2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 04:37:29.58 ID:iUaxk+AP0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/

743 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 15:59:09.49 ID:lfTQbN84a.net
>>742
愛称みたいなもんだろうから別にサティだろうがイオンだろうがどっちでもいいよ

744 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:12:24.14 ID:QwdxHOaE0.net
俺はリブレ派や

745 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:15:48.10 ID:I/0E/9hW0.net
>>744
懐かしすぎてワロタw
リブレとかよく覚えてたな

国分のマックスバリュでカビゴンの影が出たけど見つけきらなかった
影見たの初めてだったから悔しい

746 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:18:13.04 ID:ZLZ8V6I9a.net
えっ?寿屋?

747 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 16:49:37.44 ID:S27wiKI30.net
>>744
サンシティ.リブレ
おぬし、オレと同じ姶良市民?

748 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:11:29.40 ID:S27wiKI30.net
加治木、ベトベターよく見かけ捕獲してるよ
田んぼによくいる

749 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:47:35.76 ID:BtEzh+upp.net
その田んぼセシウムさんいそう

750 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 17:48:45.02 ID:JE35moJr0.net
三越の悪口はやめて差し上げろ

751 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 18:44:56.03 ID:VDpNfhzJ0.net
今日昼過ぎに国分のかわのケーキあたりでベトベター出てたよ

752 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:01:30.59 ID:117/cm410.net
水道局裏にリザードン、間に合わなかったorz

753 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 19:15:31.32 ID:vwKQPUNzM.net
リザードン間に合ったけど逃げられた

車止めてやるやつ多すぎ
ボール投げは場所移してやれ
マジでうざい

754 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 20:37:42.59 ID:Y5wNU8VXd.net
明日市民文化ホール周辺行こうと思ったけど、台風か。

755 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:23:34.04 ID:XKQDnmud0.net
p-go、ポケソースの場所と時間、湧いたポケモンの履歴まで見れるようになってる!!!

756 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:35:07.18 ID:WNQRKo6Hd.net
与次郎は電気と火多いってホントなんだな
コイル、レアコイル、ビリリダマ、ピカチュウ、ロコン、ポニータ、ゴローン
また行ってみようかな

757 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:55:03.64 ID:5nh3bRhp0.net
照国〜県図書らへんは どーなのかい

758 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 21:55:43.40 ID:aZEbarpxd.net
>>756
サンロイヤルでコイルget したよ 前に

759 :ピカチュウ:2016/09/02(金) 23:07:12.97 ID:nFISDF/O0.net
天保山近くの方の錦江町もあついな
ラプラス出たこともあるし昨日はピカチュウが15分以内で3回出た

760 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 00:31:13.84 ID:yCMDwjQad.net
>>757
照国はたまにレアポケ見かけるね
県図書は何度か足を運んだけどまずろくにポケモン湧かなかったな

761 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 01:15:37.36 ID:90+qb0ejM.net
PGO様がこんな深夜に文化ホールにラプラス出たから行けと仰る…

762 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 02:17:21.72 ID:n3VTSXSA0.net
p-goもう少し早く教えてくれるとありがたいんだが
1時間ほど前に海釣り公園辺りにカメックス出たと思ったら残り3分てorz

763 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:08:41.27 ID:VD1GNbwP0.net
強化途中に違うポケモンに変わるバグまだ治ってなかったんか
無駄にゴミカビゴン2回強化してたわ
飴返せしてくれ

764 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:19:53.27 ID:Xnj0O2w00.net
>>763
バグというか、CPでソートしてると強化して順番が変わると表示ポケモンも変わる

765 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 03:32:56.52 ID:8a+MV7lMp.net
そんなのあるんだ

766 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:03:59.96 ID:XIhkNKZ/0.net
>>762
他の誰かが見つけたデータをもとにしてるからしゃーない

767 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:24:42.32 ID:Edbd2HDx0.net
今夜は市内に行きポケGO朝までしたいんだけど
台風、大丈夫かな?

768 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 08:30:35.62 ID:oyr4hDccM.net
昼まではたいして降らなさそうだけど夜はどうかなぁ

769 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:06:30.84 ID:Ar6aJn9Gd.net
>>767
自分も大隅から、市民文化ホール周辺を中心に探す予定です。

770 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:20:46.85 ID:Edbd2HDx0.net
クルマで行くから雨はいいけど風が
わたしは甲突川で玉拾いして鴨池に行く予定です

771 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:21:56.92 ID:Yv5iiepXa.net
>>769
市民文化ホール周辺は満潮と台風重なると冠水するから気をつけてな

772 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:32:46.91 ID:GMmsWAal0.net
行きは良くても帰り同じ道通れないとかあるからな
せいぜい土地勘あるところまでで
基本大人しくしてたほうが良いと思うぞ

773 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:39:07.69 ID:kkyzlcEUr.net
与次郎はやめたほうがいいね

774 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 09:41:16.60 ID:Ar6aJn9Gd.net
忠告ありがとう!とりあえず、午前中だけは与次郎周辺で探してみます。

775 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:07:40.65 ID:Ar6aJn9Gd.net
市民文化ホールでルアー炊いたら、ゴーリキー出た。

776 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 11:31:39.95 ID:bahdgQTu0.net
今のうちにジムを制圧していれば台風のおかげで数時間自分のものにできる

777 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:01:13.55 ID:kkyzlcEUr.net
ガチ勢なら台風とか気にしないだろ

778 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:10:34.70 ID:cL715M9yd.net
与次郎でストライクゲット!
今更ながらアプリ初めて使ったけど、いいね。
しかし今日は必死だなと思われそうで歩く勇気がちょっとないな。

779 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:18:52.99 ID:myYT/40C0.net
いくら台風がまだ遠いからってほどほどにね
命かけてまでやるもんじゃない

780 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 12:23:55.61 ID:hpk3FS+F0.net
鹿児島アリーナ山手、永吉町バス停にカイリュー

781 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 13:46:31.55 ID:HpOmAvbB0.net
>>780
城西通りのバス停? 走っても間に合わないんだろな
プッシュ通知こないわ

782 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:17:25.99 ID:DIBRq0Qsd.net
用事があって中央駅来たけどルアー結構炊いてるな

783 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:19:04.44 ID:lOKIYvBc0.net
めっちゃ 雨の中、山奥のジム乗っ取ったわ

784 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:32:21.31 ID:8a+MV7lMp.net
甲突川にミニリュウいるかなあ…ちょっと様子見てくる

785 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:32:38.17 ID:akZVY6ne0.net
ジムって何時間占拠しとけばええのん?

786 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:37:07.63 ID:8a+MV7lMp.net
>>785
一箇所だけでいいなら一瞬で大丈夫だよ

787 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 14:42:58.61 ID:lOKIYvBc0.net
台風の中、ミニリュウを求めて甲突川へみんなで
ダイブしようぜ

788 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:02:56.93 ID:GoM2lR050.net
台風がくるかもしれない中、がんばってんだな・・・
傘さしてやってんだろうか・・・

789 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:03:48.43 ID:nIQxRAZUd.net
市内でリザードン、エレブー探したいんですけど
よく出現する場所あったら教えてください

790 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:09:49.50 ID:dSwZvQsS0.net
>>787
おまえが川底に刺さってるニュースを待ってる

791 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:22:29.10 ID:Edbd2HDx0.net
ザビエル公園にエレブーいるけど
あと10分かー、姶良市からは間に合わない

792 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:29:33.26 ID:rYy8EcDDd.net
>>789
エレブーは
ドルフィンポート北側の交番があるとこの緑地にソース2箇所
ザビエル公園にソース1箇所

リザードンは与次郎で待機してP-GOの通知来たらダッシュ
5日1匹湧くかどうかだから、ヒトカゲ探すのが楽かと

793 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 15:34:23.81 ID:QnOp6BGL0.net
台風とかの地域はレアポケ出現絞らないと、海岸ギリギリのとこにラプラスとか湧いたら高潮に飲まれて死人でるでw

794 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:26:36.32 ID:Edbd2HDx0.net
>>792
わかりました。ありがとう。

795 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 16:49:25.76 ID:Edbd2HDx0.net
加治木、赤坂公園カイリュ捕獲

796 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:33:53.74 ID:IpGIEO0I0.net
甲突川 多かったな〜午前中
雨降りでもやってるかな

797 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 17:41:13.33 ID:IpGIEO0I0.net
甲突 ブーバー祭りだったな

798 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:00:43.16 ID:XIhkNKZ/0.net
プテラとラッキー捕まえられる気がしないわ…鹿児島にいるのか?

799 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:08:30.74 ID:akZVY6ne0.net
イーブイ5匹連続でブースターに進化…
最初こそ貴重な炎ポケモンだったけどさすがにもうサンダースかシャワーズがいいわ

800 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:12:09.34 ID:kQU85Wcla.net
なんで名前変えないの?

801 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:24:11.73 ID:v9oBVLZja.net
中央駅にカモネギいたー

802 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 18:42:36.41 ID:gWddPfoe0.net
>>798
市民文化ホールでおこう焚いたらプテラ来たよ!

803 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:13:47.01 ID:nIQxRAZUd.net
今、市内に向かってる
とりあえず甲突川で玉拾いする

804 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:20:55.65 ID:VOFKCQfjd.net
下伊敷で2000オーバーのカイリュー遭遇したけど逃げられた
昨日、進化ガチャでハガネ、はかいと爆死したからとりたかったな

805 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:23:03.56 ID:EXzy6rmf0.net
おまいら早く家に帰れよ

806 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:50:27.73 ID:fJLTzfJ/M.net
>>10
カメックスわいたな
雨じゃなきゃ行ったんだが
自転車じゃレインコート着てまで出たくない

807 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 19:51:15.79 ID:fJLTzfJ/M.net
>>806
一行目ミス

808 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:14:01.85 ID:Mbjlt6HSa.net
>>798
ラッキー4匹捕まえてるけど全部中央駅周辺だよ
プテラは与二郎で捕まえた

809 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 20:48:51.60 ID:WK+NrSvnd.net
>>806
こんな天気だから誰もこないと思ってたら10台以上車が止まってた

810 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:03:16.02 ID:fXPBt/jE0.net
卵って出たところ依存なのかな
市民文化ホールでとった2km卵が2連続でピカチュウでびっくりしてる
与次郎はピカチュウもよく湧くね

811 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:23:05.03 ID:VD1GNbwP0.net
>>810
海外産卵を日本で割ったら,海外限定ポケ出たとの報告あるから
ポケストップ依存かランダムってことになってるはず

812 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:23:13.50 ID:YWStWYe4d.net
https://youtu.be/RksDll_2YPY

813 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 21:35:15.76 ID:XIhkNKZ/0.net
>>802
>>808
しゅごい
与次郎張り込まなきゃな

814 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:08:00.24 ID:aK15O+dx0.net
ラッキーゲットー与二郎いいねーまだ五分ぐらいあるかも

815 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:09:12.79 ID:8cTYHWs0d.net
カビゴンの影見てあわてて出たけどすぐ消えちまった
反対に走れば会えたかもなあ

816 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:09:22.17 ID:tA7jJSnNd.net
大隅は今雨も風も静かだけど、市内も静かなのかな?

817 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:18:59.96 ID:Mi9c8mQT0.net
姶良も今日は雨は降ってるけど静かなもんだよ
一昨日辺りからカビゴンの出現率が下がってカイリューやヒトカゲ、リザードの出現率が上がってる気がするから無理がない範囲で捕獲に行きたいなー

818 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:45:44.59 ID:VD1GNbwP0.net
pgoってiosでpgoインストールしてるユーザがポケモン見つけたら表示されるって認識でいいんだよね?

与次郎,鴨池は流石に台風前は危なくないか
ほどほどで切り上げとけよ

819 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:47:12.61 ID:yklFsccN0.net
姶良加治木けっこう頑張ってる人多いな

820 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:07:35.05 ID:uFla+FztM.net
>>818
違うよ

821 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:15:14.49 ID:Mi9c8mQT0.net
>>819
お昼に家のすぐ近くにヒトカゲ出たんだけど、
普段人が歩いてないような所にも人がいてびっくりしたし、カイリューが加治木や重富中の裏辺りに出た時もワラワラと車が集まって来てて、結構やってる人多いんだなと驚いたよ

822 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:17:54.13 ID:SFAvuwfe0.net
例え火の中水の中草の中台風の中
ポケモンげっとだぜ

823 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:33:43.43 ID:kgcozjI+0.net
「ポケモンGO」は危険運転誘発装置! 有識者一同が任天堂へ責任追及

優れた評論と卓越した見識で数多くのゲームファンを魅了するサイト「KENTWORLD」。
2016年8月の記事では「ポケモンGO」が原因で発生した死亡事故に注目。
尊い生命が理不尽に奪われた事態に目を背ける任天堂に対し、鋭い視線を向けています。

記事では「ポケモンGO」に夢中になるあまり死亡を伴う交通事故が起きたことを紹介。
管理人のkentさんは、事件そのものについては「プレイヤーの問題」としつつも、
「ポケモンGO自体にも配慮が足らない」と強く断言し、「ポケモンGO」の根本的な
不備を問うています。

論客からは「事故の最大の問題は非プレイヤーが被害にあってること」「いい話題
を出す時だけ任天堂出てくるのが解せない」「射幸心を煽った結果」「それで価値が
下がるならそれまでのソフトだったというだけ」など、責任は任天堂にあるとの声が
殺到しており、kentさんも「開発側もこういう事をする人が出てくるのは分かりそうな
ものです」と同意。「かなり重い罪になってしまいそうです…」と、「ポケモンGO」
で人生を狂わされたプレイヤーにも同情の意を表明しています。

ゲーム業界の風紀を憂う真摯なサイトによる「ポケモンGO」問題への懸念は、
多くのゲームファンの心を揺り動かすのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

824 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:46:22.31 ID:JLgwdlKea.net
祇園之洲公園てあんまりよくないの?ポケスト文化ホールより多いけど

825 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:00:55.58 ID:5fc7DONT0.net
>>821
カイリューは今日その重中近くに出たみたいね
雨だったからめんどくさくてスルーしたけど
うちの近所でもポケソースの塊があって普段は近所民しか通らないような道でたまにそういう事があるなぁ

826 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:46:53.75 ID:6ou+6JCO0.net
>>824
良くない。石橋公園で玉集めと卵孵化してから、水族館、天保山方面に攻めに行く。

827 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 03:44:32.50 ID:ynBRQWgT0.net
鹿児島も30超えが出始めたな

828 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 04:51:03.16 ID:bQ4wxitb0.net
高見橋行ったら人いなかったなー
一人なんでお香炊いてウロウロしてとりま逃してた初物2匹げと
コイキング集めなのにコダックあんどコダック
ついでに孵った5q卵もコダック
台風逸れなきゃよかったのに

829 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 06:56:59.40 ID:zcGV4RyYM.net
また与次郎にカメックス湧いてたね

830 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:18:12.64 ID:kRkCjHCnd.net
朝起きたら
ポケモンGO日和w

831 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:20:50.11 ID:wc0hZC4m0.net
>>828
時間帯が ほらw
あと台風だしな

832 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:29:53.92 ID:A8v611qe0.net
P-GO検索速度爆速になってすげえ使いやすい
甲突川沿い、天ぷら左膳とかある辺りを川沿いに南下した辺りのエリアはオムナイトの巣っぽいな

833 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:39:14.04 ID:GY4nhSHwd.net
P-GOアンドロイドでも落とせたらいいのに、

834 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:34:58.09 ID:FbUdxcEb0.net
与次郎のマックにラプラス
あと2分

835 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:05:38.70 ID:k89f8f6qa.net
東千石カビゴン

836 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:08:51.08 ID:VIgZI2ND0.net
車でポケモンやるクズどもは消えろよ

837 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:33:12.68 ID:Fayyag8Up.net
台風来るのに今日も外でポケモンやってる猛者おる?

838 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:57:01.70 ID:+LS+fK9ha.net
>>837
なんか用か?

839 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:58:59.99 ID:SAvfYoN4d.net
ゼニガメ系・ヒトカゲ系の湧きやすい場所って、何処になりますか?
できれば、鹿児島市近郊にて
よろしくお願いしますm(_ _)m

840 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:01:57.82 ID:m+Dwi6E90.net
>>837
台風どこ?
風無いし

841 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 12:00:30.57 ID:g7JJJVeW0.net
出水のニシムタあたりで蛇行運転してるの見たからマジで気をつけようね
あれ深夜じゃなかったらやばかったと思う クズっていうかなんていうか命かけすぎだよ

842 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:00:38.71 ID:rNOap+Eip.net
かに座公園辺りにカイリュー!

総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200