2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4

1 :ピカチュウ:2016/08/14(日) 02:08:13.20 ID:u0RXVbfp0.net
次スレは>>950

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストは一つもないのでボールを貯めてから行く事
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合運動公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【ロマンチック村】
→プリン
巣とは言わない程度らしい

※前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470312361/

780 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:06:28.65 ID:4uFSQKWb0.net
野生ミニリュウは攻撃個体値がMAX固定だから自然と野生産は高個体値が出やすくなるとか聞いたが
真偽は不明
ただ野生産のミニリュウは大抵個体値高いのはなんとなくわかる
図鑑Noの大きさが高個体値の出やすさに関係してるとかいう説もあった

781 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:09:22.89 ID:lt15I7scp.net
おかげさまで翼で打つ龍爪リザードン出来ました
あとはリザード作って強化用の飴集めるぜ

782 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:43.01 ID:DF5zwZlLd.net
>>781
猫のインド人いないぞ!

783 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:15:57.95 ID:lt15I7scp.net
フラパで放送かかった迷子の子みつけたから職員さんに預けたが無事にママのところに戻れただろうか

784 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:45:39.54 ID:SBqdQF6SM.net
栃木って黄色のプレイヤー多いのか?
久しぶりに近場のジム周りしたら全部黄色、Lv20後半のCP2000代が4、5人で占拠してて倒せないわ。

785 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:46:25.63 ID:kNVXQ+CKM.net
護国神社のピカチュウは相当出現渋いね
人の集まる土日の方がいいのかなぁ

786 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:54:48.80 ID:dhJy3Lzn0.net
>>780
野生でも固定ではないだろ

787 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:56:40.27 ID:/SxqENnod.net
フラパの職員おまいらの言動にキレ気味だなw

788 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:46.56 ID:kOjsJaHFa.net
>>782
多分、そいつはフラパの職員か関係者
盛り上げるために書いてる

789 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:23:57.64 ID:h9M6FXRR0.net
あまり職員さんたちに迷惑かけるなよ

790 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:26:16.89 ID:lt15I7scp.net
必要な飴集まったから土産コーナーでオリジナルのサボテン作ってたわ
藤ソフト2個目も今食い終わったしそろそろ帰るで
フラパ勢お疲れ!

791 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:27:33.37 ID:/3Je6t+wd.net
俺もそろそろ二個目の藤ソフト食って帰るかなぁ…

792 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:30:20.91 ID:MuO2dDqka.net
しかしフラパの職員さんはこの暑い中よくやっていると思うよ
昨日もあの蒸し暑い中、木の下に敷いてある木材ブロック?を一枚一枚、手作業で交換していてスゲーと思った

793 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:38:25.86 ID:vo/OGywv0.net
>>784
ほとんど見たことねーな
おかげでジム潰しで経験値稼ぎ放題だけど

794 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:07:55.10 ID:SBqdQF6SM.net
>>793
やっぱりたまたまなのかな?
今までイーブイ進化系が最強みたいな過疎ジムにカイリュー、カビ、ナッシーその他と珍しいのが勢揃いしてたから衝撃だったよ。

795 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:13:41.66 ID:rGy7HoTad.net
中央公園ってなんか出るかな?
行ったことある人いる?

796 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:31:40.00 ID:IbYhx0e00.net
フラパ、夕張のミックス食う場合はハッキリ発音してやれよ
夕張オンリーで頼んだのに受け取ってからミックスって言ったとクレームしてきた客がいて、渋々取り替えたが、店のおばちゃんがキレてたわw

797 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:43:15.35 ID:WZeRSyEyA.net
フラパ、そんなになってるのか
8月の初旬は売店も少し暇そうだったし、レストランも一時にはゆっくり窓際に座れたのにな

798 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:25:16.85 ID:qDXO5iexd.net
ピカチュウ渋すぎ。これは変更あったな。

799 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:32:23.53 ID:uiUWu/Uga.net
ヒトカゲソフト(夕張メロン)>千本松牧場アイス>>藤ソフトだった

藤ソフトはなんか味が薄い

800 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:37:20.74 ID:OQtxaouhM.net
小山総合公園
ほぼ休憩なし3時間
ニョロモ27確保3逃走
5匹前後捕まえてないかも
ポッポとコラッタとポケストップと自販機が多め。フラパ用にタマ補充とニョロボン作りたいならおすすめ。

>>743
ありがとう

801 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:02:10.32 ID:6SGsIWYFd.net
釜川城址公園平日夕方だからなのか渋い
釜川は近くにポケモンいないとかにもなるし死の時間帯か

802 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:03:15.11 ID:3hItbTqtK.net
>>800
この暑さなのに3時間やったとはすごい
ここは運動とボール集めに最適な場所だよね
一周5分のポケスト6ヶ所巡りで無駄なく周回できる
道路の南と北東の角ポケストは無視してグルグル

フラワーパークって夜に行って施設周辺の道を歩いても
ヒトカゲ出ないのかな?

803 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:13:15.58 ID:lUHJ9clAd.net
>>795
宇都宮市中央公園には良く行くけど、メインはボール集めくらいかなぁ
ポケストはそれなりにあるが、珍しいポケモンはいない感じ
ポッポ、コラッタが主流で、日本庭園の方にコイキングが出る感じ
コイキングって言っても数はオリオン通りの釜川のが出る

804 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:15:15.99 ID:GDNb00st0.net
宇都宮市役所の駐車場に車停めて城址公園に行ったっぽいやつを見たけどマジやめれ

805 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:31:23.48 ID:FNNj6zAX0.net
ポケみっけ
https://itunes.apple.com/ja/app/id1139921745?mt=8

ポケビジョンが使えなくなってから地元でのポケモン探しが難しくなったのでアプリ作りました。
ポケモントレーナークラブのIDを作ってポケみっけにサインインすると好きな場所の検索もできます。
地元が他の検索アプリに上がっていない人がいたら是非使ってみてください。

あと、バックグラウンドで立ち上げておくと近くにポケモンがいるときに教えてくれます。
30分したら自動で切れますが、電池気になる人は自分で終了してください。
都会勢に負けないように頑張りましょう!!!

パソコンで見るとなぜか英語版サイトが表示されますがアプリは日本語で使えます。

806 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:38:00.44 ID:7DY+76xb0.net
釜川も城址公園も宮祭りの時はワッサワッサ出たのに
今日はチョロチョロだった

釜川のジムのとこでハクリュー、ドンキでサイドン出たのが少し嬉しかった

807 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:45:53.51 ID:oVuW0ENCd.net
フラパで飴が集まったのは良いが、良個体がいない

808 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:54:23.92 ID:RVYGY7XTa.net
どっかのサイトでリザードンはドラゴンクローが当たりって書いてあったけど実際ドラゴンクローは1番ハズレだよな。
通常わざがつばさでうつ>ひのこなのは異論はないが、ため技はだいもんじ>かえんほうしゃ>ドラゴンクローの順だと思う。
まずカイリュー狩るならりゅうのいぶき、ドラクロ持ちのカイリューで対抗すれば勝てるし、りゅうのいぶき、りゅうのはどう持ちのギャラドスでもいい。
リザードンは元がたいして強くないからカイリューなどのドラゴン系に対抗しようとするより草系とかの炎と飛行で弱点つけるポケモン専用にしたほうがいいと思う。

809 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:00:14.49 ID:rGy7HoTad.net
>>803
ありがとう
今日初めて中央公園行ってみたわ

博物館が併設されてて普通にのんびりできる公園だった。
真ん中に池があって周囲が歩道になっている。
上野の不忍池の小さい版みたいな感じだが、あっちよりは木陰もあり庭園風で風流もある感じ。
ポケストはそれなりにあるため、確かにボール集めにはいい感じ。

ただしポケモンはコラッタやポッポ・ナゾノクサと、コイキングが少々という感じ。湧き率自体は高め。
たまにでいいからミニリュウがでれば、1周が小さい分も併せて、不忍池なんかよりもかなりの良スポットになると思った。

だが、のんびりとジョギングやウォーキングしているおじいさんや、ポケモンGoしながらポッポを捕まえているおばあさんを見て、この公園はこのままでいいのかな、とも思った。

810 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:04:36.23 ID:oVuW0ENCd.net
フラパでも思ったけど、割とポケモンやってる年配の人多いよね

811 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:23:32.49 ID:O0fXP0FW0.net
おかげさまで本日フラパで二時間半のヒトカゲ32匹、ミニリュウ、ゼニガメ、マンキー、サンド1匹ずつGETして参りました!

藤ソフトがめっちゃ旨かった!!!

そして無事にリザードン誕生しました!

玉いっぱい持ってけのアドバイスにかなり助けられました。

どうもありがとう!

812 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:24:19.45 ID:oZ2rB9aA0.net
>>807
ほんとC,Dランクの使えないカスばっかだったわ
高CPは逃げられるんだよなぁ

813 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:27:01.97 ID:4uFSQKWb0.net
地元の人に聞きたいんだけど小山総合公園って夜も駐車場入れる?
というか夜もライトアップされてるのかな?
栃木の運動公園だとボールもポケモンも集まらないからジョギングするときそっちに行こうかと
調べても夜間利用については載ってなくて…

814 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:29:46.84 ID:rGy7HoTad.net
通常の野生湧きの御三家は個体値低いのはしょうがない
気にする人は頑張って2km卵を孵化させるべし
おれもフラパ行った次の日にヒトカゲが孵ったから頑張れー

でも個体値なんて気にしなければ大した差じゃないから持ってるCPが一番高いやつをリザードンにしてもなんの問題もないよ

815 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:34:53.51 ID:xTXNG6qO0.net
>>809
僕も全く同じ感想。
とても気分良く散歩できるよね。

816 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:46:14.92 ID:jGghdWW4a.net
>>813
夜は21時か22時くらいに駐車場出られなくなるはず。
公園自体はライトあるからそんな暗くない。

817 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:14:33.17 ID:cF2icq+i0.net
アトリエ通りすげえな。
玉無くなったらアトリエ往復すれば2km卵も孵るし一石二鳥。

車は宮原球場とめれるよな?

818 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:23:41.12 ID:sU6pXi/i0.net
今日のまとめ

午前中 護国神社
1時間でピカチュウ8匹ゲット。しかし、途中からパッタリ出なくなったので切り上げた。
やはり出る時間と出ない時間の差が激しい。
出る時間に当たれば出現率は高い。
キモいおっさん3人組が若い子をポケモンナンパして騒いでてウケたw

午後 大谷景観公園
1.5時間ほどやったがガーディー出ず。代わりにマダツボミ7匹、ミニリュウ1匹、その他いつもの多数。むしろマダツボミの巣では?
で、そのまま近くの多気不動尊へ
2時間程でガーディー1匹、ポニータ1匹、ピッピ1匹、その他いつもの多数
かなりガーディーの出現は渋いが、多気不動尊のジムはウィンディだったので、時間帯によってはもっと出るのか?それとも階段を上って奥まで行けば出るのか?

夕方 わんぱく公園
2時間でコイル13匹途中遭遇したが、ゲットしたのは8匹。ハイパー&ズリでも逃げられた。
常に近くにいるポケモンにコイルが写っているので出現率は高いと思うが、公園が広いのでとにかく歩いて探す必要がある。疲れた。
レーダーアプリが欲しくなった。園内自転車OKなので次回は折りたたみ自転車持って行こう。
あと、閉園時間が18:30なので注意。

こんな感じでした。
有力な情報であればテンプレに追加してください。アドバイスあればよろしくお願いします。

819 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:25:25.49 ID:59BsQs/H0.net
鑁阿寺行ったらアズマ湧いてたけどデフォ?

820 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:29:36.55 ID:EmCSfvLE0.net
>>819
昨日の夜もいたよ、定期湧きなのかな
あ、でも鑁阿寺じゃなくて足利学校の堀沿いだった

821 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:33:08.26 ID:4uFSQKWb0.net
>>816
19時〜20時くらいで考えてたからそれなら大丈夫そうだ
ありがとう!

822 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:43:58.68 ID:jiQ2ljMr0.net
>>818
大谷景観公園のガーディは夜によく見ると過去スレにあったと思う
自分も昼間やった時にはいなかったが夜は発見することができた

823 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:52:16.91 ID:sU6pXi/i0.net
>>822
多気不動尊は行ったことある?

824 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:02:24.00 ID:EOHFngX/0.net
>>711
溶けやすいんじゃない今年が暑すぎなんだ!

825 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:04:59.26 ID:RNzdJ9Xt0.net
日光神橋付近〜東照宮のあたりはピッピの巣なのかな?
参道へ向かう坂道のとこらへんに集中して湧いてた
2時間でピッピ16匹 他は ニドキング ゴルダック ゴースト ヤドラン ユンゲラー パウワウ 鳩鼠虫

826 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:07:16.03 ID:EOHFngX/0.net
>>808
なんでカイリューをここまで強くしたんですかね。
ボーマンダとガブリアスが解禁されたらインフレしそうですね。

827 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:25:05.03 ID:rqqEuwWo0.net
都内スレとか本スレとかで大量沸きのバグみたいな報告があるけど、栃木は何もないのか

828 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:30:57.10 ID:59BsQs/H0.net
>>820
ごめん鑁阿寺じゃなく堀沿いでした...
アズマじゃなくミニリュー来ないかなぁ〜

829 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:44:32.87 ID:cF2icq+i0.net
>>617
どうやってもmapしか表示されない。

どうしたらよい?

830 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:47:27.05 ID:7Ml/yailp.net
リザードン作って思った
レベルを先に上げとけばよかったわ

831 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:21.32 ID:EmCSfvLE0.net
>>828
あの堀沿いでミニリュウちょいちょい出てるから1時間に1匹くらいで沸いてる可能性があるよ

832 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:34.81 ID:0Quae0Nd0.net
2回目のフラワーパーク行って来た。13-17時まで途中30分休憩
赤127・青120・黒41・ズリ50持参して残は赤5

ヒトカゲ41、ミニリュウ2、マンキー、クサイハナ、サンド、ニョロモ2、コイキング16、ゼニガメ
ニドラン♂2、ニドラン♀、ピッピ、ゴルダック2、ニャース、ディグダ、イシツブテ、スピアー

途中17分で12匹発生して人が凄かった
マロニエ前〜奥のトイレ〜大長藤〜扇風機のある所で出現
http://imepic.jp/20160819/782520
http://imepic.jp/20160819/783270
http://imepic.jp/20160819/783260

833 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:42.93 ID:hXJ926dkM.net
巣ってレベルではないけど、おもちゃのまち駅周辺フシギダネ湧きやすいね

834 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:53:21.18 ID:ZtmVzjRg0.net
八幡山公園
4時間半ほどいてシェルダーを15匹
最初1時間ほどぐるっと回ったのと沸く場所特定できなくて無駄に時間と体力消耗したのがきつかった
橋渡った公園と競輪の方は影もでなかったので行かなくていい
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので、基本タワーで待機
右下にシェルダー出現したらタワー周りを壁画のポケスト〜のんき売店(閉店)をぐるっとしてりゃ会える
墓がある坂から東妙寺辺りでもでるけど、坂がきついので体力に自信ある人はどうぞ
人のいる昼前後がでやすい?あと、巣ではない

835 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:59:57.88 ID:xDrR8OE+0.net
護国神社は朝は何時から駐車場に車とめられますか?
会館は9時に開くみたいなんですけど、午前中しか時間取れないのでなるべく早く行きたいのです
お分かりになる方いますか?

836 :498:2016/08/19(金) 23:00:37.07 ID:rLId82U60.net
不忍池がヤバい。
もしかしたら、明日はここも・・・。

837 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:09:23.11 ID:cF2icq+i0.net
>>835
24時間

838 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:10:49.04 ID:cF2icq+i0.net
>>836
どーいうこと?

839 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:11:57.29 ID:cF2icq+i0.net
護国神社、ピカチュウでてねえぞ?

840 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:15:18.84 ID:92bJfXSA0.net
小山50号マック南側にかびごんいるよ。@5m

841 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:16:22.92 ID:YTPY5/vxd.net
>>835
何時でも停められると思うよ。
満車を見たことがない。
>>839
かなり出る時間にムラがある。

842 :498:2016/08/19(金) 23:18:41.70 ID:rLId82U60.net
>>838
入れ替えあったのか、ポケソース湧きが極端に少なくなって、モジュール湧きだけになってるかも。
単に湧かない時間なのかもしれないけどね。
ミニリュウでなくなったら、フラパのヒトカゲもいなくなるかもと思って。

843 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:21:02.32 ID:ZNJ8DfYba.net
ポケソースと巣はちがくね?

844 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:02.84 ID:cF2icq+i0.net
>>839
いや3時間出てない。こりゃ変更されてるわ。

845 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:07.71 ID:xDrR8OE+0.net
>>837>>841
早速のご回答有難うございます!
参考になりました

846 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:31:14.11 ID:r5sTr8INd.net
宇都宮駅西側のルートインにベロリンガ
城址公園でシャワーズ出てたな

847 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:02:46.18 ID:v3nyCHpY0.net
>>832
同士がいた!
http://i.imgur.com/Me47Tvn.jpg
http://i.imgur.com/W85qSTV.jpg
http://i.imgur.com/rNzCZyq.jpg
http://i.imgur.com/MwUwtIq.jpg
http://i.imgur.com/JdJ1YE8.jpg

この時間帯って君が書いたように、ボコボコとヒトカゲが湧いて、
13時57分のミニリュウをスタートに
15時02までのたったの64分間でヒトカゲ20匹も涌いたんだよ

本当に息つく間もないくらいに乱発して凄まじかったよね?

誰もが異常事態な感じでピリピリしてた。

それなのに、あの猛烈な時間帯に>>779>>781>>783
3回も空気感のない書き込みをして
るID:lt15I7scpは
本当にフラパでヒトカゲ狩りしてたのか?と、悪いけど疑ってるよ
あのヒトカゲ出っぱなしのザワついた場面で、ヒトカゲ無視して3回も2ちゃんをやる?


>>756>>783>>790とか、店員あたりが書いてるのなら納得できるんだけどね

848 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:07:09.68 ID:5qjo9PH00.net
今日、ソース湧き減ってると思う

849 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:08:31.13 ID:sxD6edmLd.net
なんだコイツ

ダラダラ長文垂れ流して、プレイ批判とか

850 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:08:41.72 ID:gZ+nEzx+a.net
入れ替えキタ?

851 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:10:20.05 ID:v3nyCHpY0.net
>>849
いや、フラパの職員の書き込みじゃねーのかなwと思ってね

852 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:11:00.46 ID:5qjo9PH00.net
あと、栃木県的に残念なことだと思うが、ヒトカゲ調整入ってるぞ。これまで全く見なかったのに今日近所で2回でた。まあ亀種よりは珍しいけど

853 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:13:17.32 ID:JBOzgPHY0.net
最近、野良でヒトカゲやミニリュウ、カビゴン、ベロリンガとか以前は湧かなかったのが湧くようになったよね。

854 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:20:02.20 ID:o9JtyVdF0.net
普通に不忍池のミニリュウモジュール以外からも沸いてるぞ

855 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:22:20.85 ID:/TJN72rj0.net
ポッチャマいないかなー

856 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:26:05.50 ID:gZ+nEzx+a.net
>>852
たしかにここ数日でご近所ポケソースで三匹捕まえたわ、リザード含

857 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:34:34.47 ID:yXmMuNbH0.net
俺んちでもポケモン沸く調整こいや
配信初日からやってるけど1匹も沸いたことねんだよちくしょう

858 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:38:42.14 ID:38p5J1OQ0.net
うちの近所はむしろ鳩鼠虫ぐらいしか湧かなくなったわ
前は小一時間散歩してるだけでカビゴンの反応でたり御三家とかそこそこ捕れたりしたのに

859 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:34:22.44 ID:DFy1PH440.net
>>847
楽しく遊んで楽しく報告してるのにあんた性格悪いな

860 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:43:45.33 ID:0U2LH30L0.net
フラパの公式ページにポケモンgoする上での注意点が更新されていますね
マナーの悪い人が増えてきたのかな?

861 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:56:57.34 ID:YsnR4e7F0.net
たった今家の中にカビゴン湧いた
所有カビゴンは6匹目だから驚かないけど
cp42/砂200ってなんだこれw技ものしかかりw
ネタ用に写真撮りまくった

862 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:15:44.54 ID:1gpXh6Qw0.net
>>822
大谷景観公園、今日も行ってきたが発見できなかったわ
むしろ近くはピッピがよく出る。
マダツボミは出たかもしれないが巣と言えるほどではなかったかな。フシギダネもよく出た

昨日のオコリザルに続きマンキーに遭遇。
宇都宮の駅周辺ではあまり見ないが、
多気山付近はひょっとしたら他と比べて標高高めだから何か意味があるのかもしれない。(ガーディも含めて)

863 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:25:26.79 ID:1gpXh6Qw0.net
上野の不忍池は、現地を牛耳ってるお寺が苦情を出してナインテックに受理されて、
昨日適用されるのでは的な噂があったのだが、結局何かしら適用されたのかな?

城址公園やフラパ、護国神社を始め、栃木の貴重な場所がなくならないように節度ある感じでやって行こうな

864 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:28:31.82 ID:/cCEqQqza.net
フラパはむしろポケストップ申請してくれ
頼むから

865 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:48:48.58 ID:5fzuYgzN0.net
>>863
ツイッターで見る限り変わってない感じかな?
ただ注意喚起の張り紙が出された模様
状況が改善されなければ禁止にするらしいがミニリュウ探すなら池の周り歩くからあんま変わらないかもね

866 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:26:33.75 ID:Esuy0ZW90.net
ほんとそれ 黒ひげの樽とかポータルに出来そうだけどIngress民いなかったのか

867 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:45:36.59 ID:kSNGHWpDa.net
釜川のハクリューに逃げられて
帰宅途中でみつけたカブトに逃げられて
家の前に現れたカビゴンにも逃げられて
心折れそう

868 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:58:09.70 ID:n28AMIT5a.net
>>867
ざまぁみろw

869 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:59:51.08 ID:n28AMIT5a.net
フラパはポケgoのお客様に頭が上がらないだろ。

870 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 05:34:59.28 ID:NpRZY9xU0.net
そうだろうけど、俺らもちゃんと節度ある行動しないとな

871 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:43:32.66 ID:izgvF1zAp.net
俺が経営者なら急に売り上げが万単位で上がるなら嬉しさとポケモンGOに感謝しかないしゴミ清掃ぐらい喜んでやるけどね

872 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:20:38.24 ID:u/++D4IC0.net
最近フラパ職員がどうのとか言いだす奴湧いてきたな

873 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:24:14.67 ID:0U2LH30L0.net
>>871
景観やマナーがなってない公園は一時的には収益上がるけど
落ちついた雰囲気や花が好きだった固定客は離れるか、暫く足が遠退く
ポケモンのブームが落ち着いたり、巣が変更になれば収益は激減するし
長期的な利益を考えるて経営するならポケモン客だけ優遇できないでしょ

874 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:39:36.23 ID:9SAq0Fbg0.net
>>873
けど俺みたいにポケモンGOきっかけで花に興味出てリピーターになるやつも少しはいるから善し悪しは一概には言えないな

875 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:49:43.21 ID:qmNKbQ6t0.net
>>874
特にシーズンでもない日に行って興味出るものなのか…

876 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:50:28.89 ID:DcgKAVkS0.net
>>873
爆買い中国人に配慮しまくった百貨店みたいなもんだな

877 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:52:47.48 ID:9SAq0Fbg0.net
>>875
今はシーズンオフでも睡蓮が小さく咲いてたり綺麗だったぞ
今度はカメラ持って他の季節にもまた行きたいと思ってる

878 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:55:46.09 ID:eJu4751Z0.net
フラパのある程度近くに住む現地民に聞きたいんだけど
どこか温泉とかシャワー浴びれるとこでおススメあったら教えてくれさい

879 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:59:37.03 ID:J3bIBpRa0.net
>>878
ないな。

佐野か足利の健康ランドが一番近くだろ。残念!

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200