2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:37:29.58 ID:iUaxk+AP0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/

266 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:19:30.17 ID:lmNhTgag0.net
だよなぁやっぱ今日は大人しくしとくかな
どっか混まないスポットないかね?

267 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:40:16.79 ID:uitg93J30.net
>>265
同じくw
え?サーナイト実装されてんの!?って一瞬思ってしまった

268 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:31:28.44 ID:l7TBWpJsH.net
フレスポ前にカブトプス発見

269 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:29:06.32 ID:cv6kGgl+0.net
ブックオフ加治木店にストライク
あと7分

270 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:32:51.28 ID:lmNhTgag0.net
サーナイト実装されたら毎晩眺めて鳴き声聞いてると思う

271 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:08:23.47 ID:j3DlQ1M10.net
山形屋の屋上でカビゴン居たぞ〜

272 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:16:02.11 ID:d4qPlT/Cp.net
ちょこちょこ報告あるな天文館屋上
普段からポケモンいればその辺回るんだがなあ

273 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:16:31.40 ID:d4qPlT/Cp.net
天文館屋上じゃねえや山形屋屋上

274 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:38:16.49 ID:zQTfeSEE0.net
屋上とか関係あるのかよ

275 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:39:16.67 ID:M0A5/Qq1a.net
天文館屋上www
朝は天文館公園でカビゴンゲットしたよ

276 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:47:07.68 ID:WhaXvt5/0.net
屋上ヤバイな

277 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:56:02.29 ID:M0A5/Qq1a.net
サマーナイトの会場でカイリューとか出てきたらどうなるんやろかw見てみたいな

278 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:04:06.17 ID:f/U5b985M.net
人が多いところに湧きやすいらしいから何かしらレアなの出るかもね

279 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:32:02.83 ID:fkdCvOxJ0.net
北埠頭付近にいる人モジュールの使用率どんなもん?

280 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:58:57.34 ID:lZFUwwJ90.net
サマーナイト実況はないか・・・
でもルアーめっちゃいっぱいありそう

281 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:13:36.73 ID:rpv58QX+r.net
>>280
桜舞い散りまくり

282 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:20:48.05 ID:rpv58QX+r.net
ドルフィンポートいるのに草牟田に飛ばされるわ

283 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:35:22.66 ID:KJl+uIjFp.net
与次郎ゴーリキー

284 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:49:38.76 ID:lZFUwwJ90.net
https://youtu.be/418TLPIW5yk
第16回 かごしま錦江湾 サマーナイト大花火大会

ライブやってた。

285 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:14:08.81 ID:/RimnlFTd.net
たった今、鹿屋の笠之原Opusにリザード!

286 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:04:20.21 ID:rTzae49Ya.net
>>285
貴重な情報をありがとう
ただ間に合わなかった

鹿屋でレアが出易い場所ありますか?

287 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:41:28.89 ID:nLIB17H5r.net
サマーナイトは僕環ではGPS繋がんなかった
繋がれば桜舞い散っててからたのしかったかもね
ポケモン収集にはいいもしれんけどレアは出たかどうか
って感じでした

288 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:52:58.95 ID:XgC3uz9L0.net
19:00にフェリーターミナル近くでカビゴン出てたな

289 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:56:43.23 ID:mpk9KSQx0.net
今県内でポケモンの巣になってる場所ってどこかありますか?
今のところ薩摩川内の丸山公園しか知らないので情報あればお願いします。

290 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:42:55.60 ID:4DrovKCgd.net
鹿屋は回りまくったが出やすいってとこは分からんな
爆サイ情報によると鹿屋高校周辺らしいから今日行ってみたがこれといって出なかった。
でもリナシティ周辺は都会に負けないレベルでアイテム回収できるよなー

291 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 06:38:41.77 ID:LLo1UjXk0.net
健康の森公園のイワークかな?
昼出なくて、夜に出やすい気がするけど、

292 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 06:41:45.94 ID:7Xfa7kBF0.net
朝昼より
夜の方がでる気がするよな
モンスターだしなw

293 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:10:30.60 ID:6QNFygZK0.net
P-GO見てるとフェリー乗り場とフレスポ辺りはラプラスがよくわいてるね

294 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:32:35.74 ID:PlTcjdqR0.net
いお水族館東側にライチュー湧いてる
あと13分

295 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:15:33.34 ID:7Xfa7kBF0.net
どこでもドアが欲しい…

296 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:39:23.51 ID:Uua8ZDUW0.net
ライチューがかみなりパンチだったときのガッカリ感

297 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:48:30.62 ID:fm8jkwDg0.net
変わるとしたら土曜日だと思うけど巣の変更はあったのだろうか

298 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:24:48.44 ID:Ipp2jNjCd.net
丸山公園は依然としてエレブー出てくる

299 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:29:05.26 ID:h5D7pUdyp.net
後ピカチュウ1体でライチュウなんだ
今遭遇したら微妙な気分

300 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:27:53.45 ID:x2r4aKXYd.net
米ノ津駅裏ローソンでサイホーン

301 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:07:42.83 ID:5QT/pjbq0.net
アミュにゲンガー居たけど逃げられた

302 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:07:52.47 ID:aa/Z+IH8r.net
調査がてら動物園来たけどみんなやってるからか湧きがすげーな
レアは無し、フシギダネフシギソウが数体、ピカ1体
あとはポニータガーディぐらいかな
雑魚はすげー湧く

303 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:38:53.76 ID:x2r4aKXYd.net
米ノ津東小付属幼稚園の上の交差点付近でゴーリキーゲッチュ

304 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:01:01.05 ID:K6Lbmu4SA.net
県庁裏ジムでウインディ捕まえた
かみつく、だいもんじ

305 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:30:11.19 ID:q/z484Oh0.net
鹿高横にカイリュー

306 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:37:33.65 ID:BjDmuZeS0.net
今日は大隅でカビゴン二体ゲットできた

307 :エレブー:2016/08/21(日) 17:31:52.83 ID:kjoUvbvX0.net
今日、薩摩川内市樋脇町の丸山公園に行ったのですが、
20分くらいでエレブー4匹ゲット。確かに巣だと思う。
情報ありがとう。
最寄りのポケストップが、道の駅樋脇しかない
〔次に近いのは樋脇郵便局1箇所と樋脇支所近辺3箇所な〕
ので、たくさんモンスターボール持っていくといいと思う。

308 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:15:39.48 ID:Uua8ZDUW0.net
そういえば自治体が力入れてる大口の曾木の滝はレアでるのかな
行ってみたいがウチの近所クラスのポケモンばっかだったら萎えると思うから躊躇う

309 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:49:23.97 ID:FHbxSag20.net
>>308
自分が行った時はレア沸きはなかった
ただドライブするにはいいよ、少し足を伸ばして曽木発電所遺構もおすすめ

310 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:17:06.59 ID:2ZbBmATkd.net
塩谷公園にギャロップきた

311 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:24:57.29 ID:gK5200CcM.net
こないだカイリュー出たとこに今度はカピゴン出たわ
湧きポイントか

312 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:52:46.32 ID:AU+NegPgp.net
今フレスポのゲーセンでカビゴンGETした

313 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:26:26.84 ID:fADT+dQE0.net
http://i.imgur.com/5Wi4TUO.jpg
昨日の夜10時から12時までミニリュウ、ハクリュウ湧きまくってたみたいやな

314 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:29:58.71 ID:nG0m7vGxa.net
>>313この検索サイトってなに?

315 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:31:06.63 ID:r4+MY+Gva.net
与次郎に来てみたけどレアの影すら見えねーよ

316 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:34:07.12 ID:fvkVEI/va.net
>>314
PーGO

317 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:34:36.44 ID:Uua8ZDUW0.net
>>315
時間帯によるからなー
カビゴンは19時以降に出てるイメージ

318 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:34:38.37 ID:fADT+dQE0.net
>>314
P-GO SEARCHってアプリ

319 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:37:05.54 ID:r4+MY+Gva.net
>>317
ありがとう
ラプラスとかも建物内で出てるのかな?

甲突川がミニリュウ調子いいなら、そっち行こうかな

320 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:37:19.45 ID:aa/Z+IH8r.net
>>315
時間帯によるみたいだね
夕方2時間ほどうろついたけどレアは全く出なかった

321 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:46:01.65 ID:fADT+dQE0.net
昨日からアリーナにカイリュー、甲突川周辺でミニリュウとハクリュウ、ミスミ近くにカビゴンといいのが結構出てるな

322 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:26:42.81 ID:prAxW4mWa.net
>>316
ありがとう(^^)

323 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:19:10.35 ID:dj/ILT5B0.net
出水総合運動公園で19:30〜22:30まで粘ってみた
釣堀みたいになっててみずぞくせいが大半だった
ほしのすなの差から逆算すると90匹確保
メインはコイキングで、これは30匹
明らかに20時台が入れ食い状態だった
21:30以降は4匹に留まる
コンパンやビードル、ポッポなど雑多なのが沸くようになった
日付を跨ぐまで粘る予定だったけど撤収してきたよ

外道も結構豪華で低CPだったけどハクリュー×1、それにミニリュー×4
ゴルダック、ヤドラン、クサイハナ、タマタマが各×1
数が分からなくなってるけど、ヤドンは数匹、コダックは多分10匹前後
ルアーモジュール様々ではあるけど無課金なんで助かった
多謝

324 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:35:03.48 ID:qnLIZGug0.net
出水は米ノ津が熱い
米ノ津でモジュール焚いたほうがいいポケモン出そう

325 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:46:44.94 ID:RlFi+jES0.net
カビゴン影は見えど姿は見えず
探したけど会えずに電池切れで撤退という悲しい結果に

326 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:33:44.10 ID:bkoohM3D0.net
米ノ津はレアソース多いのかなんかいろいろ沸くよね あのへんにもポケストあればよかったんだけど

327 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:29:03.78 ID:sudw85zfd.net
吉田インター蕎麦屋
ミニリュウ→コイキングになってたw

328 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:16:13.03 ID:N7wWqnLIK.net
鴨池港でフェリー待つ間5分おきに5回ポケスト回したらハイパーボールが必ず1つ出てきた。アイテムも出やすい出にくいとかあるのかな?

329 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:17:56.97 ID:RlFi+jES0.net
>>327
行ったらコイキングしか出なくて泣いたよ昨夜

330 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:44:33.77 ID:VH9HYAyhM.net
フレスポは凄まじいほどコイルの巣やな

331 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:51:53.41 ID:rJy2hih1d.net
高麗橋 病院側 オムナイト

332 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:41:24.84 ID:81uhstoVd.net
ピカチュウが出てこない
まだ一度も見たことない

333 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:50:48.08 ID:20/6ihjjM.net
高麗橋南側 オムナイト 出てる

334 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:40:59.17 ID:zedly4zW0.net
15時00分位に鹿児島市伊敷団地でカビゴンGET、P-GOで午前中にも出てたので行ってみたら同じ所付近で遭遇しました

335 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:15:29.61 ID:i9lqC56v0.net
はぁ・・・カビゴンほしい

336 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:47:10.97 ID:kr81sz+P0.net
>>335
つ鏡

337 :カビゴン:2016/08/22(月) 19:53:04.06 ID:oP0qKQ+/0.net
カビゴンは、今朝いづろで見かけたよ。
遭遇はしなかったけど、近くにいるポケモンに出てきた。

338 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:07:17.43 ID:dU0s/Oe90.net
時間帯で出てくるポケモン違うもんね

339 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:08:50.44 ID:VJK6qN+Y0.net
>>336
うそだろw

340 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:09:20.07 ID:ttPqsnXM0.net
さっき吉野支所の近くでストライク出たよ
こんなとこにもいるんだな

341 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:25:07.31 ID:VJK6qN+Y0.net
明日は歩きまくるつもり

342 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:05:48.77 ID:XE/V+zJu0.net
新屋敷で22時半ごろカビゴン発見
あの近辺甲突川沿いはミニリュウ・水系のレアが多いイメージだから歩いてた

343 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:50:52.14 ID:jR1gfd6o0.net
加治木でブーバーの影発見

344 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 05:58:10.79 ID:mqxnj9Kx0.net
姶良ってどんな感じなのかな
本日は蒲生を歩く

345 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:18:39.73 ID:nnERgHgCr.net
原良のタイヨー横でカビゴン捕獲!!!
多分あと10分くらい…

346 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:09:27.78 ID:bj6J4gPs0.net
隼人AZ近くセブンイレブンでカビゴン捕獲
もう消えてる

347 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:16:24.00 ID:Qn8ofIq1a.net
たぬき湯下のセブンでヒトカゲ捕獲


鹿児島市内でイーブイが、湧きやすいところあるかな?

348 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:28:20.81 ID:Pu55nNNoF.net
もうステマのように報告してるけど米ノ津駅裏のローソンでニドクインゲッチュ

349 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:58:01.86 ID:1eO+GW5i0.net
>>347
いろんなところで湧くよ
うちでも湧く

350 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:52:17.85 ID:uzdZv+kXd.net
>>347
イーブイちゃんは吉田でもわんさか

蒲生いいよ蒲生

351 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:30:22.19 ID:5GGkTVCuH.net
巣が変わったっぽいな
全体的な分布も変わるかも?

352 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:22.32 ID:1eO+GW5i0.net
2週間に1回の頻度で変わるのかな

353 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:28:12.93 ID:Hnwe/I1fd.net
甲突川のルージュラは順番的にストライクかな?
今夜色んなとこ行くかー

354 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:30:05.33 ID:NBEzdZVe0.net
丸山公園の報告求む

355 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:57:21.41 ID:1eO+GW5i0.net
昨日の夜のフレスポ周辺はモンボとコイルレアコイルが結構出てきた

356 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:22:51.03 ID:HVtDwyfuM.net
>>353
ブーバーっぽい

357 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:52:28.16 ID:ZZCaXEx1d.net
今、甲突川でブーバーが3連チャン

昨日、おとといの夜はルージュラ2日連続でした

358 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:57:45.36 ID:3t0m9lv+r.net
ベトベターとドガース狩れる場所ないかな?
全く出てこないんだが

359 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:20:59.39 ID:iB+/3Y8y0.net
色々巣の変更報告見たけど、若い図鑑ナンバー(N88付近が境目?)が進化系飛ばしの1つ先のナンバーのポケモンに
それ以降のナンバーは進化系飛ばしの2つ先のナンバーのポケモンになってるっぽいな
(例:代々木公園N27のサンド→N29のニドラン♀、長居公園N72のメノクラゲ→N74のイシツブテ)
(例:世田谷公園N133のイーブイ→N140のカブト、屋板運動場N100のビリリダマ→N104のカラカラ)
一部例外はいるけど、甲突川のそれには当てはまるよね
でもこれだと丸山公園がカイロスになるから外れててほしい

360 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:34:38.29 ID:wBfkgC9Sd.net
紫原の昭和公園近くでストライクゲット

361 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:34:49.67 ID:j7jCaLhxa.net
雨の中、丸山公園行ってきたよ。エレブーの影なし、ブーバーが1時間に2回湧きました

362 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:36:02.31 ID:iB+/3Y8y0.net
>>361
外れてよかった、ブーバーもってなかったから行こ

363 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:36:21.37 ID:j7jCaLhxa.net
ごめん、やっぱ巣だ。よく湧く

364 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:38:06.54 ID:axyPC6/90.net
>>363
それならかのやばら園はストライクの巣だな

365 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:37:06.25 ID:9MCqcoWq0.net
鹿児島の巣まとめた

近くの住民検証頼む

○維新ふるさと館周辺のソース4箇所
エレブー→ルージュラ→ブーバー

○ドルフィンポートの噴水のソース1箇所
エレブー→ルージュラ→ブーバー?

○川内 丸山公園
?→エレブー→ブーバー

○吉野公園
ディグダ→パラス→?

○健康の森公園
タマタマ→イワーク→?

○郡山運動公園
エビワラー→ビリリダマ→?

○鹿屋バラ園
?→?→ストライク

総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200