2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv27

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:53:11.79 ID:dgFMOMRR0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471071684/

355 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:01:28.91 ID:tpOV+s0p0.net
>>354
やっぱなるのかー
めんどくさいよなぁ。。。

356 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:04:01.22 ID:XYnDfFsD0.net
はがねとはかいのカイリューって飴に換える価値しかない?

357 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:08:32.41 ID:f4B6obhf0.net
それより上位の個体6体もってたらそうかもしれんね

358 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:08:34.78 ID:r5Ww3OrF0.net
>>356
はがねのカイリューは所謂いじりネタでしかない
自分の行動範囲のジムのCPより高けりゃとっとけばいい
つーかそこらへんでミニリュウ捕まえてきた方が飴もらえんだから
わざわざ飴にする意味はない

359 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:12:42.71 ID:XYnDfFsD0.net
使えないのには変わらんって事ね

360 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:13:46.63 ID:J58hMRNOp.net
>>356
>>235

361 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:32:51.49 ID:MMdtFpIo0.net
79-90 はがねはかい
はかいはカイリュー同士のダメ交換できないのが痛い
とはいえいぶクロより防衛は得意だし、はがねは防衛視点だといいよ

362 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:41:58.26 ID:xAADT1zB0.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

363 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:44:49.64 ID:2kYx9uKxd.net
ポケモンのレベルが1〜3くらいでも個体値測れるツールってありますか?

364 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:50:56.79 ID:Cze4vzfPK.net
ジムの真下にポケモンが出てくるとポケモンタップしたつもりでジムタップしてイラッとしてしまう
みんなはジムの真下に出たポケモンってどうやって捕まえてる?

365 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:53:32.19 ID:6lIkAYpV0.net
最初に出てくる御三家の個体値がMAXってデマ?

366 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:54:46.34 ID:MMdtFpIo0.net
デマ。10/10/10

367 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:55:36.20 ID:f4B6obhf0.net
測ればわかるだろうがデマ

368 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:55:55.61 ID:T6Ajf5oe0.net
>>366
それもデマ
最初のCP10,11,12まで確認してる

369 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:56:06.12 ID:QgqKbGNB0.net
>>364
画面を回転して上に持ってくる。

370 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:58:01.62 ID:MMdtFpIo0.net
>>368
マジか。すまん

371 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:59:22.23 ID:6lIkAYpV0.net
ありがとう、やっぱりデマなのね

372 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:00:57.04 ID:Vv24nOFg0.net
>>364
ジムの真下はまだ経験ないが、ポケストの真下にでるとこでは
とにかく横向きのアングルにして、いろんな角度から連打しながら指をずらしていく
それでもかなり厳しいが、しつこくやっていると、どっかの角度でうまくいくときがある。

373 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:02:29.79 ID:l2cXQHRg0.net
>>352
メモリ不足。メモリ多い機種に変更すればならないよ

374 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:05:38.52 ID:l2cXQHRg0.net
個体値関係はこちらで

個体値スレ Part.2©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

375 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:09:44.83 ID:Cze4vzfPK.net
>>369>>372
そっか、結構厳しいんだな……
俺が要領悪いってだけじゃなかったみたいでちょっと安心した
ありがとう。

376 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:45:14.89 ID:fxXUGCtWa.net
ポケモンが死ぬまでに相手に与えるダメージランキングとかなかったっけ
保存し損ねた

377 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:14:35.27 ID:P7MKt3Kt0.net
バスは卵の距離が殆ど換算されないと聞いたけど本当に殆どと言えるほど稼げないの?

378 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:35:12.55 ID:o6SntRC2d.net
個体値100%のイーブイ進化させたら、アクアテール持ちのシャワーズになった(-ω-;)

ハイドロではないにしろ、強化した方がいいと思う?

379 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:39:40.19 ID:NXYEKSoE0.net
どっちでもいいんじゃね

380 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:41:34.86 ID:Jucftrn40.net
どうサーチしても、技の意味(どれが強いとか)が分かりません (>.<)
わかり安いサイトをご存じでしたら教えて下さい・・・

個体チェックのアプリもいれましたが、数百匹いるポケモンを全部チェックすべきですか??

ポッポと魚でレベル19までこれましたが、この先、どの子を博士に送ったらいいのか分かりません

381 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:47:32.69 ID:vV9sz44t0.net
>>380
ある程度自分で調べてるのならどのポケモンが強いかはわかってるかな?
わかっているなら進化させて使えるやつだけを厳選すればいいよ

382 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:00:43.60 ID:r5Ww3OrF0.net
>>377
速度制限かかるからな
停車前の減速で微々たる距離がはいるだけ

383 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:26:00.37 ID:ofMViZpK0.net
近くにいるポケモンのサーチ範囲が100mになったって情報があるんですが、
今自宅でピゴサーと比較しながら見るに、半径200〜300mのポケモンが表示されてるようです
GPSの揺らぎや感度にもよるとは思いますが、100mと200〜300mの差はちょっと大きすぎる気がします。
サーチ範囲100mが200m(場合によっては300m)に変更になった可能性はあるでしょうか?

384 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:56:11.27 ID:5YSn8dbr0.net
>>378
アクテ微妙だよ。
技マシンくるから飴にしないでキープしてだね!

385 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:59:39.18 ID:5YSn8dbr0.net
>>337
ハイポンの方が強いけど、個体値が高かったら技マシンの為にキープやな。
低個体値なら飴に。

386 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:10:03.21 ID:XpX1406H0.net
車でポケモンGOしてたらBANされたぽいんだが 
速度出しすぎはだめなん

387 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:18:30.69 ID:j+kciMwQ0.net
>>384
やっぱりアクテは微妙か
使っててもあまり強くない感じするもんなぁ(・_・;)

388 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:26:06.57 ID:+fcZ3unIx.net
トレーナーレベルが上がると持ってるポケモンのCP上限値も上がるの?
それともCP上限値は捕まえた時から据え置き?

389 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:45:31.66 ID:XWQDAFPk0.net
ポケモンが捕まりにくい って書き込みすると必ずカーブグレートを常に出せてるのか持ち出す人が多いですけど
解析とか統計でカーブグレートを出すと捕獲率が上がるというのは確率されてるのでしょうか?
個人的には全く効果が感じられないのですがどうなんでしょうかお願いします。

390 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:51:40.70 ID:CMsHhTRy0.net
>>388
自分も知りたいな

391 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:55:32.12 ID:kXrnP9YL0.net
ポケモンの将来CP上限値は、個体値に依存し、現状のトレーナーレベルには無関係
現状のトレーナーレベルは、現状の進化であげられるポケモンレベルと関係

ポケモンレベル=進化であげられる分度器のメモリ
ポケモンレベルが同じ時のCPの差=個体値の差

392 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 05:56:42.82 ID:8+qhB3mg0.net
CPの上限は上がる

393 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:02:20.60 ID:8+qhB3mg0.net
捕まえたときがレベル1でもレベル20でも同じ個体値ならCPの上限は同じ
トレーナーレベルで上限は変わる

394 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:05:36.23 ID:HjFy9pt9d.net
TL40まで上げなさいよ

395 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:06:49.57 ID:lfC6bJi60.net
1500ぐらいのシャワーズをMAXまで強化しようとして
ずっと強化していますが、メーターが振りきりません
いったいどこまで揚がるんでしょうか?

396 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:08:38.30 ID:oPhlRn+Wa.net
>>388
>>2読めよ

まあ「CP上限」と言っても「(現TLでの)CP上限」なのか
「(TLMAXと仮定した最終的な)CP上限」なのかはっきり書く人あまりいないから文脈によるけど

397 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:09:59.73 ID:HjFy9pt9d.net
>>395
CP2816が最大

398 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:11:39.65 ID:6tLJN/M2a.net
>>389
個人的な調査で構わないなら、捕獲したポケモンのうちカーブボールが決まったものは7割超えてるよ
グレートは捕獲率に影響しないらしい
カーブボールはこのやり方で上手くなったよ

フラット投法
・モンスターボールの左側に指を置く
・モンスターボールをなぞるように、時計回りに円を描く
・一周したところで気持ち左上方向に投げる
・飛距離は左上方向の角度で調節する
ttp://i.imgur.com/gwA7cKw.png

399 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:15:29.11 ID:ZvkMlS4D0.net
>>389
サイト調べると色々書いてあるけど
全く違うことが書いてあったりするね
どこかに確定ソースがあればよいのだけれど
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26440
https://gamy.jp/pokemongo/PokemonGo-hokakuritu-keisan

でも一般的には変わるって説が多そう

400 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:15:56.92 ID:HjFy9pt9d.net
エクセレントでも逃げられるから
スローボーナスだけ

401 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:16:50.54 ID:XeWOu3d30.net
卵のふ化装置 3回限りのが手持ちに増えてるのですが、これってレベルアップした時にたまにもらえるのですか?

402 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:20:07.05 ID:ZvkMlS4D0.net
・グレートやエクセレント出しても経験値ボーナスにしか影響しないよ説
・捕獲率にも影響するよ説
・捕獲率にも影響するはずだけどバグで実際影響してないよ説

さあどれだ
まあ少なくともカーブボールは1.5倍になるの確定っぽい

403 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:22:44.90 ID:ZvkMlS4D0.net
>>401
5LV, 10LV, 15LV, …
と5の倍数にレベルアップするタイミングで貰えるみたい

404 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:22:57.76 ID:XWQDAFPk0.net
>>380
まずCPが2桁、300以下のポケモンは全部博士に送る
コイキングだけは例外で俺は150以下は切ってるけど このラインはみんなバラバラだと思う
実践で使う予定の進化前ポケモンでもCPが低かったら切る
個体値高いけどCP低いポケモンを育てたいかもしれないけどおすすめはしない
そうするとかなりの数のポケモンの個体値を調べないといけないし砂が大量にいるから
CPが500以上なら、CPが600以上なら個体値を調べるとかラインを決める いいのが出たら育成こんな感じです

>>388
ほかの人も説明してるけど
各ポケモン自体のCP上限は全て決まってる
でもその上限に達するにはトレーナーレベルをマックスまで上げないといけない
トレーナーが未熟だと持ってるポケモンも真価を発揮できないみたいなもん
トレーナーのレベルが上がるのに比例してポケモンも更に強化することができる
でもこれでCPの上限が変動してるように思うかもしれないけど違う 次の段階が開放されてるだけ
トレーナーのレベルがマックスになるとポケモンも最終まで強化できるようになりCPが上限に達する

405 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:25:51.68 ID:6tLJN/M2a.net
>>399
ボールの投げ方の種類の捕獲率への影響一覧

カーブボールのボーナスで捕獲率に50%のボーナスがつくとされています。
エクセレントスローで捕獲率に170%のボーナスがつくとされています。
グレートスローで捕獲率に130%のボーナスがつくとされています。
ナイススローで捕獲率に100%のボーナスがつくとされています。

*エクセレントスローで1.5倍になるという説もあります。

こんなにボーナスが付くとしたらバグで機能してなさそう

406 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:26:40.71 ID:N/BryJrq0.net
長いだけでこの時点で読む気なくす

>まずCPが2桁、300以下のポケモンは全部博士に送る

407 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:30:48.82 ID:XeWOu3d30.net
>>403 そうか ありがとう。

408 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:35:51.68 ID:HjFy9pt9d.net
>>405
グレートスローで何度逃げられた事か
結局、ナイススローでフィニッシュとかザラ

409 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:43:06.54 ID:ZvkMlS4D0.net
コイキング300匹は捕まえたがグレートと何もなしでは体感では捕獲率が断然違う気がする

410 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:43:39.39 ID:XWQDAFPk0.net
>>398
やっぱりカーブは捕獲率が上昇して グレートは影響しないって感じかなぁ
一応カーブ投げでもgreatは50%くらいでは出るようになったんだよね・・・
でもさっきカーブgreatハイパーボールズリの実で5回くらいやっても捕まえられなくてそれでブチギレで書き込みしたんだ

>>399
上がるって人が多数派なんだろうけど全然実感ないんだよなあ
確定ソースもないみたいだし誰かが解析するか運営が発表してくれないとわからないか
一応カーブ投げは続けてみるよ

411 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 06:49:28.32 ID:vEBXnxUn0.net
>>405
どこ情報なん?
ファミ通や電撃見るとボーナスポイント以外の
捕獲率は変わらないと書いてあるんだけど

412 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:18:56.68 ID:N/BryJrq0.net
どこ情報って、405が引用してるひとが張ってる情報を引用して疑問だと書いてるだけやん

413 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:22:24.40 ID:Vv24nOFg0.net
3500匹捕まえての感想だが
グレート、エクセレント、どころか、
その範囲にあたるだけで確率上がってる感触あるがな。

414 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:24:25.23 ID:N/BryJrq0.net
そういう体感が一番いらないから。2週間やれば数値残せるんだからがんばって

415 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:25:17.15 ID:AcuBC4Sma.net
>>409
補足で
CP高めのコイキングはグレート+カーブでほぼ100パーゲットできるのに対し、カーブのみだと半々ぐらいだから差はあると思った

捕獲率が低いポケモン、例えば5パーセントだとカーブのみとカーブグレートは
7.5パーセントと約18パーセント(or 14%)だけど低すぎてだいたい逃げられるから体感的にはあまり差がないように見えるのかも

416 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:31:46.32 ID:N/BryJrq0.net
体感的にわからないといいながら自分は体感を書くやつはなんなんだよ
検証してここにかけよ

【原則質問禁止】検証研究スレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/

417 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:44:58.50 ID:Zc98w8oW0.net
進化させる個体のCPが倍違うと、進化後のCPも倍ぐらい変わるのか?
例えばCP300とCP600の個体を進化させたら

418 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:50:27.92 ID:hIwEm8Yza.net
>>410
ポケモンから離れると捕獲率下がらない?

419 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:52:53.04 ID:hIwEm8Yza.net
ちなみにポケモンって寿命ある?何年も生きるものなの?

420 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:10:35.77 ID:XWQDAFPk0.net
>>418
ポケモンから離れるってどういうことですか?

421 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:46:03.96 ID:RZXTUSrA0.net
個体値77〜84%
CP1914
しねんのしかかり

個体値91〜95%
CP1320
したなめのしかかり

カビゴンだけど皆ならどちらを育てる?
飴が確実に不足するから
気持ちは上を育てたいけど
いざジムバトルとなると結構差が出るかな

422 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:47:35.22 ID:DiYQ2n+gd.net
>>420
地図上のポケモンが居る位置から離れることさ

423 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:05:18.59 ID:A5uYwq410.net
現状個体値厳選してまでってのはカイリューとシャワーズくらいでいいと思いますか?
あれもこれも気にしていたら進化できない状況になってしまってます。

424 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:13:23.60 ID:nZWsZcde0.net
>>423
進化はどんどんしたら良いんじゃないの?図鑑埋まらんよ
カイリューとシャワーズ狙いならミニリュウとイーブイ溜めまくればいいんだし

425 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:16:38.60 ID:9MSCviyNp.net
ポケモン3匹ボックスにいるのですが、所持数が5/250になってるんですが1体につき1じゃないんですか?

426 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:18:13.11 ID:9MSCviyNp.net
12/250でした

427 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:20:49.81 ID:6mgGJK2P0.net
たまごの数が足される

428 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:20:53.03 ID:FSfhpXQap.net
>>426
卵は何個あります??

429 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:21:52.77 ID:ptT66NaKa.net
>>426
卵を9個もっている可能性

430 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:22:02.71 ID:nZWsZcde0.net
>>426
図鑑と所持は違うよ
ボールマークタッチして上の図鑑触ってみ

431 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:24:40.90 ID:A5uYwq410.net
>>424
ですよねー。二段階進化するポケモンの一段階進化(カメールやリザード)をゲットしたのはいいけど、個体値があまりに低くて…。でもすぐに二段階目の進化できるだけの飴はあるですよね。最初から進化させるには飴が足りない状況。
とりあえず個体値気にせず進化させて図鑑埋めてみます。

432 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:28:22.46 ID:9MSCviyNp.net
卵9個所持です
卵は別カウントと思ってました
ありがとうございました!

433 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:40:52.85 ID:RZXTUSrA0.net
>>421
これ誰か頼む!
真剣に迷ってるんだよね
カビゴン自体頻繁に出る訳ではないし
その中から高CPとなると中々厳しいよね

434 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:44:29.20 ID:buhoORf00.net
>>421
好きな方育てろ

435 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:45:28.35 ID:UX1MIVBp0.net
ポケコインを無課金で手に入れる方法は?

436 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:47:06.59 ID:ptT66NaKa.net
>>433
育成と言っても数回強化したらアメ尽きるだろ
どっちも育成するな
TLを上げてCP高い野性を捕まえろ

437 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:47:29.52 ID:MMdtFpIo0.net
>>433
どっちがいい系は基本どっちでもいい。人によって判断基準違うしな
あえて数字に出すなら

100-74  なめはかい
86-59  なめるのし
85-86  ずつきのし
94-100  ずつきはかい

適正こんな感じで中途半端だから育てず生で使ったり飴にする

438 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:54:04.56 ID:RZXTUSrA0.net
皆有り難う
確かに数回で飴は無くなるから
ダメ元でカビゴン探すよ

439 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:06:57.03 ID:kd+G5Nk90.net
なぜカイリューはいぶくろが重宝されているのですか?ジム攻略なら避けられる心配もないので息吹波動のほうが倒すの速くないですか?防衛なら鋼クローのほうがいぶくろよりモーション上、避けにくくて強くないですか?

440 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:09:42.73 ID:I5KufbZBM.net
>>439
DPSで検索

441 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:13:46.02 ID:gn2nyrILp.net
課金するなら何が正解ですか?
効率よく進めたいです

442 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:14:19.14 ID:xkbMJxap0.net
ポケモン探すアプリやサイトはどれがいいですか?

443 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:14:37.48 ID:+JJd7rFLp.net
>>439
改行とはで検索

444 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:19:34.77 ID:RJh/a4Ty0.net
>>441
まずはバック拡張、あとは孵化装置

445 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:41:18.77 ID:TDttBQGi0.net
>>435
ジムバトル
テンプレ >>8

446 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:46:19.71 ID:TDttBQGi0.net
>>442
「ポケモン リアルタイム」でググれ。

447 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:47:38.05 ID:AF7fj1Sp0.net
>>441
バッグを1000迄拡張
モンス枠を500位迄拡張(乱獲用に枠が必要)
そして孵化装置(常に9個孵化装置に入ってる状態で運用)

448 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:49:58.94 ID:TDttBQGi0.net
>>380
「ポケモン DPS」で検索

449 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:51:58.61 ID:TDttBQGi0.net
>>441
幸せの卵を常に使う。
移動するときは、お香を使う。

450 :439:2016/08/17(水) 10:56:46.69 ID:jgLelZRla.net
DPSは分かるのですが、実戦値というか体感上の使いやすさが知りたいです。

451 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:59:35.33 ID:7SKH5sMh0.net
ジム戦連打してれば勝てるんだし技なんてなんでもいいよ
薬もくさるほどあるし

452 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:04:14.21 ID:QuxGsdmX0.net
>>449
レベルは上がるが効率はよくないw

453 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:06:43.74 ID:W67spBvV0.net
みんなPGO使ってんの?
バンされるんちゃうん?

454 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:07:14.04 ID:1Y2nQQh20.net
現状、課金アイテムに金使うなら孵化装置一択だよなあ
金払って歩かされるってのも変な話だけどw

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200