2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:37:29.58 ID:iUaxk+AP0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/

641 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 22:41:25.11 ID:Q1eOQYS7p.net
天文館公園はゼニガメの巣か…変わる前に行っとこ

642 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:07:32.89 ID:xwWqWp/W0.net
pgoって不正なんか?ただの情報共有じゃね
俺はガチ勢じゃないから使わんけど

643 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:13:36.39 ID:vpD6lFFO0.net
>>642
マップツールは不正やで
http://pokemongolive.com/ja/post/update-082916/

644 :ピカチュウ:2016/08/30(火) 23:24:24.37 ID:O73dZSVK0.net
土橋でカイリューゲット

645 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 01:56:31.93 ID:rKs08BhSa.net
県内どこもモジュールねえ

646 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 03:10:42.09 ID:kw7+AEO6r.net
武之橋 ストライク あと10分

647 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:18:10.09 ID:+OktciNY0.net
新学期が始まると多少変わるかね

648 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 04:26:53.82 ID:+OktciNY0.net
さて 早起きしたら二度寝の所を
ポケゴしにいくわ

649 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 05:01:27.35 ID:6uzvJ03d0.net
>>621
泥はサイト版で使いにくいけど無いよかいいかな
アイポンはアプリで充実してるみたい

650 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 08:20:56.14 ID:IzfsIklW0.net
こんな早くから高見橋はモジュール焚いてるんだな

651 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:03:14.30 ID:2xvBY4qfd.net
加治木でカイリューと初遭遇!でも、遠くにいるカイリューにボールがなかなか当たらず、結局玉切れ、、、、
オレの時間を返してくれ。
遠くに投げるコツとかあるのかな。

652 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:20:15.92 ID:ty9Nsduq0.net
カイリュどこですか?
加治木港にブーバーいる、あと10分

653 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:35:17.46 ID:G8JUnL4bd.net
加治木熱いのか。

654 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 09:50:59.68 ID:wVhOnk0za.net
武中らへんにカビゴンあと10ふん

655 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 10:47:58.11 ID:2xvBY4qfd.net
>>652
国道から、加治木駅前に向かう通りの、国道入ってすぐのところ。
加治木熱いかもね。

656 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 11:47:32.31 ID:7jAV4fNZp.net
吉野のそば茶屋のジムは
エラーで戦えないな

657 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:27:05.19 ID:IzfsIklW0.net
姶良町よりも加治木町は熱いな
色々出る

658 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:36:12.29 ID:iXLg6g2Va.net
カイリュー50匹、カビゴン100匹、ラプラス30匹いるんだけど
トレード機能が実装されたら譲ってほしい人いる??

659 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:41:17.57 ID:ty9Nsduq0.net
加治木フェスタ立体駐車場にピカチュ捕獲
でももう居ない

660 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 12:57:07.26 ID:QKF6ny7Z0.net
>>658
巻き添えBANくらいそうだなw

661 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:09:55.85 ID:pjQEDsPq0.net
>>651
カメラ起動して場所調整してからカメラオフにして狩るといいよ
それでも遠いけど少しはましになる

ゴルバットあたりで練習しとくといざというとき慌てずに済む

662 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:14:56.78 ID:pjQEDsPq0.net
ちょっと地域性の出そうなアンケしたいんだけどよかったら協力してください

TL 
主な活動地域 鹿児島市内・その他

図鑑の捕まえた数

カビゴン つかまえた数 (野生‐卵)
ラプラス つかまえた数 (野生‐卵)

シャワーズ つかまえた数 (野生‐進化)
ギャラドス つかまえた数 (野生‐進化)
カイリュー つかまえた数 (野生‐進化)

よろしくお願いします

663 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:17:44.79 ID:pjQEDsPq0.net
まずは自分から

TL 29
主な活動地域 その他

図鑑の捕まえた数 132

カビゴン 5(野生5‐卵0)
ラプラス 4(野生0‐卵4)

シャワーズ 9(野生2‐進化7)
ギャラドス 3(野生0‐進化3)
カイリュー 2(野生2‐進化0)

664 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:19:47.36 ID:wLvFi2dd0.net
活動地域 その他かよw
アンケートにならねーよ

665 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:24:00.79 ID:n8Wl+oHla.net
>>660
勘のいいガキは嫌いだよ

666 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:25:46.01 ID:n8Wl+oHla.net
>>662
TL 34
主な活動地域 鹿児島市内

図鑑の捕まえた数 141

カビゴン 100以上 (野生)
ラプラス 30以上 (野生)

シャワーズ 10 (野生と進化)
ギャラドス 5 (野生と進化)
カイリュー 50 (野生と進化)

667 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:30:28.74 ID:jVnw17sb0.net
P−GO便利すぎるな。巣が探せる

照国公園がオムナイトの巣に設定されてるっぽいけどポケソースが少なすぎる・・・

668 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:42:33.93 ID:pjQEDsPq0.net
>>664 細かくは書きづらいかなと思って

マップツールが使えて本格的な水場がある市内とそれ以外では
捕まえた数とかギャラドス・カイリュー・カビゴンあたりの数に差が出るかなと
田舎にはイーブイが多いからシャワーズ多いとかね

669 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:50:09.24 ID:On+IaLgNp.net
鹿児島銀行加治木支店前辺りにブーバーいるよ

670 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 13:56:04.42 ID:ycA1Kh8nd.net
お前らのレベルが高くなってきてガチ勢じゃない俺にはジム解体がキツくなってきた
対ギャラドス用ならサンダース量産が一番手っ取り早い?

671 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:02:59.20 ID:GrOogmuEp.net
そうだね
サンダースさんならわざ2回避するだけでCP差倍あっても勝てそう

672 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:21:06.34 ID:jlmuRtw00.net
ジムでゾンビになって殴りかかってくる奴をどうにかしろ

673 :508:2016/08/31(水) 14:35:25.43 ID:v/GUQi0A0.net
マンション建設中側草牟田バス停近辺でカビゴン捕獲
http://i.imgur.com/JuJfEAg.jpg

674 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:44:46.32 ID:98niQpNZa.net
>>673
3号線で走行中に遭遇したけどCP634だったぞ´д` ;友達の分と2台操作のせいか知らんがなかなかはいらなくて現場から離れたら逃げられたわ
出現場所から遠くなると逃げるんだな

675 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:55:38.54 ID:v/GUQi0A0.net
>>674
ボール投げる画面まで持っていけば大丈夫なんだけど
パチンコ、モリナガ側でも捕獲できたと思うよ
自動車止めないと危ない

676 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 14:56:06.78 ID:93oQPZoz0.net
>>662
TL 28
主な活動地域 市内(甲突川。与次郎周辺車有)

図鑑の捕まえた数 139 ベトベトン、オムスター、リザードン未get

カビゴン 5(野生5‐卵0)
ラプラス 1(野生0‐卵1)

シャワーズ 9(野生1‐進化8)
ギャラドス 5(野生1‐進化4)
カイリュー 2(野生0‐進化2)

677 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:29:41.05 ID:98niQpNZa.net
>>675
助手席だから大丈夫なんだけどボール投げる画面で中央駅前あたりまで行ったら2台ほぼ同時に逃げたから現場から離れたら逃げるんだと思ったの

678 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:35:27.61 ID:BZpITUrW0.net
天文館にカイリキー居たで!

679 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:37:32.47 ID:MACQpP+d0.net
>>674
わいはCP1677だった!
しかも個体値41/45!!

ちなみにTLは23

680 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 15:56:23.46 ID:HO7Py0hXd.net
>>661
ありがとう。カメラオンオフは考えてなかった。常時オフってたから。
しかし、ポケスト少ない田舎だと常時ボール少ない状況に陥るから、雑魚狩らない、雑魚狩らないと、砂も貯まらない、となると、やっぱ遊びにくいなあ。

681 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:39:04.32 ID:X8u8V9cK0.net
宇宿周辺にカビゴン3体

682 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:51:52.77 ID:MACQpP+d0.net
ほんとここ何日かカビゴン祭りだな

683 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 16:52:07.99 ID:QtCzyZ/xd.net
鹿屋のケーズにカビゴンいるよ。あと10分くらい

684 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:22:05.27 ID:6RmPgo10a.net
>>662
TL 26
主な活動地域 市内(甲突川、与次郎)

図鑑の捕まえた数 142

カビゴン 7(野生7‐卵0)
ラプラス 3(野生2‐卵1)

シャワーズ 8(野生1‐進化6)
ギャラドス 2(野生0‐進化2)
カイリュー 3(野生2‐進化1)

685 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 17:32:59.93 ID:GrOogmuEp.net
お前のシャワーズ一匹分裂してね

686 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 18:38:33.00 ID:mjHUd2HA0.net
与次郎にナッシー

687 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:32:59.98 ID:oDzQI92o0.net
>>684
シャワーズ 進化7です(>_<)
>>685
指摘ありがとうございます。分裂してましたね(笑)

688 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 19:33:50.63 ID:IzfsIklW0.net
>>663
その他で草

689 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 20:27:02.28 ID:lHwyoGqY0.net
今日の18時過ぎ頃、国分フレスポあたりでフシギバナの影
見つけられなかったけど

690 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:00:53.12 ID:kXRhL8bY0.net
国分海浜公園でモンジャラつうのが出た

691 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:24:04.37 ID:rJA51veK0.net
>>680

田舎はボール買わないと続けられないシステムだよね
青玉・黒玉は常時50はストックしといて赤玉は買って遊んでるから
切れて逃がしたことはないけど財布が辛いわ

湧きもポケストも均等配分でわきの種類で地域差出すように
してくれればよかったのにね

692 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:53:25.00 ID:8nPlzBqJ0.net
マルハン加治木ちゃり置き場にカビゴンいる
あと6分

693 :ピカチュウ:2016/08/31(水) 21:55:49.61 ID:VghuzBx30.net
>>691
週に1回鹿児島市内に行くんだけど
短時間で凄い勢いでボール貯まるしほしポケモンや見た事がないポケモン捕獲できるし砂貯まるしで、本当別ゲーだなって思うよ…

694 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 02:49:05.33 ID:9gyw02c1d.net
>>665
38歳にむかってガキとはなんだガキとは!
最近のガキは礼儀も知らんのかw

695 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:11:27.68 ID:3RpC4/Ezp.net
ほら明日から学校だぞ早く寝ろ

696 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 03:20:05.45 ID:ywkqYXkXd.net
大学生はもうちょいだ!

697 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 04:37:29.62 ID:3tGvbOrw0.net
甲突川モジュールもうぜんぜん焚かれなくなったやん

698 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:36:30.90 ID:m7YXz9XH0.net
モジュール古事記ばっかりだからな

699 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:44:43.62 ID:eZyw5/dc0.net
全体的にレベルが上がったら
無料で得られるルアーが減るから当然そうなる

700 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:44:44.86 ID:nn0gDx4Q0.net
市民文化ホールは割とモジュール炊かれてる

701 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 05:57:04.44 ID:PN+h9tLS0.net
モジュール炊こうと思った矢先におまいら炊いちゃうんだもの
おいらにも炊かせてちょーだい!ちょーだい!ちょーだい!

702 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:18:31.91 ID:FKN1cMTD0.net
曽於市周辺でポケストップ多いところありませんか?

703 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 07:47:59.24 ID:rgd5Wv1p0.net
>>697
えっ 夏休み終わったから
ガチで行こうと思ってたのに…

704 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:37:37.28 ID:4SSRMgtdd.net
そもそも甲突川自体、そこまで美味しいわけじゃないしな
ただ乞食できるから良かっただけ

705 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 08:57:58.47 ID:zS57vL2vp.net
>>703
マジで一個も焚かれてないな

706 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 11:46:21.22 ID:1HgH9fGK0.net
霧島市役所付近は結構な頻度で炊かれてるな
無課金だけどやっとモジュール3つたまったから
あともうちょっと涼しくなったら炊きに行くぜ

707 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:04:50.62 ID:0/Ej4sFo0.net
カエルとカメはよく出るが
トカゲはあんま出ないねー

708 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 12:06:32.54 ID:f+XT2iOx0.net
https://youtu.be/ACGhPiv9W0s

709 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:50:17.26 ID:0/Ej4sFo0.net
どうしてケーシーってあんなに逃げ足が速いのかしらー
やーね〜

710 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 13:51:59.19 ID:f+XT2iOx0.net
https://youtu.be/I2hg2w6ULr4

711 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 14:33:20.23 ID:GGXTTEfL0.net
>>707
きょうけん公園と与次郎がおすすめ

712 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:03:54.60 ID:0/Ej4sFo0.net
>>711
私、加治木なんです
夜に行ってみます

713 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:36:36.17 ID:3RpC4/Ezp.net
>>709
原作再現だな
あの子テレポートしか覚えてないから…

714 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:48:07.80 ID:zS57vL2vp.net
>>703
マジで一個も焚かれてないな

715 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:48:39.28 ID:zS57vL2vp.net
>>714
あ、リロードになってた…ごめん

716 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:52:04.94 ID:3RpC4/Ezp.net
元々あそこいってもポケスト周回するから関係ないね

717 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 15:56:40.65 ID:SpvSGrGt0.net
共研公園は設定上、ヒトカゲの巣にはなってるみたいだけど
ポケソースが1個しかないから2時間に1匹出るかどうかという確率に

718 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 16:27:42.86 ID:3RpC4/Ezp.net
出ないときは6時間とか出ないよねあそこ

719 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:12:05.99 ID:BCwjpbopp.net
とりあえずぴごで分かるとこだけまとめてみた

「天文館公園」…ゼニガメ  ソース5つ
「高麗橋対岸側」…サンド  ソース3つ(信号と橋を渡ったところにもう1つ)
「共研公園」…ヒトカゲ  ソース2つ
「探勝園」…イワーク  ソース2つ
「照国公園」…オムナイト  ソース2つ
「中原別荘周辺」…ピッピ  ソース5つ(間違いの可能性あり)
「市民文化ホール」…ビリリダマ  ソース4つ

720 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:19:00.61 ID:9ABNZFdld.net
市民文化ホールのビリリダマとコイルは捕まえる気もなくすレベルで湧くよ

721 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:30:10.58 ID:BCwjpbopp.net
ビリリダマとコイルはちょこちょこ大量湧きするソース合ったから
もしかすると水辺でのコイキング、コダック、ヤドンみたいな感じなのかな?
文化ホールはそのソースが特に多かった

自分はまだビリリダマ捕まえてなかったりするから文化ホール行ってみようかな

722 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:39:43.13 ID:1w2Pu87L0.net
特定のポイントではないけど、下荒田の錦湯周辺には頻繁にカビゴンが湧いてる。

723 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 17:59:01.37 ID:GGXTTEfL0.net
>>712
加治木なら3時頃に郵便局近くでヒトカゲ2匹出てたよ

724 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 18:55:09.07 ID:sDrGov4k0.net
用事で鹿児島市内に朝行って夕方まで待ち時間あったから
市民文化ホール界隈、夕方は甲突川界隈ででポケモン探ししたけど
見たことがないポケモンだらけで図鑑埋めが捗った

ラプラスを期待してたけど出てくれず、代わりにカビゴンがニシムタの所に出現、
その他、マルマイン、コイル、ガーディ、ヒトカゲ、ピカチュウ等など、
姶良や加治木界隈ではなかなか見かけないものが沢山捕獲出来た。
一日本当楽しかったー

725 :ピカチュウ:2016/09/01(木) 23:52:00.17 ID:GGXTTEfL0.net
ラプラスは与次郎に22:30頃出てたな
1日一回は出てるはず

726 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 00:51:38.18 ID:PRbsf3Vya.net
カビゴンは昼間磯庭園にもいましたよ
磯庭園スポットの多さピカイチですぬ

727 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 01:36:17.28 ID:ZLZ8V6I9a.net
イオン鹿児島とかはどう?
なにかでる?

728 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 02:20:00.65 ID:F6RyXjXR0.net
>>727
雑魚がボチボチかな

729 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:32:36.18 ID:qiTTap5Ga.net
鹿児島最高
毎日ポケコイン100枚とらせてもらってるわ
http://imgur.com/LEVEhgu.jpg

どうよこの締まり?

730 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 07:51:00.19 ID:ZLZ8V6I9a.net
>>728
ありがとう‼
イオンはやめとこう

731 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 09:52:44.38 ID:vwKQPUNzM.net
真砂公園ふしぎばな
46分湧き

732 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:21:07.01 ID:TxdZLpH3a.net
カビゴンcp1931 ドルフィンポート噴水近く

733 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 11:46:52.99 ID:PRUVYSw90.net
野生のギャラドスにフシギバナにカブトプスその他を捕まえたけど軒並み低CPで萎える
CP1000越えのなんて出会ったことがないんだが田舎だからなのか…

734 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:00:23.66 ID:hjuAqRKqd.net
トレーナーレベルじゃない?

735 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 12:49:14.96 ID:pLAxFRO70.net
まじベトベター出ないなぁ
べとべとん作れる気がしない

736 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:21:23.59 ID:KhYkLbX1a.net
>>735
ぐうわかる

737 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:30:25.10 ID:I/0E/9hW0.net
一ヶ月くらい前に隼人のサティの駐車場でベトベターが出たんだけどそれっきり見てないなあ

738 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:41:39.46 ID:RJpHB6WJ0.net
隼人にサティがあるか?どこよ

739 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 13:55:04.53 ID:1a9foIGRd.net
昨日の夜に家の近くにベトベトンわいて走ってゲットしてきた
ベトベターとるとアプリ落ちるんで諦めてたから助かった

740 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 14:20:39.38 ID:G7Be+W2Z0.net
ベトベター野生は2匹くらいしかつかまえてないなあ
たまごで飴貯めてベトベトン作ったけど
飴が足りずに強化できない

741 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:05:55.91 ID:I/0E/9hW0.net
>>738
現隼人国分イオンね
霧島市じゃイオンよりサティって言った方が通じやすいのw

総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200