2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 質問スレ Lv27

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 07:53:11.79 ID:dgFMOMRR0.net
質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/
個体値スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471071684/

579 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:04:42.35 ID:FvCtiTZO0.net
>>578
横だがそうだよ
道具いっぱいにしたことないんかよ

580 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:05:45.75 ID:eaaBjaQSH.net
>>579
道具いっぱいの話は関係なくね?

581 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:08:03.13 ID:f4B6obhf0.net
>>579
横だが道具は話の軸に関係ないで

582 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:08:59.67 ID:FvCtiTZO0.net
>>580
ああごめんちょっとレスの意味勘違いしてたわ

583 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:09:56.55 ID:Pb6d3UQKr.net
炎タイプのポケモンがよくいる「気温の高い場所」ってどういうところなの?

584 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:12:38.33 ID:kNzrmEM/M.net
個体値15-15-15のシャワーズと15-0-15のシャワーズが戦ったら
どれくらい差が出るの?技は同じとして

585 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:12:48.81 ID:Vv24nOFg0.net
>>583
火山

586 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:21:25.93 ID:Cr0kQHW10.net
固体値が変動するって言ってる奴らはpokeiv使ってないからですよね?

587 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:22:34.84 ID:f4B6obhf0.net
なぜその変動するって言ってる奴らに聞かないのですか?

588 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:28:20.67 ID:bO11sVjbd.net
>>583
温泉街
温泉饅頭食べたいから行ってきて
っ500円

589 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:35:32.87 ID:nZWsZcde0.net
垢BANの恐れがあるpokeiv使ってる奴は情弱とも言える

590 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:37:53.10 ID:EGJEk7su0.net
恐らくモンスター上限250/250の時に卵が孵化してしまいました
251/250となってなかったのですが1匹どこに行ってしまったのでしょうか…?

591 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:38:50.29 ID:bO11sVjbd.net
>>590
円環の断りに飲み込まれたのさ

592 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:42:39.49 ID:FvCtiTZO0.net
>>590
要は生まれてきたのがBANされるか
古いのか低個体からBANされるのかってことだよね
いっつもモンスター欄空き作るようにしてたから
そういう発想なかった
茶化さないでいい質問だと思う

593 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:44:22.24 ID:f4B6obhf0.net
今度はレスの意味勘違いしないようにね

594 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:47:06.51 ID:Mpp+cqAb0.net
http://otokuking.seesaa.net/

595 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:47:09.07 ID:FvCtiTZO0.net
>>593
オレに何回もレスしないで答えろよw

596 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:49:41.52 ID:f4B6obhf0.net
全力スレじゃないんだし、テンプレや少し上に書いてあるようなことには答えないよw

597 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:52:42.62 ID:FvCtiTZO0.net
>>596
つまり道具と同じでプラス1枠増えてるってことだろ
なんだろねこのもったいつけ感

598 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:53:06.44 ID:SGPj57jC0.net
技選定のため進化してから強化すべきという事は理解しました。
進化前と進化後で必要なアメや砂の数は変わりますか?
例えば、、、
コイキングCP100=>進化でギャラドスCP1000=>強化でCP1500
コイキングCP100=>強化でCP150=>進化でギャラドスCP1500

599 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:54:36.66 ID:yKa2u6RLp.net
まぁ>>590自体ネタやろ
半日前とかならともかく、少し上に書いてあるんだし

600 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:59:09.35 ID:nZWsZcde0.net
不思議に思うことがひとつあるんだが
サーチ系で消滅時間がわかるよな?
仮に消滅10秒前にギリ捕捉したとして1回目ボールから飛び出したら逃げ確率高いんだろうか
そうなると早く補足してカーブなんて微妙に時間の掛かる投げ方するよりストレートでバンバン投げた方が良いよな
まぁ残り時間がタップリあっても1投目で即逃げってのもあるんだが
その辺どう思う?

601 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:02:22.01 ID:mI2N2Frbp.net
ポッポ70匹アメ840も集めないとしあわせたまご使う意味ないの?

602 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:03:07.97 ID:f4B6obhf0.net
何かしら経験値が入れば使う意味はあるよ
最大で70匹くらいいけるってだけ

603 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:07:25.79 ID:FvCtiTZO0.net
>>600
それはないな
GPS字空間外れた別モードになってるよ
GPS感知しなくてもボール投げ出来るでしょ

604 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:10:33.74 ID:nZWsZcde0.net
>>603
あーなるほど
その答えで納得した ありがとう

605 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:11:02.85 ID:bARbrrV30.net
スタープラチナ並の素早さと正確さを30分間維持出来るなら76はイケる

606 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:13:30.21 ID:EGJEk7su0.net
ああごめんなさい少し上に回答ありましたね
ポケモン数250/250の時点で卵がポケストから出なかったのはこういうことだったのですね

607 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:17:41.62 ID:26J0zcp60.net
無課金だと∞孵化装置は2km,5km優先
10km来たら貰った有料孵化装置につっこむが効率的でよい?
ポッポマラに合わせて取っとく方がイイの?

608 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:20:48.96 ID:+8LCMeByd.net
>>607
無課金だと遊ばない方がいい
貧乏人には向かない

609 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:25:24.39 ID:hjtRIAoX0.net
水辺や地形のデータが入ってるのは分かるが、気温のデータも入ってるのか?さすがに入ってないと思ってたけど

卵産ガルーラやバリヤードは日本からは無理?

610 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:42:14.73 ID:26J0zcp60.net
>>608
次の人どうぞー

611 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:48:45.05 ID:J0sRwh1W0.net
気温が関係するなら冬はラプラス出まくる?

612 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:49:45.34 ID:r5Ww3OrF0.net
>>609
気温どころか下手したらGoogleのサジェストや関連ワードまで入ってそうな予感

613 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:51:56.94 ID:E8DD95m20.net
ポケモンごと、トレーナーレベルごとの最大CP一覧ってどこかのサイトにまとまってたりしますか?
探したんだけど見つからない…

614 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:52:40.40 ID:rPZFuN9Zd.net
メダル獲得するとXPって増えてるんですか?

615 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:03:10.15 ID:5YSn8dbr0.net
>>548
その個体で進化させて技が狙いっていたのだったら育ててみれば?
結局、個体値最大でも技が噛み合っていないと使えない子だから。

616 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:13:24.32 ID:Vv24nOFg0.net
>>614
増えません。名誉だけです。

617 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:15:16.22 ID:pYET5w0ia.net
質問お願いします
半円ゲージがほぼ右に振り切っている状態で強化しても無駄ですか?
いまのトレーナーレベルあげることを優先したほうが、強化の上がり幅が大きいですか?

618 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:15:27.07 ID:RzTuu4Zma.net
ローソンってほぼ全店ポケモンの巣なんですか?

619 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:15:46.64 ID:Vv24nOFg0.net
>>607
孵化装置の使い方はそれが1番効率的。

ぽっぽマラソンは雑念があるとむしろ損する(経験談)
マラソンはマラソンで集中することを推奨する。

620 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:18:18.09 ID:lbAUe6Li0.net
>>616
ありがとうございました。

621 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:22:01.94 ID:26J0zcp60.net
>>619
ありがd

622 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:26:23.88 ID:9pN6hh3/a.net
すみません質問させてください。
ポケモンの強さの話です。
ミニリュウを例にします。
CP100のミニリュウとCP1000のミニリュウがいたとします。2匹とも攻撃力防御力、HP、CPの値が同じ個体値だったとします。
これはCP100のほうが強化に砂と飴を使うデメリットはあったとしても最終的には同じ強さになるのでしょうか?

623 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:27:01.85 ID:bq5UEzqca.net
進化しないモンジャラとかいう穀潰し、何か活用方法ありませんかね?

624 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:27:31.94 ID:Vv24nOFg0.net
>>622
なりまふ

625 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:29:15.65 ID:xZ4Jj+ZS0.net
初代ポケモンにあったような努力値みたいのは無いんですか?

626 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:29:38.12 ID:f4B6obhf0.net
>>622
CPが10倍違おうが同じだろうが、最終的には同じ強さ

627 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:30:41.68 ID:f4B6obhf0.net
>>625
有るという情報は現時点ではない

628 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:30:56.73 ID:Vv24nOFg0.net
>>623
自色ジムのトレーニングにつかいなさい。
自色ジムの先頭が水タイプで、手持ちのもんじゃらがそいつのCPよりちょっとだけ小さかったら、それが出番の合図だ。

629 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:33:39.54 ID:r1WYmh250.net
モチベーションを保つにはどうしたら良い?
田舎過ぎて挫折しそう・・・・

630 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:34:45.38 ID:nZWsZcde0.net
ここで個体値とかCP上限がどうとか聞いてる人も
TL25くらいまで到達出来るのが何人いるんだろうな
良個体持っててもTL値が全く伸びなくなってどうでも良くなってる気がするわ

631 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:36:15.85 ID:nZWsZcde0.net
>>629
そこで孵化装置ですよ いっぱい歩いてタマゴから良個体

632 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:41:38.63 ID:Vv24nOFg0.net
>>630
たしかにな。
いまTL27だが、結局個体値よりレベルの方が効くし、そもそもジム戦でそこまで強いポケモン自体が必要と感じない。

TL40がひしめき合う激戦地でもなきゃ個体値は気にする意義を持ちそうにないし、ほぼ全員その前にこのゲームやめるだろうな。

633 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:43:20.53 ID:f4B6obhf0.net
必要だから強い個体値狙ってる奴なんておらんやろ
CP高くて技がゴミでなければゴリ押しできるし
単純に強いのが欲しいか今後のためじゃね

634 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:45:09.86 ID:r1WYmh250.net
>>631
そうだね。
ウォーキングのお供として使うしかないか・・・・

635 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:46:01.24 ID:osqcW6Nx0.net
>>618
いいえ

636 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:04.02 ID:xd5pgWYE0.net
もんじゃらって使える?

637 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:32.48 ID:kmxSdUh8p.net
カイリュウはドラゴンクローと破壊光線てわりと拮抗してる?
それとも断然ドラゴンクロー?
個人的に破壊光線が好きなんだが、進化させる前に心を落ち着けておきたい。
結局ははがねになる気はするが。

638 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:54:02.42 ID:qz6NIE0Xa.net
>>468
わざと逆の答えすればそのうち、聞かなくなるんじゃね。

639 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:54:45.35 ID:f4B6obhf0.net
その手の質問は
>>235
の1行でええやろ

640 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:56:16.62 ID:Cr0kQHW10.net
>>629
卵課金でレアポケモン収集

641 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:56:22.65 ID:VsK3OIfL0.net
>>637
単純な攻撃性能だけならドラクロ比で破壊光線が1%、波動でも3%落ちるだけだよ
他の上位ポケが技2いかんで10%以上性能差出るのに比べたらカイリューは息吹さえありゃどうでもいいレベル

642 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:56:31.62 ID:9pN6hh3/a.net
>>624
>>626
ありがとうございます。ずっと疑問だったのでおかげさまでスッキリしました!
ということは飴を集めやすいコイキングとかはCP低くても個体値優先したほうがよさそうですね!

643 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:59:14.66 ID:kmxSdUh8p.net
>>641
さんきゅー。
気分良く、二分の一チャレンジしてくる。

644 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:59:44.64 ID:qz6NIE0Xa.net
>>527
Ingressが青だから、そのまま青にした。

645 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:01:20.57 ID:qz6NIE0Xa.net
>>530
近隣200mくらいなので、自分の輪の5個分移動すれば現れる

646 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:02:23.81 ID:qz6NIE0Xa.net
>>536
ハズレ

647 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:03:41.68 ID:qz6NIE0Xa.net
>>545
増えないんじゃないかな。増やすメリットがない。

648 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:04:48.49 ID:qz6NIE0Xa.net
>>552
構ってあげられない時もあるだろう

649 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:32.61 ID:qz6NIE0Xa.net
>>557
いいんじゃないかな

650 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:07:02.26 ID:qz6NIE0Xa.net
>>563
責任を持って育てましょう

651 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:10:13.21 ID:yo/NsCDzd.net
pgoで出現してて周りの人達も取ってるのに自分のところには出現しないのはなぜ?
時間切れでもないし位置偽装とかもしてなお

652 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:10:48.45 ID:kISoHqjh0.net
>>645
方向はわからないからどっちに移動するかは勘とか運ですか?

653 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:11:32.99 ID:qz6NIE0Xa.net
>>616
そのうち、レベルアップ条件に含まれそうだけどな。

654 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:13:06.70 ID:qz6NIE0Xa.net
>>618
ローソンはIngressのポータルにはなってるけどね。

655 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:13:58.34 ID:qz6NIE0Xa.net
>>629
遠征

656 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:14:33.46 ID:CWSlvohEa.net
ピカチュウの鳴き声って初めからアニメ版みたいにはっきりと「ピカチュウ!」って言うやつでしたっけ?
前はゲームボーイの緑赤のときのやつだと思ってたのですが、勘違いでしょうか。

657 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:15:44.04 ID:nZWsZcde0.net
>>651
たまに捕捉しない時あるから俺はGPSオンオフしてるわ  
探しています。が出て3回ホワーンってしたら大体出現するから一度お試しあれ

658 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:16:48.08 ID:nW2oiPUh0.net
>>527
ジムリーダーのシルエット見ておっぱいデカそうだったから赤にした

659 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:17:14.27 ID:f4B6obhf0.net
イエロー版

660 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:17:37.81 ID:qz6NIE0Xa.net
>>652
4人一緒に探せばいい。

661 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:36:07.22 ID:EnVy1TDA0.net
サンダース相手にはどのポケモンがオススメですか?
地面タイプがなかなかでなくて強化できないので困ってます

662 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:38:53.62 ID:RKzqzW040.net
レス貰えないと思ったら本スレに書き込んでた、では以下

隠れているポケモンって半径何mくらいのを感知するもの?
半径200mかと思ってたんだが俺の家から直線270mのとこにあるレアポケソースを何度も拾ってくれてるんだけど
実は半径300mだったりするのか?

663 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:40:36.08 ID:xUfNni4P0.net
>>661
弱点つかなくてもナッシーでいけるよ
サンダースに水系さえ当てなければ特に怖くない

664 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:16.87 ID:WHSHDvh30.net
このスレ読んでて確かに数%の個体値に差が付くとすれば余程終盤になってからだね。
たぶんそこまではプレイしてないだろうから技が気に入れば育てるのが楽しむコツかもしれない。

665 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:48:06.04 ID:nZWsZcde0.net
>>662
P-GOと隠れているを当て嵌めて地図で見て
実際行って体感的にも半径150mまでかな?200mまでは行ってないかな
半径300mだともう発見できないと思う

666 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:01:32.84 ID:yGrr21QP0.net
10kmから出るらしいけどラッキーって強いの?

667 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:08:19.21 ID:nl5XIrD9d.net
ラッキーは体力はあるけど、弱いよ

668 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:08:27.36 ID:H50MCEfy0.net
っていうか、10kmたまごを入手するのにはどうすればいいのん?

669 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:08:40.96 ID:3Q1QWiytr.net
今21TLvなんだけど、CP1276、個体値93.3、みずでっぽう&アクアテールのシャワーズ、みんなだったら強化するしない?

670 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:11:21.95 ID:G9v0+JQNa.net
>>669
しない

671 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:11:54.37 ID:H50MCEfy0.net
>>669
他にシャワーズいなくて砂がたくさんあるなら、ジム戦用に強化してもいいかな
どうせイーブイはたくさんてに入るからね

672 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:12:00.19 ID:G9v0+JQNa.net
>>636
使えない

673 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:17:57.86 ID:r2ZaABeI0.net
>>640
田舎住みは課金するほどの面白みが無くてさぁ・・・・

674 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:19:16.46 ID:3Q1QWiytr.net
>>671
ありがと。6万しか無かった砂が4万になったけど強くなれたよ。

675 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:22:09.98 ID:r2ZaABeI0.net
>>655
けっこう遠くまで行かないと・・・(T_T)ムリ

676 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:23:46.41 ID:2YOPy0DZd.net
ハッパカッター リーフブレードのウツボットって外れですよね?
結構個体値よかったんですけど…

677 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:24:17.26 ID:nl5XIrD9d.net
>>674
ここはガチな人が多いから、あまり質問しても意味ないよ。
ゴミですか?→ゴミです
鍛えていいですか→アメいき

理想技97%以外はゴミ扱いだから。
あなたのしたいようにするのが一番

678 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:24:17.80 ID:r2ZaABeI0.net
歩くの、ボッチは寂しいよ(ノ_・。)

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200