2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

564 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:21:16.84 ID:G7G5lB6hd.net
俺が目撃したフラパ野生レアポケモン
サワムラー、カイリュー、ゴローン、ウツボット、ドククラゲ

565 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:22:14.17 ID:WvJb0vTr0.net
>>537
そうなんだおじさん「そうなんだ」

566 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:23:48.93 ID:GeeHoLXf0.net
>>563
8箇所もあるんだ、すごいな
フラパ行く前にボール集めには最適なんだろね
画像付きでありがとう

567 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:38.58 ID:pvKNI/5P0.net
鑁阿寺と足利学校周辺はポケストが多くてルアーもよく焚かれてる、周回すればかなりボール溜まる
コース決めれば一周で15ヶ所くらい寄れるかな
堀に鯉が泳いでるせいかコイキングやコダックがよく出る、ミニリュウもたまに出るよ
カビゴン、ハクリュー、ヤドランあたりも稀に出てくる

568 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:53.80 ID:zKXKkeBJM.net
フラパに30分/100円の急速充電機器を設置したい
充電中はアイス食うなり休憩するなり花を愛でるなりすれば

569 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:26:59.34 ID:LjayiYqm0.net
>>559
ふれあいアトリエ通りの事ですか?
このスレでも随分話題になってますし、
Ingress時代から有名ですね。
ふれあいアトリエ通りの事でしたら、端から端までいけば
ポケストップは14個。宮原運動公園入り口含めて15個ありますよ。

570 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:28:47.56 ID:Y9XQSsSfp.net
フラパについての質問テンプレ(仮)

Q.行きたいんだけど無料駐車場空いてる?
A.ある程度離れたとこならまず空いてる。正面のところも運良ければ空いてるかも

Q.入場料は?
A.300円だけどメルマガ登録すれば8/28まで無料になる。

Q.リザードン何時間くらいでできる?
A.1時間で6〜10ほど取れるのでリザードン1体にはだいたい4時間ほど

Q.ボールはどれくらいあれば足りる?
TLにもよるがリザードン1体分ならスーパー以上が150あれば安心。あとズリのみも持てるだけ持って行こう!

Q.ヒトカゲ以外に何が出る?
A.レア系だとピッピロコンたまにミニリュウ

Q.食事とか休憩とかできる?
A.歩くのめんどくさくなりそうなくらいには充実しているので大丈夫

Q.ヒトカゲなかなか見つからない…
A.だいたいは入り口付近と南側の通路にいるからそこら辺をメインに回る


とりあえずありがちなのまとめて作ってみた
ボールとか出やすいポイントはあんま自信ない…

571 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:36:45.39 ID:LjayiYqm0.net
>>566
ポケストップが固まってる
昌平町あたりの道はすごく狭いので
ご注意ください。

572 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:37:49.44 ID:/hILe+qf0.net
チラ裏
フラパ初参戦P-GO使用
10:30〜14:30の4時間程度
(ラーメン休憩、充電休憩込み)
モンボ260スパボ65ハイボール39持ち込み
モンボ113まで使ってヒトカゲ41匹確保
他はミニリュウ2ピッピ3ウツボット1ロコン1
ニャース1コイキング等雑魚多数
休憩出来る日陰が多いので水分補給しつつ熱中症予防!

573 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:22.05 ID:K+8LSxvX0.net
今週末辺りリセット来てヒトカゲいなくなったりしてな

574 :498:2016/08/17(水) 23:47:51.16 ID:APi2/2be0.net
おい、やめろよ・・・

575 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:49:19.03 ID:3NTD1VMYa.net
>>569
14もあるんですか!?
うっわ知らなかった・・・今度行こう。

576 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:53:48.30 ID:YbsKsVDp0.net
>>570
次スレはそれを1スレに追加で

577 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:56:47.02 ID:3NTD1VMYa.net
>>563
そのアプリ教えてください!

578 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:58:34.26 ID:eHk16B46a.net
おまいら城址公園の事も忘れないでね

579 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:02:17.25 ID:mIg/s1gF0.net
>>575
ボール回収には良いけど、モンスターはほぼ出ないよ

580 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:05:19.31 ID:YwCrxnLN0.net
>>578
ミニリュウに戻って欲しい

581 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:02.37 ID:71Kf6Opk0.net
フラパ行く方
良かったら多々良沼公園寄って見てもらえると
有り難いんだが
検索アプリで見るとポケストずらっと並んでるんだが
確定じゃないのよねこのアプリによると

582 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:20:22.75 ID:dVKGdNRl0.net
>>580
ミニリュウは釜川に流れていきました
ハクリュウも釜川にたまにいる

583 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:42.19 ID:YwCrxnLN0.net
>>581
グンマースレに書いてあったきがする

584 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:36:16.76 ID:D3wPRAJh0.net
>>570
http://i.imgur.com/8MZoeR7.jpg
まとめるならこんな感じでまとめてくれるとみんな嬉しいよ

585 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:47:33.14 ID:uaHYzBfyd.net
>>584
そこまでは要らんだろ

586 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:50:53.31 ID:w9R++NEZ0.net
オリオン通り優遇されすぎだろ
この数時間で2回ギャラドス湧いてんじゃん
ちょっと駅前にも分けてくれよ・・・

587 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:13:03.14 ID:JDVUwOZ10.net
俺の預けたポケモンがいるジムがジムレベル10になったよ
こりゃもう帰ってこないかもわからんね

588 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:18:20.83 ID:Vf0BHpYja.net
>>581
館林だったら、市役所南にある城沼公園のジムから7、8つ続くポケスト往復の方が
日影が多いしウォーキングスポットだから自然な感じで歩けていいと思ったよ。
http://i.imgur.com/2u8rzMM.jpg

ついでに小山駅東公園ポケスト
http://i.imgur.com/0JzkLgY.jpg
三つ同時にポケストにいられるのは便利

宇都宮城祉公園のポケスト
http://i.imgur.com/D9yYBSC.jpg
足利のばんな寺に似たような配置間隔で、一周するのにどちらもそれなりに歩く

589 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:40:49.17 ID:TslwUZJHa.net
>>563の画像を使わせてもらうと
http://i.imgur.com/QUCQ2CE.jpg

ばんな寺の裏にある駐車場は狭くて停めにくいので、
画像の右下にあるハートマークが付いている
太平記館の無料駐車場に停めてから、
歩いてばんな寺までポケスト8ヶ所
ばんな寺の中で取れるポケスト7、8ヶ所を巡る

車でポケスト巡りするには道が狭いから停車もしにくく、交通量も多いので危険な場所

590 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:46:55.63 ID:JXQnjwYca.net
雷で目が覚めた・・・なんやすごい

591 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:51:56.93 ID:Fv4U8c/F0.net
>>590
雷(チュウ)さまです

592 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:59:59.99 ID:wPfemm440.net
マジで雷すごいな
この時間に…

593 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:37:21.47 ID:VCVPkm0a0.net
消防出動情報でも水災害で出動してるな。

594 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:53:42.89 ID:Fony0R6s0.net
エリアメールきたわ

595 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:21:55.53 ID:I1aKegAB0.net
>>581
多々良沼公園はポケスト多いですけどあまり効率は良くないと個人的感想です。
ラプラスでも出てくれれば通うのですが。。。
城沼公園の方が個人的には好きです。ポケスト回収も楽ですし、コイキング、ヤドンが多く、たまにミニリュウが出ます。
お盆中は人が溢れてルアー満開でした。

596 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:57:01.83 ID:XoEPi1w20.net
とにかく護国神社でピカチュウ取れや!

597 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:24:01.14 ID:pvu9MP+y0.net
>>550
俺は茨城県南から行くぜ!
ちょっと遠いけどリザードンのために!

598 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:35:40.28 ID:XSs1DluX0.net
>>570
入場料は花の時期で変動するってのも追加したほうがいいかな?

599 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:55:09.18 ID:l3XzJNNK0.net
神奈川からフラパ参戦するも球切れにてあえなく撤退
ギリでリザードンできなかったよ…

600 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:17:22.22 ID:lebRh64Hp.net
課金しちゃえよー

601 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:41:08.77 ID:sZRqLIZUd.net
あんま関係無いけどフラパ行く人はサンダルとかやめた方がいいぞ、地面が地味に砂だから靴とかすげぇ砂埃付く
サンダルで来てた友達足が真っ白になってた

602 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:48:39.14 ID:Fv4U8c/F0.net
>>601
白い砂ぼこり?つくから白かグレーのスニーカーがいいよね
サンダルの人は小石に、埃に足元ぐちゃぐちゃだったわ

603 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:51:18.96 ID:lo2220KJ0.net
歩き回らないといけないのにサンダル履くって考えないわ

604 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:59:01.27 ID:gKMlCdagd.net
リザードン2体目つくれそう

605 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:06:29.91 ID:sZRqLIZUd.net
サンダルつってもスポーツサンダルだぞ、まぁどうでもいいか

606 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:25:11.74 ID:cdERX8+7d.net
俺はあえてサンダルでフラパ行ったけど快適だったぞ
割といい道だから足への負担も少ないしそもそもフラパのヒトカゲ狩りってマップツール見てればそんなに歩かない
砂ぼこりで足とサンダル白くなったが靴が汚れるよりはいいと思って
2時間おきくらいに足ごと洗い流してさっぱりしてた

607 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:43:41.96 ID:fBe4UFmR0.net
膝壊した人間から言わせてもらうとウォーキングシューズを履いたほうがいい
リザードンまでのアメ集めるのにおよそ10キロ卵一個分で3時間だ
サンダルは相当膝にダメージがある

608 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:47:00.67 ID:I32vr9d6a.net
リザードン何体も作るならカイリュー作る方がいいのに

609 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:50:55.69 ID:8MoCpuH4r.net
靴は良いの選べよ
140キロとか歩いてるともう使い物にならないくらいにボロボロだ

610 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:54:23.73 ID:fBe4UFmR0.net
>>608
リザードンは個体値厳選しなければ最速3日で6体作れるけどカイリューは?

611 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:51.22 ID:Bi0Pxf90d.net
俺は常人の3倍くらい足蒸れるから夏場は靴履きたくないんだよなぁ
通気性がいいもの選んでも酷いことになる
ポケゴ出てからもう200km以上歩いてるが何ともないし
まぁ今大丈夫だから今後も大丈夫なんて保証はないから気には留めておくけど

612 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:57:57.96 ID:ftVRinXRa.net
フラパ着いたぜ!

613 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:58:27.44 ID:I32vr9d6a.net
不忍池で1日1体いけるしギャラドスも1日1体

614 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:01:35.15 ID:IsPsfcRHa.net
今、佐野市役所にカビゴンいるよ

615 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:09:32.28 ID:Bi0Pxf90d.net
リザードンは作りやすさでもカイリューと比べるのは部が悪いよ…
フラパでヒトカゲ集めようと思ったら開園時間っていう縛りがあるけどミニリュウにはそれがないし何より夜に勝負できるのが強い
俺はフラパ一回でヒトカゲ飴300ちょいだったけどミニリュウ飴は世田谷公園一日で500以上集まったからな
時給に関してはヒトカゲの方が若干いいけど
あと個体値に関しても御三家は厳選がかなり難しい部類だし
リザードンはあくまで好きなポケモンだからとかかっこいいからとかで作るもんであって
カイリューに喧嘩売られたらはいはいそうだねって流すしかない

616 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:25:47.15 ID:Mwif+wrEd.net
>>615
現状ミニリュウの巣が消えたからな。もう二度と1日でカイリュー育てられるような場所はないかもな

617 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:33:07.00 ID:t3ojwteu0.net
>>577

Pokemon GO Live Map

です。
ちょっとクセありますが、現状これ以外に
使い物になるサーチツールは知らないです。

http://apps.gaym.jp/archives/34938

618 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:39:36.59 ID:Bi0Pxf90d.net
>>616
アメ集めの効率は巣よりかなり落ちただろうな
その反面不忍池なんかは巣じゃない割に出現率高くて個体値も優秀だから良し悪しではあるけど
まぁ俺が言いたかったのはリザードンも実戦レベルの強さは持ってるんだから煽られても変に張り合おうとせず
自分なりの考えがあって育ててるんだと胸を張ってればいいってこと

619 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:51:04.74 ID:96lqBqoG0.net
不忍池のミニリュウって結構な割合がモジュールの恩恵で沸いてるからな、まぁ技がゴミなら全てゴミだ

620 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:09:29.79 ID:NBmPV1gtd.net
リザードンは単純に好きだから作るんだろ
強さ云々は全く関係ない

621 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:12:46.87 ID:V1WbjFDD0.net
護国神社で出にくいピカチュウをライチュウ進化できる数まで集めたい理由の9割が図鑑埋めだと思う
リザードンも同じで8〜9割は図鑑埋め目的だべ
間違いねえ

622 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:53:17.62 ID:Qiol3apl0.net
やっばミニリュウの巣はやり過ぎたんかね
バランス的に廃止だよな

623 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:57:10.16 ID:yvjTrqINM.net
プテラの巣見つかったら起こして

624 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:14:28.53 ID:Ig63jrbw0.net
大半が図鑑集めのために行くんじゃねーの 一応ナッシーに強いけど…

625 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:16:29.65 ID:otzmIAXZd.net
>>623
携帯の時計2億年前に設定すれば出てくるんじゃない?

626 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:25:43.73 ID:x1muoojVd.net
>>607
痩せればいいと思う。

627 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:27:22.52 ID:x1muoojVd.net
ミニリュウはオリオン通りから旭中までの釜川沿いでよく出てる。

628 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:28:54.57 ID:AxhHK+0k0.net
本日のフラパは雨ですか?

629 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:59:55.90 ID:izRyq7DQa.net
雨はまだ降ってないけど多分今日も夕方降るよ

630 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:30:13.92 ID:Ig63jrbw0.net
フラワーパークは雨上がりでも楽しめる?

631 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:54:57.43 ID:KGXVQgBfd.net
>>607
痩せろ

632 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:57:42.51 ID:VERq776oM.net
釜川、今日ミニリュウでないな!
昨日の夜中に連発でギャラトスでたからかな!あの雨の中さすがにいけなかった
雨またきたから石田屋で焼きそば買って帰ろう

633 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:02:43.98 ID:IoBAiA5A0.net
どっかに出かけようと思ったけど雨降りそうだからやめとくかな

634 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:16:08.16 ID:jItKVSvPa.net
雨だろうと城址公園とかはやる人はやってんのかな

635 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:20:52.60 ID:XD0BCpKea.net
翼と大文字リザードンができました。
これで御三家全て揃った!

636 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:28:16.61 ID:ivG7cwPg0.net
おめでとううらやま 
亀のやろうの出が渋くてたまらんぜよ

637 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:53:13.22 ID:t3ojwteu0.net
>>620
これ。
欲しいの一言につきる。
カッコイいし。

638 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:57:22.57 ID:Mwif+wrEd.net
ひのことかえんほうしゃだったから羨ましい

639 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:59:03.65 ID:itQ5unJFa.net
つばさでうつ
は攻撃連打最強の部類やろ

うちのリザちゃんは切り込み隊長やで

640 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:18:14.79 ID:uaHYzBfyd.net
護国神社行ってきたけど、ピカチュウは出るときと出ないときの差が激しいね。
最初の30分で6匹ゲット。その後は30分に1匹くらいだね。05分と35分に湧く感じだった。
全部駐車場で湧く。
そのほかではCP900越えのポニータとかも出た。
2時間くらいいて
ピカチュウ9匹
ポニータ3匹
その他、イーブイコラッタポッポコンパン沢山
て感じだった

641 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:25:06.58 ID:Hyh3HPdG0.net
海無し県だし大きい川すらないから栃木でゼニガメは厳しいな

642 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:37:04.68 ID:FFcxlMqnd.net
>>635
ナッシーキラーに使えるね

643 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:47:14.83 ID:3iwQzQLG0.net
鬼怒川<・・・

644 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:53:48.14 ID:ivG7cwPg0.net
今夜護国いこうかな 釜川でコイキンマラソンも飽きてきた

645 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:09:18.48 ID:ImIFHvoha.net
>>641
それでダムとかなら水ポケモン出るんじゃないかと思って矢板の県民の森辺りを攻めてみた。

そもそも圏外だった…au

646 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:18:11.16 ID:QAj23Mtg0.net
>>950
テンプレ直したので貼り付けよろしく
ろまんちっく村消して釜川追加しました

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている

647 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:18:46.65 ID:QAj23Mtg0.net
護国神社も追加してある

648 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:20:35.76 ID:HepDUeuJp.net
鹿沼市にはポケモン出やすい場所ありますか?

649 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:26:31.10 ID:YwCrxnLN0.net
>>646
ありがとう!
キミ、テンプレ纏めるの上手いよね。
釜川って具体的にどの辺りなの?
あと、フラワーパークは
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
も追加したほうが良くない?
この質問、ほぼ毎日見かけるんだもん。

650 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:32:30.31 ID:2fVxtZco0.net
黒羽運動公園がルージュラの巣っぽくってポケストップ2個とジムも重なってるとこあっておすすめです
ただ日陰少ないから水分補給だけは忘れずに
水泳プールもあるので暑いときはいいかも

651 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:33:37.05 ID:HepDUeuJp.net
>>649
オリオン通り近くでポケスポが集中してる所ですよ
串乃家あたり

652 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:46:13.57 ID:YwCrxnLN0.net
>>651
わかった。串乃屋の裏の川が釜川か!
あの辺り行ってみたいけど、車だと不便だな〜

653 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:50:06.05 ID:FICsAJVHp.net
>>649
添削ありがとう
フラワーパークのモンボ貯めてけは確かにあったほうがいいですね追加しときます

654 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:53:15.29 ID:pvu9MP+y0.net
>>642
固体値は70%位の子ですが技が最適制だったのでメガシンカがくるまでこの固体で行きます。
リザードンかっこいい!

655 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:54:52.75 ID:IoBAiA5A0.net
お前らTLどのくらいいってるの?

656 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:55:40.52 ID:YwCrxnLN0.net
>>655
もうすぐ25

657 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:03:47.17 ID:FICsAJVHp.net
>>950さん テンプレ修正したのでこっちで

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

658 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:08:12.05 ID:uaHYzBfyd.net
>>657
ホント纏めるの上手いよね。
茨城は荒れてるから纏めてきてよ!

659 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:15:44.96 ID:/B4ohz450.net
ガーディは大谷景観公園よりも多気山不動尊のほうが出る。多気山はピッピもよくいる。ソースは茶屋付近の市営駐車場内に2箇所と神社との間に1箇所、神社内に数か所ある。幾つかは100段ぐらいの石段上がらないと取れないので体力付けたい人におすすめ

660 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:28:29.04 ID:j497yT4ra.net
ミニリュウって全国的に巣を無くして、マップ上で川か池みたいな水のある場所の近くに
低確率でランダムに出やすいるっぽいね。
不忍池や目黒川も範囲が大きいだけで巣じゃないみたいだし

昨日は佐野のパチンコ屋の隣のドブ川みたいな場所にミニリュウ湧いてたし、
一昨日もそこから東に500mくらい先の別の川でミニリュウ捕まえた

661 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:14.80 ID:1j07Ign50.net
初フラワーパーク行ってきた!何とかリザードンまでいけた
帰りの293号線でCPレート98のカビゴンGET!思わぬ収穫があったw停車する場所が近くにあって助かったよ

662 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:36.98 ID:Li0rRdbW0.net
壬生町総合公園でコイル見つけたわ

663 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:34:56.92 ID:/TTsxYRx0.net
629 ピカチュウ (ワッチョイW d393-HNW7)[sage] 2016/08/18(木) 18:43:54.76 ID:bnKXIBa10

栃木フラワーパークすごかった
4.5時間で
ヒトカゲ46
ミニリュウ2
ピッピ2
ゼニガメ1
他は無視したけど鳩虫もかなりわくね

埼玉から行く価値あるわ



こマ?

664 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:41:41.53 ID:+d6GqG8Ha.net
>>661
最近カビゴン出てくるみたいだね
今朝、佐野市役所に出てきたカビゴンはCP1208

自分もフラパの帰りにニドクインが田んぼの真ん中に出てきて、CP1458だった
残念ながら、個体値イマイチ

>>663
普通なくらいの取れ具合

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200