2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

537 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:43:56.04 ID:Lc+vNg90d.net
天才で物知りの俺が教えてあげよう

実はカーブボールを当てたときは、獲得確率ボーナスが裏で設定されており捕まる確率が1.5倍くらい上がる

またグレートやエクセレントも、捕獲確率が同様に上がる。
エクセレントで1.8倍だったかな?大事なところを忘れてしまった。

上記二つは重複するとも言われているから、操作に自信あるなら狙ってみるとボールを節約できるだろう

538 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:46:19.57 ID:CBqvIvIW0.net
>>529
スマホ出始めた頃から来たのかな?

539 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:50:24.44 ID:NF6Va74ma.net
>>511
マジかよ…

540 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:57:32.66 ID:s1Bqtpha0.net
なあにアトリエ通りを3往復もすれば貯まるさ
折り返し地点はジムで5分間遊べば最後に取ったポケストも青くなってるだろう

541 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:59:30.45 ID:hhYCYIVB0.net
>>513
>>519
ありがとう!
駐車場結構空いてるならよかた
問題はピカチュウがいる時間帯か…

542 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:01:26.26 ID:08XtTvFad.net
明日仕事がキャンセルになったからフラワーパークに行ってみるわ 群馬だけどかなり近くにある

543 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:03:31.49 ID:VzK/Gy1R0.net
富田駅からフラワーパークまでタクシーとかいうレベルだと、
フラワーパーク内を歩けないから行くのやめといたほうがいいと思う。
5kmタマゴが孵化するくらい歩けば31匹揃うと思えばいいかも。
※園内バリアフリーなので車いすでの移動は可能ですが、走行速度は若干下がるかと思われます。

週末はフラワーパークのお祭りなので、普通に歩けるとは思わないほうがいいと思われ。
例年どおりだと奥はそれほどでもなかったんだが今年の混雑具合は想像できない。
例年どおりだと手前はけっこう混みます。

ボールはきずぐすり系を全部捨ててボール満タンにしていけば、レベルなりのものはゲット
できる模様。
親戚の子(LV8)が、「どうしてもりざーどんが欲しいんだー」って突っ込んでいったけど
事前に鑁阿寺でボール満タンにしていったら31匹はゲットできた。

544 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:09.22 ID:3NTD1VMYa.net
インパFKDにポリゴンの出現情報あるんだが、これ試したり知ってたりする人いますかね?

因みにフラパは園内に入らず外周回ってる人も多かったよ、路駐は迷惑だからやめてほしかったなぁ。
モンボ補充してなくてヒトカゲは4体しか入手できなかったorz
ズリ持ってくのがベストですね。

545 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:27.63 ID:qzN0+RKh0.net
ちなみに今週、土日のフラパはお祭りなので親子トレーナーで溢れかえるぞ!

夜は花火上げるから8時30迄営業だ。

メルマガ登録で入場料は無料だが、飲食その他でお金を落して行くように!

お勧めは藤ソフト250円!お土産も30%オフだ!

余談だが関係者では無いので・・・

546 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:20:17.03 ID:wMRVKl+40.net
https://youtu.be/FA4r_OEDBaQ

547 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:31:44.07 ID:CBqvIvIW0.net
>>545
いくわ

548 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:32:03.96 ID:CBqvIvIW0.net
>>546
糞動画

549 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:32:37.26 ID:pg6QeyNyd.net
>>545
藤ソフトが美味しいとかどうかしてるぜ。
通は夕張メロンソフト。

550 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:34:25.18 ID:E6RmbSIL0.net
明日千葉からフラワーパーク行きます!!何か注意事項ありますか!?
ヒトカゲ何匹捕まえればリザードンなりますか!?

551 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:41:42.39 ID:YbsKsVDp0.net
>>550
またこの手の質問か
過去スレを含めて今までのレス読み返してくれ

552 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:46:01.91 ID:Y9XQSsSfp.net
質問のほとんどフラパだしテンプレでも作るか?

553 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:07.23 ID:RLDQf48Aa.net
繰返しになるからもうテンプレ化した方がいいかもねw

>>550
フラパに5、6時間いればリザードンの飴を取れるはず。
腕と湧き方にもよるが、ボールは時間あたり50発前後を消費

フラパのメルマガ入れば、入場料はスマホの画面提示で三人まで無料(8月28日まで)
メルマガ画面でソフトクリームも100円引きになるからオススメ

日差しが強かったら、入り口に大量にある日傘を使うべし

周りに5人以上立ち止まっている場所があったら、ヒトカゲもしくは何かがいるから取り合えず近寄ってみる。
イマイチ取れなかったら、スマホ二丁持ちのお兄さまをストーカー

554 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:39.55 ID:4etLOfEka.net
今日フラパ行った成果とかチラ裏
10:30ごろから15:30ごろまでで
ヒトカゲ35くらい
ミニリュー3
ピッピ6
ドククラゲ、ロコン、ニャース各1
コイキングとイーブイはほぼ無視

ヒトカゲは15時すぎごろから確変入ったような感じでポンポン湧いてた印象

ヒトカゲ取りに行く人はボールだけでなくズリの実も60くらい持っていった方がいいと思う
5.6回くらい逃げられた

555 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:58:26.71 ID:LjayiYqm0.net
>>536
彼女いたら、クリスマスや年末のライトアップもいいよ。

556 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:59:01.58 ID:GeeHoLXf0.net
鑁阿寺ってよくこのスレで見るけど、ポケストップが多いのけ?

557 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:01:41.68 ID:qzN0+RKh0.net
>>549
俺には夕張メロンはあますぎた。
あくまで好みの問題だ。

息子もはまっていて、pokego関係無く
藤ソフトを食べに行かされているよ。

558 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:03:47.54 ID:3NTD1VMYa.net
鑁阿寺って足利学校の裏だっけ、遠いわ

559 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:32.15 ID:3NTD1VMYa.net
連投ごめん、宇都宮の富士重工の連絡線跡の壁の絵の所だけでストップが8つあるから近場の人はオススメらしい。
って、既出かな?(´・ω・`)

560 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:26.14 ID:SNLWRaWcd.net
さっきまでばんな寺周辺うろうろしてきたけど運転しながらポケモンやってる人がすごく多かった
あの辺夜でも歩いてる人多いから運転しながらのポケモンはすげー危ないと思う

561 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:28.67 ID:VzK/Gy1R0.net
>>549
栃木県のどこに夕張があるのか教えてほしい。

562 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:11:23.30 ID:sD8kk6oKp.net
>>495
配信初日にちょうど遊びに行ってたけど触れ合いコーナー付近でカビゴン2匹捕まえたよ
それから滅多にカビゴン自体出会えてないけど

563 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:15:34.82 ID:LjayiYqm0.net
>>556
http://imgur.com/sKdYrdo.jpg
こんな感じです。足利学校のところですね。

564 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:21:16.84 ID:G7G5lB6hd.net
俺が目撃したフラパ野生レアポケモン
サワムラー、カイリュー、ゴローン、ウツボット、ドククラゲ

565 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:22:14.17 ID:WvJb0vTr0.net
>>537
そうなんだおじさん「そうなんだ」

566 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:23:48.93 ID:GeeHoLXf0.net
>>563
8箇所もあるんだ、すごいな
フラパ行く前にボール集めには最適なんだろね
画像付きでありがとう

567 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:38.58 ID:pvKNI/5P0.net
鑁阿寺と足利学校周辺はポケストが多くてルアーもよく焚かれてる、周回すればかなりボール溜まる
コース決めれば一周で15ヶ所くらい寄れるかな
堀に鯉が泳いでるせいかコイキングやコダックがよく出る、ミニリュウもたまに出るよ
カビゴン、ハクリュー、ヤドランあたりも稀に出てくる

568 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:53.80 ID:zKXKkeBJM.net
フラパに30分/100円の急速充電機器を設置したい
充電中はアイス食うなり休憩するなり花を愛でるなりすれば

569 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:26:59.34 ID:LjayiYqm0.net
>>559
ふれあいアトリエ通りの事ですか?
このスレでも随分話題になってますし、
Ingress時代から有名ですね。
ふれあいアトリエ通りの事でしたら、端から端までいけば
ポケストップは14個。宮原運動公園入り口含めて15個ありますよ。

570 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:28:47.56 ID:Y9XQSsSfp.net
フラパについての質問テンプレ(仮)

Q.行きたいんだけど無料駐車場空いてる?
A.ある程度離れたとこならまず空いてる。正面のところも運良ければ空いてるかも

Q.入場料は?
A.300円だけどメルマガ登録すれば8/28まで無料になる。

Q.リザードン何時間くらいでできる?
A.1時間で6〜10ほど取れるのでリザードン1体にはだいたい4時間ほど

Q.ボールはどれくらいあれば足りる?
TLにもよるがリザードン1体分ならスーパー以上が150あれば安心。あとズリのみも持てるだけ持って行こう!

Q.ヒトカゲ以外に何が出る?
A.レア系だとピッピロコンたまにミニリュウ

Q.食事とか休憩とかできる?
A.歩くのめんどくさくなりそうなくらいには充実しているので大丈夫

Q.ヒトカゲなかなか見つからない…
A.だいたいは入り口付近と南側の通路にいるからそこら辺をメインに回る


とりあえずありがちなのまとめて作ってみた
ボールとか出やすいポイントはあんま自信ない…

571 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:36:45.39 ID:LjayiYqm0.net
>>566
ポケストップが固まってる
昌平町あたりの道はすごく狭いので
ご注意ください。

572 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:37:49.44 ID:/hILe+qf0.net
チラ裏
フラパ初参戦P-GO使用
10:30〜14:30の4時間程度
(ラーメン休憩、充電休憩込み)
モンボ260スパボ65ハイボール39持ち込み
モンボ113まで使ってヒトカゲ41匹確保
他はミニリュウ2ピッピ3ウツボット1ロコン1
ニャース1コイキング等雑魚多数
休憩出来る日陰が多いので水分補給しつつ熱中症予防!

573 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:22.05 ID:K+8LSxvX0.net
今週末辺りリセット来てヒトカゲいなくなったりしてな

574 :498:2016/08/17(水) 23:47:51.16 ID:APi2/2be0.net
おい、やめろよ・・・

575 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:49:19.03 ID:3NTD1VMYa.net
>>569
14もあるんですか!?
うっわ知らなかった・・・今度行こう。

576 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:53:48.30 ID:YbsKsVDp0.net
>>570
次スレはそれを1スレに追加で

577 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:56:47.02 ID:3NTD1VMYa.net
>>563
そのアプリ教えてください!

578 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:58:34.26 ID:eHk16B46a.net
おまいら城址公園の事も忘れないでね

579 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:02:17.25 ID:mIg/s1gF0.net
>>575
ボール回収には良いけど、モンスターはほぼ出ないよ

580 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:05:19.31 ID:YwCrxnLN0.net
>>578
ミニリュウに戻って欲しい

581 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:02.37 ID:71Kf6Opk0.net
フラパ行く方
良かったら多々良沼公園寄って見てもらえると
有り難いんだが
検索アプリで見るとポケストずらっと並んでるんだが
確定じゃないのよねこのアプリによると

582 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:20:22.75 ID:dVKGdNRl0.net
>>580
ミニリュウは釜川に流れていきました
ハクリュウも釜川にたまにいる

583 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:42.19 ID:YwCrxnLN0.net
>>581
グンマースレに書いてあったきがする

584 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:36:16.76 ID:D3wPRAJh0.net
>>570
http://i.imgur.com/8MZoeR7.jpg
まとめるならこんな感じでまとめてくれるとみんな嬉しいよ

585 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:47:33.14 ID:uaHYzBfyd.net
>>584
そこまでは要らんだろ

586 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:50:53.31 ID:w9R++NEZ0.net
オリオン通り優遇されすぎだろ
この数時間で2回ギャラドス湧いてんじゃん
ちょっと駅前にも分けてくれよ・・・

587 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:13:03.14 ID:JDVUwOZ10.net
俺の預けたポケモンがいるジムがジムレベル10になったよ
こりゃもう帰ってこないかもわからんね

588 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:18:20.83 ID:Vf0BHpYja.net
>>581
館林だったら、市役所南にある城沼公園のジムから7、8つ続くポケスト往復の方が
日影が多いしウォーキングスポットだから自然な感じで歩けていいと思ったよ。
http://i.imgur.com/2u8rzMM.jpg

ついでに小山駅東公園ポケスト
http://i.imgur.com/0JzkLgY.jpg
三つ同時にポケストにいられるのは便利

宇都宮城祉公園のポケスト
http://i.imgur.com/D9yYBSC.jpg
足利のばんな寺に似たような配置間隔で、一周するのにどちらもそれなりに歩く

589 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:40:49.17 ID:TslwUZJHa.net
>>563の画像を使わせてもらうと
http://i.imgur.com/QUCQ2CE.jpg

ばんな寺の裏にある駐車場は狭くて停めにくいので、
画像の右下にあるハートマークが付いている
太平記館の無料駐車場に停めてから、
歩いてばんな寺までポケスト8ヶ所
ばんな寺の中で取れるポケスト7、8ヶ所を巡る

車でポケスト巡りするには道が狭いから停車もしにくく、交通量も多いので危険な場所

590 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:46:55.63 ID:JXQnjwYca.net
雷で目が覚めた・・・なんやすごい

591 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:51:56.93 ID:Fv4U8c/F0.net
>>590
雷(チュウ)さまです

592 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:59:59.99 ID:wPfemm440.net
マジで雷すごいな
この時間に…

593 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:37:21.47 ID:VCVPkm0a0.net
消防出動情報でも水災害で出動してるな。

594 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:53:42.89 ID:Fony0R6s0.net
エリアメールきたわ

595 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:21:55.53 ID:I1aKegAB0.net
>>581
多々良沼公園はポケスト多いですけどあまり効率は良くないと個人的感想です。
ラプラスでも出てくれれば通うのですが。。。
城沼公園の方が個人的には好きです。ポケスト回収も楽ですし、コイキング、ヤドンが多く、たまにミニリュウが出ます。
お盆中は人が溢れてルアー満開でした。

596 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:57:01.83 ID:XoEPi1w20.net
とにかく護国神社でピカチュウ取れや!

597 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:24:01.14 ID:pvu9MP+y0.net
>>550
俺は茨城県南から行くぜ!
ちょっと遠いけどリザードンのために!

598 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:35:40.28 ID:XSs1DluX0.net
>>570
入場料は花の時期で変動するってのも追加したほうがいいかな?

599 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:55:09.18 ID:l3XzJNNK0.net
神奈川からフラパ参戦するも球切れにてあえなく撤退
ギリでリザードンできなかったよ…

600 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:17:22.22 ID:lebRh64Hp.net
課金しちゃえよー

601 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:41:08.77 ID:sZRqLIZUd.net
あんま関係無いけどフラパ行く人はサンダルとかやめた方がいいぞ、地面が地味に砂だから靴とかすげぇ砂埃付く
サンダルで来てた友達足が真っ白になってた

602 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:48:39.14 ID:Fv4U8c/F0.net
>>601
白い砂ぼこり?つくから白かグレーのスニーカーがいいよね
サンダルの人は小石に、埃に足元ぐちゃぐちゃだったわ

603 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:51:18.96 ID:lo2220KJ0.net
歩き回らないといけないのにサンダル履くって考えないわ

604 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:59:01.27 ID:gKMlCdagd.net
リザードン2体目つくれそう

605 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:06:29.91 ID:sZRqLIZUd.net
サンダルつってもスポーツサンダルだぞ、まぁどうでもいいか

606 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:25:11.74 ID:cdERX8+7d.net
俺はあえてサンダルでフラパ行ったけど快適だったぞ
割といい道だから足への負担も少ないしそもそもフラパのヒトカゲ狩りってマップツール見てればそんなに歩かない
砂ぼこりで足とサンダル白くなったが靴が汚れるよりはいいと思って
2時間おきくらいに足ごと洗い流してさっぱりしてた

607 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:43:41.96 ID:fBe4UFmR0.net
膝壊した人間から言わせてもらうとウォーキングシューズを履いたほうがいい
リザードンまでのアメ集めるのにおよそ10キロ卵一個分で3時間だ
サンダルは相当膝にダメージがある

608 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:47:00.67 ID:I32vr9d6a.net
リザードン何体も作るならカイリュー作る方がいいのに

609 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:50:55.69 ID:8MoCpuH4r.net
靴は良いの選べよ
140キロとか歩いてるともう使い物にならないくらいにボロボロだ

610 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:54:23.73 ID:fBe4UFmR0.net
>>608
リザードンは個体値厳選しなければ最速3日で6体作れるけどカイリューは?

611 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:51.22 ID:Bi0Pxf90d.net
俺は常人の3倍くらい足蒸れるから夏場は靴履きたくないんだよなぁ
通気性がいいもの選んでも酷いことになる
ポケゴ出てからもう200km以上歩いてるが何ともないし
まぁ今大丈夫だから今後も大丈夫なんて保証はないから気には留めておくけど

612 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:57.96 ID:ftVRinXRa.net
フラパ着いたぜ!

613 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:58:27.44 ID:I32vr9d6a.net
不忍池で1日1体いけるしギャラドスも1日1体

614 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:01:35.15 ID:IsPsfcRHa.net
今、佐野市役所にカビゴンいるよ

615 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:09:32.28 ID:Bi0Pxf90d.net
リザードンは作りやすさでもカイリューと比べるのは部が悪いよ…
フラパでヒトカゲ集めようと思ったら開園時間っていう縛りがあるけどミニリュウにはそれがないし何より夜に勝負できるのが強い
俺はフラパ一回でヒトカゲ飴300ちょいだったけどミニリュウ飴は世田谷公園一日で500以上集まったからな
時給に関してはヒトカゲの方が若干いいけど
あと個体値に関しても御三家は厳選がかなり難しい部類だし
リザードンはあくまで好きなポケモンだからとかかっこいいからとかで作るもんであって
カイリューに喧嘩売られたらはいはいそうだねって流すしかない

616 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:25:47.15 ID:Mwif+wrEd.net
>>615
現状ミニリュウの巣が消えたからな。もう二度と1日でカイリュー育てられるような場所はないかもな

617 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:33:07.00 ID:t3ojwteu0.net
>>577

Pokemon GO Live Map

です。
ちょっとクセありますが、現状これ以外に
使い物になるサーチツールは知らないです。

http://apps.gaym.jp/archives/34938

618 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:39:36.59 ID:Bi0Pxf90d.net
>>616
アメ集めの効率は巣よりかなり落ちただろうな
その反面不忍池なんかは巣じゃない割に出現率高くて個体値も優秀だから良し悪しではあるけど
まぁ俺が言いたかったのはリザードンも実戦レベルの強さは持ってるんだから煽られても変に張り合おうとせず
自分なりの考えがあって育ててるんだと胸を張ってればいいってこと

619 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:51:04.74 ID:96lqBqoG0.net
不忍池のミニリュウって結構な割合がモジュールの恩恵で沸いてるからな、まぁ技がゴミなら全てゴミだ

620 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:09:29.79 ID:NBmPV1gtd.net
リザードンは単純に好きだから作るんだろ
強さ云々は全く関係ない

621 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:12:46.87 ID:V1WbjFDD0.net
護国神社で出にくいピカチュウをライチュウ進化できる数まで集めたい理由の9割が図鑑埋めだと思う
リザードンも同じで8〜9割は図鑑埋め目的だべ
間違いねえ

622 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:53:17.62 ID:Qiol3apl0.net
やっばミニリュウの巣はやり過ぎたんかね
バランス的に廃止だよな

623 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:57:10.16 ID:yvjTrqINM.net
プテラの巣見つかったら起こして

624 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:14:28.53 ID:Ig63jrbw0.net
大半が図鑑集めのために行くんじゃねーの 一応ナッシーに強いけど…

625 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:16:29.65 ID:otzmIAXZd.net
>>623
携帯の時計2億年前に設定すれば出てくるんじゃない?

626 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:25:43.73 ID:x1muoojVd.net
>>607
痩せればいいと思う。

627 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:27:22.52 ID:x1muoojVd.net
ミニリュウはオリオン通りから旭中までの釜川沿いでよく出てる。

628 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:28:54.57 ID:AxhHK+0k0.net
本日のフラパは雨ですか?

629 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:59:55.90 ID:izRyq7DQa.net
雨はまだ降ってないけど多分今日も夕方降るよ

630 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:30:13.92 ID:Ig63jrbw0.net
フラワーパークは雨上がりでも楽しめる?

631 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:54:57.43 ID:KGXVQgBfd.net
>>607
痩せろ

632 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:57:42.51 ID:VERq776oM.net
釜川、今日ミニリュウでないな!
昨日の夜中に連発でギャラトスでたからかな!あの雨の中さすがにいけなかった
雨またきたから石田屋で焼きそば買って帰ろう

633 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:02:43.98 ID:IoBAiA5A0.net
どっかに出かけようと思ったけど雨降りそうだからやめとくかな

634 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:16:08.16 ID:jItKVSvPa.net
雨だろうと城址公園とかはやる人はやってんのかな

635 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:20:52.60 ID:XD0BCpKea.net
翼と大文字リザードンができました。
これで御三家全て揃った!

636 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:28:16.61 ID:ivG7cwPg0.net
おめでとううらやま 
亀のやろうの出が渋くてたまらんぜよ

637 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:53:13.22 ID:t3ojwteu0.net
>>620
これ。
欲しいの一言につきる。
カッコイいし。

638 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:57:22.57 ID:Mwif+wrEd.net
ひのことかえんほうしゃだったから羨ましい

639 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:59:03.65 ID:itQ5unJFa.net
つばさでうつ
は攻撃連打最強の部類やろ

うちのリザちゃんは切り込み隊長やで

640 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:18:14.79 ID:uaHYzBfyd.net
護国神社行ってきたけど、ピカチュウは出るときと出ないときの差が激しいね。
最初の30分で6匹ゲット。その後は30分に1匹くらいだね。05分と35分に湧く感じだった。
全部駐車場で湧く。
そのほかではCP900越えのポニータとかも出た。
2時間くらいいて
ピカチュウ9匹
ポニータ3匹
その他、イーブイコラッタポッポコンパン沢山
て感じだった

641 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:25:06.58 ID:Hyh3HPdG0.net
海無し県だし大きい川すらないから栃木でゼニガメは厳しいな

642 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:37:04.68 ID:FFcxlMqnd.net
>>635
ナッシーキラーに使えるね

643 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:47:14.83 ID:3iwQzQLG0.net
鬼怒川<・・・

644 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:53:48.14 ID:ivG7cwPg0.net
今夜護国いこうかな 釜川でコイキンマラソンも飽きてきた

645 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:09:18.48 ID:ImIFHvoha.net
>>641
それでダムとかなら水ポケモン出るんじゃないかと思って矢板の県民の森辺りを攻めてみた。

そもそも圏外だった…au

646 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:18:11.16 ID:QAj23Mtg0.net
>>950
テンプレ直したので貼り付けよろしく
ろまんちっく村消して釜川追加しました

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている

647 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:18:46.65 ID:QAj23Mtg0.net
護国神社も追加してある

648 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:20:35.76 ID:HepDUeuJp.net
鹿沼市にはポケモン出やすい場所ありますか?

649 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:26:31.10 ID:YwCrxnLN0.net
>>646
ありがとう!
キミ、テンプレ纏めるの上手いよね。
釜川って具体的にどの辺りなの?
あと、フラワーパークは
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
も追加したほうが良くない?
この質問、ほぼ毎日見かけるんだもん。

650 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:32:30.31 ID:2fVxtZco0.net
黒羽運動公園がルージュラの巣っぽくってポケストップ2個とジムも重なってるとこあっておすすめです
ただ日陰少ないから水分補給だけは忘れずに
水泳プールもあるので暑いときはいいかも

651 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:33:37.05 ID:HepDUeuJp.net
>>649
オリオン通り近くでポケスポが集中してる所ですよ
串乃家あたり

652 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:46:13.57 ID:YwCrxnLN0.net
>>651
わかった。串乃屋の裏の川が釜川か!
あの辺り行ってみたいけど、車だと不便だな〜

653 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:50:06.05 ID:FICsAJVHp.net
>>649
添削ありがとう
フラワーパークのモンボ貯めてけは確かにあったほうがいいですね追加しときます

654 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:53:15.29 ID:pvu9MP+y0.net
>>642
固体値は70%位の子ですが技が最適制だったのでメガシンカがくるまでこの固体で行きます。
リザードンかっこいい!

655 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:54:52.75 ID:IoBAiA5A0.net
お前らTLどのくらいいってるの?

656 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:55:40.52 ID:YwCrxnLN0.net
>>655
もうすぐ25

657 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:03:47.17 ID:FICsAJVHp.net
>>950さん テンプレ修正したのでこっちで

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

658 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:08:12.05 ID:uaHYzBfyd.net
>>657
ホント纏めるの上手いよね。
茨城は荒れてるから纏めてきてよ!

659 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:15:44.96 ID:/B4ohz450.net
ガーディは大谷景観公園よりも多気山不動尊のほうが出る。多気山はピッピもよくいる。ソースは茶屋付近の市営駐車場内に2箇所と神社との間に1箇所、神社内に数か所ある。幾つかは100段ぐらいの石段上がらないと取れないので体力付けたい人におすすめ

660 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:28:29.04 ID:j497yT4ra.net
ミニリュウって全国的に巣を無くして、マップ上で川か池みたいな水のある場所の近くに
低確率でランダムに出やすいるっぽいね。
不忍池や目黒川も範囲が大きいだけで巣じゃないみたいだし

昨日は佐野のパチンコ屋の隣のドブ川みたいな場所にミニリュウ湧いてたし、
一昨日もそこから東に500mくらい先の別の川でミニリュウ捕まえた

661 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:14.80 ID:1j07Ign50.net
初フラワーパーク行ってきた!何とかリザードンまでいけた
帰りの293号線でCPレート98のカビゴンGET!思わぬ収穫があったw停車する場所が近くにあって助かったよ

662 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:36.98 ID:Li0rRdbW0.net
壬生町総合公園でコイル見つけたわ

663 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:34:56.92 ID:/TTsxYRx0.net
629 ピカチュウ (ワッチョイW d393-HNW7)[sage] 2016/08/18(木) 18:43:54.76 ID:bnKXIBa10

栃木フラワーパークすごかった
4.5時間で
ヒトカゲ46
ミニリュウ2
ピッピ2
ゼニガメ1
他は無視したけど鳩虫もかなりわくね

埼玉から行く価値あるわ



こマ?

664 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:41:41.53 ID:+d6GqG8Ha.net
>>661
最近カビゴン出てくるみたいだね
今朝、佐野市役所に出てきたカビゴンはCP1208

自分もフラパの帰りにニドクインが田んぼの真ん中に出てきて、CP1458だった
残念ながら、個体値イマイチ

>>663
普通なくらいの取れ具合

665 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:43:38.44 ID:8p/0gzlW0.net
>>659
テンプレの中だとあとはウィンディ欲しかったから明日くらいに行こうと思ってたから情報サンクス

その書き込みの感じだと3時間いてもよくて6-7体くらいかな?
炎ポケモン最強のウィンディを育てるのは大変だな

666 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:53:17.68 ID:uaHYzBfyd.net
>>665
ウィンディ欲しいなぁ
まだジムにもあまりいないしな。
野生のガーディーに一度しか遭遇したことないから俺も気になる。
明日夜に収穫レポよろしくたのんます

667 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:56:17.61 ID:8p/0gzlW0.net
>>666
おう
ひょっとしたら行くの明後日になるかもしれんが簡便な

668 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:57:25.96 ID:Ig63jrbw0.net
フラワーパークってたまにピッピが出るけど固定湧き? どっちも近い場所で捕まえた

669 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:58:30.27 ID:CN9n5gOvd.net
>>666
昨日野生のウィンディ駅東公園に湧いてたよ
山田があるとおりのポケストのとこ
ワンリキーが湧くポケソースでもある

670 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:58:55.79 ID:uaHYzBfyd.net
>>667
たのんます。
俺も明日宇都宮近辺行く予定あるから大谷行こうとしたんだけど、スケジュール的に壬生わんぱくになりそうなんだよなぁ

671 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:59:40.05 ID:FFcxlMqnd.net
お前ら信じられないかもしれないがフラパで捕まえた

http://i.imgur.com/ZGJfSx1.jpg

672 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:02:39.12 ID:1j07Ign50.net
初フラワーパーク行ってきた!何とかリザードンまでいけた
帰りの293号線でCPレート98のカビゴンGET!思わぬ収穫があったw停車する場所が近くにあって助かったよ

673 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:08:14.55 ID:LvXUFowIa.net
>>671
おまえのTLは22だな
何故ならば昨日俺も全く同じのを採ったからだ〜

674 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:12:43.70 ID:Hy0YVvHud.net
おっさん1人でフラパ行ったら、さすがに浮くよな?

675 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:17:28.82 ID:YwCrxnLN0.net
>>674
大丈夫。1人おっさん沢山いる

676 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:18:54.30 ID:uxnPO7nQ0.net
>>661みたいなのってポケGO起動させたまま運転してるの?信号で止まるたびにいちいちチェックするの?

677 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:22:05.13 ID:tH+6yWPed.net
今の時間パズドラ、メンテ中!暇だからポケモン狩りに出掛けてる

678 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:25:38.97 ID:BuZrmE8Qa.net
釜川のミニリュウすげぇ渋くなってない?

679 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:26:33.64 ID:ZOp0I4u0a.net
>>674
おっさんピン率高いから気にすんな

680 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:32:10.70 ID:EXTxOiAK0.net
いつもの散歩コースでいつもと違う顔ぶれのポケモンが出た。
ゴルダック、ミニリュウ、フシギダネ、フシギバナ、ドククラゲそしてカビゴン!!
今日は一体どうしたんだ!?

681 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:47:52.50 ID:RRXDCVp8K.net
初フラパ行ってきた・・・16時に入って一時間だけ(´・ω・`)
ここで17時まで書かれてたけどHPには18時記載で
変更したんかな?二時間なら、と行ってしまったorz

一時間でヒトカゲ10、ほか初モノは
アーボ、コダック、ゴルバット、タッツー、
ニドリーナ、ビリリダマ、ヤドン、ロコン

これは通う価値あるね
今日夕方は雨降りそうでそこまで暑くなかったけど
晴れの日に数時間はかなりキツいかな('A`)

足利学校の東南角でコイキング出まくりだった

682 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:49:17.95 ID:Zta6mmyT0.net
2名以上乗車でやってるヤツらって普通に見かけるぞ

683 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:49:29.15 ID:ivG7cwPg0.net
pgo履歴みても19時台で宇都宮中心近辺で4匹も野良カビゴン出てたんだね 
今市駅前で野良ラプラスも 捕まえたかったな

684 :682:2016/08/18(木) 20:50:55.56 ID:Zta6mmyT0.net
>>676

685 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:54:34.19 ID:uxnPO7nQ0.net
>>684
それなら停車する必要ないんじゃ?と思っただけなんだすまん

686 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:00:15.76 ID:tH+6yWPed.net
とにかく歩くの面倒だからポケストップあたりって駐車場だから駐車して車の中で遊んでる!来るといつも桜満開

687 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:00:28.13 ID:EqXf5x8w0.net
フラパは男も女もお一人様率高いから安心していいよ。
かえってカップルできてるほうが、片方が早く帰りたくなったりして、
思い通りにやれない感じ。
(男のほうが「あと3匹だったけど、今日はここまでにしよう」
とか、いってるのとか聞こえてくる)

688 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:03:58.63 ID:Zta6mmyT0.net
>>685
停車しろ!はもちろん
バックしろ!とか、そこ右入れ!とかw
了解〜って 運転手は沈着冷静。

689 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:05:31.92 ID:uaHYzBfyd.net
>>685
停車しないと捕獲率下がらない?

690 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:12:53.32 ID:GmYf+4BVa.net
今日フラパに60過ぎくらいの高木ブー激似のおじいちゃんがいたよ。
水色のシャツを着ていて派手だし、本物の高木ブーじゃないか?と何回も確認してしまったw

>>681
HPは6時になってるねw
入り口には5時まで営業と貼られてるけど

691 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:16:09.12 ID:Zta6mmyT0.net
>>689
車速とTLによるよ

692 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:28:01.90 ID:UuT/4xv7a.net
今日栃木スレだけじゃなく、東京、埼玉、茨城でもカビゴン目撃情報が増えてるね

運営が意図的にバラ撒いたのかな

693 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:36:16.28 ID:7GMvk5upa.net
今日フラパでメッチャ臭い金髪ヤンキー親子が入口付近のテーブルで食事していたけど自分で分からないのかね?
他にも油っぽい髪+生乾きの匂いがする服を着た不潔な眼鏡デブとか
暑い季節なんだからもう少し身なりに気をつけようよ

694 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:38:59.57 ID:Hy0YVvHud.net
まじかよ
お前らを信じて明日行くことにするわ

695 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:50:11.51 ID:YwCrxnLN0.net
>>694
俺なんか営業サボってスーツで行ったぞ!しかも2日連続でw
さすがにクソ暑くてジャケットは脱いだが

696 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:51:40.46 ID:eCYM235C0.net
足利学校周りは結構ポケモン出るね、初めてハクリュー捕まえたわ
ミニリューも30分に1回くらい出てくる感じ

697 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:52:16.98 ID:gm5vUu+Tp.net
2体目のリザードン作りにフラパもう一回23日に行くからよろしくな

698 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:06:27.66 ID:oeJd8Nao0.net
フラパ行ったんだけど、
まじ8-9割の客はポケゴーだなw

従業員はどんなふうに思ってるか知らないけど、
この時期花はあんま咲いてないから、
フラパも思わぬ援軍得て嬉しいだろうな

699 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:06:38.23 ID:K00p/jgH0.net
>>695
仕事しろww

700 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:12:19.94 ID:nHAxNk9I0.net
>>658
茨城も仕事で行くから纏めたいけど張り付いてないから場所がわからん

701 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:33:13.80 ID:YwCrxnLN0.net
>>699
明日はわんぱく行くww

702 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:36:06.84 ID:/TTsxYRx0.net
すまん、明日フラパ行こうと思ってるんだけど天気大丈夫かな?

703 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:30:40.47 ID:TDFoOXNFd.net
スレのログが読めねーだけじゃなく、自分で天気予報も調べられねーのか
ボール持って行かずに文句言う姿まで想像できるわ

704 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:43:38.40 ID:nnKzSRa0M.net
703は優しいなぁ

今週末は無料開放で時間延長か
めっちゃ混みそうだが行けないから関係ないな

705 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:50:12.13 ID:TDFoOXNFd.net
1時間前くらいだが、城址公園に二連続カメックス沸いてたな
レベルMaxだったから即戦力だわ
まあ、まだ調べてないがやっぱり個体値低いのだろうけど

706 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:08:22.31 ID:Ob7E7pW00.net
>>705

1時間前って22時頃じゃないっすか…

社会人だけどその時間はキビシー

707 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:13:09.91 ID:iSEtgV6va.net
>>695
三人組のスーツの奴いたな!
営業サボってヒトカゲ狩りかよwと思って見てたよ

708 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:14:03.61 ID:HqHJuSOrd.net
>>707
あ、帰り際に俺もみたわ

709 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:15:42.04 ID:upI4a4Dua.net
実際カップルでやってるやつみると絶対どっちかしら振り回されてる感あって楽しめてない感じするよね
別にくやしくないぞ

710 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:23:46.08 ID:iTmhx8eoa.net
>>698
思わぬ臨時収入で経営者はウハウハでしょ。
本来ならこの期間は休業中のマロニエも、ポケモン客激増で先週から飲食を売り始めたし。
他県からの客の割合も高いから、お土産を買って帰る人も多い

従業員に金一封1万円ずつ渡してもいいくらいだと思うw

711 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:21:19.31 ID:Mzrge+Kq0.net
フラパのソフトクリーム溶けやす過ぎじゃね?
そこら中にポトポト垂れた後が…

712 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:49:11.95 ID:PrEbSkRx0.net
>>711
それ今日買ったけどテーブルと手がベタベタになったわ(勿論拭いた)

713 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:22:13.49 ID:w/PyCVAY0.net
フラパのたこ焼き安いしそれなりに美味かったな

714 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:27:39.88 ID:gg58aWmTd.net
今日、護国神社に行こうと思ってます。頼むからピカチュウ出てくれ

715 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:56:40.81 ID:MzhG/USOr.net
>>678
ミニリュウは特定の巣以外は満遍なく湧くようになった気がする

716 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:32:34.01 ID:ZtmVzjRg0.net
>>950
>>657の【小山総合運動公園】→【小山総合公園】だね
運動いらんので修正よろしく

717 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/19(金) 07:39:24.15 ID:FlGvVLcj0.net
ああ、あそこの地理は知っているぞ。
国道4号線の外城交差点を右に曲がって真っ直ぐだよ。
目印となるものはマクドナルド、サイゼリヤだ。

昔の間中橋は潜り橋であり、付近の県道33号線は本当に酷道(過酷な道)だった。
今は新間中橋が開通したので、綺麗な県道になりつつある。

718 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:42:39.87 ID:h97k3P/Z0.net
でもそこあんまりニョロモ湧かないよな

719 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:58:52.55 ID:lt15I7scp.net
大谷景観公園ってたまにガーディ湧く以外にどんなポケモン湧く?
鼠鳩芋虫以外で

720 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:20:24.36 ID:SHX9F8NWM.net
見える範囲のジムが全部カビゴン乗ってやがる

721 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:41:38.79 ID:DZlDoPBja.net
足利フラパたぶん日本一ヒトカゲ出るんじゃね
今週の土日とか花火か何かあるんだっけか
人混みやばそう

722 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:02:17.09 ID:xAPSb8YR0.net
東京町田の小山内公園でも3時間でリザードン作れるって。

723 :665:2016/08/19(金) 09:12:57.57 ID:jko/Y/r20.net
実は、今日忙しくなりそうだったから、昨日の夜にちらっと大谷景観公園の駐車場と多気山不動尊の階段手前まで行ってきた

うん、あんまり良くないな。。
帰り際になんとか大谷公園の方で2匹見つけ出したけど、これは渋い時の護国神社以上の辛さになる気がする

多気山不動尊の途中の道ってのが勘違いしてなければ、狭い道で車もなんとか通れるようなところだから、
歩きにしても車にしてもポケモンするには向かなそうだなと思った
事故起こさないようにね

多気山の石段上ったところにも湧くかもとのことだったが、昨日いた時間は湧いてなさそうだった。少なくとも下からは出てるか分からなそうだから、確認手段がないと捕まえに行く気力も出ないな
ピッピは確かに近くにいたわ。それと偶然だろうけどオコリザルを捕まえれたから満足しておくわ

大谷景観公園の駐車場は有料っぽい?ここは辛いわ

724 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:18:05.30 ID:J07gyR1q0.net
ウィンディ作りたかったけど渋い時の護国神社よりきついって心折れるな
千波湖いってのんびりミニリュウ捕まえるかフラパでヒトカゲ眺めとくわ

725 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:32:14.65 ID:STKtcleea.net
あしかがフラワーパークにいるけど暑い
そしてポールなくなる

726 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:34:38.17 ID:rV/WSzCkd.net
フラパのカモネギ出てきやしない
http://i.imgur.com/ywSp7UT.png

727 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:32.89 ID:oZ2rB9aA0.net
ポールギルバート

728 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:59.92 ID:3BKciVLed.net
フラパ人多いですか?

729 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:49:15.04 ID:q1Ydj2wrd.net
フラワーパークのヒトカゲ来週いっぱいもってくれよ!

730 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:51:23.06 ID:lt15I7scp.net
11時頃フラパつく
俺より先にリザードン作れたやつ藤ソフト奢るわ

731 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:54:23.05 ID:CYHzdIj00.net
護国神社で週末+昨日の夜で目標14匹ゲットだぜ
これでライチュウと観賞用ピカチュウができる
http://i.imgur.com/sE5vH71.jpg

>>714
夜行く場合は気をつけてね
周りの林が町の光をシャットアウトしてるから完全なる闇だよ
城址公園以上の闇だよ

732 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:57:23.08 ID:rV/WSzCkd.net
>>728
多いよ
ほとんどが花よりスマホになってる

733 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:28:17.94 ID:jd48mHYo0.net
バタフリーはいますか?

734 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:31:22.64 ID:sNaKo3J9a.net
フラパ今人が少なくておすすめやぞ!

735 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:32:06.17 ID:rV/WSzCkd.net
フラパ、ピッピの反応あったわ
http://i.imgur.com/yreyDCp.png

736 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:36:27.56 ID:ywipFeOz0.net
>>735
ピッピは山沿い。ただし捕獲できない奴もいる

737 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:50:37.07 ID:sNaKo3J9a.net
>>736
水発射する付近にもおったぞ

738 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:50:40.84 ID:eXghN/5Yp.net
フラパ行きたいけどボール足りないw
マジで逃げまくりだからなそこのヒトカゲ

739 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:52:54.31 ID:rV/WSzCkd.net
ほれ、そこのコンビニに課金カードがあるじゃろ?
というか、1000円くらい課金すればいろいろと捗るわ

740 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:55:11.84 ID:j9s0rhctd.net
フラワーパークにピッピの反応があって遭遇したけど逃げられた

741 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:56:53.55 ID:lt15I7scp.net
今回も一応リザードン目標ではあるけど初回訪問時みたいにスマホしか見ずに歩き回るんじゃなく花も眺めたり飯食ったりのんびりヒトカゲ集めつつフラパに感謝を込めて金落としにいくつもり

742 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:12:57.44 ID:cHeDcEH9M.net
小山勢を信じてニョロモ狩りに行く。
結果は後ほど

743 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:26:24.09 ID:ZcIIZSfGd.net
>>742
ポケストを追ってぐるぐる回ってればいいよ、全体的に沸く

744 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:31:14.89 ID:rGy7HoTad.net
プリン欲しいんだがどこ行けば・・

745 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:31:45.60 ID:mZmVBnBka.net
>>738
鑁阿寺で補充すればええ

746 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:37:39.37 ID:/WJ+G+7l0.net
>>744
ヨークベニマル

747 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:37:39.50 ID:lt15I7scp.net
フラパ明日明後日の祭りの為に正面駐車場は封鎖されてるな
あと8月29.30は休園日だから気をつけろ
ではヒトカゲと戯れてくる

748 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:45:14.12 ID:R7KZuLVa0.net
流石にやってるやつあんま見なくなったな…

749 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:47:35.20 ID:vYujKnDja.net
>>730
取り合えず俺を目標に頑張ってこいよな!
http://i.imgur.com/qAHsiwm.jpg

オススメは「食べた直後にヒトカゲ三匹にカツアゲされました!」
「もしかしたらこのヒトカゲカラーをオレンジ色は、ヒトカゲを搾り取ったんじゃないの!?」
などなど、フラパ通の間で大評判のヒトカゲソフト(夕張メロン味)だ。

藤ソフトは>>711-712と同じく、
食べて三口目でダラダラと溶け出して、手が大惨事になるw

750 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:54:02.94 ID:lt15I7scp.net
藤ソフトくっそうまいな

751 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:01:13.61 ID:RL5MpuSZ0.net
城址公園って、今人おるかな?
暇だから行こうかと思ってるんだけど

752 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:06:45.12 ID:W8RODkyxa.net
>>750
着いていきなりかよw
ソフトは三時間頑張った自分へのご褒美だろ!
ヒトカゲソフトはヒトカゲを呼び寄せるラッキーアイテムw

753 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:08:59.36 ID:qDXO5iexd.net
>>751
大して居ない。オリオン通りそばの釜川沿いをウロウロしてた方がいいよ。
ポケスト多いしジムもあるしミニリュウも湧くから。

754 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:14:38.76 ID:rV/WSzCkd.net
もっと頑張ればいいんだけど
暑いからフラパ離脱
休み休みだったからヒトカゲそんなに集まらず21匹で終了
CP800台のシャワーズGET出来て良かったわ

755 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:16:37.64 ID:RL5MpuSZ0.net
>>753
オリオンの南側の川よな?
サンキューね、行ってくるわ

756 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:18:32.93 ID:lt15I7scp.net
着いた早々フシギソウとヒトカゲ6匹取れたから藤ソフト食ってやったぜ!
作業中のおばちゃんと10分くらい立ち話したがポケモンGO需要はありがたいらしい
5月の藤棚9月の睡蓮12月のイルミネーションの時期にまた来るよって約束した

757 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:24:59.35 ID:eEsYdpSCd.net
>>756
フラパの12月のイルミネーションは男1人で行ったら虚しいぞ

758 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:26:10.13 ID:lt15I7scp.net
>>757
おばちゃん誘ったに決まってんだろ言わはず

759 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:26:32.31 ID:Q0EhOzxIa.net
マナー守って地域貢献してウィンウィンしてこ

760 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:36:51.03 ID:xTXNG6qO0.net
>>741
なかなか花なんて眺める機会ないけど、花も意外といいもんだよね。

761 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:39:23.93 ID:eEsYdpSCd.net
>>758
そうか。すまん。
お前、マロニエの裏で作業中のオバちゃんに語ってた長州小力に似たモンスターズインクのTシャツ着てたオジサンだろ?
出逢いは何処であるかわからないから頑張れよら、応援したる

762 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:46:31.96 ID:qDXO5iexd.net
ピカチュウなら観光がてら水戸の偕楽園行った方がいいかもな。

763 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:50:01.33 ID:qDXO5iexd.net
>>755
http://imgur.com/nEuftsL.jpg

764 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:50:18.28 ID:MuO2dDqka.net
>>756
何度も話題に出ているけど今は普通だったら閑散期だし
ラベンダーやひまわり、朝顔、コスモスあたりが今の時期にフィットするけど
仮に植えてイベントを企画しても日中の暑さが厳し過ぎて人が全然来ないんだよ
だからタダ券配りや冷房が効いた冷水機つきの無料屋内休憩所を作って客を呼びこんでいたわけ

765 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:53:28.12 ID:lt15I7scp.net
>>761
別人だわ
ネコのポーチを腰につけてるインド人が俺な

766 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:56:17.21 ID:/3Je6t+wd.net
フラパくそ暑くて挫けそう

767 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:01:06.01 ID:eEsYdpSCd.net
>>765
ヒトカゲ探しひと段落したらお前探すわw
ポケモンオフ会やろうぜ!

768 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:10:20.77 ID:/3Je6t+wd.net
ヒョウ柄パンツのおっさんのインパクト

769 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:15:04.97 ID:lt15I7scp.net
>>767
俺はスーパー人見知りだ
遠くから眺めてははぁあのキモヲタかって思う程度にとどめておいてくれ
心の中で藤ソフト乾杯しとく

770 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:17:34.39 ID:0QxXot2D0.net
栃木ユーザー減ったんじゃね
田舎はきついね
小山1時間歩いて2匹しかでないときあった

771 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:20:57.98 ID:vo/OGywv0.net
>>770
それはさすがにGPSちゃんと動いてるか確認したほうがいいレベル

772 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:23:16.57 ID:CYHzdIj00.net
宇都宮は衰えがまったく感じられない
宮っ子ですまんな

773 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:26:57.56 ID:SV2IEtyDd.net
巣の変更って今までの流れからだと金曜日だっけ?
ヒトカゲの巣はずいぶん長いけどどうなるんだろう…

774 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:28:39.93 ID:lt15I7scp.net
>>773
前回御三家は移動無しだったから無いことを祈りたいな
栃木の誇れる場所が…
番号1ズレでダネになるならいいが

775 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:50.31 ID:rV/WSzCkd.net
東京はともかく、田舎の巣はなるべく移動させないでほしいものだな

776 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:36:50.20 ID:/3Je6t+wd.net
藤ソフト美味い

777 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:49:35.02 ID:rep/Qp3Y0.net
まだリザードンまで少し飴足りないし売店混んでてソフトクリーム食べ損ねたからもう1回フラパ行きたい
しかし宇都宮から電車で往復2000円弱は学生にはちとキツい

778 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:55:23.22 ID:beAZFZ/N0.net
巣の変更って、最初の1週間目に行われたきりだよね?
どうしてそれから1回も変更が行われないんだろう?
最初の変更は何のために行われたんだろう?

779 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:56:44.80 ID:lt15I7scp.net
>>778
月末だったから一ヶ月周期の可能性
フラパでミニリュウ捕まえた
フラパのは個体値高めのオカルトあるんだっけ?

780 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:06:28.65 ID:4uFSQKWb0.net
野生ミニリュウは攻撃個体値がMAX固定だから自然と野生産は高個体値が出やすくなるとか聞いたが
真偽は不明
ただ野生産のミニリュウは大抵個体値高いのはなんとなくわかる
図鑑Noの大きさが高個体値の出やすさに関係してるとかいう説もあった

781 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:09:22.89 ID:lt15I7scp.net
おかげさまで翼で打つ龍爪リザードン出来ました
あとはリザード作って強化用の飴集めるぜ

782 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:43.01 ID:DF5zwZlLd.net
>>781
猫のインド人いないぞ!

783 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:57.95 ID:lt15I7scp.net
フラパで放送かかった迷子の子みつけたから職員さんに預けたが無事にママのところに戻れただろうか

784 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:45:39.54 ID:SBqdQF6SM.net
栃木って黄色のプレイヤー多いのか?
久しぶりに近場のジム周りしたら全部黄色、Lv20後半のCP2000代が4、5人で占拠してて倒せないわ。

785 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:46:25.63 ID:kNVXQ+CKM.net
護国神社のピカチュウは相当出現渋いね
人の集まる土日の方がいいのかなぁ

786 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:54:48.80 ID:dhJy3Lzn0.net
>>780
野生でも固定ではないだろ

787 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:56:40.27 ID:/SxqENnod.net
フラパの職員おまいらの言動にキレ気味だなw

788 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:46.56 ID:kOjsJaHFa.net
>>782
多分、そいつはフラパの職員か関係者
盛り上げるために書いてる

789 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:57.64 ID:h9M6FXRR0.net
あまり職員さんたちに迷惑かけるなよ

790 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:26:16.89 ID:lt15I7scp.net
必要な飴集まったから土産コーナーでオリジナルのサボテン作ってたわ
藤ソフト2個目も今食い終わったしそろそろ帰るで
フラパ勢お疲れ!

791 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:27:33.37 ID:/3Je6t+wd.net
俺もそろそろ二個目の藤ソフト食って帰るかなぁ…

792 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:30:20.91 ID:MuO2dDqka.net
しかしフラパの職員さんはこの暑い中よくやっていると思うよ
昨日もあの蒸し暑い中、木の下に敷いてある木材ブロック?を一枚一枚、手作業で交換していてスゲーと思った

793 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:38:25.86 ID:vo/OGywv0.net
>>784
ほとんど見たことねーな
おかげでジム潰しで経験値稼ぎ放題だけど

794 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:07:55.10 ID:SBqdQF6SM.net
>>793
やっぱりたまたまなのかな?
今までイーブイ進化系が最強みたいな過疎ジムにカイリュー、カビ、ナッシーその他と珍しいのが勢揃いしてたから衝撃だったよ。

795 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:13:41.66 ID:rGy7HoTad.net
中央公園ってなんか出るかな?
行ったことある人いる?

796 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:31:40.00 ID:IbYhx0e00.net
フラパ、夕張のミックス食う場合はハッキリ発音してやれよ
夕張オンリーで頼んだのに受け取ってからミックスって言ったとクレームしてきた客がいて、渋々取り替えたが、店のおばちゃんがキレてたわw

797 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:43:15.35 ID:WZeRSyEyA.net
フラパ、そんなになってるのか
8月の初旬は売店も少し暇そうだったし、レストランも一時にはゆっくり窓際に座れたのにな

798 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:25:16.85 ID:qDXO5iexd.net
ピカチュウ渋すぎ。これは変更あったな。

799 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:32:23.53 ID:uiUWu/Uga.net
ヒトカゲソフト(夕張メロン)>千本松牧場アイス>>藤ソフトだった

藤ソフトはなんか味が薄い

800 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:37:20.74 ID:OQtxaouhM.net
小山総合公園
ほぼ休憩なし3時間
ニョロモ27確保3逃走
5匹前後捕まえてないかも
ポッポとコラッタとポケストップと自販機が多め。フラパ用にタマ補充とニョロボン作りたいならおすすめ。

>>743
ありがとう

801 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:02:10.32 ID:6SGsIWYFd.net
釜川城址公園平日夕方だからなのか渋い
釜川は近くにポケモンいないとかにもなるし死の時間帯か

802 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:03:15.11 ID:3hItbTqtK.net
>>800
この暑さなのに3時間やったとはすごい
ここは運動とボール集めに最適な場所だよね
一周5分のポケスト6ヶ所巡りで無駄なく周回できる
道路の南と北東の角ポケストは無視してグルグル

フラワーパークって夜に行って施設周辺の道を歩いても
ヒトカゲ出ないのかな?

803 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:13:15.58 ID:lUHJ9clAd.net
>>795
宇都宮市中央公園には良く行くけど、メインはボール集めくらいかなぁ
ポケストはそれなりにあるが、珍しいポケモンはいない感じ
ポッポ、コラッタが主流で、日本庭園の方にコイキングが出る感じ
コイキングって言っても数はオリオン通りの釜川のが出る

804 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:15:15.99 ID:GDNb00st0.net
宇都宮市役所の駐車場に車停めて城址公園に行ったっぽいやつを見たけどマジやめれ

805 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:31:23.48 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

806 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:38:00.44 ID:7DY+76xb0.net
釜川も城址公園も宮祭りの時はワッサワッサ出たのに
今日はチョロチョロだった

釜川のジムのとこでハクリュー、ドンキでサイドン出たのが少し嬉しかった

807 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:45:53.51 ID:oVuW0ENCd.net
フラパで飴が集まったのは良いが、良個体がいない

808 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:54:23.92 ID:RVYGY7XTa.net
どっかのサイトでリザードンはドラゴンクローが当たりって書いてあったけど実際ドラゴンクローは1番ハズレだよな。
通常わざがつばさでうつ>ひのこなのは異論はないが、ため技はだいもんじ>かえんほうしゃ>ドラゴンクローの順だと思う。
まずカイリュー狩るならりゅうのいぶき、ドラクロ持ちのカイリューで対抗すれば勝てるし、りゅうのいぶき、りゅうのはどう持ちのギャラドスでもいい。
リザードンは元がたいして強くないからカイリューなどのドラゴン系に対抗しようとするより草系とかの炎と飛行で弱点つけるポケモン専用にしたほうがいいと思う。

809 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:00:14.49 ID:rGy7HoTad.net
>>803
ありがとう
今日初めて中央公園行ってみたわ

博物館が併設されてて普通にのんびりできる公園だった。
真ん中に池があって周囲が歩道になっている。
上野の不忍池の小さい版みたいな感じだが、あっちよりは木陰もあり庭園風で風流もある感じ。
ポケストはそれなりにあるため、確かにボール集めにはいい感じ。

ただしポケモンはコラッタやポッポ・ナゾノクサと、コイキングが少々という感じ。湧き率自体は高め。
たまにでいいからミニリュウがでれば、1周が小さい分も併せて、不忍池なんかよりもかなりの良スポットになると思った。

だが、のんびりとジョギングやウォーキングしているおじいさんや、ポケモンGoしながらポッポを捕まえているおばあさんを見て、この公園はこのままでいいのかな、とも思った。

810 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:04:36.23 ID:oVuW0ENCd.net
フラパでも思ったけど、割とポケモンやってる年配の人多いよね

811 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:23:32.49 ID:O0fXP0FW0.net
おかげさまで本日フラパで二時間半のヒトカゲ32匹、ミニリュウ、ゼニガメ、マンキー、サンド1匹ずつGETして参りました!

藤ソフトがめっちゃ旨かった!!!

そして無事にリザードン誕生しました!

玉いっぱい持ってけのアドバイスにかなり助けられました。

どうもありがとう!

812 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:24:19.45 ID:oZ2rB9aA0.net
>>807
ほんとC,Dランクの使えないカスばっかだったわ
高CPは逃げられるんだよなぁ

813 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:27:01.97 ID:4uFSQKWb0.net
地元の人に聞きたいんだけど小山総合公園って夜も駐車場入れる?
というか夜もライトアップされてるのかな?
栃木の運動公園だとボールもポケモンも集まらないからジョギングするときそっちに行こうかと
調べても夜間利用については載ってなくて…

814 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:29:46.84 ID:rGy7HoTad.net
通常の野生湧きの御三家は個体値低いのはしょうがない
気にする人は頑張って2km卵を孵化させるべし
おれもフラパ行った次の日にヒトカゲが孵ったから頑張れー

でも個体値なんて気にしなければ大した差じゃないから持ってるCPが一番高いやつをリザードンにしてもなんの問題もないよ

815 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:34:53.51 ID:xTXNG6qO0.net
>>809
僕も全く同じ感想。
とても気分良く散歩できるよね。

816 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:46:14.92 ID:jGghdWW4a.net
>>813
夜は21時か22時くらいに駐車場出られなくなるはず。
公園自体はライトあるからそんな暗くない。

817 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:14:33.17 ID:cF2icq+i0.net
アトリエ通りすげえな。
玉無くなったらアトリエ往復すれば2km卵も孵るし一石二鳥。

車は宮原球場とめれるよな?

818 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:23:41.12 ID:sU6pXi/i0.net
今日のまとめ

午前中 護国神社
1時間でピカチュウ8匹ゲット。しかし、途中からパッタリ出なくなったので切り上げた。
やはり出る時間と出ない時間の差が激しい。
出る時間に当たれば出現率は高い。
キモいおっさん3人組が若い子をポケモンナンパして騒いでてウケたw

午後 大谷景観公園
1.5時間ほどやったがガーディー出ず。代わりにマダツボミ7匹、ミニリュウ1匹、その他いつもの多数。むしろマダツボミの巣では?
で、そのまま近くの多気不動尊へ
2時間程でガーディー1匹、ポニータ1匹、ピッピ1匹、その他いつもの多数
かなりガーディーの出現は渋いが、多気不動尊のジムはウィンディだったので、時間帯によってはもっと出るのか?それとも階段を上って奥まで行けば出るのか?

夕方 わんぱく公園
2時間でコイル13匹途中遭遇したが、ゲットしたのは8匹。ハイパー&ズリでも逃げられた。
常に近くにいるポケモンにコイルが写っているので出現率は高いと思うが、公園が広いのでとにかく歩いて探す必要がある。疲れた。
レーダーアプリが欲しくなった。園内自転車OKなので次回は折りたたみ自転車持って行こう。
あと、閉園時間が18:30なので注意。

こんな感じでした。
有力な情報であればテンプレに追加してください。アドバイスあればよろしくお願いします。

819 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:25:25.49 ID:59BsQs/H0.net
鑁阿寺行ったらアズマ湧いてたけどデフォ?

820 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:29:36.55 ID:EmCSfvLE0.net
>>819
昨日の夜もいたよ、定期湧きなのかな
あ、でも鑁阿寺じゃなくて足利学校の堀沿いだった

821 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:33:08.26 ID:4uFSQKWb0.net
>>816
19時〜20時くらいで考えてたからそれなら大丈夫そうだ
ありがとう!

822 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:43:58.68 ID:jiQ2ljMr0.net
>>818
大谷景観公園のガーディは夜によく見ると過去スレにあったと思う
自分も昼間やった時にはいなかったが夜は発見することができた

823 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:52:16.91 ID:sU6pXi/i0.net
>>822
多気不動尊は行ったことある?

824 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:02:24.00 ID:EOHFngX/0.net
>>711
溶けやすいんじゃない今年が暑すぎなんだ!

825 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:04:59.26 ID:RNzdJ9Xt0.net
日光神橋付近〜東照宮のあたりはピッピの巣なのかな?
参道へ向かう坂道のとこらへんに集中して湧いてた
2時間でピッピ16匹 他は ニドキング ゴルダック ゴースト ヤドラン ユンゲラー パウワウ 鳩鼠虫

826 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:07:16.03 ID:EOHFngX/0.net
>>808
なんでカイリューをここまで強くしたんですかね。
ボーマンダとガブリアスが解禁されたらインフレしそうですね。

827 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:25:05.03 ID:rqqEuwWo0.net
都内スレとか本スレとかで大量沸きのバグみたいな報告があるけど、栃木は何もないのか

828 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:30:57.10 ID:59BsQs/H0.net
>>820
ごめん鑁阿寺じゃなく堀沿いでした...
アズマじゃなくミニリュー来ないかなぁ〜

829 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:44:32.87 ID:cF2icq+i0.net
>>617
どうやってもmapしか表示されない。

どうしたらよい?

830 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:47:27.05 ID:7Ml/yailp.net
リザードン作って思った
レベルを先に上げとけばよかったわ

831 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:21.32 ID:EmCSfvLE0.net
>>828
あの堀沿いでミニリュウちょいちょい出てるから1時間に1匹くらいで沸いてる可能性があるよ

832 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:34.81 ID:0Quae0Nd0.net
2回目のフラワーパーク行って来た。13-17時まで途中30分休憩
赤127・青120・黒41・ズリ50持参して残は赤5

ヒトカゲ41、ミニリュウ2、マンキー、クサイハナ、サンド、ニョロモ2、コイキング16、ゼニガメ
ニドラン♂2、ニドラン♀、ピッピ、ゴルダック2、ニャース、ディグダ、イシツブテ、スピアー

途中17分で12匹発生して人が凄かった
マロニエ前〜奥のトイレ〜大長藤〜扇風機のある所で出現
http://imepic.jp/20160819/782520
http://imepic.jp/20160819/783270
http://imepic.jp/20160819/783260

833 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:42.93 ID:hXJ926dkM.net
巣ってレベルではないけど、おもちゃのまち駅周辺フシギダネ湧きやすいね

834 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:53:21.18 ID:ZtmVzjRg0.net
八幡山公園
4時間半ほどいてシェルダーを15匹
最初1時間ほどぐるっと回ったのと沸く場所特定できなくて無駄に時間と体力消耗したのがきつかった
橋渡った公園と競輪の方は影もでなかったので行かなくていい
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので、基本タワーで待機
右下にシェルダー出現したらタワー周りを壁画のポケスト〜のんき売店(閉店)をぐるっとしてりゃ会える
墓がある坂から東妙寺辺りでもでるけど、坂がきついので体力に自信ある人はどうぞ
人のいる昼前後がでやすい?あと、巣ではない

835 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:59:57.88 ID:xDrR8OE+0.net
護国神社は朝は何時から駐車場に車とめられますか?
会館は9時に開くみたいなんですけど、午前中しか時間取れないのでなるべく早く行きたいのです
お分かりになる方いますか?

836 :498:2016/08/19(金) 23:00:37.07 ID:rLId82U60.net
不忍池がヤバい。
もしかしたら、明日はここも・・・。

837 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:09:23.11 ID:cF2icq+i0.net
>>835
24時間

838 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:10:49.04 ID:cF2icq+i0.net
>>836
どーいうこと?

839 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:11:57.29 ID:cF2icq+i0.net
護国神社、ピカチュウでてねえぞ?

840 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:15:18.84 ID:92bJfXSA0.net
小山50号マック南側にかびごんいるよ。@5m

841 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:16:22.92 ID:YTPY5/vxd.net
>>835
何時でも停められると思うよ。
満車を見たことがない。
>>839
かなり出る時間にムラがある。

842 :498:2016/08/19(金) 23:18:41.70 ID:rLId82U60.net
>>838
入れ替えあったのか、ポケソース湧きが極端に少なくなって、モジュール湧きだけになってるかも。
単に湧かない時間なのかもしれないけどね。
ミニリュウでなくなったら、フラパのヒトカゲもいなくなるかもと思って。

843 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:21:02.32 ID:ZNJ8DfYba.net
ポケソースと巣はちがくね?

844 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:02.84 ID:cF2icq+i0.net
>>839
いや3時間出てない。こりゃ変更されてるわ。

845 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:07.71 ID:xDrR8OE+0.net
>>837>>841
早速のご回答有難うございます!
参考になりました

846 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:31:14.11 ID:r5sTr8INd.net
宇都宮駅西側のルートインにベロリンガ
城址公園でシャワーズ出てたな

847 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:02:46.18 ID:v3nyCHpY0.net
>>832
同士がいた!
http://i.imgur.com/Me47Tvn.jpg
http://i.imgur.com/W85qSTV.jpg
http://i.imgur.com/rNzCZyq.jpg
http://i.imgur.com/MwUwtIq.jpg
http://i.imgur.com/JdJ1YE8.jpg

この時間帯って君が書いたように、ボコボコとヒトカゲが湧いて、
13時57分のミニリュウをスタートに
15時02までのたったの64分間でヒトカゲ20匹も涌いたんだよ

本当に息つく間もないくらいに乱発して凄まじかったよね?

誰もが異常事態な感じでピリピリしてた。

それなのに、あの猛烈な時間帯に>>779>>781>>783
3回も空気感のない書き込みをして
るID:lt15I7scpは
本当にフラパでヒトカゲ狩りしてたのか?と、悪いけど疑ってるよ
あのヒトカゲ出っぱなしのザワついた場面で、ヒトカゲ無視して3回も2ちゃんをやる?


>>756>>783>>790とか、店員あたりが書いてるのなら納得できるんだけどね

848 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:07:09.68 ID:5qjo9PH00.net
今日、ソース湧き減ってると思う

849 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:08:31.13 ID:sxD6edmLd.net
なんだコイツ

ダラダラ長文垂れ流して、プレイ批判とか

850 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:08:41.72 ID:gZ+nEzx+a.net
入れ替えキタ?

851 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:10:20.05 ID:v3nyCHpY0.net
>>849
いや、フラパの職員の書き込みじゃねーのかなwと思ってね

852 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:11:00.46 ID:5qjo9PH00.net
あと、栃木県的に残念なことだと思うが、ヒトカゲ調整入ってるぞ。これまで全く見なかったのに今日近所で2回でた。まあ亀種よりは珍しいけど

853 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:13:17.32 ID:JBOzgPHY0.net
最近、野良でヒトカゲやミニリュウ、カビゴン、ベロリンガとか以前は湧かなかったのが湧くようになったよね。

854 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:20:02.20 ID:o9JtyVdF0.net
普通に不忍池のミニリュウモジュール以外からも沸いてるぞ

855 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:22:20.85 ID:/TJN72rj0.net
ポッチャマいないかなー

856 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:26:05.50 ID:gZ+nEzx+a.net
>>852
たしかにここ数日でご近所ポケソースで三匹捕まえたわ、リザード含

857 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:34:34.47 ID:yXmMuNbH0.net
俺んちでもポケモン沸く調整こいや
配信初日からやってるけど1匹も沸いたことねんだよちくしょう

858 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:38:42.14 ID:38p5J1OQ0.net
うちの近所はむしろ鳩鼠虫ぐらいしか湧かなくなったわ
前は小一時間散歩してるだけでカビゴンの反応でたり御三家とかそこそこ捕れたりしたのに

859 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:34:22.44 ID:DFy1PH440.net
>>847
楽しく遊んで楽しく報告してるのにあんた性格悪いな

860 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:43:45.33 ID:0U2LH30L0.net
フラパの公式ページにポケモンgoする上での注意点が更新されていますね
マナーの悪い人が増えてきたのかな?

861 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:56:57.34 ID:YsnR4e7F0.net
たった今家の中にカビゴン湧いた
所有カビゴンは6匹目だから驚かないけど
cp42/砂200ってなんだこれw技ものしかかりw
ネタ用に写真撮りまくった

862 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:15:44.54 ID:1gpXh6Qw0.net
>>822
大谷景観公園、今日も行ってきたが発見できなかったわ
むしろ近くはピッピがよく出る。
マダツボミは出たかもしれないが巣と言えるほどではなかったかな。フシギダネもよく出た

昨日のオコリザルに続きマンキーに遭遇。
宇都宮の駅周辺ではあまり見ないが、
多気山付近はひょっとしたら他と比べて標高高めだから何か意味があるのかもしれない。(ガーディも含めて)

863 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:25:26.79 ID:1gpXh6Qw0.net
上野の不忍池は、現地を牛耳ってるお寺が苦情を出してナインテックに受理されて、
昨日適用されるのでは的な噂があったのだが、結局何かしら適用されたのかな?

城址公園やフラパ、護国神社を始め、栃木の貴重な場所がなくならないように節度ある感じでやって行こうな

864 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:28:31.82 ID:/cCEqQqza.net
フラパはむしろポケストップ申請してくれ
頼むから

865 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:48:48.58 ID:5fzuYgzN0.net
>>863
ツイッターで見る限り変わってない感じかな?
ただ注意喚起の張り紙が出された模様
状況が改善されなければ禁止にするらしいがミニリュウ探すなら池の周り歩くからあんま変わらないかもね

866 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:26:33.75 ID:Esuy0ZW90.net
ほんとそれ 黒ひげの樽とかポータルに出来そうだけどIngress民いなかったのか

867 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:45:36.59 ID:kSNGHWpDa.net
釜川のハクリューに逃げられて
帰宅途中でみつけたカブトに逃げられて
家の前に現れたカビゴンにも逃げられて
心折れそう

868 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:58:09.70 ID:n28AMIT5a.net
>>867
ざまぁみろw

869 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:59:51.08 ID:n28AMIT5a.net
フラパはポケgoのお客様に頭が上がらないだろ。

870 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 05:34:59.28 ID:NpRZY9xU0.net
そうだろうけど、俺らもちゃんと節度ある行動しないとな

871 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:43:32.66 ID:izgvF1zAp.net
俺が経営者なら急に売り上げが万単位で上がるなら嬉しさとポケモンGOに感謝しかないしゴミ清掃ぐらい喜んでやるけどね

872 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:20:38.24 ID:u/++D4IC0.net
最近フラパ職員がどうのとか言いだす奴湧いてきたな

873 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:24:14.67 ID:0U2LH30L0.net
>>871
景観やマナーがなってない公園は一時的には収益上がるけど
落ちついた雰囲気や花が好きだった固定客は離れるか、暫く足が遠退く
ポケモンのブームが落ち着いたり、巣が変更になれば収益は激減するし
長期的な利益を考えるて経営するならポケモン客だけ優遇できないでしょ

874 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:39:36.23 ID:9SAq0Fbg0.net
>>873
けど俺みたいにポケモンGOきっかけで花に興味出てリピーターになるやつも少しはいるから善し悪しは一概には言えないな

875 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:49:43.21 ID:qmNKbQ6t0.net
>>874
特にシーズンでもない日に行って興味出るものなのか…

876 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:50:28.89 ID:DcgKAVkS0.net
>>873
爆買い中国人に配慮しまくった百貨店みたいなもんだな

877 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:52:47.48 ID:9SAq0Fbg0.net
>>875
今はシーズンオフでも睡蓮が小さく咲いてたり綺麗だったぞ
今度はカメラ持って他の季節にもまた行きたいと思ってる

878 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:55:46.09 ID:eJu4751Z0.net
フラパのある程度近くに住む現地民に聞きたいんだけど
どこか温泉とかシャワー浴びれるとこでおススメあったら教えてくれさい

879 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:59:37.03 ID:J3bIBpRa0.net
>>878
ないな。

佐野か足利の健康ランドが一番近くだろ。残念!

880 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:03:44.12 ID:GP+sxSwa0.net
>>867
逃げないようにできるのにやらないのはバカ

881 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:06:49.56 ID:eJu4751Z0.net
>>879
ないのか・・・ありがと
身体拭き用のウェットティッシュでも持っていくかな

882 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:22:30.30 ID:Js0p36eDK.net
>>881
車なら、佐野やすらぎの湯(スーパー銭湯)が近いよ
位置的にフラパの北東、10分かからないんじゃ?

883 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:35:07.10 ID:o9JtyVdF0.net
もっと近くにラブホあるからそこでスッキリして行くのがいいと思うぞ

884 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:37:32.54 ID:mzVOJAyP0.net
足利って温泉ありそうな雰囲気出してるのに無いのか

885 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:38:11.28 ID:GP+sxSwa0.net
>>878
薮塚温泉

886 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:39:08.91 ID:GP+sxSwa0.net
今日はちゃんとファミリーに配慮せなアカンで

887 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:42:56.66 ID:MSyi8w9Hd.net
ラブホはシャワー浴びる目的で使うには高い
スッキリ(意味深)するにはいいがどうせピンだし現地調達できるような奴ここにいないだろ?

888 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:43:28.60 ID:eJu4751Z0.net
温泉情報ありがとう!
ラブホは独り身なので現地調達できれば行きたいけど声かけるの怖いしなぁ

889 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:43:29.64 ID:x1ILcXXx0.net
>>887
プロじゃね

890 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:44:58.67 ID:LxAsWWEc0.net
ポケモンを独りでやってる女に声かけろ

891 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:58:48.58 ID:qUxX1E140.net
フラパに今ヤドランいるってマップに出てるけど誰がゲットしたんだろ

892 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:01:58.22 ID:3FZds3g/a.net
>>880
kwsk

893 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:05:36.38 ID:/dDTM8Omp.net
足利 50バイパス カワチ薬品の駐車場にカビゴンいるよー

894 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:07:59.07 ID:BZQZ9y1Jd.net
10までだけど足利日赤駐車場にラッキー

895 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:38:53.42 ID:CpawaKyHp.net
フラワーパーク西ゲート近くにサワムラーいた

896 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:39:25.76 ID:qUxX1E140.net
マップにも出てるけど実際にいたのね、そろそろ行くかな

897 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:49:53.18 ID:JiB5+VY/0.net
今雨降ってる?

898 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:50:52.51 ID:YLwhbE5F0.net
>>834
レポートありがとう。
シェルダー欲しいので参考にします。
あつめるの結構たいへんそうですねぇ。

899 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:54:58.94 ID:z1wPCXF70.net
今からフラワーパーク行くわ
埼玉民だけどよろしく

900 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:55:34.99 ID:CpawaKyHp.net
>>897
一瞬土砂降りでしたが、いまは止みました。
従業員の方が雨に濡れながら貸し出し傘を配ってくれました。

901 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:56:40.12 ID:YLwhbE5F0.net
>>875
シーブンオフでも、
入れ替え努力して何かしか咲いてたり
それなりに楽しめるよ。
その分入場料も安いし。
安いからさんぽがてらに行ってみて、
今度は藤の季節に来てみようかぁ?
とかなります。

902 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:57:34.54 ID:r8oMNaMo0.net
書いてたらまた雨が強くなってきました

903 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:00:15.93 ID:f38HZe91a.net
ボールをひたすら集めたいんだが県内だとポケストップ効率いいのどこだろうか

904 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:00:36.57 ID:hOBS01AY0.net
こんな雨の日にはヒトカゲは湧かないだろうな

905 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:03:02.32 ID:b3j9ZYLCd.net
>>867
ズリの実、ハイパーボール使ってもダメな時もあるよね
次だ次!

906 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:04:01.84 ID:0EG9qU6r0.net
>>903
城址公園なら5分で8個回れるルートがある

907 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:04:12.98 ID:qUxX1E140.net
フラパ雨やばいのか…
とりあえず駐車場まで行くわ

908 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:04:16.34 ID:YLwhbE5F0.net
巣のシャッフルのうわさもあったけど、
フラワーパークは今日もヒトカゲ元気に湧いてますね。
とりあえず一安心。

909 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:06:54.75 ID:RDPgJiDFd.net
>>892
ggrks

910 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:08:16.74 ID:RDPgJiDFd.net
>>903
アトリエ通り

911 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:11:05.20 ID:JBOzgPHY0.net
>>910
足利鑁阿寺周辺が個人的には好き

912 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:11:37.08 ID:C0F5AdYDd.net
フラパまだヒトカゲ出るんだね
良かった

913 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:13:02.93 ID:YLwhbE5F0.net
>>910
これ!
交通量多いので注意!

914 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:16:37.96 ID:YLwhbE5F0.net
>>912
こんなんです。
http://imgur.com/esEhZMJ.jpg

915 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:16:57.96 ID:PTq6z99V0.net
>>910
アトリエ通りってパルコの前の通りだっけか
天気いい日に行ってみるわ

916 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:20:05.45 ID:YLwhbE5F0.net
>>915
ちがいます。
富士重工の北の壁。
宮原球場のところですよ。

917 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:23:09.49 ID:ZFmLZegQa.net
>>859

期間限定の夕張メロンソフトではなく、
特別に美味くもない藤ソフトを二回も食べた!など、やたらと推している
>>730>>750>>769

>>783
あのワサワサした場面で、偶然にも迷子の子供を見つけた?
普通気づかないと思うが…

>>747で休園日を報告w

>>756
食事休憩の時間帯に職員のおばちゃんとポケGO特需を話したような内容w

しかも、ヒトカゲラッシュ時間帯に三回も書き込み…

やたら食い付きがいいのに、>>790では逃げるかのようにレスせず消えるw

918 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:25:01.43 ID:0KoniMOPa.net
>>916
全然違ったわ
近くに車停めれるとこはあるのかな

919 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:26:42.49 ID:RtgrMlbPa.net
ソフトクリーム屋の兄ちゃんたちもポケモンやってる話してるら頑張って宣伝してたんだな

920 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:26:44.11 ID:9L0Bo8tA0.net
>>917
お前キモいな

921 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:28:23.01 ID:v3nyCHpY0.net
>>920
昨日フラパにいたやつならわかるよw

あの状態での書き込みは異常w

922 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:29:17.38 ID:YLwhbE5F0.net
>>918
ないんですよ。
強いて言えば、宮原球場に駐められるかも?
たまにポケモン路駐がいますが、交通量があるのでかなり迷惑。
おすすめはしませんが、夜間とか交通量の少ない時間帯に
後ろから車が来ていないタイミングで、短時間停車しながら
ポケストまわすとか・・・

923 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:30:29.44 ID:70EiN9T2a.net
>>920
相手すんな

924 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:30:55.88 ID:YLwhbE5F0.net
>>829
OS何使ってます?
基本的にパソコン上で動かすものですよ。

925 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:31:23.15 ID:JBOzgPHY0.net
>>921
別にいいじゃん。特に害はないし、放っておけよ。
少なくとも俺は猫ポーチのインド人は見かけなかった。

926 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:35:43.29 ID:9SAq0Fbg0.net
>>921
あれ俺だけど2体目のリザードン完成したし湧きラッシュの時にマロニエ前にいたけどボール少なくなってきたしもういいやってなってたもんで
ラッシュ中一応6匹ほど捕まえたよ
迷子はたまたま放送かかった直後に大藤の前通りかかったら1人で泣きながら歩いてる子を見つけただけ
というかあれだけ泣いてたのに気づかないって逆にどんだけスマホに必死なんだよ
いい加減粘着やめてくれ

927 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:36:55.50 ID:lu7J+E/G0.net
フラパリザードンいる?

928 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:38:08.89 ID:/outMLLva.net
フラパ入口のリザードン出てるけど本物?

929 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:38:12.80 ID:qUxX1E140.net
マップには出てる!!
ちくしょー早く間に合わない

930 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:38:18.14 ID:v3nyCHpY0.net
>>925
そうだな

俺自身もフラパの職員かと疑われるくらいの内容を
2週間前くらいに何回か東京や埼玉スレに書き込みして宣伝みたいなことしてきたしw

ただ、昨日の午後2時前後にいた奴なら特にわかる、
書いてる内容が不自然すぎたから軽く突っ込んでみただけだよw

931 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:38:49.29 ID:Rx8vscTad.net
なんか変なの湧いてるな
湧くのはレアポケモンだけにしてほしい

アプリを探してる人ポケタンじゃダメ?
栃木だと特定の場所しか無理だけど。

932 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:40:00.70 ID:v3nyCHpY0.net
>>926
なるほど!
どうでもいいやw

933 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:40:28.81 ID:9L0Bo8tA0.net
ところで皆さんポケモンジム配置料いかほどいただいてるものなの?
俺は30〜ぐらいの程度ですが。

934 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:40:49.28 ID:EKn2EbO7a.net
まさかのリザードン湧き

935 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:41:28.20 ID:YLwhbE5F0.net
>>928
10時49分39秒に消える。
がんばって!!

936 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:42:17.52 ID:tC1Tr9H/a.net
リザードン湧いちゃったらフラパの価値が半減するな

937 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:43:20.12 ID:lu7J+E/G0.net
雨の中熱心な祭りの早期参加者にはリザードンのご褒美。よかったな。

満足して帰るなよ

938 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:43:31.95 ID:/dDTM8Omp.net
作新見たいけどリザードン捕まえに行くか

939 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:45:30.97 ID:/dDTM8Omp.net
すげーーー雨降ってきたw

940 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:46:19.49 ID:0KoniMOPa.net
>>922
さすがに乗りながらは危ないからやりたくないな
離れたところに停めて歩けそうな距離なら行ってみるよありがとう

941 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:46:22.26 ID:pgjBnNBpa.net
フラパがリザードンで賑わってて草
個体値気にしないならもうゴールやんけ

942 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:46:46.10 ID:+J8TKet+p.net
リザードンにげられたわ・・・

943 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:48:41.83 ID:EKn2EbO7a.net
個体値31%という...
まぁリザードンは好きな人多いから図鑑集めにいいんじゃないかな

944 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:50:03.33 ID:twDAI2mCa.net
フラパ今日クレヨンしんちゃんショーや
さのまる、尊氏くんなどのゆるキャラショーがあるのに
まあまあ強い雨の中でも着ぐるみたちは出てくるのかね

945 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:53:43.19 ID:3Sinol6aa.net
>>943
取り合えず一体だけ欲しかった遠征組やライトな家族連れは満足して早めに帰りそうやね

946 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:00:33.20 ID:XpbYTR/00.net
親玉がでてきてたのかw

947 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:03:08.85 ID:u4+pRMsmd.net
真夏の雨の日の着ぐるみを想像すると背筋が冷える

948 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:03:55.53 ID:zR7EOwhWd.net
護国神社まったくピカチュウ出る気配ないなー

949 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:08:24.08 ID:v7itMLJ40.net
>>948
同意

950 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:19:31.69 ID:mzVOJAyP0.net
作新決勝行きそうだぞ

951 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:23:06.07 ID:zR7EOwhWd.net
>>949
天候関係あるのかもね
前に来てわしわし取れた日はかなり天気の良い晴れた日だったし
道端のポケモンも雨の日だとニョロモやトサキント増えたりするよね

952 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:29:16.38 ID:EKn2EbO7a.net
急にわかなくなったねフラパ

953 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:30:28.26 ID:zFSNGDF0a.net
10時すぎに来て、リザードン1、ヒトカゲ10ゲットしてる

954 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:33:59.65 ID:YLwhbE5F0.net
>>951
そういう要素あったらおもしろいですね。
仮にこれから実装するとなるとNianticのサーバーが各地の天候を
データとしてもたないといけないです。
世界的規模のデータだと膨大になりますし、相当負担がかかりますので、
実装するのはかなり大変ですね。
その前に時間帯とか(これも噂レベルで違いがでるとか?)で
出現するポケモンに違いを出してくると思われます。
それに、満月の時だけ出やすいポケモンなんてのもおもしろいですよね。

955 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:35:17.66 ID:+qyRR6nqa.net
フラパはたまに40分くらい突然湧かないことがあるな
時間変わる時に定期湧きしてるっぽい

>>893
大きな駐車場にポケモンが沸きやすいは、前の定期の時間にポケモンやってた人がいたりするからなのかね

拾ってきたけど、台風ヤバそうだw
http://i.imgur.com/Vy2ktZ0.jpg

956 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:37:20.64 ID:qjJebOm30.net
>>940
少し歩いていいなら、アピタに止めれば

957 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:38:08.69 ID:Pw430ts2d.net
佐野アウトレットの情報ある??

958 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:43:15.77 ID:AiUIdgY1a.net
>>878
他にもあるよ
足利健康ランドにいくなら、足利健康センターの方が安い。
ついでにばんな寺にも行ける位置。
健康ランドよりもフラパに近いし

これ、作新勝ったなw

959 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:44:46.75 ID:J19NqDiZa.net
作新10点取ったしエースを温存w

960 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:47:48.70 ID:pWd6ojzw0.net
足利に危険な雨雲接近中

961 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:49:42.64 ID:RDPgJiDFd.net
>>940
宮原球場に止めれる。ポケスト巡り往復で卵も孵る。

962 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:51:52.57 ID:RDPgJiDFd.net
ID:v3nyCHpY0は店員になんかされたんか?
ポケモン取らないのが異常ってなんだよ。
ポケモン取りに来てる方が異常だろ。

むしろ店員には敬意を払えよ。

普通の観光客にも迷惑かけるなよ。

963 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:52:51.11 ID:RDPgJiDFd.net
>>924
窓10だよ。
ポケモン表示無理で諦めた。

964 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:57:44.74 ID:v3nyCHpY0.net
>>962
は?
わざわざポケモン捕りに来てた(らしい)奴に対して言ってるんだよw

迷惑かけてもいない店員に敬意を払うとかバカじゃねえの。
別にイーブンイーブン、普通の対応だよ

965 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:04:14.90 ID:nU4H6c7od.net
>>916
でもそこ直線だから、あんまり効率よくない感覚あるよね

円状でくるくるまわれるのが1番

966 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:08:07.48 ID:zR7EOwhWd.net
>>954
ナイアンティック自体がGoogleから派生して出来た会社なんでしょ
Googleなら各地の天気から温度湿度までしっかり把握してるから
Googleのデータ流用してれば、天気とか昼夜は既におり込み済みかもね

967 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:13:36.68 ID:mZE5a3P8a.net
>>964
なんか嫌なことあったの?話聞くよ?

968 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:21:43.13 ID:v3nyCHpY0.net
>>967
別に何も怒ってもいないよw

レアキャラをわざわざ捕りに行く場所に来ていて、
それが目の前で大量に湧いていてるのに、
ダラダラしていて捕りにいかない

その違和感に2ちゃんらしく、ちょっと突っ込んでみただけだよw

例え職員だろうと、どうでもいいし

969 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:27:40.62 ID:+J8TKet+p.net
せっかちにもほどがあるバカ

970 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:27:54.77 ID:YLwhbE5F0.net
>>963
Win7で問題なく動いてますが、
ポケタンとかGo Searchとかで事足りてれば
そちらの方が使いやすいです。
Live MapはgoogleのAPIキー取得したり面倒ですしね。

971 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:28:31.65 ID:mXIbTXs8a.net
フラパはここ三週間、完全にポケモンバブル中でポケモン客、様々さま。
ポケモン客がいなかったら一千万円単位の売り上げがなかったはず

迷惑度の方が高い不忍池や城祉公園とは大違い

972 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:30:29.83 ID:5uPL/JaKd.net
踏み逃げちゃう?

973 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:31:22.86 ID:YLwhbE5F0.net
>>966
そうかあそこGoogle社内で立ち上げたプロジェクトでしたね。
ならデータは引っ張りやすいですね。
天候や時間でもっとわかりやすく違いを出してくれると面白いですね。

974 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:32:31.80 ID:v3nyCHpY0.net
作新勝ったー

975 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:39:59.12 ID:tHEbc4XPd.net
>>916
もう宣伝しないでくれ
ヤンキートレーナー増えて
パトカーも多くてやりづらい

情弱には城址公園すすめてくれ

976 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:45:02.25 ID:v7itMLJ40.net
護国神社どんな感じですか?

977 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:04:40.91 ID:RDPgJiDFd.net
>>968
君の基準が他の人にも適応されるとは考えない方がいいんじゃないの

978 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:05:26.11 ID:zR7EOwhWd.net
>>976
35分前後と55分前後に湧いてるかな
雨も止んで午前中よりはピカチュウ出てるよ

979 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:11:07.49 ID:qUxX1E140.net
>>977
もうやめとけって
ポケモン楽しもうぜ

980 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:12:20.36 ID:v3nyCHpY0.net
>>977
おれもフラパへの宣伝半分で、たまに>>847みたいなのを貼ってきたしねw

一時間程度でヒトカゲ20匹湧いてる証拠を見せられたら、
まとめサイトなんかでも見て、
遠くから栃木に来たくなる人も結構いる、いたはず

981 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:14:26.65 ID:eYTeKz4td.net
いい加減しつこいな

982 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:15:16.86 ID:BPsfVviwa.net
フラパ奥の便所あたりポニータ

983 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:17:09.18 ID:9uhNwYCwa.net
フラパのポケGOバブルはほぼネット、口コミのおかげだしな
ポケノミクスすげーと実感できる場所

984 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:34:44.12 ID:1gpXh6Qw0.net
頭おかしいやつはスルーかNGで

スレ立て挑戦してくるから黙って待ってて

985 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:34:55.99 ID:xyE2FQ7sp.net
踏み逃げされたっぽいから立ててきた
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471667620/

保守を頼む

986 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:37:58.59 ID:1gpXh6Qw0.net
おう、途中まで作業しちゃったじゃねーか
宣言してくれよ



987 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:39:51.25 ID:gZ+nEzx+a.net
自宅まわり今日は違うの湧いてんなー
サイホーン、マンキー二匹づつ

988 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:41:19.38 ID:xyE2FQ7sp.net
>>986
すまん

989 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:01:26.32 ID:YLwhbE5F0.net
>>975
すまんです。

990 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:06:29.30 ID:4RGAKq0Kd.net
フラパ初訪問 五時間滞在

リザードン1体、オムナイト2体

ヒトカゲ41体、コイキング多数

雨だけど、人多し
貸出傘があるのは地味に助かる

埋め

991 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:12:31.30 ID:RwanNIbK0.net
>>975
ここみて情報収集するわりには心せまない?

992 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:25:34.66 ID:yXmMuNbH0.net
アトリエ通りは車で運転しながらポケスト10連するやつ多すぎてくそ迷惑 
急ブレーキ左右フラフラ運転くっそのろのろ運転後ろからクラクション鳴らされてわざわざ降りてって喧嘩してたり
まじ警察常駐しろよあそこ

993 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:31:15.44 ID:SoevJ5NOd.net
フラパ凄いな、ヒトカゲゼニガメプリンて
この雨じゃ行く気にはならんけど

994 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:33:15.03 ID:jS5xc/ELd.net
護国神社はポケストップあるの?
フラパみたいにボールストックしていかないとだめかな

995 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:35:46.91 ID:yXmMuNbH0.net
>>994
3つかだったかなポケストある ピカチュウ常時沸きじゃないからボールには困らんと思う

996 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:16:32.23 ID:dGEs7GsTd.net
埋め埋め

997 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:17:01.33 ID:yMyFhvJfa.net
確かに昨日フラパの従業員みたいなのが14回も書き込んでるなw
あん時ミニリュウとヒトカゲ出ててそれについて書き込まないとはわかりやしー

998 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:18:29.07 ID:dGEs7GsTd.net
>>997
コテつけてくれないか?お願いします

999 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:18:57.92 ID:j5ccolcLr.net
フラパピクシーなう
ここヒトカゲすごいね

1000 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:20:13.77 ID:G0cyFoooa.net
1000なら6時半のカラオケイベント中に
リザードン湧いて、歌唱中にカラオケいて見てる客が8割り消える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200