2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 3個目【愛媛】

1 :ピカチュウ(2級) (ワッチョイW 83fe-TzKC):2016/08/14(日) 15:04:42.85 ID:T649rYgk0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/
【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469982417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 15:04:41.66 ID:yd26JenHa.net
>>221
んー、街中なら建物の形が同じデータなのでそれで判断してる。
何もなければ出来るだけ近づいて地形で判断。
間違ったら1度消して建て直しかな。登録ユーザーになれば即効で建て直し出来るしね。
で、仕様上完全に同じ座標をするのは無理だからズレは気にしなくて良いよ。
精度を高めたいなら1度マップを読み込み直せば現在地のGPSの座標までは解る。

223 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 16:39:04.04 ID:yd26JenHa.net
あれ、もう安居島壊された

224 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 16:52:29.19 ID:gpBBxsGx0.net
>>222
ありがとう。
エージェント兼任なので正確な座標取れるのでせっかくだから正確な座標で登録できれば、と思って。
まあ用途から考えればそんなにシビアに考える必要はないのはわかってるんだけどね。
別に三角作るわけでもないし。

今日からわたしも未確認エリアを埋めて回るよ。

225 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 17:00:06.40 ID:yd26JenHa.net
>>224
いってらっしゃーい

226 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 17:08:08.75 ID:+PwAANDJ0.net
西条の西側(東予、小松、丹原)や山方面ちょろちょろ登録やってるけど
複数人認知されないとスポットからジムにかわらんのかな?

227 :ピカチュウ (ワッチョイ 30bb-UYi0):2016/08/17(水) 17:13:11.92 ID:qm9X7RLi0.net
>>224
水を差すつもりはないんだけど、ポケストの場所を登録してなんになるんでしょうか?
場所はポータルと一緒だし、行動範囲はゲーム画面上で見えてるポケストでカバーされてるし。
登録されたポケストを見て感謝する第三者はそんなにいない気がするし。
BANされずに稼働してる野良アプリを使えば、世界中のポケストの場所は一目瞭然だし。
お気を悪くされたならごめんなさい。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-pteT):2016/08/17(水) 17:22:53.21 ID:8ImGZ8Rd0.net
今日の新居浜はマリンパークでスリープ、垣生でマルマイン、市役所より東側の端でオムナイト、化学、金属の前でエレブ、ただし敷地内、そこから西に行った森実の前ぐらいでジュゴンとハクリュ。ピカチュは、田上。西原に、いた

229 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 17:27:39.18 ID:gpBBxsGx0.net
>>227
埋まってないものを見ると埋めたくなる習性なんだよ。

230 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 17:30:51.04 ID:dj/vo8K7a.net
>>227
じゃあそのバンされてないやつ教えてよ
それ見てスポット見てくるよ

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bd7-meXm):2016/08/17(水) 17:39:57.84 ID:lVFvPmKR0.net
>>227
俺はすごく助かってて
勇者には感謝してる。
家のPCで見てるけど
前はかぶりとか多くて行ったらあれって事が多かった。
今は精度が上がってるから家でどこに行くかの参考にさせてもらってる
ここは一般的に使われてるからBANされてないソフトをわざわざ探して使うのは抵抗がある

232 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fe-oTCG):2016/08/17(水) 17:47:30.27 ID:SYNvYLmU0.net
>>228
なんか東から西に同じルート回ってるような気がする

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 17:48:29.39 ID:+PwAANDJ0.net
>>231
市街地ならまだしも
山や海攻めの時はかなり重宝だもんな

おかげてルート計画もしやすい

234 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 18:01:01.62 ID:FT7HkwwSa.net
市街地以外やあまり行かない所はあても無く彷徨うの効率悪いし重宝してるよ

235 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 18:02:28.80 ID:dj/vo8K7a.net
と言うか田舎ほどあのポケストップ探すツールとかって信用出来ないんだよね。
ブロックされる前のhttps://pokespot.jpとかで松山周辺を見てみるとまあ信用出来ない。
そこにあるはずのポケストやジムなんて出てきやしなかったんだよね。
もうポケスポットで出た所は全て埋めてしまってて、今はしらみつぶしに近所を埋めてるんだよね。
で、無い筈のモノは時々出てくるんだよ、本とさ

236 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:12:55.35 ID:gpBBxsGx0.net
端の方は結構載ってないところあるよね。今でも。

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:16:24.21 ID:gpBBxsGx0.net
あと、ストップとジムの配置のバランスにも興味ある。
おそらく「ストップ優先」じゃないかなという気はしてる。
「孤立したジム」ってあんまり見た記憶ないから。
「孤立したストップ」はいくらでもあるけど。

マップ上の位置関係だけで判断してるから実際には孤立してるところは時々あるけどね。

孤立=近く(画面から見える範囲)にストップやジムがない、という意味。

238 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-pteT):2016/08/17(水) 18:26:43.07 ID:8ImGZ8Rd0.net
>>232
仕事柄、午前中東。午後西みたいな感じで回ってる

239 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 18:30:50.49 ID:dj/vo8K7a.net
>>237
意図的に孤立させられたジムは時々あるよ。
ストップは人は来ないけど義理で置かれてるようなのがある。

240 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 18:44:40.36 ID:2YP0UVmh0.net
いまいち確信が得られないので客観的な意見を聞きたいんだが、
新居浜のハローズ新居浜郷店の裏にあるゴールドジム辺りのポケソースってもしかしてズバットの巣になってる?
ズバットが2,3匹湧いてる事が多いのとその他あまり見ないポケモンが出やすい感があるのでどうかと思ったんだが
湧き時間は多分毎時35分前後くらい(正確に測ったわけではない)

241 :ピカチュウ (ワッチョイ 19c2-mGcx):2016/08/17(水) 18:47:03.29 ID:gpBBxsGx0.net
>>239
久万の山の方にもあるよね。
近くになにも居なくて笑った。

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-3Vwo):2016/08/17(水) 18:47:45.16 ID:vMaDyVcw0.net
今日の大洲市はアツかったね
ダイキ周辺でナッシー、駅前でユンゲラー、元嵯峨野周辺でカビゴンでたよ
全部逃げられたけどなー

243 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-Uj3w):2016/08/17(水) 19:18:35.32 ID:dj/vo8K7a.net
>>241
明らかに「登れ」って言う感じの修験者養成所みたいなジムとか、「えっこの村携帯持ってる人いるの?」みたいな集落に普通にある。
今日愛しもポケモン自体は一切出ないのにジム三つとかなんかね

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b26-7yVq):2016/08/17(水) 19:18:49.75 ID:+PwAANDJ0.net
小松のハイウェイオアシスはズバットの巣
たまにピッピもでるよ

245 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 19:20:39.32 ID:TMxVXuuaa.net
観光で西条のビール工場とマイントピア別子に行きます。
レアモン出ますかね?

246 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bd7-meXm):2016/08/17(水) 19:43:54.99 ID:lVFvPmKR0.net
>>245
結果報告よろしく

247 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 19:52:46.93 ID:bXMXirK80.net
ズバットってレアなんですか?
いっぱいいる印象なんですけど。
https://puul.jp/22975
ここによるとメノクラゲってレアみたいですけど一杯捕まえて博士に送ってるんですけど地域差ってやつですかね。
始めて一週間ほどで回りにやってる人もほとんどいないためよくわかりません。

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 30de-3knb):2016/08/17(水) 20:06:09.17 ID:hBNvaZxz0.net
>>247
http://pokemongo-news.com/wp-content/uploads/2016/08/rarity_list_s.png
ズバットは捕まえにくいし経験値稼ぎにくいしハズレ扱いかなぁw 
クラゲが出る海辺ならレアなの獲りやすい地域かもね

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 20:12:07.35 ID:bXMXirK80.net
>>248
そうなんですか。
単純に今日ピカチュウ捕まえて喜んでいたんですけど、たいして珍しくもないみたいですねw
俺はしまなみ海道の一番広島県よりの島に住んでます。
船をよく使うんですけど海上でコイキングとメノクラゲはいっぱい出ますね。

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 9812-MTuc):2016/08/17(水) 20:27:08.56 ID:aIODzr3W0.net
>>240
前ナッシーが出たなそこ
たしかに普段はズバットばっかりだけど

今日は大江浜近辺ででスリープ、ギャロップ、ニャース、ケーシィ、シェルダー、サイホーンゲット
銅夢新居浜は路駐だらけ 今新居浜のストップで一番人がいるんじゃね?

251 :ピカチュウ (スププ Sda8-b1iS):2016/08/17(水) 20:44:23.50 ID:r0s9WNjgd.net
ただいま新居浜駅前郵便局裏にマタドガス

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 755c-5CGN):2016/08/17(水) 20:47:20.10 ID:8ImGZ8Rd0.net
ニャースは最近、新居浜そこらじゅうに居てるよね。

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 20:48:29.48 ID:sO25hMU20.net
色々当たってみたけど、サクッとポケストやジムの場所を教えてくれるアプリやチートツールなんて見つからないわ。
イングレスの公式マップですら重くて使えなかったんだから、ユーザー数が桁違いのポケモンじゃあ負荷を考えて公式もマップなんて出してくれそうにないし、イングレスのポータルよりもかなりポケモンgoのポケストジムは少ないんだ。
ポケストップgoに頼るしか無いんじゃないかなあ?

254 :ピカチュウ (ワッチョイ fcfe-TB/y):2016/08/17(水) 20:50:59.95 ID:2YP0UVmh0.net
>>250
今日はウツボット、先日はサイホーンが居たので、
質の高いポイントとして期待できるんではないかという気はしている
当面レア目当てで暫く観察してみるつもり

255 :ピカチュウ (エーイモ SEf8-m+MT):2016/08/17(水) 20:52:18.78 ID:8UQGP6N1E.net
>>249
ピカチュウは地域によって違うだろうけど、割と珍しい部類だと思うよ。
大洲在住の自分は近所のポケモン一覧で2、3度見た程度。
大州は野生のフシギダネが多いけどヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウは少ない感じ。

コイキングが多いならギャラドス作りまくれていいな〜
個人的な感想だけど、ズバットの出る場所はたまにレアが出る時があるので
場所や出現の時間チェックはしておいて損は無いと思う。
ズバット、ゴルバット自体は図鑑埋まったらガン無視おk。

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 20:56:41.72 ID:sO25hMU20.net
笹ヶ峰の入口にジムがあるみたいだけど更に上の竜神平や陳ヶ森はどうなのかな?気になる。

257 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9f-MTuc):2016/08/17(水) 21:00:17.48 ID:bXMXirK80.net
>>255
ありがとうございます。
参考になります。
コイキングってただの雑魚かと思ってたら使えるんですね。

258 :ピカチュウ (ワッチョイW 7012-xYo4):2016/08/17(水) 22:40:10.63 ID:JnNuiuR30.net
どこかワンリキー沢山出る所ないかなあ。
ようやくゴーリキーになったけど先がまだまだ遠い

259 :ピカチュウ (ワッチョイW f629-n2BP):2016/08/17(水) 22:50:21.80 ID:/pxa+1Ii0.net
>>258
たくさん出るかはわかりませんが、
私は川之江城でゲットした事あります(^-^)/
ポケスポもまぁまぁありますよ

260 :ピカチュウ (ワッチョイ 399f-FaJg):2016/08/17(水) 23:11:05.85 ID:7PnqsEDs0.net
新居浜駅周辺でカビゴンにベロリンガの影見つけたわ

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 923f-Uj3w):2016/08/17(水) 23:18:38.30 ID:sO25hMU20.net
二の丸庭園に定点湧きしていたな

262 :ピカチュウ (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 23:27:31.57 ID:Ni2j9ZNvd.net
ルアーって、さしたトレーナーの手持ちのポケモンのばらまきツールなのかな?
だから城山は一時期ガーディの巣と化してた気がするんだけど。

263 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 23:42:41.88 ID:hIwEm8Yza.net
ワープラから帰宅
ワンリキー ピカチュウ プクリン ブーバー ニャース エビワラー ヒトカゲなどでました

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dcd-lwVw):2016/08/17(水) 23:52:59.01 ID:/A1UHphV0.net
>>262
何言ってんの?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW f3be-wLiW):2016/08/18(木) 00:41:11.22 ID:2L8lWdrI0.net
ワープラいいなぁ。
閉鎖時間とかあるんだっけ?
仕事終わって間に合いそうなら行きたいわ。

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-wLiW):2016/08/18(木) 00:56:42.59 ID:iAQQizpk0.net
>>262
確かに1匹捕まえるとその後出やすくなる気がする
二人でルアー刺しに行って、ミニリュウとアズマオウ出たのだけど
ミニリュウは二人共持ってて、アズマオウはルアー刺していない方のみ持ってたから周りの人の持ってるのから出るのかも

267 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 01:02:43.81 ID:bRoIMIx7a.net
>>265
24時で閉鎖です。それを越えると警備員が来て駐車場から出て行くように言われました。
敷地内ポケストは4個です。

268 :ピカチュウ (ワッチョイ db90-QOS2):2016/08/18(木) 01:12:08.41 ID:O0pDUDa20.net
>>255
喜多小付近の川沿いはコイキングわくよ

269 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-HNW7):2016/08/18(木) 01:14:51.04 ID:3fTaaTA/0.net
>>267
ワープラって今治の?

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-HNW7):2016/08/18(木) 01:47:13.65 ID:UcKZxNa80.net
>>266
嫁も自分もミニリュウ持ってて、嫁と1個ずつさしたらミニリュウ来ましたね。
確かに人が集まるとさしてない人のも出てるっぽくもあります。

271 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 03:29:04.52 ID:pV9So3IN0.net
一宮神社にナッシーおったわ

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f29-HNW7):2016/08/18(木) 07:09:12.24 ID:rxQgxbNQ0.net
サワムラー、ポニータ他県でゲット
幸運だったか新居浜では報告がないな

273 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 07:12:59.55 ID:bRoIMIx7a.net
>>269
そうですよ

274 :ピカチュウ (エーイモ SEef-NS52):2016/08/18(木) 07:40:14.58 ID:N3stuJsaE.net
>>272
大州でならサワムラー1、ポニータ3を捕獲済。
偶然遭遇してゲットした以外には、近所の一覧でも見た事ないから愛媛には出にくいのかも?

ちなみにサワムラーが出たのは大州城近くの古式泳法の碑のポケスト付近。
あそこは公園風に見えて、鵜飼い関連の仕出しの車が仕事モードの運転で突っ込んで来る時があるので事故に注意。

275 :ピカチュウ (ワッチョイ f7de-sWCP):2016/08/18(木) 07:49:18.12 ID:DK6PcXwo0.net
サワムラーはともかくポニータとか2500匹捕まえて全体の2%くらい出てるけどな

276 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 08:23:32.33 ID:pV9So3IN0.net
>>272
ポニータなら海上保安署のあたりに相当出る
サワムラーは野生は見たことないな

277 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-2czB):2016/08/18(木) 08:59:27.83 ID:TFTZxY3x0.net
>>262
毎日、いろんな場所のルアーモジュールささってるとこにいけば出やすいポケモン違いがわかるとおもうよ

※いろんな場所→近隣って意味じゃなくてあきらかに違う場所ってことね

278 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 09:21:00.44 ID:FKqyz+mg0.net
西条/旧東予市の東予運動公園ってどう?

279 :ピカチュウ (ガラプー KK17-nKFR):2016/08/18(木) 12:40:22.39 ID:/0Z4Ect0K.net
新居浜西高前の川沿いにカブトプス

280 :ピカチュウ (エーイモT SEef-CG83):2016/08/18(木) 13:13:36.56 ID:7uOAWz7HE.net
>>275
ポニータだけで2500匹とか凄いな。
自分は図鑑73種、捕まえたポケモン全部合わせて592匹だわ。
ウチの近所はポケモン出現数は少ないけど、
出現多過ぎてもボールが足りなくなるだけなんで、バランス的には満足してる。

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-GOit):2016/08/18(木) 13:40:34.75 ID:4i6Byplc0.net
>>280
読解力の無さに草

282 :ピカチュウ (ワッチョイ d3fe-37Y9):2016/08/18(木) 13:47:42.56 ID:FdhxA6VE0.net
ポニータだけなわけないだろw
それじゃ全部で10万匹超ゲットしてる事になって2,3垢カンストするわい

283 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 13:50:05.67 ID:Jq5sab0Fa.net
松山でカブト出るところってどこかないですか?

284 :ピカチュウ (ガラプー KK7f-EaUZ):2016/08/18(木) 13:53:34.42 ID:JUO52iDvK.net
いつしか二番町で見た

285 :ピカチュウ (ワッチョイW d3fe-HNW7):2016/08/18(木) 14:10:39.37 ID:bdZlP7cE0.net
カブト、松山の有名所では見ないねぇ。もうちょっとマイナーとこ歩いてみんといかんねえ。
思わぬ巣があるかも知れんし。

286 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-flgq):2016/08/18(木) 14:12:29.67 ID:Ujk7PplBa.net
>>283
川沿いとか水辺でたまに見かけるよ
カブト出るところでカブトプスも出たことあるわ

287 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:15:33.84 ID:y77il68ya.net
今日は砥部から県道53号越えて伊予市大平へ、そこから郡中駅回りを登録して、バナナ館から山沿いに〜
今谷上山の第二展望台で休憩中

288 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:18:00.92 ID:y77il68ya.net
でも谷上山はじいさんの頑張った記念碑ポケストップしか無いし、障子山は工事中で近付けなかった。

https://pokestop.link/

289 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 14:29:41.01 ID:jUyDgNRAp.net
今、磯浦の交差点から北に入ったとこで、ラプラス

290 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 14:31:52.67 ID:FKqyz+mg0.net
>>288
あ、障子山はストップだよ。登録しとくわ。

291 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 14:32:53.21 ID:FKqyz+mg0.net
登録されてた。

292 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 14:33:34.51 ID:FKqyz+mg0.net
伊予市大平も多いんだよね。人口少ないのに。

293 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:40:14.79 ID:y77il68ya.net
>>291
景色は良いんだけどね〜

294 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bc2-c6rm):2016/08/18(木) 14:43:20.51 ID:FKqyz+mg0.net
>>293
昨夜見たら緑だった郡中や五色浜がすっかり埋まってる。
激しく乙です。

えひめ森林公園、ストップ7箇所にジム4箇所か。
どういうところか知らずにマップ見て行った人は愕然とするかも。
電波悪いゾーンもあるし。

295 :ピカチュウ (スププT Sd6f-wLiW):2016/08/18(木) 14:49:25.16 ID:tdLl3kqkd.net
住友鉱山勤めてる友達が構内でラプラス捕まえたと言ってたから磯浦に生息してるんかねー

296 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-tNlk):2016/08/18(木) 14:50:57.63 ID:y77il68ya.net
>>294
そこまできついコースじゃないから登ってもらいたいね。
人気あるみたいで、日が暮れそうなのに登ってる人もいたわ
お爺ちゃん登るのかなーとおもって見てたらジムが塗り替えられていったよ

297 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 14:59:12.19 ID:pV9So3IN0.net
>>295
前にラプラスの影見つけたときは海岸通のほうの金属鉱山構内だったなあ
あそこの中レアモン結構沸いてるんだよな

298 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 14:59:27.75 ID:Jq5sab0Fa.net
>>284>>285>>286
やっぱり出にくいよな
川沿い探索してみるわ

299 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:35:29.59 ID:jUyDgNRAp.net
住化から磯浦の交差点までは、レア結構でるよ。ただ構内の可能性が高いけど

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 73d7-NJQ/):2016/08/18(木) 16:44:40.35 ID:L3Izr7eh0.net
久々に三津にこもったんだが
ミニリュウとかハクリュウはボチボチ
GPSがずれて市場の中に飛んだ時にワンリキゲット
27日は三津の朝市だし中で堂々とポケモンGO

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 73d7-NJQ/):2016/08/18(木) 16:46:49.84 ID:L3Izr7eh0.net
ちなみに三津の朝市は松山市としてはやめたいんだが
三津の人間が反発して時々開催

302 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3f-wLiW):2016/08/18(木) 17:04:37.45 ID:5S1fH0Dw0.net
>>258
塩屋海岸ほぼ毎日出る
時間はわからん

303 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 17:17:22.14 ID:PkJzh60Ja.net
>>299 あの通りは濃い感じだね

先日通ったらルージュラ、フシギダネ同時に出た

304 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 17:38:46.44 ID:DptenzM3p.net
あしにどやされたんがまたここに来とるの

305 :ピカチュウ (ワッチョイ 73d7-NJQ/):2016/08/18(木) 17:43:23.06 ID:L3Izr7eh0.net
おお?
アシ
臭いけん
いんどれや

306 :ピカチュウ (ワッチョイ f372-ZERc):2016/08/18(木) 17:47:14.53 ID:TCLofNoV0.net


307 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 17:51:33.26 ID:DptenzM3p.net
あしにえー逆らわんのがここでは大口叩きよる

308 :ピカチュウ (ワッチョイW df3f-HNW7):2016/08/18(木) 19:26:24.24 ID:c2yDwt5m0.net
君が一番大口叩きよるって自覚がない所が病気だよね。
何?あしっていうのを流行らせたいの?
こんな便所の落書きで自己掲示欲丸出しの書き込み程見てて痛いもんはないよね。

309 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-wLiW):2016/08/18(木) 19:32:51.21 ID:UPFHMzFU0.net
四国中央、三島運動公園にてストライク、ピカチュウ、コイル、ワンリキー等取れた。
近くの帰り道でカモネギの影見たけど、運転中はムリー

310 :ピカチュウ (ワッチョイ f7bb-ssy+):2016/08/18(木) 19:47:39.96 ID:Mx6uJlOo0.net
以前、仕事で新居浜の住友に入ったとき、帰りに確認したら、レア・準レアの影が…。
でも、仕事終わって帰るところだったし、工場敷地内だからあきらめざるをえなくて。
Niaは部外者立ち入り禁止の工場だと知らず、公園か空き地か何かだと勘違いして、
ポケモンが湧くポイントを設定してしまったんだろう。
住友社員にテスターがおらず、または、(独占できるからと)わざと報告せず、現在に至ったんだと思うが、
あの海岸沿いの工業地帯はまだ、珍しいの、湧いてますか?

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f23-wLiW):2016/08/18(木) 19:49:15.86 ID:rb2gaG4F0.net
今日のワープラはコイルポニータニドラン♀多し
珍しいところでは、ミニリュウ、ベロリンガを捕獲
ベロリンガかわいいよベロリンガ
ゼニガメの影は時々見えるけど、なかなか捕獲できない
どのあたりにいるんだろうか?

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 1712-D2ET):2016/08/18(木) 20:06:47.79 ID:pV9So3IN0.net
次のアプデで卵が孵化した瞬間に逃げるっの実装ってレアに逃げられたらキレそう

313 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 20:15:56.72 ID:gqva96Daa.net
三津行くならどの辺がおすすめ?

314 :ピカチュウ (ワッチョイ 73d7-NJQ/):2016/08/18(木) 20:18:02.09 ID:L3Izr7eh0.net
ナゾノクサが孵化して
間髪入れずにラフレシアCP1000オーバーがPOPしてゲットしたんだけど
隣にいた嫁さんにはPOPせず
普通にPOPしたんなら嫁さんにもPOPすると思うけど謎

315 :ピカチュウ (ワッチョイ 73d7-NJQ/):2016/08/18(木) 20:19:42.64 ID:L3Izr7eh0.net
>>313
アシ臭いから行けばすぐわかる

316 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-lWG2):2016/08/18(木) 20:32:16.15 ID:dzBBFB7C0.net
今、自宅でおく焚いたらカイリュウでた。

>>310 出るよ。

317 :ピカチュウ (ワッチョイW d3fe-HNW7):2016/08/18(木) 20:32:47.70 ID:bdZlP7cE0.net
>>313
魚市場前広場がお勧めかな。

318 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 20:40:18.74 ID:nO8uM7X0a.net
>>313
車多いから気を付けなよ
足伸ばせるなら観光港もおすすめ

319 :ピカチュウ (ワッチョイ f7bb-ssy+):2016/08/18(木) 20:49:59.27 ID:Mx6uJlOo0.net
>>316
出ますかぁ (^_^)

>>313
Googleマップ上で「三津ふ頭」って書いてある三津浜港待合所付近もよく出ますよ。
でも、待合所の裏などフェリー乗降用の区域には入らないように!
500mほど離れた岸壁にはコイやクラゲの巣もあります。
たまにパトカーも来ますし、画面見過ぎてウインカーせずに右左折するクルマ多いので気をつけてね。

320 :ピカチュウ (スププT Sd6f-wLiW):2016/08/18(木) 21:27:02.91 ID:tdLl3kqkd.net
西条の文化会館前の桜待ってる所通りがかったらハクリュウミニリュウ出た

321 :ピカチュウ (スププ Sd6f-2czB):2016/08/18(木) 21:36:02.07 ID:WW6wGkjvd.net
先日、小松ハイウェイオアシス情報を書いたものです
本日21時30分ごろ西側駐車場でラフレシア、カモネギ

東側の公園の芝生のところでフシギバナでました。

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200