2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv27

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:53:11.79 ID:dgFMOMRR0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471071684/

212 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:32:31.17 ID:7OAmTYynd.net
>>209
理由は?

213 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:33:12.30 ID:JcRri3Nsp.net
>>212
どちらも理想個体ではないから

214 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:33:37.50 ID:l/3AwJQV0.net
CPレート99%イーブイ
→シャワーズ(みずでっぽう+みずのはどう)

CPレート97%コイキング
→ギャラドス(かみつく+たつまき)

CPレート94%ポニータ
→ギャロップ(ひのこ+ドリルライナー)

CPレート92%ポニータ
→ギャロップ(ひのこ+ドリルライナー)

CPレート84%タマタマ
→ナッシー(しねんのずつき+タネばくだん)

優秀なCPレートの未進化個体が一掃された

215 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:33:38.90 ID:JcRri3Nsp.net
てか香ばしい質問してる末尾dはいつもの飛行機ビュンビュン丸かな?

216 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:34:15.77 ID:l/3AwJQV0.net
すみません>>214はミスです

217 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:34:38.13 ID:ntzNTSIF0.net
個体値Aのミニリュウと
個体値Cのハクリュー
進化させるならどっち選ぶ?
飴に余裕はないんだけど

218 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:35:13.45 ID:nBAhhgFU0.net
そういやテンプレに〜するべきですか?とか価値ありますか?とかを追加しなかったんだな

219 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:35:58.48 ID:JcRri3Nsp.net
>>217
目的に即してる方を選ぶ

220 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:36:40.26 ID:J3ujFEpM0.net
ギャラドスのMAXCP2688を出すにはCPいくらのコイキングを進化させれば良いですか?

221 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:37:05.77 ID:l/3AwJQV0.net
>>217
>>6
> ・優先度は技>個体値>初期CP
なので進化させなきゃわからない

222 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:38:52.51 ID:nBAhhgFU0.net
>>217
何がしたいか次第じゃね
図鑑埋めなら後者だし、戦力と考えるなら後者は飴だし

223 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:39:05.53 ID:VH04Qwhy0.net
>>200
自分のレベルが上がれば、野生の個体値はとんでもなく上がる印象
野生のシェルダーはなかなか遭遇しないが、俺なら一体飴玉にしてまで進化させないかな
図鑑コンプリートの最後の一体という状況なら進化させるかもしれんが、
その後野生のパルシェンに遭遇しないとも限らないから、進化は躊躇するな

224 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:40:32.43 ID:gqkjAFzIK.net
ド田舎自宅でお香焚いてどれだけ取れるか試して見たら5匹
5匹中4匹ズバットで1匹モンジャラだった

ズバットの飴ってズバットにしか使えないんだよな?
もう少しで90個になるわ……格差社会過ぎる

225 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:41:50.76 ID:UjszGigM0.net
フシギダネのアメがかれこれ100個になろうとしてるくらい捕まえたんですけど、どのフシギダネも個体値の攻撃が0です。1番いい個体値が0 14 15です。皆さんのフシギダネの個体値も攻撃0ですか?

226 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:42:35.44 ID:7OAmTYynd.net
>>224
俺の地域もズバットとゴルバットだらけだけどいつかクロバット実装するだろうし貯めてるわ

227 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:45:15.99 ID:aSGG0pjY0.net
TL10台の頃はTL20になるまで厳選も進化も無駄だよって言われたのでこれまで耐えてました。
以来ベース個体集めで厳選を重ねて現在TL22
しかし今になってCP170以下のコイキング、CP700以下のイーブイは個体値問わずゴミなんで全て博士行きだよって言われています。
進化のベースと決めたコイキングはCP150、イーブイはCP600、これゴミなんでしょうか?

それよりもむしろいったいいつになれば進化させてOKなのでしょうか
もしかしていずれイーブイ700↑が見られる日が来ても、また上限あがって引き延ばされてしまうんでしょうか?

228 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:45:44.07 ID:o2i8wF460.net
>>224
ほんと情報格差がひどいよな
無知なやつは調べず文句しかいわないもんな

229 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:46:44.09 ID:hlF+pCkO0.net
>>227
高個体で砂と飴があれば低CPでもゴミじゃないよ
そのへんの判断は自分で好きにしろよ

230 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:46:46.86 ID:SPyoxo1dp.net
>>227
その理論で行くなら40になるまではダメ

231 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:46:47.90 ID:vfVRIjky0.net
>>227
20になったなら個体値90%以上だったら一番良い奴進化させてええよ

232 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:46:57.06 ID:gqkjAFzIK.net
>>226
確かにクロバット実装するなら貯めとく手あるな ありがとう!

233 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:47:18.70 ID:CgINo9GJp.net
>>226
俺もそうおもったけど、素早さくらいしか取り柄ないから多分ゴミだわ
あとここ質問スレな

234 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:50:52.84 ID:nxAWQJrhd.net
個体値ゲッターを使ってるんだけど
なに見れば良いのかわからない。
iv40でゴルダックだと良いほう?
個体値率が100%に近いと良いほう?
こ50%以下は飴にした方がいいのか?

235 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:51:21.65 ID:nzpHn1xUa.net
>>218
これは・・・、テンプレに相応しくないと思うw

いい加減育てた方がいいですか?妥協していい?ゴミ?って質問には飽きた
理想技95%以上じゃない時点で全部ゴミ
反論するなら自分ではゴミって思ってないんだから、そもそもの質問がおかしい
自分のポケモンを「ゴミですか?」って質問しておいて
ゴミ判定されたら相手を煽るとか
自虐風質問して誉めて欲しいだけかよ

236 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:52:37.34 ID:nBAhhgFU0.net
>>235
上3行で解決やろw

237 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:53:23.00 ID:CQ1UyIdBp.net
>>235
ワロタ
ど正論やね
今後の類似質問は全部>>235でええな

238 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:54:09.95 ID:/GmTC8ID0.net
ふかそうちの課金てどのタイミングでしてますか?
レベル20になってからですか?

239 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:55:03.40 ID:7OAmTYynd.net
>>235
質問スレの存在価値なくなるわ
ってか今の戦闘の仕様なら個体値の多少の前後なんかあんま関係ないし

240 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:55:59.19 ID:CQ1UyIdBp.net
>>239
それはさすがにないやろ
まぁそういう質問と雑談が多いのは確かだがw

241 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:56:26.66 ID:bicBQxze0.net
卵42個で10キロが1個しか出てきてないんだけど
普通?あと5キロが圧倒的に多い気がする

242 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:57:29.71 ID:7OAmTYynd.net
>>238
俺はこのゲームある程度続けるなって思ったタイミングだった
たしか10くらい
まぁ金額的な効率考えるなら20以上からでいいと思う

243 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:58:15.61 ID:RnQcfdEU0.net
CP360で個体値97%、CP635で個体値92%のミニリュウ、どちらをカイリュウに進化させるべきか迷ってます。やっと飴貯めれたんで皆様の意見聞かせてください

244 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:58:23.29 ID:ntzNTSIF0.net
>>219>>221>>222
ありがとつ
個体値Aのミニリュウがんばってみるわ
早くカイリューほしいわ

245 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:01:16.80 ID:XB0RhctE0.net
個体値見るのに
TL入れて見ると思うけど
これって入手時のTLを入れるのが正しい?
でないとTL上がる毎に個体値が変わる
気がするのだが

246 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:03:16.56 ID:vfVRIjky0.net
>>243
CP360の97%をカイリューに。
飴なんてミニリュウ3-4匹狩れば結構溜まる。
でも97%カイリューはほぼ集まらない

247 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:03:38.01 ID:7OAmTYynd.net
>>245
現在のTLじゃないとダメ
TLでポケモンのMAXレベル決まるから
MAXレベルで180度になるから現在のTLじゃないと正しい値が測れない

248 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:03:42.26 ID:CQ1UyIdBp.net
>>245
この質問もさすがに飽きたな

249 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:04:52.01 ID:nBAhhgFU0.net
>>245
測定時のLVを入れるのが正しい
もっといえばスクショとった時点での値を入れるのが正しい
てかその測定ツールのやり方には書いてないの?

250 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:05:42.16 ID:/GmTC8ID0.net
よく個対値と出てきますがどの値を確認すればいいのですか?
体重身長のことかと思ってましたが違うようで

251 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:05:53.14 ID:RnQcfdEU0.net
>>246
ありがとうございます
93%と97%でかなり違うもんですか?
CPが倍違うんで進化した時のCPもだいぶ違うのかと悩んでました

252 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:05:55.79 ID:l/3AwJQV0.net
>>239
IV RATERでちょっと図ってみた。
CP RATING100%のシャワーズがLv40でCP2816。
CP RATING70.2%のシャワーズがLv40でCP2700。
ともにHP RATING100%。
この差のCP116を大きいと見るか小さいと見るかだよね。
自分は技の良し悪しでぜんぜん覆される範囲だと思っているけど。

253 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:06:25.47 ID:CQ1UyIdBp.net
>>250
さすがにググれ

254 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:06:52.49 ID:Fa30sNAh0.net
>>219
お前まともに答える気無いなら消えろよ

255 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:06:54.43 ID:08pXyNOya.net
ポケストによって、たまごの10キロ出やすいとかありますか?
家の前のポケストは2キロ出にくい優秀君です。

同じような経験あるかたいますか?

256 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:07:39.69 ID:NLmr8P4up.net
>>251
そもそも厳選しなくても現状ジム戦ではさして問題ないから、どこまでこだわるか、今後を予想して準備しておくかだよ
あとは自分がどこで妥協するかだけ

257 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:08:54.82 ID:l/3AwJQV0.net
>>255
自分の感じている感覚では、ポケストごとに出るたまごの違いがある。
5キロのたまごしか出ないポケストと、2キロと5キロと10キロが出るポケストを知ってる。

258 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:09:08.03 ID:NLmr8P4up.net
>>254
そいつめっちゃマジレスしてるし、
なんならお前は何しにきたのw

259 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:10:39.59 ID:7OAmTYynd.net
>>251
ミニリュウの飴100個貯められるような環境に居るのなら少し完成は遅れようとまずは97パーを育てるかな

260 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:11:38.42 ID:E2ptqE150.net
卵から生まれくるポケモンって

個体値優遇されてる?

261 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:15:02.07 ID:+J/grfiK0.net
>>235
解ったから同じ事を何度も書くな

262 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:16:10.03 ID:l/3AwJQV0.net
>>260
少なくとも自分はCP RATING60%未満がたまごから出てきたことは無い

263 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:18:50.51 ID:679f/sTbp.net
結局このゲームは何が目的なのですか?
ラプラスだー!とかゲットしてそれが個体値も技も優秀
そういうのを集めるだけ?

264 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:19:04.22 ID:hlF+pCkO0.net
>>239
ゲームによるけどこのくらいバッサリしたテンプレもあったよ
Q.周回効率の良いパーティーは?
A. ラ イ オ ン
Q.クリア出来ないクエストがあります
A. ラ イ オ ン


Q.このポケモンゴミですか?
A.ゴミ
てのもありじゃね

265 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:20:42.60 ID:08pXyNOya.net
>>257
レスありがとうm(_ _)m
他にも同じような事を思ってる人がいて良かったっす。

とりあえず、たまご無いときはポケスト厳選して回そうかなー

266 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:22:04.70 ID:0u0n09KNa.net
個体値はほぼMAXだけれど、技1がみずでっぽうの6、技2が25のハクリューは、
進化させたらへなちょこになっちゃいますでしょうか?
技はランダムと聞きましたが、強い技になる可能性もありますでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

267 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:22:20.81 ID:7OAmTYynd.net
>>263
図鑑集めたいだけかジムで勝ちたいかによるでしょ
このゲームは○○を倒したらクリアってのは無いから

268 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:22:51.97 ID:2NXDLJJc0.net
>>221
とりあえず個体値優先で進化させてわざがなにに変わるか運試しって感じでいいんよね
進化に踏み切る個体値のボーダーラインは各自で決めるしかないだろうけど、まぁ参考程度にどの辺で踏み切るのか書き込みが増えたら参考になるかも

269 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:23:32.61 ID:9Soz58/ia.net
>>238
お小遣いもらったら!

270 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:25:46.49 ID:/GmTC8ID0.net
>>242
ありがとうございます
20なってからふかそうち課金します

271 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:29:18.51 ID:nBAhhgFU0.net
>>263
歩いて集めるのが目的
ナイアンがそんなこと言ってたやろ

272 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:37:05.92 ID:OjMr+t83d.net
一回図鑑に載ったら飴送りにしても図鑑から消えない?段々と飴工場の時間が増えてきたんで、、

273 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:42:53.92 ID:9e886+fd0.net
>>272
消えないよ

274 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:43:13.52 ID:vfVRIjky0.net
>>251
現状ではそんなに違わないけど後々、個体値が気になってくる位ポケGOにハマった時
あの時個体値97%を進化させとけば良かったと後悔する日が来るのは見えてる。

だから97%なんだよ。
俺は向こう一年間はプレーするつもりだから個体値100%カイリューいぶきクロー持ちが完成するまでやるけど。

275 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:44:28.60 ID:y9WsyuAwa.net
>>272
消えたら図鑑埋め難易度高いな

276 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:46:23.24 ID:vfVRIjky0.net
>>260
ポケモン京都情報局の記事では優遇されてるって結論だったな。
>>266
進化時に、新しくわざが振られる。
だから「わざガチャ」と呼ばれて何体も目当ての技をもったカイリューが完成するまでミニリュウ集めてる。

277 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:47:21.52 ID:y9WsyuAwa.net
>>263
人による。俺は通勤時間の暇つぶしだから、個体値どうのこうのには全く興味ないし。

278 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:47:37.93 ID:4BNtYpd60.net
ルアーに呼び出されたポケて下がピンクの小さい円だよね?
白い大きい円がソース産よね?

ピーゴーでピンク円のが2体表示されたんだけど
吸い出しの仕組み変わってルアーも表示されるの?
右下の近くに〜にも載ってない
エサ用御三家集めてたら違ったから気になった

279 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:16.37 ID:4+bcJkFp0.net
>>266
ハクリューが何覚えてようが進化には関係ないから
もちろんオススメの息吹ドラクロが選ばれる可能性もある

280 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:19.81 ID:tR7nieeK0.net
個体値を出すアプリかサイトで1番扱いやすくて正確なのはなに?
ちなandroid

281 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:27.93 ID:vPqq/ybBd.net
ジムについて教えてください
Lv5のジムが敵の攻撃でLv4になった場合、
そのジムで最弱だったモンスターは控えメンバーになりますか?
それとも排斥されますか?
さっき、自分のモンスターを置くためにLv4のジムをLv5にしたら、
すでに5匹置かれていて置けなかったです(°・(ノД`)・°・)
それでもしかしてと思いまして悔しいです

282 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:48:54.20 ID:0u0n09KNa.net
>>276
なるほど!お返事ありがとう!

283 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:49:44.50 ID:y9WsyuAwa.net
>>281
控えなんてない。先に入れられただけ。

284 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:50:07.40 ID:ir0JuzVS0.net
https://thesilphroad.com/research
ここのサイトで個体値調べるんだけど
進化させてたら意味なしですか!?

285 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:50:27.38 ID:xLcPLfY00.net
>>115
右下のレーダーは、円の半径の3倍強まで反応してるよ。
飛び出してこなければ、円の外側のちょっと外れた所らへんにいるはず

286 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:51:01.36 ID:OjMr+t83d.net
>>273
>>275
ありがとうございます。
図鑑要員を30匹くらい飴にしてきます。

287 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:52:21.73 ID:vPqq/ybBd.net
>>283
ありがとうございます
周りに誰も居なかったハズなのですが、もしかしてオバケ・・・ヒェッ!

288 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:52:30.24 ID:0u0n09KNa.net
>>279
いいの出たら飛び上がっちゃいそう!
ありがとうございましたm(_ _)m

289 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:56:25.68 ID:SGd3pJWR0.net
>>287
本当に誰も居なかったのなら、そいつはGPS偽装だなw

290 :284:2016/08/16(火) 21:56:34.34 ID:ir0JuzVS0.net
進化じゃなくて強化です
ミsです

291 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:01:30.67 ID:y9WsyuAwa.net
>>287
40mって結構あるしな。俺は自宅からジムが届くから、白ジムなった瞬間によくモンスター投入してるよ。

292 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:02:52.00 ID:5UKYBS2X0.net
なんか最近ポケモンgoがおかしいんだけど不具合とか起きてない?
なんかキャラがずっと北むいてたり歩いても進んだりすすまなかったりで進まないときは瞬間移動したりするんだけど。
位置情報偽装とかはしてない。スマホ側の不具合かね

293 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:03:51.90 ID:nBAhhgFU0.net
全体的に起きてたらもっと話題になってるやろ
ジムとかポケストも無理なら例の通信障害の一種かもしれん

294 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:10:02.37 ID:JUVfVH4q0.net
曇ったらGPS狂うコレ常識

295 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:03.49 ID:fW5EP53C0.net
個体値97%のラッキー(CP210,TL21)
ハピナス実装を待つか強化するか、どちらがいいと思いますか?
飴は73個ありますが、TL低いときにゲットしたのでCPは低いです

296 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:12:08.62 ID:JUVfVH4q0.net
北海道から九州まで吹っ飛ぶわけちゃうやろ
BANなんかされんし寧ろ勝手に歩いてるんだから自宅なら距離加算でうまし

297 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:12:21.23 ID:NLmr8P4up.net
>>295
それこそお前が好きな方
答えはないよ

298 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:14:20.03 ID:14pqgkZF0.net
CP82と低いコイキングですが個体値がほぼMAXなんですがこれってギャラドスにした方がいいですか?
また、そのとき最大まで強化すべきでしょうか?よろしくお願いします

299 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:14:50.29 ID:ir0JuzVS0.net
個体値がわからん
質問がおかしいのかね・・

300 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:17:34.23 ID:nBAhhgFU0.net
>>298
進化させて個体値下がっても泣かないなら進化させたほうがいい
CP低いと個体値が誤った値になりやすい

301 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:18:31.19 ID:vfVRIjky0.net
>>300
固体値は進化させても変化しませんょ。

302 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:19:07.06 ID:14pqgkZF0.net
>>300
強化させてから個体値を再度見たほうがいいですかね?
ちなみにトレーナーレベルは22です

303 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:21:09.93 ID:14pqgkZF0.net
>>301
CPが82のように低いと個体値マックスでも正確性が出ないんでしょうか?
強化してから進化させるべきですかね?

304 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:21:24.53 ID:NLmr8P4up.net
>>301
ネタなのかガチなのか判断しかねる
ガチならとりあえずもう一度落ち着いて発言を読んでみよう

305 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:21:39.95 ID:JUVfVH4q0.net
秋田

306 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:22:27.92 ID:14pqgkZF0.net
どっちなんだー(´Д⊂ヽ

307 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:23:27.03 ID:I69x7dm/p.net
>>303
べきってことなら後悔のないよう自分で好きな方選ぶべき
答えはない
強化させて実は低個体値で砂が無駄になるかもしれんし、飴にしたら実は高個体値かもしれんし

308 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:26:02.66 ID:JUVfVH4q0.net
>>302
個体値も大事だけど強化させた奴を進化させたらゴミみたいな技になりましたってことになるから
良個体を進化させて技がある良ければ強化するだろボケ

309 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:28:07.47 ID:14pqgkZF0.net
>>308
確かに
勉強になりやす!

310 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:31:36.09 ID:fW5EP53C0.net
>>297
ですよね〜。ありがとうございます

311 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:33:36.33 ID:l/3AwJQV0.net
強化して個体値が下がることは承知の上だけど
そこまで大幅に個体値下がることは無いよね?

例えばポケモンLv20で個体値が28/30とかで、
このポケモンをLv40とかにしたとき、
個体値が20/30とかになったりしないよね?
せいぜい26/30程度だよね?

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200