2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

73 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:19:14.17 ID:WThWVA640.net
黄色は昼間増えるけど、すぐ青になる感じかな
活動時間帯で人が少なくなるとこはどうしても数の暴力で青が優勢になるな

74 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:23:40.32 ID:3r0Gpnrp0.net
宇都宮メガドンキ西側にヒトカゲ

75 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:43:55.13 ID:gNWe9eGW0.net
>>51
ありがとう!

76 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 18:51:15.33 ID:gwnH4rhgd.net
西那須野のブックオフでライチュウを見つけた

77 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:08:58.96 ID:bWxkf7oBa.net
暇だし鑁阿寺でもいくかな

78 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:15:48.28 ID:AGIDexQl0.net
鑁阿寺に行くやつらなんだろうけど、293から右折で太平記館に入るバカ滅びて欲しい

79 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:20:28.65 ID:nwwqlSSo0.net
>>78
何がだめなの?

80 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:24:03.40 ID:TN9qgUD6d.net
卵からのヒトカゲフラワーパークで苦労して集めた飴使ってリザードンにしたら技がひのこ/かえんほうしゃだった
死にたい

81 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:26:31.94 ID:2QVgLIfLd.net
>>80
俺なんかドラゴンクローだぞ
2匹目作る気力が出ない

82 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:30:44.88 ID:L3VDeauD0.net
県北にもなんか巣をくれー

83 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 19:50:04.03 ID:7KCJ1w5y0.net
>>81
ドラゴンクロー当たりだぞ調べてみろ

84 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:29:12.43 ID:W07CfVP2p.net
>>83
ひのこ、龍爪だったから作り直しを決心してるんだが翼文字が最適なんじゃないのか?

85 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 20:41:22.33 ID:7KCJ1w5y0.net
>>84
ああ、ひのこの方か…
つばさでうつとドラゴンクローがベストやね

86 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:11:32.40 ID:q2BnNwrj0.net
>>83
当たりはそのサイトによって書いてること違うよね?
つばさでうつとドラゴンクローなんだけど
当たりはだいもんじじゃないの?

87 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:12:09.55 ID:m6y+jLoH0.net
>>80
おまえは俺か!
もう疲れがどっと出て2.3日ポケモンしたくない

88 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:17:20.67 ID:XdiAzaCM0.net
ロコンたくさんいる生息地どっかないかのう ロコンつかまえたい

89 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 21:33:22.76 ID:nO3+te2s0.net
フラパ13時半から2時間程度でヒトカゲ17匹げと
途中CP500弱のカビゴンも出現
入園前に駐車場でミニリュウもいました
初フラパでしたがポケモンやってる人ばかりで凄かった

90 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:08:31.68 ID:jNS1lsgBd.net
>>89
たまに花見に来てるおばあちゃんとかいると切なくなるな

91 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:29:20.59 ID:5QN1DCvtp.net
明日フラワーパークにヒトカゲ取りに行こうと思うのですがボールどれくらいあれば足りますかね?
現在TL27
現在ストックは赤100 青100 黄20
ノルマはリザードンできるまで
他のは極力無視

92 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:34:21.34 ID:7KCJ1w5y0.net
切なくはならないがちゃんと花を見に来てる人の邪魔になったらあかんと思う

朝一で行った俺は人気のない内に花や園内の写真撮りまくってからヒトカゲ集めを始めた
藤アイスも食べたしフラパとしてもちゃんと楽しんで来た

93 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:39:37.89 ID:q2BnNwrj0.net
>>91
なんか毎日この質問出るな
ヒトカゲ以外無視なら
青100、黄70、ズリ150、赤は残りで持てるだけ
はあったほうがいい、
俺は赤はヒトカゲには使わない。逃げられてロスしたくないから。とにかく捕まえても出てくるしズリの実は必須
赤はコイキング用

94 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:40:54.46 ID:EUwrmSjBM.net
初めて今護国神社きたけどピカチュ余裕だな
この時間でも城址公園よりも全然人も多い

95 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:43:23.50 ID:eB+yDyYO0.net
>>92
薔薇大好きだからリザードンまでの飴ノルマ達成した後は写真撮ってきた
藤ソフト美味しすぎて2個食べた
お土産屋もフラパオリジナル商品を6点程お買い上げしてきた
ショップコーナーの藤アイスも買って帰りたかったけど、保冷剤はないそうです残念
ヒトカゲ取らせて頂いた分のお布施はできてると良いなー

96 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:43:47.41 ID:Wj6xbI+10.net
>>91
今日行ってきたものだけど、ハイパーは20だと少ない。cp低くても御三家はやっぱ捕まえにくい。
あとフシギダネ、ピッピ、イーブイ、コイキング、ミニリュウ、サイホーン、カブトとか個人的に魅力のあるやつも今日は出てたから、全体的にボールもう少し多くあるといいと思うよ。

97 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:50:45.72 ID:nO3+te2s0.net
>>91,92
植物も綺麗だったから写真撮ったりしてたよ
藤アイスうまいね

>>91
何時間いるのかわからんけど他の完全無視なら余裕だと思う
自分はもっとボール少なかったので他は大抵無視して
ボールは青か黄でズリのみ毎回使えば安定して取れました
一時的にヒトカゲがまったく出なくなったりしますが20分後くらいには復活して各所で出てくるの繰り返しでした

98 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 22:57:33.55 ID:uHZslDDH0.net
>>88
埼玉の鶴ヶ島とか?遠いか。

99 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:00:31.48 ID:/G2mR4wOd.net
>>97
CP100以下で油断して赤でやると逃げられるw
一回採り尽くすと15分くらい全く出なくなるよな
あと30分くらい全く出なくなる時間帯もある
俺は2回に分けていったんだが、どっちの日も閉店間際に4〜5匹湧いたからギリギリまで粘ったほうがいい

100 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:01:56.29 ID:3cykTIBP0.net
フラパーは土日でも駐車場に車停められるかな?
土曜日の13時過ぎくらいに行こうと思ってるんだけど
まさかこの時期でもポケモン需要で満車になっちゃってたりする?

101 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:04:23.78 ID:5QN1DCvtp.net
>>93 >>96>>97
ありがとうございます!
行く前にもう少しはいぱ!貯めます

102 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:09:34.17 ID:/G2mR4wOd.net
>>100
俺は15時から行った。
14時前後はヒトカゲはあまり湧かない時間帯がある。だから暑いし帰る人がいて15時くらいになると正面の駐車場が空き始める
って聞いてたから。単なる噂かも知れんが。
確かに土日でも正面に停められた。
正面が満車だと数百メートルは歩く

103 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:12:36.57 ID:q2BnNwrj0.net
>>101
何処から来るのかわからんけど、行く前に足利学校付近を周回すればすぐに100個くらい貯まるよ。

104 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:22:43.87 ID:GoLxsUCRM.net
那須の実家に帰省中なんだが家の周りにスリープがよく出る
夜中にコンビニ行くと毎日出やがる
動物王国にもいっぱい出るらしい

105 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:29:19.95 ID:q7AZzYyX0.net
>>103
こマ?

106 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:31:01.81 ID:mg0zpOewa.net
>>91
>>100
ポケモン客で混んでるけど、藤の季節と比べたら全然少ない。
駐車場は離れた場所には確実に置ける。

今日だけなのかはわからないが、今日は営業時間を30分延長してたから
明日も営業時間延長するかも。

昨日からずっと休憩所だったマロニエで、ポケモン客が激増したから
ジュース、ソフトクリーム、フランクフルトを売り始めたしw

107 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:31:34.76 ID:3cykTIBP0.net
>>102
てことはお昼ぐらいだとすでに満車になってるのか…すごいな
臨時駐車場みたいのがあるっぽいから停められないってことはないんだね
情報ありがとう

108 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:32:48.00 ID:3cykTIBP0.net
安価忘れ
>>106
情報ありがとう
藤ソフトが地味に楽しみだ

109 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:34:32.46 ID:2/kZa8Eua.net
>>104
動物王国は有料だけど確かに出そう

新聞屋に半額券を貰って小さい子どもを連れて行ってみたら、凄くいい場所で良かったよ

110 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:34:34.24 ID:S+ezUX2Y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

111 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:44:03.95 ID:xT+omsfqa.net
>>108
フラワーパークのメルマガに入れば、3人まで入場無料になる(入場券300円)

藤ソフトもメルマガ画面で100円引きになって、250円で食べられるよ。
個人的には夕張メロンソフトの方が好きw

今日は営業時間が5時半までだったけど、
20日、21日は入場無料+花火大会があるから朝10時から夜八時半までの営業で、
10時間半もヒトカゲカリができるw

一日でヒトカゲ100匹以上も狙えるから、遠方からの人は
来週の土日に大量狩りしに来るのもいいかも

112 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:47:26.73 ID:yi17S0ESM.net
来週まで固定の保証は無いけどな

百日紅でも観に行くか

113 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 23:51:56.19 ID:2lx5e11Za.net
>>112
いつまた巣がシャッフルされりかわからないから、早めに行ける時に行かないとね。
城祉公園でミニリュウをもっと捕っておけば良かったと軽く後悔中

114 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:02:41.27 ID:mTtZILhJ0.net
家の近くにたまにカビゴン隠れてるんだけど見つけられんわ

115 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:05:24.91 ID:mSzST9ei0.net
>>111
なるほど
夜まではいれないかもしれないけど18時ごろまでは粘ろうかな

116 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:30:46.53 ID:jWZvVoXw0.net
>>105
周回すればどこでも集まるんだよなぁ

117 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:35:13.55 ID:ztK+NY8lF.net
泣き声はビードルが好き

118 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 00:58:28.01 ID:EEbR2xJA0.net
>>112
順番通りなら次はフシギダネの巣になるから、人気はつづくと思う

119 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:05:02.83 ID:SK2nWwra0.net
りんどう湖ってどうなの?実際ミニリュウ結構でるの?

120 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:35:02.57 ID:Lb4V3Q020.net
護国神社てピカチュ以外なんかレアいる?さっき通ったら満車っぽかったから帰ってきちった

121 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 01:37:25.14 ID:20VKaRuI0.net
壬生のわんぱく公園がコイルの巣になる前にパウワウ狩りに行くべきだった
エレガントなジュゴンさん作りたいのに全然野生のパウワウに遭遇出来ない
どこか出やすいところないかな?

122 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:07:02.73 ID:6bNXKGh6d.net
隣の県からフラパ行ったけど予想の数倍イージーモードだったな
そもそも今日が暑くなかったのもあるけど休憩所が万能すぎて真夏の日中なのにほとんど汗かかなかった
日傘貸し出してるし日陰多いしいい所だったよ

123 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:28:29.03 ID:apQaLX09p.net
>>120
俺が行った時はフシギダネちょいちょいゼニガメストライクカイリキーも捕まえたよ

124 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 02:35:16.36 ID:mTtZILhJ0.net
佐野駅前にカビゴンいるぞ

125 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:11:59.84 ID:zvVpGZgV0.net
今日フラワーパークいってみようかな。10時頃なら駐車場余裕だよね?

126 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:25:03.67 ID:EnYRpgK5M.net
知らなかったけど護国神社って戦没者を祀ってるところなんだね
スマホ片手にウロウロする場所じゃないなw

127 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:30:43.54 ID:PyoOlPg/d.net
>>125
正面は下手したら埋まってるだろうけど近いところには停められるさ

128 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 03:41:42.26 ID:CFpTdsNg0.net
カビゴン
小金井駅徒歩圏内だけで今日までにGOリリース後4匹目
1匹システムエラーで未捕獲だけど3/4で0時以降出現
でも、野生でアメ3個持ちゲットしても戦えない
たまご産はアメ30以上持ってた、実質カビゴンはタマゴ産必須

129 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 05:03:56.02 ID:jVG5+uT8d.net
昨日のフラパは開園時間の9時は駐車場ガラガラだったな
一気に人増え始めたのが10時頃だからその辺だと駐車場も近場に停めるのが難しくなるのかもしれない

130 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:37:21.89 ID:Fbuoq/Sc0.net
>>111
なるほど
球が持つのかな?

131 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:51:05.41 ID:6RTFIcpEd.net
>>130
http://imgur.com/LygEdqp.jpg
参考程度にフラパでヒトカゲ75体ほど捕まえたが朝こうだったのが
http://imgur.com/IwFtdX4.jpg
夜にはこうなってた
モンボも確か80個くらいあったけど使い切った
ヒトカゲ以外にはあまり執着しなかったが上位ボール含めて400近く使ったことになるな
他の巣と同じ感覚だと痛い目見るわ
御三家の捕まりにくさは異常
周りの話し声が耳に入ってきたがパーク内でモンボ課金してる人多かった

132 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 06:56:50.09 ID:mmr3Z6880.net
昨日配信以来初めて東京行ったけど格差を体感してきた
向こうはそんじょそこらにポケストップあってボール買う必要無いだろうな

133 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:36:46.36 ID:MVgbq2aZ0.net
所用で奥日光に行くんだが、中禅寺湖周辺に最近行った方、湧きはどんなもん?湖だからミニリュウ辺り期待してるんだが
戦場が原は何も無さすぎてダメだろうけどw

134 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 07:59:39.70 ID:+qCwkJqF0.net
中禅寺湖畔の二荒山の神社の入り口付近は、ポケストが5〜6か所かたまってる。
徒歩でうろうろすればけっこうたまる。
まだレアには遭遇したことはないけど。

135 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:19:45.38 ID:9X82txkh0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

136 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:29:15.16 ID:mmr3Z6880.net
>>135
レビュー確認したけどひどいゴミアプリ

137 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:34:00.09 ID:nsQhl1bO0.net
>>135
チビッコ達よ
騙されるなよ
ウイルス付きだぞ!

138 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:52:36.45 ID:PU6tBJ74M.net
フラパ雨だ orz

139 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 08:59:58.06 ID:AVvoCU2p0.net
>>121
笠間の芸術の森

140 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:03:26.67 ID:YtmzOBVjd.net
>>129
ヒント
日曜日 盆休み

141 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:08:50.72 ID:nsQhl1bO0.net
今日護国神社は
戦没者式典

終戦記念日だ

護国神社今日は行くなよ

142 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:39:06.45 ID:4srcxA9G0.net
>>140
なんかこういうレスって気持ち悪いな
今日だって盆休みだし日曜だから何だよっていうね

143 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:48:32.14 ID:4VmyZotod.net
宇都宮からフラパお邪魔しにいくは
雨覚悟でな!

144 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 09:53:16.33 ID:0xunpvHPd.net
>>142
カルシウム足りてないぞハゲ

145 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:03:32.25 ID:3eg4mE6J0.net
>>131
>>111
有益な情報ありがとう!
来週いこーかな。
ボール貯めて。

146 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:06:11.61 ID:oSm9/ygiM.net
>>144
自演するならもう少し頭捻ろうぜ

147 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:12:19.64 ID:vxah4CoU0.net
今日もフラパのヒトカゲは元気です

148 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:13:30.28 ID:vxah4CoU0.net
すまんageてしまった
今マロニエ付近でミニリュウいる

149 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:16:01.11 ID:r2tDkvECM.net
フラワーパークついた。誰か小一時間遊んでw
gopoke@svk.jp

150 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:23:33.25 ID:3eg4mE6J0.net
>>141
こういう情報重要。ありがとう。
ピカチュウはたくさんわく訳ではないけど、
柳田緑地にもいる。

151 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:29:24.49 ID:3eg4mE6J0.net
需要ないかもしれないけど、
栃木県子ども総合科学館
矢板市の美原公園
にカモネギがよくでますね。
1時間に3匹くらいかと思いますが、
数分ごとに3匹発生したこともありました。

152 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:52:49.33 ID:Lb4V3Q020.net
他地域だとクソ雑魚扱いのドードーちゃんが俺の生活圏内だとレアポケ並に出ないん
初日からやってまだドードー1匹しか見てない ドードリオ欲しい

153 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 10:57:16.72 ID:J1q2W+p10.net
>>152
小山だが最初はイヤってほど出たけど、すっかり見なくなったよドードー

154 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:07:48.58 ID:nJXL60IT0.net
街中でシレッとニドキング捕獲

155 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:13:17.65 ID:sauvvESl0.net
フラパ行こうと思ったけど今から行っても中途半端に終わりそうだから明日朝市で行くわ

156 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:19:07.61 ID:FNl95sjb0.net
フラワーパークは巣とまでは言わないけど、ピッピも結構いますね
低学年くらいの男児が母親とはぐれて泣き叫んでたのみた。母親らしき女がスマホ片手に女児にあのバカ〜恥ずかしいわね。男児を呼んでた。

157 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:20:01.82 ID:+blXvBrW0.net
フラパって賑わってるの?

158 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:23:52.49 ID:TJN6kwldp.net
>>157
混んでると思います
90パーセントはポケモン目当て
1パーセントは海外観光客
1パーセントは高齢者
1パーセントはカメラ撮影
7パーセントは水遊び夏休み子供イベント
こんな感じでした

159 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:24:57.75 ID:TJN6kwldp.net
鬼怒川グリーンパークにもヒトカゲの巣あるって本当でしょうか??わかる方いたら教えてください。

160 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:26:15.46 ID:CFpTdsNg0.net
>>152
リリース直後はドードーだらけだったけだ最近めっきり見かけない


小山の大沼あたりとはミニリュウ報告ないかしら?

161 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:30:41.90 ID:r2tDkvECM.net
曇ってて絶好のフラワーパーク日和だな
1時間で11匹ゲットできた。3匹逃したけど
藤ソフト美味しい

162 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:34:25.75 ID:J1q2W+p10.net
>>160
大沼はジョギングがてら何回か行ってるんだけど、コイキングコダックくらいだったよ

163 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:40:08.71 ID:fCJ2m/zKd.net
フラパに海パン持参して水遊びしたかった

164 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:40:47.37 ID:CFpTdsNg0.net
>>162
ありがとう
図鑑埋めたかった

165 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:43:18.86 ID:sgqIDms80.net
フラパか前橋公園か
どっち行こうかな

166 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:47:27.71 ID:4VmyZotod.net
フラパ到着
着いたとたん小雨w

167 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:49:04.24 ID:sgqIDms80.net
>>166
人多い?
駐車場いっぱい?
質問ばっかですまない

168 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 11:51:03.24 ID:BRmSKpJrp.net
>>167
人はまあまあ。
午後から雨だから来るなら今。

169 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:05:09.75 ID:sgqIDms80.net
ありがとう、雨降るならフラパに少しだけ行くことにするわ

170 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:08:58.41 ID:lgeurC7Fd.net
護国神社は今日祭典なんだね。知らずな来てしまって申し訳なかった。皆さん今日は護国神社だめですよ。

171 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:09:32.18 ID:0xunpvHPd.net
>>146
自演の意味わかってんのか?
藤ソフトご馳走してやるから早く足利にこいよ!
仲良くポケモンやろうよ☆

172 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:05.66 ID:oSm9/ygiM.net
>>163
海パン野郎死ね

173 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 12:10:42.66 ID:PNRditZdd.net
>>167
結構傘持ってる人多いから持ってきた方がいいかも

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200