2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

522 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:21:26.09 ID:YbsKsVDp0.net
>>516
他にヒトカゲの巣はほとんど無いし、たまには遠征もいいんじゃない?
フラワーパークはコイキングも出るし稀にミニリュウやピッピとかいろいろ出るからボールさえ確保していけばまあまあ楽しめるよ。
ノーマルモンスターボールはヒトカゲ意外のお遊び用で

523 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:24:08.51 ID:OnT0d4pka.net
護国神社2時間いてピカチュウ0かよ。帰る。
誰かが言ってたけど波が激しいな!前は2時間で10匹捕まえたけど。あとサイホーン見つけた。

524 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:25:04.01 ID:goBKeaHLd.net
>>521
電車かよ!
駅からそこそこ歩くぞ!
廃れた駅だからタクシーあるかな…炎天下だから気をつけてな。

525 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:26:35.66 ID:XzXI3MBiK.net
え? 初フラパ予定だけどTL12になったばかりの
モンスターボール中心じゃ厳しいの?(´;ω;`)

もっとTL上げ? スーパーボールを溜めなきゃ無理?(´д`)

526 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:26:54.45 ID:pvKNI/5P0.net
足利フラパ行くならズリよりスーパーハイパーあったほうがいいかも
あと予備バッテリーも数回分あったほうがいいね、あっという間に無くなる

527 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:27:09.28 ID:rIoAEBmJM.net
トレーナーレベル高ければ捕獲しにくくなるって話あったけど直したのかな

528 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:28:42.90 ID:pvKNI/5P0.net
>>525
モンボでも平気だけど300個くらいは持ってくべき

529 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:32:10.49 ID:7sIJqYV30.net
バッテリー切れの予防に、
スマホ画面の明るさはできるだけ暗い設定にしておいたほうがいいよ。
知ってるとおもうけど。
じぶんはそれで、3時間以上持った。

530 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:32:50.32 ID:Lc+vNg90d.net
逆にTHが低けりゃモンスターボールで事足りる

531 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:33:01.56 ID:XzXI3MBiK.net
>>528
ありがとう、フラパ甘く見てたよ(´・ω・`)

532 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:34:28.73 ID:+l9VaZJ50.net
トレーナーレベル上げると捕まえにくくなるってのは間違ってるけど間違ってない
レベル高いほど捕まえにくくてトレーナーレベル上がればレベル(CP)高いポケモン増えるからだんだん捕まえにくく感じるだけのこと

533 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:35:25.49 ID:7sIJqYV30.net
フラパでも、出る時間帯と出ない時間帯があるから、
出ないときでもあせらずにね。
1時間近くほとんど出ないタイミングも経験した。

534 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:35:35.98 ID:LjayiYqm0.net
>>521
栃木県民は車デフォルトなので、電車とか忘れてること多いから。
駅から歩く場合は熱中症気をつけて。
フラワーパークからのタクシーは問題ないだろうけど。
行きは上の方がいうようにタクシーが駅にいないかもしれません。
田舎駅なんでお気をつけて。

535 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:35:45.71 ID:TjyZgXgG0.net
フラパでヒトカゲ狙いならCP低くてもズリの実ケチらずに使った方がいいよ

536 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:40:20.80 ID:7sIJqYV30.net
フラパなんて今までまったく行く気がしなかったけど(栃木県民だけど)
今回、何回か行ってみて、入場料の高い、花のキレイな時期に来てみたいとおもうようになった。
今でも、池に咲くスイレン?、きれいだよね。

537 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:43:56.04 ID:Lc+vNg90d.net
天才で物知りの俺が教えてあげよう

実はカーブボールを当てたときは、獲得確率ボーナスが裏で設定されており捕まる確率が1.5倍くらい上がる

またグレートやエクセレントも、捕獲確率が同様に上がる。
エクセレントで1.8倍だったかな?大事なところを忘れてしまった。

上記二つは重複するとも言われているから、操作に自信あるなら狙ってみるとボールを節約できるだろう

538 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:46:19.57 ID:CBqvIvIW0.net
>>529
スマホ出始めた頃から来たのかな?

539 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:50:24.44 ID:NF6Va74ma.net
>>511
マジかよ…

540 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:57:32.66 ID:s1Bqtpha0.net
なあにアトリエ通りを3往復もすれば貯まるさ
折り返し地点はジムで5分間遊べば最後に取ったポケストも青くなってるだろう

541 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:59:30.45 ID:hhYCYIVB0.net
>>513
>>519
ありがとう!
駐車場結構空いてるならよかた
問題はピカチュウがいる時間帯か…

542 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:01:26.26 ID:08XtTvFad.net
明日仕事がキャンセルになったからフラワーパークに行ってみるわ 群馬だけどかなり近くにある

543 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:03:31.49 ID:VzK/Gy1R0.net
富田駅からフラワーパークまでタクシーとかいうレベルだと、
フラワーパーク内を歩けないから行くのやめといたほうがいいと思う。
5kmタマゴが孵化するくらい歩けば31匹揃うと思えばいいかも。
※園内バリアフリーなので車いすでの移動は可能ですが、走行速度は若干下がるかと思われます。

週末はフラワーパークのお祭りなので、普通に歩けるとは思わないほうがいいと思われ。
例年どおりだと奥はそれほどでもなかったんだが今年の混雑具合は想像できない。
例年どおりだと手前はけっこう混みます。

ボールはきずぐすり系を全部捨ててボール満タンにしていけば、レベルなりのものはゲット
できる模様。
親戚の子(LV8)が、「どうしてもりざーどんが欲しいんだー」って突っ込んでいったけど
事前に鑁阿寺でボール満タンにしていったら31匹はゲットできた。

544 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:09.22 ID:3NTD1VMYa.net
インパFKDにポリゴンの出現情報あるんだが、これ試したり知ってたりする人いますかね?

因みにフラパは園内に入らず外周回ってる人も多かったよ、路駐は迷惑だからやめてほしかったなぁ。
モンボ補充してなくてヒトカゲは4体しか入手できなかったorz
ズリ持ってくのがベストですね。

545 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:27.63 ID:qzN0+RKh0.net
ちなみに今週、土日のフラパはお祭りなので親子トレーナーで溢れかえるぞ!

夜は花火上げるから8時30迄営業だ。

メルマガ登録で入場料は無料だが、飲食その他でお金を落して行くように!

お勧めは藤ソフト250円!お土産も30%オフだ!

余談だが関係者では無いので・・・

546 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:20:17.03 ID:wMRVKl+40.net
https://youtu.be/FA4r_OEDBaQ

547 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:31:44.07 ID:CBqvIvIW0.net
>>545
いくわ

548 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:32:03.96 ID:CBqvIvIW0.net
>>546
糞動画

549 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:32:37.26 ID:pg6QeyNyd.net
>>545
藤ソフトが美味しいとかどうかしてるぜ。
通は夕張メロンソフト。

550 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:34:25.18 ID:E6RmbSIL0.net
明日千葉からフラワーパーク行きます!!何か注意事項ありますか!?
ヒトカゲ何匹捕まえればリザードンなりますか!?

551 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:41:42.39 ID:YbsKsVDp0.net
>>550
またこの手の質問か
過去スレを含めて今までのレス読み返してくれ

552 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:46:01.91 ID:Y9XQSsSfp.net
質問のほとんどフラパだしテンプレでも作るか?

553 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:07.23 ID:RLDQf48Aa.net
繰返しになるからもうテンプレ化した方がいいかもねw

>>550
フラパに5、6時間いればリザードンの飴を取れるはず。
腕と湧き方にもよるが、ボールは時間あたり50発前後を消費

フラパのメルマガ入れば、入場料はスマホの画面提示で三人まで無料(8月28日まで)
メルマガ画面でソフトクリームも100円引きになるからオススメ

日差しが強かったら、入り口に大量にある日傘を使うべし

周りに5人以上立ち止まっている場所があったら、ヒトカゲもしくは何かがいるから取り合えず近寄ってみる。
イマイチ取れなかったら、スマホ二丁持ちのお兄さまをストーカー

554 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:39.55 ID:4etLOfEka.net
今日フラパ行った成果とかチラ裏
10:30ごろから15:30ごろまでで
ヒトカゲ35くらい
ミニリュー3
ピッピ6
ドククラゲ、ロコン、ニャース各1
コイキングとイーブイはほぼ無視

ヒトカゲは15時すぎごろから確変入ったような感じでポンポン湧いてた印象

ヒトカゲ取りに行く人はボールだけでなくズリの実も60くらい持っていった方がいいと思う
5.6回くらい逃げられた

555 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:58:26.71 ID:LjayiYqm0.net
>>536
彼女いたら、クリスマスや年末のライトアップもいいよ。

556 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:59:01.58 ID:GeeHoLXf0.net
鑁阿寺ってよくこのスレで見るけど、ポケストップが多いのけ?

557 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:01:41.68 ID:qzN0+RKh0.net
>>549
俺には夕張メロンはあますぎた。
あくまで好みの問題だ。

息子もはまっていて、pokego関係無く
藤ソフトを食べに行かされているよ。

558 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:03:47.54 ID:3NTD1VMYa.net
鑁阿寺って足利学校の裏だっけ、遠いわ

559 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:32.15 ID:3NTD1VMYa.net
連投ごめん、宇都宮の富士重工の連絡線跡の壁の絵の所だけでストップが8つあるから近場の人はオススメらしい。
って、既出かな?(´・ω・`)

560 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:26.14 ID:SNLWRaWcd.net
さっきまでばんな寺周辺うろうろしてきたけど運転しながらポケモンやってる人がすごく多かった
あの辺夜でも歩いてる人多いから運転しながらのポケモンはすげー危ないと思う

561 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:28.67 ID:VzK/Gy1R0.net
>>549
栃木県のどこに夕張があるのか教えてほしい。

562 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:11:23.30 ID:sD8kk6oKp.net
>>495
配信初日にちょうど遊びに行ってたけど触れ合いコーナー付近でカビゴン2匹捕まえたよ
それから滅多にカビゴン自体出会えてないけど

563 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:15:34.82 ID:LjayiYqm0.net
>>556
http://imgur.com/sKdYrdo.jpg
こんな感じです。足利学校のところですね。

564 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:21:16.84 ID:G7G5lB6hd.net
俺が目撃したフラパ野生レアポケモン
サワムラー、カイリュー、ゴローン、ウツボット、ドククラゲ

565 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:22:14.17 ID:WvJb0vTr0.net
>>537
そうなんだおじさん「そうなんだ」

566 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:23:48.93 ID:GeeHoLXf0.net
>>563
8箇所もあるんだ、すごいな
フラパ行く前にボール集めには最適なんだろね
画像付きでありがとう

567 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:38.58 ID:pvKNI/5P0.net
鑁阿寺と足利学校周辺はポケストが多くてルアーもよく焚かれてる、周回すればかなりボール溜まる
コース決めれば一周で15ヶ所くらい寄れるかな
堀に鯉が泳いでるせいかコイキングやコダックがよく出る、ミニリュウもたまに出るよ
カビゴン、ハクリュー、ヤドランあたりも稀に出てくる

568 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:53.80 ID:zKXKkeBJM.net
フラパに30分/100円の急速充電機器を設置したい
充電中はアイス食うなり休憩するなり花を愛でるなりすれば

569 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:26:59.34 ID:LjayiYqm0.net
>>559
ふれあいアトリエ通りの事ですか?
このスレでも随分話題になってますし、
Ingress時代から有名ですね。
ふれあいアトリエ通りの事でしたら、端から端までいけば
ポケストップは14個。宮原運動公園入り口含めて15個ありますよ。

570 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:28:47.56 ID:Y9XQSsSfp.net
フラパについての質問テンプレ(仮)

Q.行きたいんだけど無料駐車場空いてる?
A.ある程度離れたとこならまず空いてる。正面のところも運良ければ空いてるかも

Q.入場料は?
A.300円だけどメルマガ登録すれば8/28まで無料になる。

Q.リザードン何時間くらいでできる?
A.1時間で6〜10ほど取れるのでリザードン1体にはだいたい4時間ほど

Q.ボールはどれくらいあれば足りる?
TLにもよるがリザードン1体分ならスーパー以上が150あれば安心。あとズリのみも持てるだけ持って行こう!

Q.ヒトカゲ以外に何が出る?
A.レア系だとピッピロコンたまにミニリュウ

Q.食事とか休憩とかできる?
A.歩くのめんどくさくなりそうなくらいには充実しているので大丈夫

Q.ヒトカゲなかなか見つからない…
A.だいたいは入り口付近と南側の通路にいるからそこら辺をメインに回る


とりあえずありがちなのまとめて作ってみた
ボールとか出やすいポイントはあんま自信ない…

571 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:36:45.39 ID:LjayiYqm0.net
>>566
ポケストップが固まってる
昌平町あたりの道はすごく狭いので
ご注意ください。

572 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:37:49.44 ID:/hILe+qf0.net
チラ裏
フラパ初参戦P-GO使用
10:30〜14:30の4時間程度
(ラーメン休憩、充電休憩込み)
モンボ260スパボ65ハイボール39持ち込み
モンボ113まで使ってヒトカゲ41匹確保
他はミニリュウ2ピッピ3ウツボット1ロコン1
ニャース1コイキング等雑魚多数
休憩出来る日陰が多いので水分補給しつつ熱中症予防!

573 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:22.05 ID:K+8LSxvX0.net
今週末辺りリセット来てヒトカゲいなくなったりしてな

574 :498:2016/08/17(水) 23:47:51.16 ID:APi2/2be0.net
おい、やめろよ・・・

575 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:49:19.03 ID:3NTD1VMYa.net
>>569
14もあるんですか!?
うっわ知らなかった・・・今度行こう。

576 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:53:48.30 ID:YbsKsVDp0.net
>>570
次スレはそれを1スレに追加で

577 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:56:47.02 ID:3NTD1VMYa.net
>>563
そのアプリ教えてください!

578 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:58:34.26 ID:eHk16B46a.net
おまいら城址公園の事も忘れないでね

579 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:02:17.25 ID:mIg/s1gF0.net
>>575
ボール回収には良いけど、モンスターはほぼ出ないよ

580 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:05:19.31 ID:YwCrxnLN0.net
>>578
ミニリュウに戻って欲しい

581 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:02.37 ID:71Kf6Opk0.net
フラパ行く方
良かったら多々良沼公園寄って見てもらえると
有り難いんだが
検索アプリで見るとポケストずらっと並んでるんだが
確定じゃないのよねこのアプリによると

582 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:20:22.75 ID:dVKGdNRl0.net
>>580
ミニリュウは釜川に流れていきました
ハクリュウも釜川にたまにいる

583 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:42.19 ID:YwCrxnLN0.net
>>581
グンマースレに書いてあったきがする

584 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:36:16.76 ID:D3wPRAJh0.net
>>570
http://i.imgur.com/8MZoeR7.jpg
まとめるならこんな感じでまとめてくれるとみんな嬉しいよ

585 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:47:33.14 ID:uaHYzBfyd.net
>>584
そこまでは要らんだろ

586 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:50:53.31 ID:w9R++NEZ0.net
オリオン通り優遇されすぎだろ
この数時間で2回ギャラドス湧いてんじゃん
ちょっと駅前にも分けてくれよ・・・

587 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:13:03.14 ID:JDVUwOZ10.net
俺の預けたポケモンがいるジムがジムレベル10になったよ
こりゃもう帰ってこないかもわからんね

588 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:18:20.83 ID:Vf0BHpYja.net
>>581
館林だったら、市役所南にある城沼公園のジムから7、8つ続くポケスト往復の方が
日影が多いしウォーキングスポットだから自然な感じで歩けていいと思ったよ。
http://i.imgur.com/2u8rzMM.jpg

ついでに小山駅東公園ポケスト
http://i.imgur.com/0JzkLgY.jpg
三つ同時にポケストにいられるのは便利

宇都宮城祉公園のポケスト
http://i.imgur.com/D9yYBSC.jpg
足利のばんな寺に似たような配置間隔で、一周するのにどちらもそれなりに歩く

589 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:40:49.17 ID:TslwUZJHa.net
>>563の画像を使わせてもらうと
http://i.imgur.com/QUCQ2CE.jpg

ばんな寺の裏にある駐車場は狭くて停めにくいので、
画像の右下にあるハートマークが付いている
太平記館の無料駐車場に停めてから、
歩いてばんな寺までポケスト8ヶ所
ばんな寺の中で取れるポケスト7、8ヶ所を巡る

車でポケスト巡りするには道が狭いから停車もしにくく、交通量も多いので危険な場所

590 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:46:55.63 ID:JXQnjwYca.net
雷で目が覚めた・・・なんやすごい

591 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:51:56.93 ID:Fv4U8c/F0.net
>>590
雷(チュウ)さまです

592 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:59:59.99 ID:wPfemm440.net
マジで雷すごいな
この時間に…

593 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:37:21.47 ID:VCVPkm0a0.net
消防出動情報でも水災害で出動してるな。

594 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:53:42.89 ID:Fony0R6s0.net
エリアメールきたわ

595 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:21:55.53 ID:I1aKegAB0.net
>>581
多々良沼公園はポケスト多いですけどあまり効率は良くないと個人的感想です。
ラプラスでも出てくれれば通うのですが。。。
城沼公園の方が個人的には好きです。ポケスト回収も楽ですし、コイキング、ヤドンが多く、たまにミニリュウが出ます。
お盆中は人が溢れてルアー満開でした。

596 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:57:01.83 ID:XoEPi1w20.net
とにかく護国神社でピカチュウ取れや!

597 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:24:01.14 ID:pvu9MP+y0.net
>>550
俺は茨城県南から行くぜ!
ちょっと遠いけどリザードンのために!

598 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:35:40.28 ID:XSs1DluX0.net
>>570
入場料は花の時期で変動するってのも追加したほうがいいかな?

599 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:55:09.18 ID:l3XzJNNK0.net
神奈川からフラパ参戦するも球切れにてあえなく撤退
ギリでリザードンできなかったよ…

600 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:17:22.22 ID:lebRh64Hp.net
課金しちゃえよー

601 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:41:08.77 ID:sZRqLIZUd.net
あんま関係無いけどフラパ行く人はサンダルとかやめた方がいいぞ、地面が地味に砂だから靴とかすげぇ砂埃付く
サンダルで来てた友達足が真っ白になってた

602 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:48:39.14 ID:Fv4U8c/F0.net
>>601
白い砂ぼこり?つくから白かグレーのスニーカーがいいよね
サンダルの人は小石に、埃に足元ぐちゃぐちゃだったわ

603 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:51:18.96 ID:lo2220KJ0.net
歩き回らないといけないのにサンダル履くって考えないわ

604 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:59:01.27 ID:gKMlCdagd.net
リザードン2体目つくれそう

605 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:06:29.91 ID:sZRqLIZUd.net
サンダルつってもスポーツサンダルだぞ、まぁどうでもいいか

606 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:25:11.74 ID:cdERX8+7d.net
俺はあえてサンダルでフラパ行ったけど快適だったぞ
割といい道だから足への負担も少ないしそもそもフラパのヒトカゲ狩りってマップツール見てればそんなに歩かない
砂ぼこりで足とサンダル白くなったが靴が汚れるよりはいいと思って
2時間おきくらいに足ごと洗い流してさっぱりしてた

607 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:43:41.96 ID:fBe4UFmR0.net
膝壊した人間から言わせてもらうとウォーキングシューズを履いたほうがいい
リザードンまでのアメ集めるのにおよそ10キロ卵一個分で3時間だ
サンダルは相当膝にダメージがある

608 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:47:00.67 ID:I32vr9d6a.net
リザードン何体も作るならカイリュー作る方がいいのに

609 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:50:55.69 ID:8MoCpuH4r.net
靴は良いの選べよ
140キロとか歩いてるともう使い物にならないくらいにボロボロだ

610 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:54:23.73 ID:fBe4UFmR0.net
>>608
リザードンは個体値厳選しなければ最速3日で6体作れるけどカイリューは?

611 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:51.22 ID:Bi0Pxf90d.net
俺は常人の3倍くらい足蒸れるから夏場は靴履きたくないんだよなぁ
通気性がいいもの選んでも酷いことになる
ポケゴ出てからもう200km以上歩いてるが何ともないし
まぁ今大丈夫だから今後も大丈夫なんて保証はないから気には留めておくけど

612 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:57.96 ID:ftVRinXRa.net
フラパ着いたぜ!

613 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:58:27.44 ID:I32vr9d6a.net
不忍池で1日1体いけるしギャラドスも1日1体

614 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:01:35.15 ID:IsPsfcRHa.net
今、佐野市役所にカビゴンいるよ

615 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:09:32.28 ID:Bi0Pxf90d.net
リザードンは作りやすさでもカイリューと比べるのは部が悪いよ…
フラパでヒトカゲ集めようと思ったら開園時間っていう縛りがあるけどミニリュウにはそれがないし何より夜に勝負できるのが強い
俺はフラパ一回でヒトカゲ飴300ちょいだったけどミニリュウ飴は世田谷公園一日で500以上集まったからな
時給に関してはヒトカゲの方が若干いいけど
あと個体値に関しても御三家は厳選がかなり難しい部類だし
リザードンはあくまで好きなポケモンだからとかかっこいいからとかで作るもんであって
カイリューに喧嘩売られたらはいはいそうだねって流すしかない

616 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:25:47.15 ID:Mwif+wrEd.net
>>615
現状ミニリュウの巣が消えたからな。もう二度と1日でカイリュー育てられるような場所はないかもな

617 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:33:07.00 ID:t3ojwteu0.net
>>577

Pokemon GO Live Map

です。
ちょっとクセありますが、現状これ以外に
使い物になるサーチツールは知らないです。

http://apps.gaym.jp/archives/34938

618 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:39:36.59 ID:Bi0Pxf90d.net
>>616
アメ集めの効率は巣よりかなり落ちただろうな
その反面不忍池なんかは巣じゃない割に出現率高くて個体値も優秀だから良し悪しではあるけど
まぁ俺が言いたかったのはリザードンも実戦レベルの強さは持ってるんだから煽られても変に張り合おうとせず
自分なりの考えがあって育ててるんだと胸を張ってればいいってこと

619 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:51:04.74 ID:96lqBqoG0.net
不忍池のミニリュウって結構な割合がモジュールの恩恵で沸いてるからな、まぁ技がゴミなら全てゴミだ

620 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:09:29.79 ID:NBmPV1gtd.net
リザードンは単純に好きだから作るんだろ
強さ云々は全く関係ない

621 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:12:46.87 ID:V1WbjFDD0.net
護国神社で出にくいピカチュウをライチュウ進化できる数まで集めたい理由の9割が図鑑埋めだと思う
リザードンも同じで8〜9割は図鑑埋め目的だべ
間違いねえ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200