2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 3個目【愛媛】

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイW 83fe-TzKC):2016/08/14(日) 15:04:42.85 ID:T649rYgk0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/
【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469982417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 23:05:09.56 ID:kBH2B79va.net
>>178
夜9時以降は照明が消されたり、一部駐車場が入れなくなったりするけど、深夜でもやってる人いる>ワープラ
足元暗いから気をつけてな

今日はワープラでサイホーン、ダグトリオ、カラカラ、タッツー、ニャース、ロコンを捕獲
ピカチュウには逃げられたけどな

190 :ピカチュウ (スププ Sda8-Pku/):2016/08/16(火) 23:12:09.53 ID:jCqk9c0rd.net
>>188
定義がよくわからんが松山のグランフジは2階で時計塔近くに座ってれば2〜3箇所ポケストップ回せる
あとはフジ近くの駅前のキスケとかかな

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 86a2-xYo4):2016/08/16(火) 23:22:58.54 ID:owOeA3Ka0.net
プレイ当初は自宅で遭遇するポケモンはポッポ、キャタピー、ビードル、コイキング、ズバットなどほぼ同じ面子だったんだけど、
最近はレア目なモンスターも出現するようになった
出現パターンは変化していくのかな
今日は自宅内でゴーリキーとマルマインとギャロップをゲットできてウハウハだった!

192 :ピカチュウ (スププT Sda8-xYo4):2016/08/16(火) 23:29:42.62 ID:DXFqa6xVd.net
松山中央通りのマックでルアー使ってるから近くで暇してる人は来てみて
12時までだけど

193 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/16(火) 23:51:57.51 ID:F2WcqFe5p.net
自宅でカモネギをGETしたよ。

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 66ab-MTuc):2016/08/16(火) 23:59:51.53 ID:9E5ccTrQ0.net
カモネギみたことねえな
卵からラッキーでてきた
あと、山越でシャワーズでてきた

195 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz):2016/08/17(水) 00:01:08.46 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロユーザー達に朗報 節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 5a40-3Vwo):2016/08/17(水) 00:16:22.94 ID:KIeaapFe0.net
>>195
グロウィルス注意

197 :ピカチュウ (ワッチョイ 9812-MTuc):2016/08/17(水) 00:18:23.45 ID:aIODzr3W0.net
>>195
NG推奨

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 83fe-3Vwo):2016/08/17(水) 00:18:24.02 ID:oPbeTMIC0.net
TL21で遭遇3回程だがカモネギは場所選ばずに出るのは出るイメージ。
松山で言うと有名どころの堀之内、三津浜。

ただめったに出ない。

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 309e-paWO):2016/08/17(水) 00:25:17.60 ID:sfugv0Tv0.net
また近くのカビゴン見つけれなかった!

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 83fe-3Vwo):2016/08/17(水) 02:08:27.57 ID:oPbeTMIC0.net
足跡つーか、レーダーは充実して欲しいよなあ。

201 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-FLSY):2016/08/17(水) 03:42:03.86 ID:XSq3sH2ta.net
愛大えみか像のジム
数日前から青ジムレベル3のまま動きがないんですよ
たぶん名声もそのまま
夏休み中の学生が跋扈するなかでありえんと思ってバトルしようとしたらネットワークエラー
少し離れてログイン後バトルしようとしたらはじかれるを三回
ひょっとして他の人も同じ状態なのかなあと
ぼっちプレイヤーなので検証ができません
近くの人は試してもらえんでしょうか
ちなみに近くのジムではバトルできました

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 08:25:17.52 ID:sO25hMU20.net
これで200メートル図って移動しながら2〜3箇所円を作って探すんだ

https://inuro.github.io/200m/

使い方解説

http://sbapp.net/appnews/app/review/pokemongo/200m-radius-circles-51100

203 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 10:12:59.83 ID:yd26JenHa.net
今日はまず鹿島のポケステの登録
待ち時間で北条の港も登録
https://pokestop.link/

204 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 11:20:19.62 ID:yd26JenHa.net
鹿島に登って降りてきたらミニリュウでた
ありがたや ありがたや

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-Y3M5):2016/08/17(水) 12:23:28.57 ID:Z5kq9Lx10.net
今晩松山市中心部に行こうと思います。
どこに行けば良いでしょうか?

206 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 12:27:50.35 ID:yd26JenHa.net
>>205
んー、
https://s.tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38001220/

207 :ピカチュウ (ラクラッペ MM41-3Vwo):2016/08/17(水) 12:53:29.21 ID:bNctAydIM.net
無難に城山公園。
ポッポ、コラッタ、コダックでよけれは。

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 13:09:32.98 ID:+PwAANDJ0.net
西条の文化会館前、道筋広くないんやし近くに駐車スペースあるのに路上停車数時間とかマジで呆れる

モジュールメッカでコイキングがよくでるからわからんでもないが

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e3f-xYo4):2016/08/17(水) 13:34:22.81 ID:H2ph9lnt0.net
エミフルでサンダースケーシイブーバーがいた
夜なら双海のシーサイドいいぞ
リア充も多いけど1人でスマホ片手にポケストからポケストまで何度も往復してるやついっぱいいる
レアもよく出る

210 :ピカチュウ (ラクラッペ MM41-3Vwo):2016/08/17(水) 13:35:26.39 ID:bNctAydIM.net
アツはナツイですなあ…

まったく昼に攻める気にならん…歳だなあ。

211 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT):2016/08/17(水) 13:44:39.77 ID:EuBYoWu7p.net
新居浜 マリンパーク付近のフェリー乗り場でピカチュウ発見しました!
ゴローニャの影もあり。
ピカチュウには逃げられましたが…

212 :ピカチュウ (ワッチョイW f1be-xYo4):2016/08/17(水) 13:48:56.52 ID:Y3MdbgNj0.net
堀江港でカイリュウ!

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-3Vwo):2016/08/17(水) 14:02:44.13 ID:bjbo3GX70.net
今日のお昼休みの三津は、よかった。

ミニリュウx5 ハクリュウx1
他に、ガーディ、ゼニガメ、ケーシー、ストライク、カイロスなど

40分の間いい感じだった。

相変わらず、下手くそなドライバー多しでしたが

214 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 14:08:20.79 ID:f4L64X/f0.net
堀江港って久々に行ってみたら駐車スペースが整備されていたけど
あれって有料?

215 :ピカチュウ (ワッチョイW f1be-xYo4):2016/08/17(水) 14:13:04.27 ID:Y3MdbgNj0.net
>>214
無料

216 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 14:21:10.95 ID:f4L64X/f0.net
>>215
ありがトン!
先日停めたらおじさんがこっち見てたので
ヤベ!有料だったか?と思って急いで帰っちゃったのよw

217 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 14:34:59.48 ID:yd26JenHa.net
今日はちょっとしたサプライズがある
ただし、住人は青だ。

http://imgur.com/h1ovxJX.jpg
http://imgur.com/M549Cvo.jpg
http://imgur.com/eRd7RWD.jpg

218 :ピカチュウ (ワッチョイWW 11a9-jLOz):2016/08/17(水) 14:36:30.08 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

219 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bd7-GBh+):2016/08/17(水) 14:46:13.52 ID:z4Kr+8XO0.net
>>218
うぜえな
もっと繁盛してるスレに行けよ

220 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 14:49:33.21 ID:yd26JenHa.net
島には自販機しか無いし、日中は日を遮るものが無いから気を付けろ。水道も使えるか解らない。公設シャワー室と海岸はある。
青ジムだが今日の時点では一つずつ枠を空けといた。
なお、全てのスポットでauの4Gの電波がはいる。

定期便の時刻表
http://i.imgur.com/9wDIwn3.jpg

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 14:54:05.13 ID:gpBBxsGx0.net
>>203
いつも登録ご苦労さんです。
・新規登録できっちり座標を指定する方法
・場所の名前を変更する方法
をご存知なら教えて下さい。
どっちも出来んような気がして。

222 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 15:04:41.66 ID:yd26JenHa.net
>>221
んー、街中なら建物の形が同じデータなのでそれで判断してる。
何もなければ出来るだけ近づいて地形で判断。
間違ったら1度消して建て直しかな。登録ユーザーになれば即効で建て直し出来るしね。
で、仕様上完全に同じ座標をするのは無理だからズレは気にしなくて良いよ。
精度を高めたいなら1度マップを読み込み直せば現在地のGPSの座標までは解る。

223 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 16:39:04.04 ID:yd26JenHa.net
あれ、もう安居島壊された

224 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 16:52:29.19 ID:gpBBxsGx0.net
>>222
ありがとう。
エージェント兼任なので正確な座標取れるのでせっかくだから正確な座標で登録できれば、と思って。
まあ用途から考えればそんなにシビアに考える必要はないのはわかってるんだけどね。
別に三角作るわけでもないし。

今日からわたしも未確認エリアを埋めて回るよ。

225 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 17:00:06.40 ID:yd26JenHa.net
>>224
いってらっしゃーい

226 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 17:08:08.75 ID:+PwAANDJ0.net
西条の西側(東予、小松、丹原)や山方面ちょろちょろ登録やってるけど
複数人認知されないとスポットからジムにかわらんのかな?

227 :ピカチュウ (ワッチョイ 30bb-UYi0):2016/08/17(水) 17:13:11.92 ID:qm9X7RLi0.net
>>224
水を差すつもりはないんだけど、ポケストの場所を登録してなんになるんでしょうか?
場所はポータルと一緒だし、行動範囲はゲーム画面上で見えてるポケストでカバーされてるし。
登録されたポケストを見て感謝する第三者はそんなにいない気がするし。
BANされずに稼働してる野良アプリを使えば、世界中のポケストの場所は一目瞭然だし。
お気を悪くされたならごめんなさい。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-pteT):2016/08/17(水) 17:22:53.21 ID:8ImGZ8Rd0.net
今日の新居浜はマリンパークでスリープ、垣生でマルマイン、市役所より東側の端でオムナイト、化学、金属の前でエレブ、ただし敷地内、そこから西に行った森実の前ぐらいでジュゴンとハクリュ。ピカチュは、田上。西原に、いた

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 17:27:39.18 ID:gpBBxsGx0.net
>>227
埋まってないものを見ると埋めたくなる習性なんだよ。

230 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 17:30:51.04 ID:dj/vo8K7a.net
>>227
じゃあそのバンされてないやつ教えてよ
それ見てスポット見てくるよ

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bd7-meXm):2016/08/17(水) 17:39:57.84 ID:lVFvPmKR0.net
>>227
俺はすごく助かってて
勇者には感謝してる。
家のPCで見てるけど
前はかぶりとか多くて行ったらあれって事が多かった。
今は精度が上がってるから家でどこに行くかの参考にさせてもらってる
ここは一般的に使われてるからBANされてないソフトをわざわざ探して使うのは抵抗がある

232 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fe-oTCG):2016/08/17(水) 17:47:30.27 ID:SYNvYLmU0.net
>>228
なんか東から西に同じルート回ってるような気がする

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 17:48:29.39 ID:+PwAANDJ0.net
>>231
市街地ならまだしも
山や海攻めの時はかなり重宝だもんな

おかげてルート計画もしやすい

234 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 18:01:01.62 ID:FT7HkwwSa.net
市街地以外やあまり行かない所はあても無く彷徨うの効率悪いし重宝してるよ

235 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 18:02:28.80 ID:dj/vo8K7a.net
と言うか田舎ほどあのポケストップ探すツールとかって信用出来ないんだよね。
ブロックされる前のhttps://pokespot.jpとかで松山周辺を見てみるとまあ信用出来ない。
そこにあるはずのポケストやジムなんて出てきやしなかったんだよね。
もうポケスポットで出た所は全て埋めてしまってて、今はしらみつぶしに近所を埋めてるんだよね。
で、無い筈のモノは時々出てくるんだよ、本とさ

236 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:12:55.35 ID:gpBBxsGx0.net
端の方は結構載ってないところあるよね。今でも。

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:16:24.21 ID:gpBBxsGx0.net
あと、ストップとジムの配置のバランスにも興味ある。
おそらく「ストップ優先」じゃないかなという気はしてる。
「孤立したジム」ってあんまり見た記憶ないから。
「孤立したストップ」はいくらでもあるけど。

マップ上の位置関係だけで判断してるから実際には孤立してるところは時々あるけどね。

孤立=近く(画面から見える範囲)にストップやジムがない、という意味。

238 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-pteT):2016/08/17(水) 18:26:43.07 ID:8ImGZ8Rd0.net
>>232
仕事柄、午前中東。午後西みたいな感じで回ってる

239 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 18:30:50.49 ID:dj/vo8K7a.net
>>237
意図的に孤立させられたジムは時々あるよ。
ストップは人は来ないけど義理で置かれてるようなのがある。

240 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 18:44:40.36 ID:2YP0UVmh0.net
いまいち確信が得られないので客観的な意見を聞きたいんだが、
新居浜のハローズ新居浜郷店の裏にあるゴールドジム辺りのポケソースってもしかしてズバットの巣になってる?
ズバットが2,3匹湧いてる事が多いのとその他あまり見ないポケモンが出やすい感があるのでどうかと思ったんだが
湧き時間は多分毎時35分前後くらい(正確に測ったわけではない)

241 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:47:03.29 ID:gpBBxsGx0.net
>>239
久万の山の方にもあるよね。
近くになにも居なくて笑った。

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-3Vwo):2016/08/17(水) 18:47:45.16 ID:vMaDyVcw0.net
今日の大洲市はアツかったね
ダイキ周辺でナッシー、駅前でユンゲラー、元嵯峨野周辺でカビゴンでたよ
全部逃げられたけどなー

243 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 19:18:35.32 ID:dj/vo8K7a.net
>>241
明らかに「登れ」って言う感じの修験者養成所みたいなジムとか、「えっこの村携帯持ってる人いるの?」みたいな集落に普通にある。
今日愛しもポケモン自体は一切出ないのにジム三つとかなんかね

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 19:18:49.75 ID:+PwAANDJ0.net
小松のハイウェイオアシスはズバットの巣
たまにピッピもでるよ

245 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 19:20:39.32 ID:TMxVXuuaa.net
観光で西条のビール工場とマイントピア別子に行きます。
レアモン出ますかね?

246 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bd7-meXm):2016/08/17(水) 19:43:54.99 ID:lVFvPmKR0.net
>>245
結果報告よろしく

247 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 19:52:46.93 ID:bXMXirK80.net
ズバットってレアなんですか?
いっぱいいる印象なんですけど。
https://puul.jp/22975
ここによるとメノクラゲってレアみたいですけど一杯捕まえて博士に送ってるんですけど地域差ってやつですかね。
始めて一週間ほどで回りにやってる人もほとんどいないためよくわかりません。

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 30de-3knb):2016/08/17(水) 20:06:09.17 ID:hBNvaZxz0.net
>>247
http://pokemongo-news.com/wp-content/uploads/2016/08/rarity_list_s.png
ズバットは捕まえにくいし経験値稼ぎにくいしハズレ扱いかなぁw 
クラゲが出る海辺ならレアなの獲りやすい地域かもね

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 20:12:07.35 ID:bXMXirK80.net
>>248
そうなんですか。
単純に今日ピカチュウ捕まえて喜んでいたんですけど、たいして珍しくもないみたいですねw
俺はしまなみ海道の一番広島県よりの島に住んでます。
船をよく使うんですけど海上でコイキングとメノクラゲはいっぱい出ますね。

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 9812-MTuc):2016/08/17(水) 20:27:08.56 ID:aIODzr3W0.net
>>240
前ナッシーが出たなそこ
たしかに普段はズバットばっかりだけど

今日は大江浜近辺ででスリープ、ギャロップ、ニャース、ケーシィ、シェルダー、サイホーンゲット
銅夢新居浜は路駐だらけ 今新居浜のストップで一番人がいるんじゃね?

251 :ピカチュウ (スププ Sda8-b1iS):2016/08/17(水) 20:44:23.50 ID:r0s9WNjgd.net
ただいま新居浜駅前郵便局裏にマタドガス

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-5CGN):2016/08/17(水) 20:47:20.10 ID:8ImGZ8Rd0.net
ニャースは最近、新居浜そこらじゅうに居てるよね。

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 20:48:29.48 ID:sO25hMU20.net
色々当たってみたけど、サクッとポケストやジムの場所を教えてくれるアプリやチートツールなんて見つからないわ。
イングレスの公式マップですら重くて使えなかったんだから、ユーザー数が桁違いのポケモンじゃあ負荷を考えて公式もマップなんて出してくれそうにないし、イングレスのポータルよりもかなりポケモンgoのポケストジムは少ないんだ。
ポケストップgoに頼るしか無いんじゃないかなあ?

254 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 20:50:59.95 ID:2YP0UVmh0.net
>>250
今日はウツボット、先日はサイホーンが居たので、
質の高いポイントとして期待できるんではないかという気はしている
当面レア目当てで暫く観察してみるつもり

255 :ピカチュウ (エーイモ SEf8-m+MT):2016/08/17(水) 20:52:18.78 ID:8UQGP6N1E.net
>>249
ピカチュウは地域によって違うだろうけど、割と珍しい部類だと思うよ。
大洲在住の自分は近所のポケモン一覧で2、3度見た程度。
大州は野生のフシギダネが多いけどヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウは少ない感じ。

コイキングが多いならギャラドス作りまくれていいな〜
個人的な感想だけど、ズバットの出る場所はたまにレアが出る時があるので
場所や出現の時間チェックはしておいて損は無いと思う。
ズバット、ゴルバット自体は図鑑埋まったらガン無視おk。

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 20:56:41.72 ID:sO25hMU20.net
笹ヶ峰の入口にジムがあるみたいだけど更に上の竜神平や陳ヶ森はどうなのかな?気になる。

257 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 21:00:17.48 ID:bXMXirK80.net
>>255
ありがとうございます。
参考になります。
コイキングってただの雑魚かと思ってたら使えるんですね。

258 :ピカチュウ (ワッチョイW 7012-xYo4):2016/08/17(水) 22:40:10.63 ID:JnNuiuR30.net
どこかワンリキー沢山出る所ないかなあ。
ようやくゴーリキーになったけど先がまだまだ遠い

259 :ピカチュウ (ワッチョイW f629-n2BP):2016/08/17(水) 22:50:21.80 ID:/pxa+1Ii0.net
>>258
たくさん出るかはわかりませんが、
私は川之江城でゲットした事あります(^-^)/
ポケスポもまぁまぁありますよ

260 :ピカチュウ (ワッチョイ 399f-FaJg):2016/08/17(水) 23:11:05.85 ID:7PnqsEDs0.net
新居浜駅周辺でカビゴンにベロリンガの影見つけたわ

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 23:18:38.30 ID:sO25hMU20.net
二の丸庭園に定点湧きしていたな

262 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 23:27:31.57 ID:Ni2j9ZNvd.net
ルアーって、さしたトレーナーの手持ちのポケモンのばらまきツールなのかな?
だから城山は一時期ガーディの巣と化してた気がするんだけど。

263 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 23:42:41.88 ID:hIwEm8Yza.net
ワープラから帰宅
ワンリキー ピカチュウ プクリン ブーバー ニャース エビワラー ヒトカゲなどでました

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dcd-lwVw):2016/08/17(水) 23:52:59.01 ID:/A1UHphV0.net
>>262
何言ってんの?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/18(木) 00:41:11.22 ID:2L8lWdrI0.net
ワープラいいなぁ。
閉鎖時間とかあるんだっけ?
仕事終わって間に合いそうなら行きたいわ。

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-wLiW):2016/08/18(木) 00:56:42.59 ID:iAQQizpk0.net
>>262
確かに1匹捕まえるとその後出やすくなる気がする
二人でルアー刺しに行って、ミニリュウとアズマオウ出たのだけど
ミニリュウは二人共持ってて、アズマオウはルアー刺していない方のみ持ってたから周りの人の持ってるのから出るのかも

267 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 01:02:43.81 ID:bRoIMIx7a.net
>>265
24時で閉鎖です。それを越えると警備員が来て駐車場から出て行くように言われました。
敷地内ポケストは4個です。

268 :ピカチュウ (ワッチョイ db90-QOS2):2016/08/18(木) 01:12:08.41 ID:O0pDUDa20.net
>>255
喜多小付近の川沿いはコイキングわくよ

269 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-HNW7):2016/08/18(木) 01:14:51.04 ID:3fTaaTA/0.net
>>267
ワープラって今治の?

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-HNW7):2016/08/18(木) 01:47:13.65 ID:UcKZxNa80.net
>>266
嫁も自分もミニリュウ持ってて、嫁と1個ずつさしたらミニリュウ来ましたね。
確かに人が集まるとさしてない人のも出てるっぽくもあります。

271 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 03:29:04.52 ID:pV9So3IN0.net
一宮神社にナッシーおったわ

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f29-HNW7):2016/08/18(木) 07:09:12.24 ID:rxQgxbNQ0.net
サワムラー、ポニータ他県でゲット
幸運だったか新居浜では報告がないな

273 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 07:12:59.55 ID:bRoIMIx7a.net
>>269
そうですよ

274 :ピカチュウ (エーイモ SEef-NS52):2016/08/18(木) 07:40:14.58 ID:N3stuJsaE.net
>>272
大州でならサワムラー1、ポニータ3を捕獲済。
偶然遭遇してゲットした以外には、近所の一覧でも見た事ないから愛媛には出にくいのかも?

ちなみにサワムラーが出たのは大州城近くの古式泳法の碑のポケスト付近。
あそこは公園風に見えて、鵜飼い関連の仕出しの車が仕事モードの運転で突っ込んで来る時があるので事故に注意。

275 :ピカチュウ (ワッチョイ f7de-sWCP):2016/08/18(木) 07:49:18.12 ID:DK6PcXwo0.net
サワムラーはともかくポニータとか2500匹捕まえて全体の2%くらい出てるけどな

276 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 08:23:32.33 ID:pV9So3IN0.net
>>272
ポニータなら海上保安署のあたりに相当出る
サワムラーは野生は見たことないな

277 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-2czB):2016/08/18(木) 08:59:27.83 ID:TFTZxY3x0.net
>>262
毎日、いろんな場所のルアーモジュールささってるとこにいけば出やすいポケモン違いがわかるとおもうよ

※いろんな場所→近隣って意味じゃなくてあきらかに違う場所ってことね

278 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 09:21:00.44 ID:FKqyz+mg0.net
西条/旧東予市の東予運動公園ってどう?

279 :ピカチュウ (ガラプー KK17-nKFR):2016/08/18(木) 12:40:22.39 ID:/0Z4Ect0K.net
新居浜西高前の川沿いにカブトプス

280 :ピカチュウ (エーイモT SEef-CG83):2016/08/18(木) 13:13:36.56 ID:7uOAWz7HE.net
>>275
ポニータだけで2500匹とか凄いな。
自分は図鑑73種、捕まえたポケモン全部合わせて592匹だわ。
ウチの近所はポケモン出現数は少ないけど、
出現多過ぎてもボールが足りなくなるだけなんで、バランス的には満足してる。

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-GOit):2016/08/18(木) 13:40:34.75 ID:4i6Byplc0.net
>>280
読解力の無さに草

282 :ピカチュウ (ワッチョイ d3fe-37Y9):2016/08/18(木) 13:47:42.56 ID:FdhxA6VE0.net
ポニータだけなわけないだろw
それじゃ全部で10万匹超ゲットしてる事になって2,3垢カンストするわい

283 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 13:50:05.67 ID:Jq5sab0Fa.net
松山でカブト出るところってどこかないですか?

284 :ピカチュウ (ガラプー KK7f-EaUZ):2016/08/18(木) 13:53:34.42 ID:JUO52iDvK.net
いつしか二番町で見た

285 :ピカチュウ (ワッチョイW d3fe-HNW7):2016/08/18(木) 14:10:39.37 ID:bdZlP7cE0.net
カブト、松山の有名所では見ないねぇ。もうちょっとマイナーとこ歩いてみんといかんねえ。
思わぬ巣があるかも知れんし。

286 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-flgq):2016/08/18(木) 14:12:29.67 ID:Ujk7PplBa.net
>>283
川沿いとか水辺でたまに見かけるよ
カブト出るところでカブトプスも出たことあるわ

287 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:15:33.84 ID:y77il68ya.net
今日は砥部から県道53号越えて伊予市大平へ、そこから郡中駅回りを登録して、バナナ館から山沿いに〜
今谷上山の第二展望台で休憩中

288 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:18:00.92 ID:y77il68ya.net
でも谷上山はじいさんの頑張った記念碑ポケストップしか無いし、障子山は工事中で近付けなかった。

https://pokestop.link/

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200