2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/08/15(月) 18:17:08.21 ID:FWWMNE0rM.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470398395/

564 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:08:57.93 ID:P9rGrZYp0.net
そういえばこの間もスリープの巣になってるって報告してた人いたな
巣になってる場所はそのまま巣として継続するなら来月は別のポケモンの巣になってるはず
現在県内で発見されている巣は江津湖(ルージュラ)、坪井川緑地公園(ヒトカゲ)、八景水谷公園(スリープ)か

565 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:12:17.36 ID:bfBY3ou/0.net
>>562
益城に行けばいっぱい取れるよ

566 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:33:07.65 ID:1Icnc5V90.net
巣の定義ってやんぞ?

567 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:53:39.95 ID:sVYUu/zk0.net
調べたら巣と呼べるほどスリープ出てないけどな

568 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:24:03.81 ID:Eshr4pis0.net
「近くにいるポケモン」に複数の姿が出るのが巣の定義だと思う

569 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:40:15.44 ID:iixsav5va.net
>>563
菊池電車でGO!

570 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:07:20.66 ID:X3NyJM8Z0.net
>>555
今日初めて新港行ってみようと思ったんどけど、どうせ行くなら八代運動公園の方がいいってこと?

571 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:47:05.86 ID:1Icnc5V90.net
>>568
複数影とか出ないでしょ

572 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:58:02.07 ID:kb3ZGaQO0.net
>>568
昔は出てたけど今は複数いても纏められるから無理だね
捕まえても隠れているポケモンに新たに表示されるなら巣の可能性は高いかもしれない

573 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:07:14.22 ID:04SkM/IQ0.net
>>564
庄口公園(動植物園横)のイシツブテの巣も

574 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:51:59.28 ID:bcXei/820.net
>>573
ここほんとに巣?
こないだ夕方行ったけど全くだったんだが

575 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:56:49.58 ID:ANxN27ZAM.net
熊本県内の情報ならある程度遠く離れてても書き込んでよろしいのん?

576 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:00:05.04 ID:UZhzcv0Wd.net
阿蘇火口中心とか明らかに行けない場所じゃなかったらいいんじゃない?

577 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:00:19.12 ID:eAKXBbNb0.net
>>570
新港、日曜に行ったけど面白かったよ。
いこなりピカチューが出て、コイルとビリリダマが次々と。
スリープ、ニドラン、シェルダー、ニャース、エレブー、ロコン、ガーディ、
タッツー、ヒトデマン、ゼニガメ、マンキー、ポニータ、ゴースなんかを捕獲したよ。
あ、ディグダにニョロゾ、パウワウ、ワンリキー、も。カブトは取り逃がした。
他にもいたけど、捕獲して嬉しかったのだけ挙げてみた。

578 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:09:42.36 ID:rx7u/WxXa.net
巣の変更きてるらしいね

579 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:11:52.17 ID:QyN9Gm/ra.net
上通り近くの手取天満宮でたったいまピカチュウ出たぞー

580 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:13:42.26 ID:ANxN27ZAM.net
じゃあせっかくだし。
天草下島に行って来た時の情報。TLは22。
本渡は南公園にカブトが沸きやすい模様。1日で6匹捕獲出来た。
ポケストップが若干遠いけど割と近くにかたまってる場所がある。
苓北町は富岡城跡付近と温泉施設(?)の近くがポケストップが割とかたまってる。
3泊したんだけど、富岡漁協組合の近くでオムナイト、ブーバーが沸きやすい模様。
カビゴンとサワムラーも捕獲出来た。ポッポ、コラッタ、ズバットは少ない。代わりにコイル、タッツー、パウワウ、ポニータ、ミニリュウが多め。
海水浴場の駐車場は微妙。しわ寄せ的にズバットとポッポがかなり多め。
以上。

581 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:14:46.42 ID:7zlv0+qup.net
江津湖がブーバーの巣と
ドガースの巣になってる
誰得だよ

582 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:16:31.18 ID:7zlv0+qup.net
それと上江津湖は
ミニリュウの巣
誰得だよ

583 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:19:15.15 ID:04SkM/IQ0.net
>>574
自分が行った時は公園動物園側の方でよく出てきて
電車通り沿いの方では全く出なかったわ

584 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:28:28.52 ID:bcXei/820.net
>>583
時間帯かな〜
また行ってみる、ありがと

585 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:46:18.87 ID:7zlv0+qup.net
2016年8月23日
PokémonGO Pokémon GOがversion 0.35.0 (Android)、1.5.0 (iOS) にアップデートされました。

トレーナーの皆様、

Pokémon GOがversion 0.35.0 (Android)、1.5.0 (iOS) にアップデートされました。
以下、詳細になります。

「ポケモンの強さを評価してくれる機能」を実装致しました。
捕まえたポケモンの強さをチームリーダー (キャンデラ、ブランシェ、スパーク)が評価してくれます。
評価によってどのポケモンがバトルで活躍できるかを確認できます。

不正行為(bot)対策

その他新しい機能の開発に日々取り組んでいます!お楽しみにお待ち下さい。

http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ver-update-082216/

586 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:47:30.29 ID:7zlv0+qup.net
アプデしたら糞味噌に言われます
http://i.imgur.com/hjwurZW.jpg

587 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:49:13.12 ID:K/qXMcj2H.net
街中のドンキ周辺は高個体のタマタマが多いな
おかげで しねんソラビのナッシーが出来たわ

588 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:26.74 ID:7zlv0+qup.net
>>587
糞味噌に言われるよ

589 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:52:40.44 ID:IShnSyEA0.net
玉名の方にも巣来てないかな

590 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:53:22.80 ID:aM59CFEvd.net
>>587
僕のタマタマも高個体です^^

591 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:55:27.64 ID:nvXp44leM.net
朝から八景水谷スリープ1匹も出てない
これ、巣ちゃう

592 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:27:30.17 ID:P9rGrZYp0.net
>>578
マジで?
月一で最初月初めに変わるって聞いたけどそうでもないみたいだな
とりたえず坪井川は別のポケモンの巣として引き継がれてるだろうか

593 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:31:14.21 ID:AUcwX63+a.net
>>590
いいからそのチェリンボしまっとけ

594 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:40:27.50 ID:td/ugNsw0.net
進化エフェクト
スキップ出来るようにならんかな

595 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:56:35.40 ID:/ge33Kezd.net
変わる巣と変わらない巣とあるのな

596 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:55:10.52 ID:7zlv0+qup.net
http://i.imgur.com/qYR7Ypl.jpg

597 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:11:34.92 ID:bTtrilyta.net
グリーンランド来たけどレアポケはいないな

598 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:12:40.40 ID:7zlv0+qup.net
>>597
位置偽装で見に行った時も居なかった

599 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:38:03.96 ID:O8u4FJUs0.net
昨日坪井川沿いを歩きながら街に行ったけどコイキングわさわさ出るな。あとアメ100ちょっと…

600 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:49:51.39 ID:92ipOt/hd.net
たつまき

601 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:08:08.79 ID:rx7u/WxXa.net
坪井川公園ヒトカゲでねぇぇえ

602 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:22:37.19 ID:nhqG/SXb0.net
今日の朝方通りかかった時に数分駐車場に入った程度だけどその時はまだ出たよヒトカゲ

603 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:34:53.26 ID:Q9kBlY4Dp.net
たった今江津湖図書館裏でナッシーでた
タマタマからの進化だけじゃなくまんま出現するんだね

604 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:38:52.15 ID:To1gkdzP0.net
今坪井川公園いるけど、まだヒトカゲでるよ

605 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:41:46.84 ID:rx7u/WxXa.net
ごめん普通に出てくるね
みんな一人で歩いてるね
カップルが羨ましいね

606 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:46:57.16 ID:FJsvmaDI0.net
今日午前に坪井川公園行ったんだがヒトカゲ1匹しか遭遇せず。
時間帯が悪かったのかな?

607 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:59:19.20 ID:O8u4FJUs0.net
昨日今日と5km卵孵化させた直後のストップから5km卵出てくるのなんなの?孵化装置買わせたいの?

608 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:15:23.99 ID:A2Xn0jsw0.net
今度は江津湖ブーバーかよ
既に持ってる人多そうだ

609 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:18:20.77 ID:PVUMNrUA0.net
昨日夜7時頃坪井川でブーバーの影出て周りも騒いでたけど見つけられず…8時頃にも駐車場付近でシャワーの影でも見つけられず…( ̄ー ̄)

610 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:21:04.23 ID:PR+T2lAtd.net
カビゴン見っけと思ってテンションあがったらCP42って・・・
アメ補充出来ただけでも良しとするか

611 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:22:13.87 ID:YKfNV1+hp.net
新港はターミナルビルで涼みながらでもけっこう取れるし、売店も充実してるので長時間滞在でも楽(ターミナル以外のスポット回ると結構キツイ。車で移動してる人の方が多い)

八代運動公園は、自販はあるけどコンビニまでわりと距離があるし、歩かないと行けないのでハード。ただ、体感1.5倍捕獲出来る。運がよければ第3進化系も出るよ(カメックス取れた)

612 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:32:54.49 ID:PNxeoLihH.net
坪井川ヒトカゲの巣は変わらず
八景水谷公園はスリープの巣と断定するにはまだ情報が足りないか もう変わったのかもしれないけど
江津湖はルージュラの巣だった場所がそのままブーバーの巣になったみたいだな

613 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:43:55.45 ID:24QpyI90p.net
誰か
わしのジム潰しておくれ
http://i.imgur.com/MimilRF.jpg

カイリュウ強化したいのよ

614 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:36:43.17 ID:zhVlWJMx0.net
通報用に置いておきますね
http://i.imgur.com/OaXRtz1.jpg

615 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:37:22.86 ID:AUcwX63+a.net
タマゴから念願のラプラス生まれたあああああああああ

616 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:42:43.75 ID:PNxeoLihH.net
>>615
おめ
天草で1体だけ捕まえたことあるけどCP815で強化用の飴が全然足りん
俺もタマゴから孵化したいよ・・

617 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:53:02.74 ID:KFMGNa0t0.net
位置偽装で光の森と県民総合運動行って来た
ドガースと馬さんをよく見た

618 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:54:01.76 ID:KFMGNa0t0.net
武蔵塚公園見てみる

619 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:16:17.10 ID:KFMGNa0t0.net
武蔵塚公園はゴミしか出なかった
ストップ少し減ってるし

620 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:20:45.64 ID:bsnBvVrPa.net
天草
本渡運動公園西の旧フェリー乗り場なんかな
ゴルフの練習場横の海辺でピカチュウ3回出た

621 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:40:32.50 ID:X3NyJM8Z0.net
>>611
情報ありがとう
新港湧きはよかったけどコイルもビリリダマも進化させてたからレアっていうレア出なかったしもう行かないかな、ストップないし
八代運動公園は興味あるけど、遠いからなぁ
坪井川公園が近いから暑いし近場で済ませるとするか

622 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:04:55.33 ID:fvhPi1+CF.net
やっぱ本渡運動公園付近熱いのか
天草いいなぁ…広いけど発掘されてないだけで良スポットたくさんありそうだ

623 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:10:22.70 ID:KFMGNa0t0.net
>>622
ピカチュウはガセ

624 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:10:59.72 ID:KFMGNa0t0.net
位置偽装で確認して来た
今は八代運動公園に居る

625 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:11:10.32 ID:RudXq31ha.net
初課金して孵化装置も買ったし、これから白川廃人ロードぐるぐる回ろうかな

626 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:16:18.62 ID:KFMGNa0t0.net
>>625
車持ってるなら車でどうぞ

627 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:16:59.08 ID:KFMGNa0t0.net
八代運動公園
プリン、ヤドン、馬ちゃん、タマタマ
こんな感じ

628 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:48:38.82 ID:AexOa7I/0.net
チート対策がより強化される

botの不正行為対策により、チート行為への強化が行われました。
botとは遠隔操作ができる不正プログラムの事であり、
利用するとチート行為などが可能になってしまいます。

ポケモンGOは、以前不正ユーザーのアカウントを一斉に停止する措置を取った事があります。
今回の不正対策は、チート行為に足を踏み込んでしまうユーザーを未然に防ぐ意図が読み取れます。

629 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:49:47.89 ID:RudXq31ha.net
対人戦実装するとしたらどうなるんだろ

630 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:14:47.31 ID:rW4Wsv3fa.net
新たな場所を求めて炎天下の中二の丸広場に逝ってきた結果はなんんんにもいなかったわwww(´・ω・`)途中ブーバーの影が出たが見つからず…もう行かね

631 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:24:52.89 ID:KFMGNa0t0.net
江津湖からお引っ越し

http://i.imgur.com/7ZaBCJu.jpg

632 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:45:35.08 ID:A2Xn0jsw0.net
最近よく江津湖でユンゲラー沸いてた痕跡見かけるんだけど元から?

633 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:19:41.87 ID:THhOtrW50.net
今週、帰省するので坪井川公園に電車でいこうと思ってるんですが、なんせ現状が分からないので、どなたか教えていただけませんか?
1、12時から14時くらいまでと18時から20時のどちらかで考えていますがどちらがオススメですか?
2、ヒトカゲ狙いの歩きなんですが、どこ待機がオススメですか?

詳しい方宜しくお願いいたします

634 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:25:41.01 ID:X3NyJM8Z0.net
>>633
1 私的には18時からのが出やすいと思う
2 2つストップがある場所

635 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:29:43.10 ID:sVYUu/zk0.net
ヒトカゲの巣も今日までか?

636 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:30:15.79 ID:Ps7Wa8iVd.net
>>633
1 12時14時は暑くてリアル体力もたないから18時からがいい。
2はストップがあるとこですかね

637 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:30:29.33 ID:uabsGZ9Ud.net
18時から20時がいいですよ。

638 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:42:33.15 ID:sVYUu/zk0.net
23時以降出てなくね?

639 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:57:04.85 ID:THhOtrW50.net
皆さん、早速ありがとうございます!
参考にして、夕方行こうと思います、

ちなみに、ストップがあるとこオススメとのことですが、p-go見る限りかなり広範囲に渡って出現しているようで(;^_^A
ストップは公園の中心付近にあるのでしょうか?それともp-go見ておっかっけなくても十分湧くよう感じでしょうか?

640 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:02:28.08 ID:5BNR5lwe0.net
坪井終わったな…

641 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:10:45.82 ID:5BNR5lwe0.net
いや、また出始めたな
よかったよかった!

642 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:49:52.30 ID:9CCZieUOa.net
>>639
個人的には公園内を歩き回るほうが見つかりやすいと思う。駐車場や遊具場所、巨大ジャングジムの周りまべんなく湧きます。
ただ北にあるサッカー場は広過ぎでほとんど湧かないので行かない方が良いですよ

643 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:09:37.57 ID:4S469MGDa.net
坪井も夜は路駐増えてきたな
23時頃駐車場の柵の向こう側に4台くらい車止まってた
写メ撮ってナンバー晒しちゃってもいいんだぞ〜
まあその内管理者の人にでも報告しとこうかな
チャリか徒歩でこいよ

644 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:30:52.83 ID:NG2jRH/70.net
>>643
駐車禁止なら警察に通報しようよ
管理人に言っても迷惑なだけ

645 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:15:57.08 ID:rrzHzdrW0.net
さっきモジュールでカビゴン湧いててびっくりした
足元の放射状のものがピンク色だったから間違いない

646 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:27:54.49 ID:F9M8UG+f0.net
さっき、下江津湖行ってきた
アズマオウとブーバーとモルフォンゲットできた

647 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:30:40.76 ID:ZWfyX9gsx.net
来週坪井行くんでお手柔らかにお願いします
47都道府県で唯一県スレがない佐賀県民より

648 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:34:36.99 ID:ewGnIqwzM.net
>>647
車?だったら路駐はいかんよ
スレは立てればいいじゃん

649 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:44:44.97 ID:ZWfyX9gsx.net
>>648
徒歩でうろうろする予定
スレは何度立てても書き込み少なくて即落ちるので諦めてる
福岡筑後長崎熊本の各スレを巡回するのが日課

650 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 04:00:18.61 ID:rrzHzdrW0.net
>>649
佐賀県民トレーナー少ないのかな
佐賀も海辺の公園とか港にレアポケモン湧きやすい?

651 :ピカチュ:2016/08/24(水) 06:12:39.19 ID:2A2/FAOV0.net
坪井は ゲオとか住宅展示場や北熊本駅の駐車場に入れて線路越えて行くのはダメなのか?

652 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:19:05.46 ID:xs0Vdk590.net
今日の朝はかなり涼しいな
散歩してるトレーナー結構いた

653 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:22:29.74 ID:Gdo3TVxya.net
>>623
ピカチュウ本当だよ
公園いたまんまじゃ隠れてるポケモンに反映されないから少し足伸ばす必要がある

654 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:46:26.26 ID:ITq8PVXMa.net
>>622
http://imgur.com/cCxoAk2.jpg
こんな感じで公園西のゴルフ練習場横〜奴寿司の海辺一帯にはカブトやシェルダーなんかの集まりにくい系もたまに現れる
昨日はカメックスいた

http://imgur.com/eTiP3Z4.jpg
でも瀬戸町〜とれたて市場界隈の方が珍し系は多い

655 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:55:17.41 ID:ab1uRohzd.net
佐賀スレは20レス満たなくて即死くらってるだけじゃないの?
連投で引っかかるなら他スレに保守お願いして立てたら?

656 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:59:52.64 ID:kwKdkuBSp.net
>>655
ウザいからよそでやれ

657 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:20:08.12 ID:RAQ+q3H/a.net
アプデなんてきてないんだけど?

658 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:29:37.56 ID:IeMwBhxt0.net
>>647
佐賀はたまに行くんでスレを探したらなかった。
すぐ落ちるんか。
鳥栖のアウトレットモールとか、なんか出る?

659 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:39:18.36 ID:n0rgb8e30.net
リゾラ テラス天草に週末行ったら
ジュゴン、パウワウ、ミニリュウ、ハクリュウがたくさんとれた
ケーシィ、スリープ、スリーパーも少ないけどとれた

影だけで見つけられなかったけど、ライチュウもいたよ
ポケストップが4箇所あるからくるくる歩きまわってアイテム取れるし卵も孵せて良かった

660 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:52:47.30 ID:vnQGj+i00.net
待望のアプデでこれか…

661 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:37:02.73 ID:gP+3/oOUM.net
http://i.imgur.com/di3kSNb.jpg
評価高いのラッキーとハクリュウだけなんだがw

662 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:40:10.48 ID:ufhxUriaa.net
今朝8時45分藤崎八幡宮の中でcp1780のカビゴンGET

663 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:51:21.61 ID:iljyYnASd.net
カブトプスゲット!@大田尾

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200