他所でgetしてから行くわ
そのころに終わってたら笑うw

301 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:31:49.81 ID:TSeTjUia0.net
>>300野生御三家はどこも個体値低いと思うから高個体はタマゴで狙ってフラパで飴収集するのがいいと思う
御三家の中でゼニガメだけ集まりが悪い…

302 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:40:12.76 ID:FN11c8WAd.net
野生で高個体の御三家ってそもそも出ないんじゃないかな
上の人が言うように御三家を手っ取り早く育てるなら卵産で高個体出して巣でアメ回収する以外の方法はない

303 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:41:31.25 ID:HwDCQ1AO0.net
>>301
ゼニガメ、フシギダネはそこそこ野生で出ない?どっちもアメ100個超えてる
ヒトカゲが一番出ないからフラワーパークは重宝した
もうリザードンにしたけどいつまで巣かわからないからもう一度くらいアメ確保しに行きたい

304 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:51:39.49 ID:FN11c8WAd.net
巣の補正がなければ野良で一番珍しいのはヒトカゲだけどフラパのおかげで困ってないからな
フシギダネはそこら中で見るけどゼニガメはなかなか出なくてアメ足りない
ゼニガメは関東に分かりやすい巣がないからカメックスにするの苦労しそう

305 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:52:07.10 ID:mto0CA/hd.net
そういや巣が週替わりとか言われてたけど今後はもう変わらないで固定なのかな?
油断してるとやばいかな

306 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:54:30.70 ID:TxQApGsra.net
護国神社ピカチュウでるね〜

307 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:16:34.43 ID:moZvmMP2p.net
フラパ通って思ったのは入って左手の道にほとんどヒトカゲが出るね
あとスーパ、ハイパーボールあると数回で捕まるから楽だわ

308 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:24:05.74 ID:a+QKr7ZM0.net
城址公園がミニリュウの巣だった頃にもっと通っておけばと後悔してる
まあカイリュー一匹出来たけど、欲は尽きないよね
フラワーパークはボール250持って行ったら4時間程度で無くなった
35匹捕まえたかな

309 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:11:51.79 ID:oYY116b20.net
護国神社、2時間ちょいでピカチュウ7匹。
誰かしらルアーたいてるから楽。
自分はお香使ってた。

310 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:12:10.80 ID:5qGTg816a.net
>>307
kwsk

311 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:13:43.54 ID:n0TWub9Sd.net
>>309
お香もルアーもピカチュウには関係ない

312 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:16:20.68 ID:oYY116b20.net
>>311
マジか、知らんかった。

313 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:23:26.73 ID:+3XM6ydLd.net
>>307
(´・ω・`)休憩所のある通りだよね

314 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:24:31.79 ID:+3XM6ydLd.net
>>311
(´・ω・`)まだ検証中じゃない?
(´・ω・`)おこうは関係ないと思うけど

315 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:30:59.31 ID:S6mVsB4Ga.net
昼前後に三度目のフラパ、
予備の飴取りとピッピ2とミニリュウ
コイキングとズバットに何度も囲まれるも球が無いのでスルー

人も涌き方もヤバイ、
フラパ、壊れるんじゃないの?

316 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:34:43.89 ID:UQ7Dy3co0.net
城址公園行こうと思うんだけどまだ駐車場止めれないくらい混んでるのか?

317 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:38:45.39 ID:oxC7Hkb/0.net
>>311
あそこで捕まえたピカチューの足下はみんな白の波紋だったよ。
もう少し長時間みないと確定できないけど、
僕もルアーは関係ないとおもってる。

318 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:40:41.24 ID:oxC7Hkb/0.net
>>316
もともと市役所の駐車場なので、ポケモン関係なく混んでましたからねぇ。

319 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:43:16.41 ID:S9yCXWX60.net
お香もルアーもガンガン炊いて護国神社に半日以上いたが白波紋のピカチュウしか湧かなかったぞ
ただルアー炊いてると人が集まってくるから出やすくなるのかな?とかは思った
お香はまるで意味無いと思う

320 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:46:44.84 ID:ookMu8cca.net
>>315
そのミニリュウの個体値、高くなかった?
あそこで出てくるミニリュウはほとんどご90%超えてる

自分もこれから二時間半くらいフラパに散歩しにいきます

321 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:51:41.50 ID:UQ7Dy3co0.net
>>318
なら駅からバスとかで行くのが無難なのかな
とりあえず行ってみるわ

322 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:55:46.10 ID:FqBX99uId.net
>>320
俺が行った時ミニリュウ2体出たけど両方残念個体だったわ
確か70%くらいで卵産の保証ラインギリギリって感じだしCP低かった

323 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:01:44.42 ID:00JO+Y710.net
>>317
(´・ω・`)おこう湧きじゃないから白なんだよなぁ

324 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:17:08.97 ID:oxC7Hkb/0.net
>>321
市役所に用事のある方は短時間で帰るから回転はよいです。
満車でも10分20分並べば駐車できることが多いです。

325 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:23:00.00 ID:oxC7Hkb/0.net
>>323
あれ?ルアー湧きって波紋がピンクか紫じゃない?

326 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:43:12.82 ID:Q8Mxjmtcd.net
フラパ産の高個体値ミニリュウ進化させたら技がはがね/はかいこうせんだった
城址公園産がはがねだっただけにいぶきに期待してたのに死にたい

327 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:43:55.69 ID:S2QPDynyM.net
24日に栃木に帰省するんだけどもうフラパの巣は変わっちゃうのかなあ
普通に花も楽しめそうだから1回ぐらいは行ってみたい

328 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:45:06.08 ID:nO+GTS8U0.net
今日、9時〜12時でフラパ行ってきた。
ヒトカゲは計24体ゲット、10:30〜11:20くらいまでヒトカゲと遭遇しない時間帯があってあせった。
無事にリザードンまで進化させて、めでたく帰宅。(フラパ2回目です)
ひとはあいかわらずたくさんいていぎわってました。

329 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:00:48.71 ID:00JO+Y710.net
>>325
(´・ω・`)おこうがぴんく

330 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:11:07.17 ID:JBxNilFWa.net
前に小山でカビゴン探してるって書き込んだ者だけど、ようやく見つけたわ
たまたま寄った城北のマックの横にいた

331 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:15:45.38 ID:1l7/p51Md.net
>>329
ルアーに寄ってきた奴もピンクな
ピンクの波紋がルアーでピンクのモヤモヤがおこう

332 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:16:16.90 ID:jKYHBl/ca.net
フラパめちゃくちゃ混んでるな。
到着して30分でヒトカゲ13匹げっと。

333 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:16:41.18 ID:nei77vkTd.net
いま助戸でピクシーの影出たけど発見には至らず

334 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:19:41.06 ID:OoAx4I750.net
>>328
俺もその時間帯いて出ない時あったわ
2日連続来てやっと揃ったけど昼からすげー暑くなってきたから退散してきた

335 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:38:40.06 ID:GUhUhcak0.net
>>329
くそにわか

336 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:49:30.49 ID:Y07CZmTca.net
井頭公園ってどの辺にストライクでるんだ?

337 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:05:59.48 ID:HwDCQ1AO0.net
>>336
西側の駐車場に普通に出た

338 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:09:23.74 ID:HwDCQ1AO0.net
今週はわんぱくにコイル集めに行こうと思うんだが、結構湧くの?
1時間10匹くらいいける?

339 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:11:36.19 ID:Hzmz0GYJd.net
フラワーパーク
シャワーズ

340 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:15:42.23 ID:Y07CZmTca.net
>>337
影は出てんだけどかれこれ一時間くらい会えてないわ
そんな頻繁に出るもんでもないの?

341 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:24:56.31 ID:6IspQxnT0.net
>>338
一時間に10匹はちょっとギリギリかも
湧くポイントがある程度決まってる
東側の駐車場からモルガのストップのあるおもちゃ博物館?横の道
そこから噴水のある広場?から恐竜のモニュメントがストップになってるあたりをひたすら往復する感じが沢山取れるよ

342 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:29:29.31 ID:psl6F/cJd.net
矢板市内カビゴン沸いとるな

343 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:35:43.14 ID:jKYHBl/ca.net
フラパ、2時間で24匹げっと。

344 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:46:03.94 ID:dOXAZM/NM.net
次スレのテンプレにNGワード:´・ω・`っていれとけ

345 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:58:31.82 ID:id9qKhE/d.net
小山の県南体育館脇でカビゴンゲット
11時から13時くらいまでいたけど、12時に湧いただけだった

346 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:02:22.40 ID:qpdND6kFA.net
>>317
今日のはCP69なので考慮外
そういえば前にフラパでつかまえたのは84-91%でした

347 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:03:12.50 ID:R9ROBVx/0.net
田舎にポケモンって出るの?w
上野公園来てみろ驚くぞ

348 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:19:59.24 ID:M0xZYw0wd.net
くせぇやつが沸いたな

349 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:21:45.14 ID:dOXAZM/NM.net
ピカチューって言ってる奴は日本語不自由な奴?
カイリュウとか言う奴もいるし改めて思うが在日多いんだな

350 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:22:32.59 ID:jKYHBl/ca.net
フラパ2時間半でヒトカゲ35匹ゲットでフィニッシュ。

351 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:33:17.21 ID:Ayv2wURqd.net
あぼんも出来ないらしいし、NG安定>>349

352 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:53:39.75 ID:tQOwhE4qa.net
名所どこも車で一時間以上あるな 今から行くか迷う

353 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:59:39.77 ID:8Hf3FADo0.net
台風来てるぞ

354 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:06:13.53 ID:Uq/RAQYd0.net
>>350
二時間いたけどフラパではピッピとミニリュウとコイキングばっかりで、
ヒトカゲ5匹しか捕まえられなかったよー。
なにかコツでもあるの?

355 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:09:41.69 ID:4oFKGxjmp.net
>>338
今コイル集めしてるけど、10匹に1時間半かかったわ

356 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:10:20.17 ID:U9uHjHm9d.net
>>354
何か気分的に乗らないかもしれないが、人の沢山いるとこに行くこと
主にトイレがある左奥の通りに集中的に出るから定点待ちでもいいと思うぞ
1日に一回?レアポケも沸くしね

357 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:14:09.38 ID:HwDCQ1AO0.net
>>355
意外と出ないんだね。
何処が出やすいとかおすすめありますか?

358 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:16:05.51 ID:IwsWQvpDa.net
>>354
せっかく来たのにそれじゃ悲しいですね。
私の場合ヒトカゲが出るポイントを把握してます。
入口付近、休憩所付近、休憩所付近の扇風機がある通り、休憩所を上に登った角のトイレあたり。
この4箇所が出やすいですよ。
ヒトカゲ含めポケモンは出現から13分で消えるので隠れているポケモンにヒトカゲが表示されてから13分の間にそのポイントを歩けば大体いますよ。

あとはチートっぽいこともありますが、それは御自身の責任で。。笑

359 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:17:36.95 ID:00JO+Y710.net
>>335
(´・ω・`)ふひひさーせんw

360 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:22:57.37 ID:GAzip+Cka.net
>>354は、>>328の時に行ったんじゃないの
フラパは平均1時間10匹以上はほぼ安定して湧き続けてるよ

>>350くらいは多くの人が捕れてるはず

361 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:27:31.97 ID:I2miBcbva.net
>>339
66から84%でした
まあまあかな

362 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:34:17.34 ID:1YxVnHvWa.net
フラパで全然捕まえられないやつはここ見ろ

http://xn--go-qh4aoh0a6h.game-box.xyz/poketan-ashikaga-flower-park

363 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:34:27.30 ID:4oFKGxjmp.net
>>357
公園ぐるっと一周したけど、>>341さんの言う場所が安定していたように思います

364 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:46:15.43 ID:GN4sZGfhp.net
1時間にヒトカゲ10匹前後は発見できる。
同じ場所に張り付き過ぎか探し足りてないんじゃないかな。
メインは入口から左手側の道沿いから奥のトイレ付近まで。

365 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:25:03.98 ID:KsRKfwy20.net
フラワーパーク
 エイシンワシントン
                            シンコウキング

366 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:28:36.00 ID:F/Mr1Jfk0.net
>>354
レーダー見てないの?

367 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:33:19.70 ID:S9yCXWX60.net
>>354
才能ない

368 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:36:23.29 ID:gJ2byuRb0.net
才能ってなんだよww

369 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:40:20.16 ID:nO+GTS8U0.net
今は入園料は一番安い期間だけど、
高い時期になったら、行くかどうするかちょい迷うね。
そのときに出現するポケモンによりけりだけど。

370 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:44:47.50 ID:uwWARmJs0.net
護国神社のピカチュウは時間帯だと思ってます。この間粘って4時間頑張りましたけど前半3時間1匹も現れず。残りの一時間で4匹。いい時間帯に行けばピカチュウ結構取れるんでしょうね。

371 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:54:25.19 ID:F/Mr1Jfk0.net
>>369
花が咲いてなくてもミニリュウが出るようになったら藤祭り時の値段設定だな

372 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:09:11.37 ID:HwDCQ1AO0.net
>>363
>>364の言う通りだいたい1時間に10匹前後が目安だね。
俺はレーダーとかのアプリ使ってないけど、隠れているポケモンにヒトカゲが出たら歩き回って探す&立ち止まってる人が多いところにいるよね。
やはり左方面のマロニエやトイレが方面が多かった。稀に右方面も出た。
あとは全く出ない時間帯もあるから、運もあると思う。

373 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:18:38.40 ID:Lw/SVsGvp.net
>>338
1時間で2匹だった。

374 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:19:10.73 ID:zRCed/zA0.net
入園料ってMAXいくらなん?>フラパ

375 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:21:49.42 ID:AqdEovaLa.net
小山市のカビゴンマニアだけど
小山市のカビゴンは45〜05分の間に出現しやすいことがなんとなくわかった以上

376 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:22:14.13 ID:OoAx4I750.net
>>374
ホームページでは1700らしい
聞いたことないけど

377 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:25:34.39 ID:HwDCQ1AO0.net
>>373
意外と少ないんだね。
どの辺りがとく湧くの?

378 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:45:16.36 ID:F/Mr1Jfk0.net
>>376
今年だとゴールデンウィークに1500円にはなってたよ

379 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:04:31.97 ID:wtsWXILfd.net
>>370
わかる。17時半くらいから20時くらいはよく出るような。

380 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:11:05.85 ID:MxyoAhoz0.net
>>369
取り合えず今月の28日まではメルマガ入ってる人は入場無料だし、それまでにヒトカゲの飴は十二分に貯まりそう。

今週の土日は入場無料+夏祭りで10時間半営業だから、
一日でヒトカゲ100匹狩り!の無意味なチャレンジをしてみたい気もするけど…

381 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:16:22.21 ID:X5SVkptAa.net
>>380
ポケストップないからボール足りない

382 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:26:03.40 ID:9hNpcYU5a.net
良個体値のヒトカゲがいないから未だに進化させてないけど飴は400以上ある。

383 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:39:09.21 ID:rXr13VF90.net
>>380
そのメルマガって今から入っても無料になる?

384 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:53:56.97 ID:GQrLKcZAa.net
>>383
なるよ。

フラワーパークは6.5時間ほど篭ったけど、時間当たり8-9匹ゲットくらいだったな。
逃げられた分も入れれば時間当たり10匹程度。
とりあえず2匹分の進化用飴確保したんで帰ってきた。
マロニエあるから楽。すんごい楽。半分以上はエアコン効いた部屋で座ってるだけ。
フランクフルトでも齧りながらのんびりやってください。

385 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:04:37.31 ID:MxyoAhoz0.net
>>381
足りないよねw
課金してないから途中で一時間抜け出して球拾いしてくるかな

>>382
俺なんか気づいたらアメ900個くらいあったから、ちょっとだけヒトカゲ強くしてから
試しに一匹リザードンに進化させてみたけど、やっぱり弱くてアメ130個を無駄にした。

http://i.imgur.com/Y0uTvbu.jpg
巣じゃないどこかで強いのを見つけてこないどダメだね

>>383
すぐに無料だよ〜

386 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:05:10.64 ID:9hNpcYU5a.net
リザードンってかっこいいけど弱いよね実際。水ポケモンで瞬殺できちゃう。

387 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:51.18 ID:Mn8MXhkhd.net
>>385
俺とほぼ同じw
http://imgur.com/v19yLzB.jpg
アメ沢山あっていいなぁ

388 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:27:26.60 ID:MxyoAhoz0.net
>>386
やっぱりミニリュウ集めた方がいいのか…

>>387
俺のより強い!!
けど、必殺技が、だいもんじじゃないとイマイチらしいね

389 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:32:45.69 ID:TktCiuyk0.net
再入園は不可
車に忘れ物とりに行く位の短時間ならOKと店員がいってたよ

390 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:38:01.26 ID:X5SVkptAa.net
>>389
再入園で無料チケット見せればいいじゃん

391 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:41:33.81 ID:Mn8MXhkhd.net
>>388
俺もミニリュウ集めに移行するよw
でもカイリューってもうジムに沢山いるんだよなぁ〜

392 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:50:23.39 ID:RJfZ3UnP0.net
フラワーパークのヒトカゲ来週いっぱいまでもってくれよ!!

393 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:04:25.14 ID:I5hUEIXT0.net
フラパ気軽に行きたいけど遠いんじゃあ

394 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:06:15.38 ID:mvA8yWpk0.net
お前らポケモン始めてから充実してるな

395 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:09:02.12 ID:sJfJ3DYm0.net
(´・ω・`)巣産は個体値低いみたいだよ

396 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:15:46.06 ID:OoAx4I750.net
たまごから生まれてくるのって現在地のポケモンが影響してるの?
フラパで孵化したらヒトカゲ出てきて近くにいたおばさんもヒトカゲ孵化したって喜んでたんだよね

397 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:16:52.43 ID:EHcexzR+p.net
>>383 >>384
おーそれは助かるぜー

398 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:22:07.18 ID:8mhD0HVyK.net
初フラパに向けてメルマガ登録したけど
印刷する必要ある??

この画面を見せれば大丈夫だよね?(´・ω・`)

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200