2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:17:08.21 ID:FWWMNE0rM.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470398395/

2 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:20:07.12 ID:JTkDUj/ua.net
保守しないと!
>>1
おつ熊本ワイン

3 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:23:54.59 ID:NRe35RESa.net


4 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:25:08.63 ID:FWWMNE0rM.net
熊本県内のポケGOスポット

★熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
県内屈指の名スポット(20:00以降は入港禁止)
何故かタイプバリエーション豊かで普段ほとんど見かけないようなレアポケモンが出現
ユーザーのマナーが最悪だったので、かつて存在したストップとジムは全て廃止されている
立ち入り禁止区域があるので注意
ボールを用意して、乗船する人に迷惑をかけないようマナーを守って向かうべし
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★八代運動公園(ストップ3 ジム2)
新港並みに多種多様のポケモンが出現。あちこちで草がワサワサ
トレーナー人口が少ないからか超レアの報告は少ない
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現率も半端じゃなく、トレーナーレベル上げなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし、新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので、歩きスマホや自転車は非常に危険

★江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
また、車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

・その他
水前寺公園
長洲港
北熊本SA周辺?
二の丸公園
熊本駅
新屋敷濫觴周辺

5 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:28:30.52 ID:NRe35RESa.net
★宇土マリーナ (ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
カイリューなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★坪井川緑地公園(ストップ5 ジム1)
8/13日現在ヒトカゲの巣となっている 時間差で出現数も変わる模様
駐車場は22時で閉鎖
自販機はあるが公園がかなり広く日陰もほとんど無いので熱中症や脱水症状に注意
公園内は子連れの家族やジョギングをしている人も多いので、片手スマホで自転車に乗るのはやめよう

★リゾラテラス(ストップ4ジム2食事可お土産可)
ポケソースは右側駐車場より左側ショップ側に多数だと思われる
手前の海ほたる駐車場にも4匹ドーンと出る
温泉浸かりながらも出る

6 :位置偽装の人:2016/08/15(月) 18:36:51.71 ID:bk7LqWqT0.net
ワッチョイIP表示スレ立てたで
こんなスレ廃棄で
次スレこっち
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471253605/l50

7 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:45:40.57 ID:sKSF14LZ0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

8 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:16:47.61 ID:W0uLIzpo0.net
普段荒らしに構うなとわーわー言ってるのにわざわざ荒らしが建てたスレを使っていくのか(困惑)

9 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:40:48.84 ID:92Xa5CIW0.net
スレの有効消費は伝統だから

10 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 19:41:46.37 ID:GwYvpxiA0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

11 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 20:52:46.37 ID:s6i91vFB0.net
向こうのスレはスレタイが糞。

12 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:38:43.22 ID:qaMeluDQ0.net
向こうはスレタイどうこうよりも
あの人が認められた感が出てるからなんか嫌だわ
熊本ともわかりづらい

それはさておき、
やはり人が多くいるところでないと
なかなかポケモンでてこないね
植木の温泉街にストップ多かったから
ボール集めしてたけど
ほとんどポケモンでてこないし

13 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:41:08.21 ID:1kpjCEv90.net
>>1
おつヤドン

立ってて安心したみんな情報ヨロ
きょうの夕方 江津湖はコダックまつりでした

14 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:43:17.21 ID:QduAaxySd.net
今日は県立大学前で初カモネギピカチュー
捕まえられてうれしかった
しかし一向にカビゴンゼニガメ見かけない@東区民

15 :位置偽装の人:2016/08/15(月) 22:43:20.78 ID:bk7LqWqT0.net
>>12
わしもそう思う

16 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 22:54:49.17 ID:TN7O1Mj40.net
江津湖コダック祭りとか毎日だろ。

17 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:08:05.62 ID:FITxLW7D0.net
俺はこっち使うクマ〜🐻

18 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:11:22.29 ID:FITxLW7D0.net
今日菊池神社行ってきたけどレアポケは出なかったわ
ただポケストップいっぱいあってびっくりした

19 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:13:35.16 ID:bk7LqWqT0.net
>>18
位置偽装で見に行ったら
ズバットの巣だったよ

20 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:22:04.18 ID:qaMeluDQ0.net
>>18
あの辺確かにポケストップ多いよねー
なにかしら出そうな雰囲気ではあるんだけどなかなか
ただ勾配がきつい

21 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:33:45.88 ID:FITxLW7D0.net
>>20
たし蟹

22 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:34:09.44 ID:cP4+e1a8a.net
向こうのスレ機能してねーな
こっちが本スレだね

23 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:19.48 ID:bk7LqWqT0.net
>>22
わしもそう思う

24 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:40:52.10 ID:bk7LqWqT0.net
位置偽装楽しいよ
みんなもやろうよ

25 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:41:13.03 ID:6JplX5FN0.net
前スレの南熊本住人だけどあれからカビゴン出てないです。連休ラスト家に張り込んで見ます

26 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:44:08.47 ID:vSdH6/9l0.net
週末リゾテラス行ってみようかなぁ

27 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:51:08.67 ID:1kpjCEv90.net
健軍商店街裏手にカモネギ、イレブン側に野生のヤラドン
あさ中央病院付近で野生シャワーズ
江津湖のミニリューは気配なしに突然湧く感じ
ゼニガメは気配はあるがいつも探しきれない

28 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 23:54:59.63 ID:8dtFHNa10.net
健軍神社付近でいっぱい湧くとこないんか?

29 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:12:23.80 ID:3qJupHTp0.net
良スポット一覧も
レアポケモンの捕獲が捗る場所と
捕獲は捗らなくてもアイテムの回収や孵化が捗る場所
の2つに分けられそうだな

30 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 00:38:18.90 ID:jIHAGxEsa.net
自分の住んでる町でもぐるぐるしてれば割とレアにエンカウントできるよね
自分人吉の田舎住みだけど町内探し回ればヒトカゲとかガーディとかロコンとかそれなりに遭遇するよ

31 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:16:07.48 ID:jdUHrhnW0.net
なんか野生の数減ってないか?
今までお世話になったポケソース回ってきたが全然でなくなった

32 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 02:41:17.59 ID:VuA1Kzzi0.net
>>31
そうかな?家から入る3ヶ所は変わらずミニリュウコイキング湧いてるけど。

33 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:04:44.09 ID:z6Ih8Ir/0.net
こんな裏ワザあり??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/90ybcx

34 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 06:45:21.93 ID:Yi83hrUya.net
ジムを10か所占領して一晩寝たら
半減してたわ。

35 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:47:54.01 ID:NSbX+rI6a.net
>>31
1時間に1度湧くからタイミング悪ければそうなる

36 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:45:39.93 ID:WmtpZUdx0.net
今週末、仕事で熊本行くのが楽しみ(^_^) 下通あたりしか、行けそうにないけど

37 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:50:24.05 ID:XgRJgjRdp.net
宮原SAはピッピの巣か
可愛いを極めたい方は是非

38 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 09:52:18.21 ID:XgRJgjRdp.net
>>29
この時期は涼みながら作業できるところも需要がありそう

39 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:12:43.30 ID:UBECzGMs0.net
昨日市内から1時間かけて八代運動公園に行ってきた。
一部のレアは除いてほぼ全てのポケモンが出た(進化前)けど
出るポケモンの種類が多すぎて狙いのマンキーは2匹しか手に入らなかった。

40 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:23:03.56 ID:8EkQ5n7yr.net
ちょっと
隠れてるカビゴン捕まえてくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

41 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:37:22.77 ID:nh1HLWsS0.net
>>40
あっ…

42 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:44:57.39 ID:Gzf58ws0p.net
定期
https://youtu.be/lKUwVYUKii4

43 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:36:37.33 ID:1ZezDeX3d.net
今週末市内に帰省するんだけど行くなら江津湖がいいのかな?

44 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:15:57.04 ID:5x5qY8w6M.net
何故江津湖?

45 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:17:44.81 ID:qvnoAYvzd.net
>>44
え?

46 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:35:42.76 ID:I9kMm+fTp.net
人吉球磨でいいスポットない?
人吉城、市役所にポケストが沢山あることと錦の道の駅にポケソースが固まってることしか分からん
ミニリュウとか何処かにいないかな

47 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:40:44.51 ID:HsfaM24f0.net
>>43
集中してレベル上げたいなら江津湖。
飯も食いたいとかなら街中。
ボールもたくさんあって、ちょい珍しいポケモンも欲しいなら新港。
でどう?

48 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:46:03.07 ID:mEUE1zRdd.net
一昨日帰省して江津湖行ったらミニリュウ二匹捕まえたよ♪

49 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:48:41.06 ID:RpDq7my1d.net
玉名PA上りにディグダ、ピッピ、ニドラン♂♀他
SA、PAはポケモン集中してるね
ポケストが少ないのが難点だけど

50 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:50:21.48 ID:hRJ7+7xW0.net
>>47
江津湖はレベル上げしながらコイキングやミニリュウが欲しい場合のみだと思う
レベル上げ目的なら街一択

51 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:53:29.36 ID:EMCQSE6o0.net
定位置でずっと座ってレベル上げしたいなら江津湖じゃない?
珍しいの全然出ないから苦行になるけど

52 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:06:25.14 ID:DiWk5ZnOM.net
新幹線に乗ってるんだけど、ファイヤーの影あった。
熊本駅から博多方面へ向かう途中。

53 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:09:45.69 ID:PV8uD7qo0.net
>>52
それオニドリル

54 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:10:12.42 ID:EMCQSE6o0.net
ワロタ

55 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:01:53.79 ID:DiWk5ZnOM.net
オニドリルは持ってるよ。

56 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:02:59.19 ID:20tdBm4y0.net
スクショは?

57 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:08:37.81 ID:+KAe3eM50.net
ファイヤーならゴースというパターンもあるぞ

58 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:41:21.26 ID:jdUHrhnW0.net
ルアーモジュールって人が多いとこで使った方がいい?
家の中から範囲内のポケストで使ってるけど全然いいの出ない

59 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:43:28.85 ID:Gzf58ws0p.net
ファイヤーなら見つけたポケモンが増えてる筈やが

60 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:44:10.50 ID:Gzf58ws0p.net
あ影だけか

61 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:49:53.59 ID:Xi4+tNFrp.net
ジムにCPのコイキング置いてきた
満足

62 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:50:23.66 ID:Xi4+tNFrp.net
CP10のコイキング、だった

63 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:55:48.47 ID:gwF0bKiD0.net
>>62
オレも

64 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:02:34.05 ID:jdUHrhnW0.net
そういえば健軍神社近辺の数か所のジムにいたチーターがいなくなってすがすがしい
BANざまぁだわ

65 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:04:20.14 ID:5x5qY8w6M.net
>>58
ルアーは基本的に良いの出ないよ
水辺で使ってミニリュウとか出るぐらい

66 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:07:56.20 ID:FlxE1FcV0.net
http://otokuking.seesaa.net/

67 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:15:00.86 ID:8EkQ5n7yr.net
街で上げるつっても、ルアー使わないなら下通り→新市街を往復だよな?
若しくは市役所をぐるぐるまわる。
他に良いとこある?

あと新町の人いたら聞きたいんだが、退院したら子供文化会館と細川刑部邸後のストップを周回しようと思うんだけど、なんかレアなのは出てる?
位置的に鳩・ドブネズミ・虫くらいなんだろうか?

68 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:16:27.92 ID:jdUHrhnW0.net
>>65
そうなんだ
じゃあどこで使っても一緒だな

69 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:34:34.94 ID:pX3Ffk3Z0.net
まさかこのアプリ使ってないアホは
居ないだろ?
http://i.imgur.com/jwV4TIN.jpg

ポケモン出現履歴も見れるから
ポケソースもばっちり

70 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:38:00.52 ID:pX3Ffk3Z0.net
下通にカビゴン湧いてら

71 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:44:39.15 ID:CiFV+HEmM.net
ごめん、オニドリルでしたわ。
お騒がせしました。

72 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:07:04.88 ID:pX3Ffk3Z0.net
>>69
このアプリは使用者が増えれば増える程
範囲わポケモン表示数が増えて行くから
みんな使って更新しまくれ

昨日は緑地公園と江津湖はポケモン殆ど表示されてなかったのを
俺が更新しまくったら
表示される様になった

73 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:09:37.07 ID:zqUwFbOda.net
67へ
朝に行ってみたが、
鳥・ネズミ・幼虫くらい。
経験値と道具集めるなら
中央郵便局〜新鳥町〜新幹線高架周辺を
往復すれば片道に15か所はポケットある。
ジムは2つくらい。
道具集めに最適な場所だよ。

74 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:13:15.52 ID:pX3Ffk3Z0.net
>>69
はよこのアプリ落として
更新しまくれ
このアプリはポケモントレーナーが多い所が
優先で表示されるから
みんなで更新しまくれば
ポケモントレーナーが多いと認定されて
便利になる

75 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:14:57.99 ID:pX3Ffk3Z0.net
緑地公園に
カブト降臨ですよー

76 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:17:50.16 ID:s52/FKZ0d.net
ふう、ボールが一個もなくなったぜ
会社の通勤路にストップがほとんどないし
家に帰っても近場のストップ結構遠い
歩き回ってたらなんか叫ばれたことあるし
夜にいなかを歩くもんじゃないな

課金しないとダメか

77 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:17:51.34 ID:MIzYwlqUd.net
>>75
ぇ━(*´・д・)━!!!
さっきまでいたのにぃ

78 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:23:59.68 ID:pX3Ffk3Z0.net
こわいですよー

http://i.imgur.com/q5dzTZ2.jpg

79 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:25:27.38 ID:pX3Ffk3Z0.net
>>77
>>69のアプリ使ってたなかったから
そんな事になるんだよ

80 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:28:46.46 ID:rkW3aQ7Q0.net
>>74
福岡に帰省中はもちろん熊本でも使ってたけだ、表示される時とされない時がある
更新も繋がるまで何回も押さないといけないし…
福岡でカビゴン、ラプラス出たから更新しまくったけど反映されてなかったしね…

81 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:31:07.20 ID:8EkQ5n7yr.net
>>73
サンクス
やっぱりレアは難しいかー

子供文化会館周りは自宅から近くて、ぐるっとまわれば8ヶ所あるから考えてるんだよね。
まぁ今のレベル20だし、とりあえずレベル上げで考えるよ。

82 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:00:21.19 ID:ZfTIhm040.net
やはりそのアプリは
人が多く使わないとだめなのね
そりゃここで報告のあった場所以外では
表示されないわけだ

あと、福岡の友達から今日の釣果とか見せられるのが
だんだんイライラしてきた(笑)

83 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:03:31.93 ID:pX3Ffk3Z0.net
>>82
その場所に行かなくても
表示させたい場所を画面内に表示させて
更新連打でいい

84 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:08:13.07 ID:By3uCHHS0.net
ボールに関しては田舎は複数人で車でグルグルするしかないよな
俺もここで川尻良いよって教えてもらって週何回か行ってるわ

85 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:31:42.79 ID:jdUHrhnW0.net
>>83
更新未完了にしかならないんだが?

86 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:38:48.65 ID:ZJRB2tTA0.net
>>67
市役所前が1番良い気はする
あと護国神社周辺はあんまり何も出ない印象
熊本城周りはお堀(坪井川)沿いが1番出る気がする

87 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:51:19.14 ID:HsfaM24f0.net
>>85
何回も連打して、順番待ちってなったら、しばらくして更新される。
まあ、完全に反映されないけどな。

88 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:56:32.01 ID:UUx8rPWNa.net
>>85
使ってるやつ多いからほぼそうなる

89 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:58:08.45 ID:ccqBGVDO0.net
妙なアプリには手を出さないのが一番。

90 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:10:52.77 ID:EMCQSE6o0.net
>>78
これ嘘だろ
こんなにいねえよ

91 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:20:03.32 ID:RNb7Q6/Yr.net
>>86
サンクス
市役所はルアー使ってしかやってないが、アーケードを行き来するよりマシなら良いな。
お堀はミニリュウも期待出来そう。

92 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:21:05.12 ID:VuA1Kzzi0.net
青か黄チームのかたヘルプミー南熊本ドンキ近くの大村公園一人では切りがない。Lv9なので敵多すぎ。どなたかお手伝い下さい

93 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:33:11.85 ID:uJgAj4860.net
>>69
これ何てアプリ?
URL教えて。

94 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:39:49.93 ID:VuA1Kzzi0.net
>>83
やるなとは言わないが勧誘すんな。こんなん使ってたら楽しくないし飽きが加速する。触ってごめん

95 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:45:39.79 ID:hRJ7+7xW0.net
>>90
薄いのは3時間以内に湧いて消えた履歴だよ

96 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:55:54.97 ID:MIzYwlqUd.net
>>67
新町でボール貯めて
二の丸公園にGO!!

ガラガラでるし、今日はミニリュウ2匹でたよ。

97 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:56:13.79 ID:OCDXr2J/0.net
動物園前の公園(テニス場とか野球グラウンドがあるとこ)の中を通ってたら
イシツブテと三匹連続遭遇したんだけど、偶然なのかあれが巣なのか
近くの人、確認して欲しい

98 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:00:16.60 ID:W61Rbb890.net
>>90
これ、本当にいた。
今日、たまたま通りかかったので寄ってみて、公園に入る前の道路上で一体、
駐車場で一体、続けて次々現れて、30分くらいの間に6対ゲット。
今まで野良ルージュラに出っくわした事がなかったので最初は興奮したけど、
迫力と圧力のある姿にうんざりして、CP980の以外は速攻飴に変えたわ。

99 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:05:29.26 ID:pX3Ffk3Z0.net
>>93
P-go

100 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:06:57.83 ID:pKesxnATa.net
>>97
動物園入口の反対側の公園はイシツブテの巣だよ。
動物園の駐車場にはピッピとプリンが出る

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200