2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

400 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:25:49.71 ID:bck4ewU4a.net
300円くらい払ってやれよ

401 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:31:52.03 ID:X5SVkptAa.net
>>400
初回はもちろん払う。再入場は無料で。

402 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:39:27.98 ID:v5L5+D0g0.net
印刷しろと書いてあるのにOKなんだ
チケット買わなくても入れそうな入園口だったし、夏は混まない前提で運営してるんだろうね
藤シーズン時はチケット売り場が建物に入る所の窓口だった

403 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:50:57.47 ID:/4F91aDV0.net
ポケモンGOアンドロユーザー達に朗報 節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

404 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:56:26.70 ID:s4WGCPqi0.net
ばんな寺のお堀で警官が駐禁取り締まってたけど深夜のあの辺で運転中の携帯を取り締まった方がよっぽど効率的だと思う

405 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:05:44.23 ID:XzXI3MBiK.net
>>399
ありがとう
近くにポケスト密集地があればいいなぁ(´-`)。о○

406 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:22:05.92 ID:S4jTqYF20.net
一度見つけた優良個体って強化してレベルマックスまで行っても優良個体で居続けられるの?

大器晩成型とかぜったい出てこない?

407 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 00:34:42.37 ID:RyzswxMl0.net
>>406
(´・ω・`)いまのとこ出てこない

408 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:25:35.57 ID:2mnh+AU4d.net
コイキング大量に沸くとこどこですか?

409 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:49:45.03 ID:LjayiYqm0.net
>>329
念のため確認してきました。
http://i.imgur.com/ylqCGXc.jpg
コイキングがポケストップ湧きで、
ポッポがルアー沸きです。
また、
http://i.imgur.com/rkx9Z6b.jpg
のようにお香の場合は、ピンクの
波紋+お香の煙です。
(ちょっと見づらいですが、ポッポの周りの
 ピンクのもやもや)
まとめると、現状では
白波紋:ポケストップ湧き
ピンク波紋:ルアー湧き
ピンク波紋+お香の煙:お香湧き
ですね。昔はお香湧きのポケモンに
お香の煙はついてなかった気がする。

410 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:53:33.32 ID:Wv/bXXQe0.net
大量ってほどではないけど小山なら国際TBC調理・パティシエ専門学校のすぐ先の交差点
コイキングメインにヤドンやコダック沸く、稀にスターミー、ゴルダック、マズマオウ、シャワーズ等のレア
せまい交差点だから気をつけろよ

あとはボール大量に持ってヒトカゲついでにフラワーパーク

411 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:57:41.75 ID:LjayiYqm0.net
>>409
ごめんなさい。
ポケストップ湧きではなく、ポケソース湧きです。

412 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:59:34.07 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

413 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:40:51.59 ID:qztGpvlYd.net
一応プラパのメルマガ登録はしたが一回目の入場料は払ったわ
途中で外出て再入場する時はさすがにサービス券で入った
でもなんだかんだでパーク内で3000円くらい使ったからいい客だったかもな

414 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:53:57.28 ID:rBzQHL6f0.net
宮原球場通りがポケスト密集してるけど
ポケモンも湧く?

415 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:14:51.14 ID:By6K3e2Ad.net
>414
結構あそこで玉補充してるけども、コラッタ、ビードル程度のモンスだけだね

416 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:17:02.76 ID:6+kNT4ku0.net
今日は間に合わないから明日あたり千葉からフラワーパークに遠征するぜ
よろしくな!

417 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:45:43.12 ID:BQ8ddCVD0.net
天才で物知りの俺が、今日は初めてフラパに行ってくるで
困ったことあったら質問するかもしれないが経験者のアドバイスよろしく

イケメンがいたらおれだ
現地で会おう

418 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:01:34.14 ID:LjayiYqm0.net
>>414
ほとんどでませんよ。
フシギダネとゼニガメ、ゴースくらい。
しかも、富士重工の敷地に出ると捕獲不能ですし。

419 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:08:08.26 ID:mHizmmu3d.net
フラパなう
晴れてよかった

420 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:19:55.00 ID:bsRouTT/a.net
フラパ、ヒトカゲ渋くない?

421 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:20:43.29 ID:LjayiYqm0.net
>>418
すみません。
フシギダネなどは、レアなのがでたとしてもという意味です。
もちろん通常はポッポやコラッタです。
道沿いにポケソースはないかもしれないくらいで、北は日光線の線路、南は富士重工に阻まれ、
近くに隠れているポケモンに表示されてもとれないことが多いです。
ポケストップの数は多いので、アイテム集めには最高ですが、駐車できるようなところがなく、交通量も多いです。

422 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:28:36.87 ID:+cAlNqxE0.net
>>414
通称アトリエ通りだな
あそこはポケモンがほとんどと言っていいほど出ないからモンスターボールがモリモリ貯まっていいね
10連ポケストめぐりも余裕
ちんたら走ってる車が居たら間違いなくポケストクルクルしてるw

10連知らない人はこれ
http://touchlab.jp/2016/08/10th_pokestop_hack/

423 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:36:17.75 ID:2jM6Rtd/a.net
>>406
強化maxからまんたんのくすり+ジムバトル連続してたら
いつのまにかラプラスの上限値さらに上がってた

424 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:43:26.96 ID:mHizmmu3d.net
フラパ黄色チーム多くないか??wwwww

425 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:47:45.90 ID:K+8LSxvX0.net
>>417
今日の足利は最高気温38℃前日より+9℃
ちゃんと休憩するんだぞ

426 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:54:48.57 ID:UAxAqkqo0.net
>>423
(´・ω・`)それはレベル上がっただけじゃないですかね

427 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:58:47.19 ID:9Ux+nyAFd.net
>>425
何かワロタ
優しいな

428 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:01:11.43 ID:By6K3e2Ad.net
雀宮地区市民センター駐車場にてカメール捕獲

429 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:38.22 ID:Eakdjv5EM.net
>>427
暑さで頭がやられてるみたいだからね…

430 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:06:10.89 ID:ttATqsqMd.net
諸事情でまだフラパ着けず

飯ってフラパでも食えるの?

431 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:09:23.64 ID:hNMYm7sjd.net
>>365
伝説の鼻差

432 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:10:14.46 ID:eWg3uZ7O0.net
>>430
佐野ラーメンが650円ですよ!
こういう場所にしては食べ物の価格が良心的。
その他焼きそばホットドックポテト唐揚げなど。
自販機もあります。

433 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:13:16.08 ID:o6NGdgfNd.net
俺はフラパ行った時の飲食費だけで2000円以上落としてきたわ
食べ物には困らないと思う

434 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:23:43.61 ID:9bNbJAbA0.net
俺もラーメン食ってきた。唐揚げも食った。
思ったより旨かったよ

そこそこ食える味だし、値段は良心的だね

益々、冬のスキー場がバカバカしくなるよ

435 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:26:51.93 ID:o6NGdgfNd.net
ラーメンは美味かったけど唐揚げは衣だけガリガリ食ってる感じで不味かったわ
あと観光地で食べるソフトクリームの安心感は異常

436 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:28:30.00 ID:uv+HwWAJp.net
フラパは休憩所が冷房効いてて冷水機あるから飲み物節約したい人はそこで休むといいよ
あと会員登録しとけば入園無料でソフトクリーム100円引きだ!

437 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:30:00.08 ID:uEidsU2Jp.net
今日はろまんちっく村いってプリンどれだけでるか検証してくるわ!
あとで報告する!

438 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:37:37.67 ID:Az2PSj4ia.net
フラパ12:30まででヒトカゲ捕獲12匹
ドククラゲ以外レアなのなにかでた?

439 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:41:26.13 ID:1KfpjZ03a.net
>>438
ミニリューおったろ

440 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:50:44.47 ID:9bNbJAbA0.net
エビワラーって、10キロ卵で出てきたけどレアなの?
可愛くないし、強そうじゃないから強化しないでスルーしてたんだが。

441 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:54:46.75 ID:8nxJaRuld.net
ミニリュウがレアならピッピもレアか?
今南の方に沸いてるで

442 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:27:15.22 ID:mHizmmu3d.net
>>438
今日は1500のウツボット

443 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:30:07.16 ID:8nxJaRuld.net
フラパ、ピカチュウ求めてみんな右往左往しててワロタ
なんかこういうの楽しいな

でも残念ながらピカチュウはギリギリ届かなそう

444 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:35:11.25 ID:uiZGbc+b0.net
田舎の中では結構でるほうだと、地元民の俺信じてる…
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/#7

445 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:37:34.80 ID:3+VYTYcDa.net
11時15くらいにミニリュウとウツボットがほぼ同時に涌いたね

ピカチュウは山奥すぎて届かないw

446 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:56:20.62 ID:cYkLWCWla.net
バッテリー0になったから昼飯ついでにフラパを出たら、
間違いなく今日1、2の美人二人組が
富田駅からフラパに向かって歩いて行ってたぞ!

遥々東京あたりから電車で来たような雰囲気出てたわ

447 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:57:46.80 ID:jVfCf4+Rd.net
>>446
それ俺だわ

448 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:00:09.63 ID:UAxAqkqo0.net
>>447
(´・ω・`)鏡も買えないの?

449 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:05:36.17 ID:aylBo30Ba.net
護国神社にピカチュウいた!

450 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:10:56.81 ID:EEm9HF5Pd.net
護国にピカチュウマジでいますね

451 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:15:53.14 ID:d2pZcFdka.net
>>447
女二人だよw

452 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:16:25.19 ID:p8gkJin40.net
そうだよ(今更)

453 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:17:27.25 ID:+cAlNqxE0.net
>>449-450
居るには居るんだけど1日でライチュウに進化させようと思うと相当根気がいりますな
昨日9:00〜15:00で9体だったっスわ

454 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:26:59.32 ID:EEm9HF5Pd.net
>>453
巣ではないけど出やすいんですね?

455 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:28:18.61 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

456 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:33:59.77 ID:+cAlNqxE0.net
>>454
そんなとこスわ
でも城址公園でもフラワーパークでもほぼ出ないから巣と言ってもいいかも?
半数が車で待機してて右下にピカチュウが表示されたら一斉に車から飛び出す様は面白いw
暑いからしょうがないけどね

457 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:39:20.72 ID:Lc+vNg90d.net
個体値低いし護国神社は巣と言っていいんじゃないかな
湧く量が寂しいけど

フラパは、城址公園の何倍も人いるじゃねーか
書き込み見て十数人レベルかと思ったがそんなことなかった
大繁盛でビックリ

458 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:49:51.33 ID:hifxQwyda.net
一度フラパを経験してしまうと護国神社や清原などの渋さに堪えきれないわ

459 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:50:22.07 ID:T5AOp5y90.net
>>453
それかなり外れじゃないかな?
私が行った時は14時から17時の三時間で14匹捕まえられたよ

460 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:57:11.21 ID:xAADT1zB0.net
ポケGOしてたら電池がすぐ真っ赤になってたからススメられて試しにこの節電アプリ入れたらかなり消費押さえれた
節電系アプリの中で一番性能いいらしいから試してみてー
http://podgate.com/030955702

461 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:00:53.85 ID:L5EoPvlG0.net
>>460
広告ゴミアプリ

462 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:01:57.92 ID:uEidsU2Jp.net
ろまんちっく村プリンどころかポケモンいないんだが
1時間歩いて出会ったポケモン0なんだけど

463 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:19:06.89 ID:+cAlNqxE0.net
>>459
えぇ…
早起きまでして頑張ったどに…

464 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:22:03.36 ID:TJbzxBI0a.net
ろまんちっく村にはポケスポットはあるんですか?

465 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:23:57.83 ID:uEidsU2Jp.net
>>464
ろまんちっく村にある程度ポケストはありますよ
ポケモンいませんが

466 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:25:53.37 ID:8x4o3RyA0.net
>>462
昨日あおぞら館〜ポケットパークあたりに行ったけど、その時も近くにいるポケモンすら表示されなかったよ。
森のエリアとか里のエリアには行ってないからわからん。
ちなみに山にあるジムはレベル6だったw
そこまで行く人が少ないからだろうなぁ。

467 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:28:01.05 ID:L2X2QCITa.net
>>462がろまんちっく村のジムを制圧して、わずかなポケストのルアー引きまくれよ!

468 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:33:03.86 ID:yJe6u/rea.net
今日1週間ぶりくらいのやばい暑さ…

佐野足利あたりの最高気温39度予報だったから
フラパで水分1g以上飲んだのに久々に頭痛がしてきた

469 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:57:05.79 ID:uEidsU2Jp.net
>>467
そんな気力も湧かないぐらいポケモンいなかったんだよ…
ジムは取られなさそうだから置いてきたぞ!

470 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:58:14.59 ID:uEidsU2Jp.net
>>466
レベル6の山にあるジム潰しておいてきました!

471 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:18:34.16 ID:rIoAEBmJM.net
レベル6の山

472 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:25:04.02 ID:5YSn8dbr0.net
明日は茨城県南からフラパにお邪魔します。
つばさ と 大文字かドラクロのリザードンができればいいなぁ。

473 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:25:09.77 ID:12Rv+De1d.net
さて、リザードン2体目いきますよ

474 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:31:08.31 ID:LjayiYqm0.net
>>468
熱中症ホント注意してくださいね。

475 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:46:20.16 ID:Y9XQSsSfp.net
初リザードンがひのこ文字でまあ悪くないと思い閉園まで飴集めるかーってとこで劣化ブースターじゃね??ってことに気がついた
それともHPの差って結構ひびくもんなのかな

476 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:00:00.91 ID:XzSOFTirM.net
屋板運動公園とこでビリリダマ待ちしてんだがでてこない
影はあるんだが、場内歩き回ってもでてこん
球場のなかなんか?

477 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:14:37.52 ID:IMZHSwa0d.net
本日初フラパで13:00〜17:00
スーパー50とハイパー30消費でヒトカゲ40とコイキングいっぱいイーブイちょろちょろ
参考までに

478 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:23:01.80 ID:5YSn8dbr0.net
>>475
メガシンカもあるからリザードンの方が優位だと思います(震え声)

479 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:35:49.67 ID:T5woNv9Zd.net
>>476
テニスコートの方出でなかった?

480 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:37:50.08 ID:j5RtabVw0.net
ぶっちゃけリザードンいらないからフラパより城址公園でコツコツボールとブイズ集めた方が効率が良い

481 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:48:53.61 ID:hPOCktgDd.net
>>475
気がついてはいけない。
見た目は大切。
ヒトカゲが栃木の救世主なのだから。


いいね?

482 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:59:23.56 ID:1KfpjZ03a.net
カッコよければそれでいいじゃないか

483 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:14:19.03 ID:7KKrnbGQ0.net
さっき家の中にフシギバナ出てきてびびった
スーパーボール一発で捕まえられてラッキーだったぜ

484 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:28:26.87 ID:xPEYyo3nd.net
エラー頻発でダメだわ

485 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:40:21.78 ID:5YSn8dbr0.net
運営がポケモンの設定が下手くそなんですよね。
全く個性が無いよね。
特性とかつけばいくらか変わるのだろうかな?

位置偽装BANとかいいから技と各ポケモンのCPを見直して欲しい

486 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:43:27.33 ID:WIhcGNNEx.net
護国神社へお参りついでに行って来たけど、人、多いね。人が多いせいかマナーが悪いのも目立ちます。
手水舎の水を柄杓からの直飲み、ペットボトルの放置、スマホに夢中な小さい子供の親、狭い駐車場を勢いよく走る車、戦没者慰霊碑に寄り掛かったり腰掛けたりする人々。
一部ではあるが…

487 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:44:27.92 ID:XlHURG/Ca.net
城址公園のイーブイ
釜川のコイキングとミニリュウ
護国神社のピカチュウ

488 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:55:07.61 ID:xPEYyo3nd.net
>>486
ポケモンやってなくてもそんなのいるから気にするのもおかしい話。

489 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:59:29.96 ID:L5EoPvlG0.net
マナーは大事よ

490 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:07:28.11 ID:U7BUD1/z0.net
過去出現見る限り佐野駅周辺は中々カビゴン湧いてる方だね、狙って取れるとは思えないけど参考までに

491 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/17(水) 19:09:23.22 ID:epM2d7IY0.net
今日の宇都宮市は焼けつくような暑さになったぞ…。

492 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:31:21.43 ID:Wv/bXXQe0.net
小山運動公園行ってみたけどまともにポケンモン沸かなかったわ
広いし池もあってポケスト1、ジム1あるけど酷いもんだったわ
テニスコートと陸上は使われてるみたいだけど、公園の方は誰も遊んでないのね
あんなに廃れてるとは思わなかった
釣り禁止の看板が立てられた池で釣りしてる人は結構いたw

一周ぐるっと回ってジム取って即帰った

493 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:32:19.74 ID:nV5RPWUGa.net
>>490
佐野駅前は8月7日のお祭りのあとにフシギバナも涌いたよ。
50発くらい投げたけど捕まえられなかった

494 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:42:04.34 ID:1uia94qCd.net
>>493
50発も逃げずに待ってくれるのって奇跡のような確率だから幸せ感じてもいいくらいだな

495 :428:2016/08/17(水) 19:45:58.43 ID:+4sYkxMa0.net
那須塩原の千本松牧場行って来ました。
一時間位しか居なかったけど、ポケスト沢山あり、五キロ卵沢山出た。
ポケモンはスリープやスリーパー捕まえた。
粘ればもっと違うポケモンもゲット出来る?

496 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:04:17.95 ID:C5CeRK4q0.net
卵からヒトカゲきたー
これでフラパデビュー出来るー

497 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:14:29.34 ID:j5RtabVw0.net
レベル上がるとポッポやビードルですら簡単に捕まらない糞仕様だけはどうにかしてほしい

498 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:16:52.28 ID:APi2/2be0.net
足利フラワーパーク脇にカイリュー湧いてますね!

499 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:19:11.15 ID:pvKNI/5P0.net
>>498
まじかよ!!
今から行ってもなー、鑁阿寺でも行くかな

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200