2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

713 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:22:13.49 ID:w/PyCVAY0.net
フラパのたこ焼き安いしそれなりに美味かったな

714 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:27:39.88 ID:gg58aWmTd.net
今日、護国神社に行こうと思ってます。頼むからピカチュウ出てくれ

715 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:56:40.81 ID:MzhG/USOr.net
>>678
ミニリュウは特定の巣以外は満遍なく湧くようになった気がする

716 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:32:34.01 ID:ZtmVzjRg0.net
>>950
>>657の【小山総合運動公園】→【小山総合公園】だね
運動いらんので修正よろしく

717 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/19(金) 07:39:24.15 ID:FlGvVLcj0.net
ああ、あそこの地理は知っているぞ。
国道4号線の外城交差点を右に曲がって真っ直ぐだよ。
目印となるものはマクドナルド、サイゼリヤだ。

昔の間中橋は潜り橋であり、付近の県道33号線は本当に酷道(過酷な道)だった。
今は新間中橋が開通したので、綺麗な県道になりつつある。

718 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:42:39.87 ID:h97k3P/Z0.net
でもそこあんまりニョロモ湧かないよな

719 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:58:52.55 ID:lt15I7scp.net
大谷景観公園ってたまにガーディ湧く以外にどんなポケモン湧く?
鼠鳩芋虫以外で

720 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:20:24.36 ID:SHX9F8NWM.net
見える範囲のジムが全部カビゴン乗ってやがる

721 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:41:38.79 ID:DZlDoPBja.net
足利フラパたぶん日本一ヒトカゲ出るんじゃね
今週の土日とか花火か何かあるんだっけか
人混みやばそう

722 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:02:17.09 ID:xAPSb8YR0.net
東京町田の小山内公園でも3時間でリザードン作れるって。

723 :665:2016/08/19(金) 09:12:57.57 ID:jko/Y/r20.net
実は、今日忙しくなりそうだったから、昨日の夜にちらっと大谷景観公園の駐車場と多気山不動尊の階段手前まで行ってきた

うん、あんまり良くないな。。
帰り際になんとか大谷公園の方で2匹見つけ出したけど、これは渋い時の護国神社以上の辛さになる気がする

多気山不動尊の途中の道ってのが勘違いしてなければ、狭い道で車もなんとか通れるようなところだから、
歩きにしても車にしてもポケモンするには向かなそうだなと思った
事故起こさないようにね

多気山の石段上ったところにも湧くかもとのことだったが、昨日いた時間は湧いてなさそうだった。少なくとも下からは出てるか分からなそうだから、確認手段がないと捕まえに行く気力も出ないな
ピッピは確かに近くにいたわ。それと偶然だろうけどオコリザルを捕まえれたから満足しておくわ

大谷景観公園の駐車場は有料っぽい?ここは辛いわ

724 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:18:05.30 ID:J07gyR1q0.net
ウィンディ作りたかったけど渋い時の護国神社よりきついって心折れるな
千波湖いってのんびりミニリュウ捕まえるかフラパでヒトカゲ眺めとくわ

725 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:32:14.65 ID:STKtcleea.net
あしかがフラワーパークにいるけど暑い
そしてポールなくなる

726 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:34:38.17 ID:rV/WSzCkd.net
フラパのカモネギ出てきやしない
http://i.imgur.com/ywSp7UT.png

727 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:32.89 ID:oZ2rB9aA0.net
ポールギルバート

728 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:59.92 ID:3BKciVLed.net
フラパ人多いですか?

729 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:49:15.04 ID:q1Ydj2wrd.net
フラワーパークのヒトカゲ来週いっぱいもってくれよ!

730 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:51:23.06 ID:lt15I7scp.net
11時頃フラパつく
俺より先にリザードン作れたやつ藤ソフト奢るわ

731 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:54:23.05 ID:CYHzdIj00.net
護国神社で週末+昨日の夜で目標14匹ゲットだぜ
これでライチュウと観賞用ピカチュウができる
http://i.imgur.com/sE5vH71.jpg

>>714
夜行く場合は気をつけてね
周りの林が町の光をシャットアウトしてるから完全なる闇だよ
城址公園以上の闇だよ

732 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:57:23.08 ID:rV/WSzCkd.net
>>728
多いよ
ほとんどが花よりスマホになってる

733 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:28:17.94 ID:jd48mHYo0.net
バタフリーはいますか?

734 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:31:22.64 ID:sNaKo3J9a.net
フラパ今人が少なくておすすめやぞ!

735 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:32:06.17 ID:rV/WSzCkd.net
フラパ、ピッピの反応あったわ
http://i.imgur.com/yreyDCp.png

736 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:36:27.56 ID:ywipFeOz0.net
>>735
ピッピは山沿い。ただし捕獲できない奴もいる

737 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:50:37.07 ID:sNaKo3J9a.net
>>736
水発射する付近にもおったぞ

738 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:50:40.84 ID:eXghN/5Yp.net
フラパ行きたいけどボール足りないw
マジで逃げまくりだからなそこのヒトカゲ

739 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:52:54.31 ID:rV/WSzCkd.net
ほれ、そこのコンビニに課金カードがあるじゃろ?
というか、1000円くらい課金すればいろいろと捗るわ

740 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:55:11.84 ID:j9s0rhctd.net
フラワーパークにピッピの反応があって遭遇したけど逃げられた

741 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:56:53.55 ID:lt15I7scp.net
今回も一応リザードン目標ではあるけど初回訪問時みたいにスマホしか見ずに歩き回るんじゃなく花も眺めたり飯食ったりのんびりヒトカゲ集めつつフラパに感謝を込めて金落としにいくつもり

742 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:12:57.44 ID:cHeDcEH9M.net
小山勢を信じてニョロモ狩りに行く。
結果は後ほど

743 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:26:24.09 ID:ZcIIZSfGd.net
>>742
ポケストを追ってぐるぐる回ってればいいよ、全体的に沸く

744 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:31:14.89 ID:rGy7HoTad.net
プリン欲しいんだがどこ行けば・・

745 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:31:45.60 ID:mZmVBnBka.net
>>738
鑁阿寺で補充すればええ

746 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:37:39.37 ID:/WJ+G+7l0.net
>>744
ヨークベニマル

747 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:37:39.50 ID:lt15I7scp.net
フラパ明日明後日の祭りの為に正面駐車場は封鎖されてるな
あと8月29.30は休園日だから気をつけろ
ではヒトカゲと戯れてくる

748 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:45:14.12 ID:R7KZuLVa0.net
流石にやってるやつあんま見なくなったな…

749 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:47:35.20 ID:vYujKnDja.net
>>730
取り合えず俺を目標に頑張ってこいよな!
http://i.imgur.com/qAHsiwm.jpg

オススメは「食べた直後にヒトカゲ三匹にカツアゲされました!」
「もしかしたらこのヒトカゲカラーをオレンジ色は、ヒトカゲを搾り取ったんじゃないの!?」
などなど、フラパ通の間で大評判のヒトカゲソフト(夕張メロン味)だ。

藤ソフトは>>711-712と同じく、
食べて三口目でダラダラと溶け出して、手が大惨事になるw

750 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:54:02.94 ID:lt15I7scp.net
藤ソフトくっそうまいな

751 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:01:13.61 ID:RL5MpuSZ0.net
城址公園って、今人おるかな?
暇だから行こうかと思ってるんだけど

752 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:06:45.12 ID:W8RODkyxa.net
>>750
着いていきなりかよw
ソフトは三時間頑張った自分へのご褒美だろ!
ヒトカゲソフトはヒトカゲを呼び寄せるラッキーアイテムw

753 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:08:59.36 ID:qDXO5iexd.net
>>751
大して居ない。オリオン通りそばの釜川沿いをウロウロしてた方がいいよ。
ポケスト多いしジムもあるしミニリュウも湧くから。

754 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:14:38.76 ID:rV/WSzCkd.net
もっと頑張ればいいんだけど
暑いからフラパ離脱
休み休みだったからヒトカゲそんなに集まらず21匹で終了
CP800台のシャワーズGET出来て良かったわ

755 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:16:37.64 ID:RL5MpuSZ0.net
>>753
オリオンの南側の川よな?
サンキューね、行ってくるわ

756 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:18:32.93 ID:lt15I7scp.net
着いた早々フシギソウとヒトカゲ6匹取れたから藤ソフト食ってやったぜ!
作業中のおばちゃんと10分くらい立ち話したがポケモンGO需要はありがたいらしい
5月の藤棚9月の睡蓮12月のイルミネーションの時期にまた来るよって約束した

757 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:24:59.35 ID:eEsYdpSCd.net
>>756
フラパの12月のイルミネーションは男1人で行ったら虚しいぞ

758 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:26:10.13 ID:lt15I7scp.net
>>757
おばちゃん誘ったに決まってんだろ言わはず

759 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:26:32.31 ID:Q0EhOzxIa.net
マナー守って地域貢献してウィンウィンしてこ

760 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:36:51.03 ID:xTXNG6qO0.net
>>741
なかなか花なんて眺める機会ないけど、花も意外といいもんだよね。

761 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:39:23.93 ID:eEsYdpSCd.net
>>758
そうか。すまん。
お前、マロニエの裏で作業中のオバちゃんに語ってた長州小力に似たモンスターズインクのTシャツ着てたオジサンだろ?
出逢いは何処であるかわからないから頑張れよら、応援したる

762 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:46:31.96 ID:qDXO5iexd.net
ピカチュウなら観光がてら水戸の偕楽園行った方がいいかもな。

763 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:50:01.33 ID:qDXO5iexd.net
>>755
http://imgur.com/nEuftsL.jpg

764 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:50:18.28 ID:MuO2dDqka.net
>>756
何度も話題に出ているけど今は普通だったら閑散期だし
ラベンダーやひまわり、朝顔、コスモスあたりが今の時期にフィットするけど
仮に植えてイベントを企画しても日中の暑さが厳し過ぎて人が全然来ないんだよ
だからタダ券配りや冷房が効いた冷水機つきの無料屋内休憩所を作って客を呼びこんでいたわけ

765 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:53:28.12 ID:lt15I7scp.net
>>761
別人だわ
ネコのポーチを腰につけてるインド人が俺な

766 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:56:17.21 ID:/3Je6t+wd.net
フラパくそ暑くて挫けそう

767 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:01:06.01 ID:eEsYdpSCd.net
>>765
ヒトカゲ探しひと段落したらお前探すわw
ポケモンオフ会やろうぜ!

768 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:10:20.77 ID:/3Je6t+wd.net
ヒョウ柄パンツのおっさんのインパクト

769 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:15:04.97 ID:lt15I7scp.net
>>767
俺はスーパー人見知りだ
遠くから眺めてははぁあのキモヲタかって思う程度にとどめておいてくれ
心の中で藤ソフト乾杯しとく

770 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:17:34.39 ID:0QxXot2D0.net
栃木ユーザー減ったんじゃね
田舎はきついね
小山1時間歩いて2匹しかでないときあった

771 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:20:57.98 ID:vo/OGywv0.net
>>770
それはさすがにGPSちゃんと動いてるか確認したほうがいいレベル

772 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:23:16.57 ID:CYHzdIj00.net
宇都宮は衰えがまったく感じられない
宮っ子ですまんな

773 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:26:57.56 ID:SV2IEtyDd.net
巣の変更って今までの流れからだと金曜日だっけ?
ヒトカゲの巣はずいぶん長いけどどうなるんだろう…

774 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:28:39.93 ID:lt15I7scp.net
>>773
前回御三家は移動無しだったから無いことを祈りたいな
栃木の誇れる場所が…
番号1ズレでダネになるならいいが

775 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:50.31 ID:rV/WSzCkd.net
東京はともかく、田舎の巣はなるべく移動させないでほしいものだな

776 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:36:50.20 ID:/3Je6t+wd.net
藤ソフト美味い

777 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:49:35.02 ID:rep/Qp3Y0.net
まだリザードンまで少し飴足りないし売店混んでてソフトクリーム食べ損ねたからもう1回フラパ行きたい
しかし宇都宮から電車で往復2000円弱は学生にはちとキツい

778 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:55:23.22 ID:beAZFZ/N0.net
巣の変更って、最初の1週間目に行われたきりだよね?
どうしてそれから1回も変更が行われないんだろう?
最初の変更は何のために行われたんだろう?

779 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:56:44.80 ID:lt15I7scp.net
>>778
月末だったから一ヶ月周期の可能性
フラパでミニリュウ捕まえた
フラパのは個体値高めのオカルトあるんだっけ?

780 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:06:28.65 ID:4uFSQKWb0.net
野生ミニリュウは攻撃個体値がMAX固定だから自然と野生産は高個体値が出やすくなるとか聞いたが
真偽は不明
ただ野生産のミニリュウは大抵個体値高いのはなんとなくわかる
図鑑Noの大きさが高個体値の出やすさに関係してるとかいう説もあった

781 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:09:22.89 ID:lt15I7scp.net
おかげさまで翼で打つ龍爪リザードン出来ました
あとはリザード作って強化用の飴集めるぜ

782 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:43.01 ID:DF5zwZlLd.net
>>781
猫のインド人いないぞ!

783 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:57.95 ID:lt15I7scp.net
フラパで放送かかった迷子の子みつけたから職員さんに預けたが無事にママのところに戻れただろうか

784 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:45:39.54 ID:SBqdQF6SM.net
栃木って黄色のプレイヤー多いのか?
久しぶりに近場のジム周りしたら全部黄色、Lv20後半のCP2000代が4、5人で占拠してて倒せないわ。

785 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:46:25.63 ID:kNVXQ+CKM.net
護国神社のピカチュウは相当出現渋いね
人の集まる土日の方がいいのかなぁ

786 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:54:48.80 ID:dhJy3Lzn0.net
>>780
野生でも固定ではないだろ

787 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:56:40.27 ID:/SxqENnod.net
フラパの職員おまいらの言動にキレ気味だなw

788 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:46.56 ID:kOjsJaHFa.net
>>782
多分、そいつはフラパの職員か関係者
盛り上げるために書いてる

789 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:57.64 ID:h9M6FXRR0.net
あまり職員さんたちに迷惑かけるなよ

790 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:26:16.89 ID:lt15I7scp.net
必要な飴集まったから土産コーナーでオリジナルのサボテン作ってたわ
藤ソフト2個目も今食い終わったしそろそろ帰るで
フラパ勢お疲れ!

791 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:27:33.37 ID:/3Je6t+wd.net
俺もそろそろ二個目の藤ソフト食って帰るかなぁ…

792 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:30:20.91 ID:MuO2dDqka.net
しかしフラパの職員さんはこの暑い中よくやっていると思うよ
昨日もあの蒸し暑い中、木の下に敷いてある木材ブロック?を一枚一枚、手作業で交換していてスゲーと思った

793 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:38:25.86 ID:vo/OGywv0.net
>>784
ほとんど見たことねーな
おかげでジム潰しで経験値稼ぎ放題だけど

794 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:07:55.10 ID:SBqdQF6SM.net
>>793
やっぱりたまたまなのかな?
今までイーブイ進化系が最強みたいな過疎ジムにカイリュー、カビ、ナッシーその他と珍しいのが勢揃いしてたから衝撃だったよ。

795 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:13:41.66 ID:rGy7HoTad.net
中央公園ってなんか出るかな?
行ったことある人いる?

796 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:31:40.00 ID:IbYhx0e00.net
フラパ、夕張のミックス食う場合はハッキリ発音してやれよ
夕張オンリーで頼んだのに受け取ってからミックスって言ったとクレームしてきた客がいて、渋々取り替えたが、店のおばちゃんがキレてたわw

797 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:43:15.35 ID:WZeRSyEyA.net
フラパ、そんなになってるのか
8月の初旬は売店も少し暇そうだったし、レストランも一時にはゆっくり窓際に座れたのにな

798 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:25:16.85 ID:qDXO5iexd.net
ピカチュウ渋すぎ。これは変更あったな。

799 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:32:23.53 ID:uiUWu/Uga.net
ヒトカゲソフト(夕張メロン)>千本松牧場アイス>>藤ソフトだった

藤ソフトはなんか味が薄い

800 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:37:20.74 ID:OQtxaouhM.net
小山総合公園
ほぼ休憩なし3時間
ニョロモ27確保3逃走
5匹前後捕まえてないかも
ポッポとコラッタとポケストップと自販機が多め。フラパ用にタマ補充とニョロボン作りたいならおすすめ。

>>743
ありがとう

801 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:02:10.32 ID:6SGsIWYFd.net
釜川城址公園平日夕方だからなのか渋い
釜川は近くにポケモンいないとかにもなるし死の時間帯か

802 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:03:15.11 ID:3hItbTqtK.net
>>800
この暑さなのに3時間やったとはすごい
ここは運動とボール集めに最適な場所だよね
一周5分のポケスト6ヶ所巡りで無駄なく周回できる
道路の南と北東の角ポケストは無視してグルグル

フラワーパークって夜に行って施設周辺の道を歩いても
ヒトカゲ出ないのかな?

803 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:13:15.58 ID:lUHJ9clAd.net
>>795
宇都宮市中央公園には良く行くけど、メインはボール集めくらいかなぁ
ポケストはそれなりにあるが、珍しいポケモンはいない感じ
ポッポ、コラッタが主流で、日本庭園の方にコイキングが出る感じ
コイキングって言っても数はオリオン通りの釜川のが出る

804 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:15:15.99 ID:GDNb00st0.net
宇都宮市役所の駐車場に車停めて城址公園に行ったっぽいやつを見たけどマジやめれ

805 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:31:23.48 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

806 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:38:00.44 ID:7DY+76xb0.net
釜川も城址公園も宮祭りの時はワッサワッサ出たのに
今日はチョロチョロだった

釜川のジムのとこでハクリュー、ドンキでサイドン出たのが少し嬉しかった

807 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:45:53.51 ID:oVuW0ENCd.net
フラパで飴が集まったのは良いが、良個体がいない

808 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:54:23.92 ID:RVYGY7XTa.net
どっかのサイトでリザードンはドラゴンクローが当たりって書いてあったけど実際ドラゴンクローは1番ハズレだよな。
通常わざがつばさでうつ>ひのこなのは異論はないが、ため技はだいもんじ>かえんほうしゃ>ドラゴンクローの順だと思う。
まずカイリュー狩るならりゅうのいぶき、ドラクロ持ちのカイリューで対抗すれば勝てるし、りゅうのいぶき、りゅうのはどう持ちのギャラドスでもいい。
リザードンは元がたいして強くないからカイリューなどのドラゴン系に対抗しようとするより草系とかの炎と飛行で弱点つけるポケモン専用にしたほうがいいと思う。

809 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:00:14.49 ID:rGy7HoTad.net
>>803
ありがとう
今日初めて中央公園行ってみたわ

博物館が併設されてて普通にのんびりできる公園だった。
真ん中に池があって周囲が歩道になっている。
上野の不忍池の小さい版みたいな感じだが、あっちよりは木陰もあり庭園風で風流もある感じ。
ポケストはそれなりにあるため、確かにボール集めにはいい感じ。

ただしポケモンはコラッタやポッポ・ナゾノクサと、コイキングが少々という感じ。湧き率自体は高め。
たまにでいいからミニリュウがでれば、1周が小さい分も併せて、不忍池なんかよりもかなりの良スポットになると思った。

だが、のんびりとジョギングやウォーキングしているおじいさんや、ポケモンGoしながらポッポを捕まえているおばあさんを見て、この公園はこのままでいいのかな、とも思った。

810 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:04:36.23 ID:oVuW0ENCd.net
フラパでも思ったけど、割とポケモンやってる年配の人多いよね

811 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:23:32.49 ID:O0fXP0FW0.net
おかげさまで本日フラパで二時間半のヒトカゲ32匹、ミニリュウ、ゼニガメ、マンキー、サンド1匹ずつGETして参りました!

藤ソフトがめっちゃ旨かった!!!

そして無事にリザードン誕生しました!

玉いっぱい持ってけのアドバイスにかなり助けられました。

どうもありがとう!

812 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:24:19.45 ID:oZ2rB9aA0.net
>>807
ほんとC,Dランクの使えないカスばっかだったわ
高CPは逃げられるんだよなぁ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200