2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv5【ポニータも食用】

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 08:51:10.79 ID:KeQ+MZ270.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv4【コクーンも食用】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470711854/

503 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:16:41.78 ID:IwlYAUig0.net
>>500
モンベルのテント設営したら駄目?

504 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:20:38.69 ID:blRSupuDp.net
>>503
勇気あるなぁ
もれなく隣のヤクザと常時張り込み中の警察がお前をゲットしてくれる

505 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:25:17.42 ID:S5EsSfPo0.net
Google様が認めていないサイトは気を付けろよ
http://gogotsu.com/archives/20662
知らずに使っててBANされないようにな

506 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:31:01.78 ID:IwlYAUig0.net
長野市内なんで、そんなホットスポットだとは知りませんでした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978934.png

507 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:06:34.79 ID:idkYxM330.net
>>449
誰にも見られない風呂ならジップロックでもなんでも好きなの使えばいいが外で使ってたらただのアホだ

508 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:08:36.54 ID:idkYxM330.net
末尾dの相手すんな
県外者と自白してたぞ

509 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:10:09.65 ID:Ibwinc4Bp.net
技ゴミすぎワロタ
俺は破壊光線持ちだけどCPゴミのカビゴン拾ったよ

510 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:12:27.42 ID:B3Z2fAvj0.net
>>501
昨日、長野から屋代に行く途中の電車で青のレベル10のジムを2つ見つけた
一つは差出公園、もう一つは忘れたが、屋代駅の近く
あの辺りは青が優勢っぽい

511 :実は長野県民wwwwwwwwwww:2016/08/18(木) 22:15:13.22 ID:Z0XeQjNCd.net
俺県外出身県外在住だけど
俺県外出身県外在住だけど
俺県外出身県外在住だけど
俺県外出身県外在住だけど

512 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:16:37.37 ID:UXraIIqo0.net
>>508
末尾d=県外者
とかいうガバガバ理論

513 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:20:39.86 ID:idkYxM330.net
>>512
対立煽りしてて末尾dなら同一人物でいいだろ
面倒くさい

514 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:21:03.15 ID:Q314BhN70.net
ラプラス情報さんくす。
中信いく機会あったら探してみますー

515 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:28:06.05 ID:S5EsSfPo0.net
>>509
CPがいくつなのか知らんが低CPでも初戦がカビゴンだったりすると難攻不落のタワーになったりするよ
格下CPで挑めば早くジムレベル削れるけど初戦カビゴンだったりするだけで妙に硬い
まあ同色チームのタワー建築する側から見ても邪魔なんだけどね

516 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:33:05.94 ID:MXbaL8gW0.net
先ほど上田の自宅でカビゴンゲット
近くにいるレアなポケモン表示が反映されてでて来たの初めてなんでびっくり

517 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:33:48.73 ID:oXXRSiDe0.net
>>507
雨の中わざわざ防水袋に入れてやってる時点で

518 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:33:57.44 ID:Wh19KHQq0.net
>>483
ラプラスも出たのは全部よるですか?

朝から夕方ぐらいまでは松本市内回ったことあるけど1回もラプラスの影見てない

519 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:36:19.96 ID:B3Z2fAvj0.net
>>491
マジで気になるから言ってくれ

520 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:38:03.99 ID:rwhtYexB0.net
>>274
偶然かもだけど、今日白樺湖から佐久へ抜ける道でパウワウ出たな
同じ地点ではないかもだけど

521 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:40:58.23 ID:3q7eKuGvd.net
対立煽りって普通バレないようにやるもんなのに僕対立煽りしてるんでちゅ〜気付いて気付いて感が凄くて草
しかも下手という

522 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:47:49.36 ID:8rM1D3jE0.net
普段親からも周りからも相手にされてないから構って欲しくて主張してるんだろ。これ以上相手にしないで不憫に思いながらそっと見守ってあげてくれ。俺ももうこいつの話題は最後にするわ、なんか可哀想になるし

523 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:53:10.92 ID:GXlsy5Cq0.net
巧妙な対立煽りだとすぐ乗せられちゃう人いるしワクチンとして敢えてアホな対立煽りしてるんじゃね(適当

524 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:54:26.42 ID:4XtVTdBNd.net
多分わざと馬鹿みたいな対立煽りしてアホ釣って楽しんでんだろうな。

525 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:59:03.32 ID:rJaCQPWR0.net
次スレワッチョイいるか?

526 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:00:21.85 ID:CPvMIuAl0.net
>>147見る限り煽り耐性ないだけじゃね

527 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:02:04.59 ID:lgjny5FBa.net
パウワウ出る場所はラプラスも出るから北信地域なら野尻湖周辺くらいなもん

528 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:04:05.39 ID:CPvMIuAl0.net
善光寺にサワムラー残り12分

529 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:04:39.61 ID:YA4pL5ou0.net
佐久インター店のマック付近にオムナイト、パウワウの影あった

530 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:09:19.46 ID:4XtVTdBNd.net
ID:3q7eKuGvd
↑こいつみたいなちょっとアホな子が奴の真意がわかってなくて釣られるんだろうな
相手にしないでスルーするのが1番効く

531 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:14:33.82 ID:wcd139H90.net
北信は駅周辺〜善光寺城山辺りが充実してるから逆に開拓が進んでないのかもね

532 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:16:29.36 ID:CPvMIuAl0.net
>>530
ID:3q7eKuGvdに図星突かれてイライラしたのか?
バレバレだぞ

533 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:26:42.96 ID:R5JXaojI0.net
長野市のレベル10ジムはちょくちょく見る
信大工学部とか丹波島橋の餃子屋の傍とか
でもいつの間にか陥落して違う色になってる

534 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:26:50.86 ID:bAb6cscv0.net
>>466
>>462だが場所よく分からなかったからググったがのどかな田園風景広がっているとこなんだな
情報ありがとう

535 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:27:19.59 ID:1RcD0t3aa.net
間違えて進化押してフシギダネ進化させちゃった
これで通算4体目、本当ならフシギバナできてた
かわらずのいし実装してくれ

536 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:29:33.97 ID:8bTIespN0.net
明日はまた上田城行ってこよう
田舎だとポケスト周回すら一苦労だから辛いぜ

537 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:29:55.92 ID:y/0WfrTh0.net
>>474
御嶽海しらねーのかよ

538 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:34:12.30 ID:B3Z2fAvj0.net
ちなみに差出公園の青レベル10ジムのボスはチートのカイリュー、確かCP3500超 TL35くらいあったかも
手ごたえが欲しい方はどうぞ 安茂里駅の近く

539 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:41:33.76 ID:B3Z2fAvj0.net
すまん、3500超は見間違えだ。3300は超えてたと思う

540 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:45:02.98 ID:4XtVTdBNd.net
アホわアホだな

541 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:46:15.77 ID:8vVaKADf0.net
快活裏から結婚式場までのストップすべてにルアー使ってうろうろすればいいかも
ミニリュウ捕獲的には

542 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:56:26.72 ID:5Ut1cGgKa.net
近所でカビゴン出たとこと同じ場所にピカチュウ湧いてた
定期的にレア湧くスポットなんだろうが袋小路で道の細い住宅地だから晒せない

もし思いがけないトコでレアいたらその場所を覚えておいたほうがいいかもな

543 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:00:56.25 ID:I7ydC+Mk0.net
家の近所のチョイレアソースは一応確認した
こないだはピカチュウいたけど一球で逃げられたわ

544 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:03:02.34 ID:isU6y60q0.net
二線路のミニリュウが履歴にあるけどルアーかな

545 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:06:43.04 ID:fbhdRVwc0.net
>>542
うちから探知できるポケソースでピカチュウとカビゴン出たわ
それ以外はレアはあまり出ない
たまたまだったんかな

546 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:11:01.20 ID:lDlTRW/ud.net
>>532
ワロタ

547 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:12:46.69 ID:cOplquti0.net
松本ネタはステマだと思ってる
くらいに幼稚な書き込みばかり

548 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:18:37.64 ID:4jKRQ0FaH.net
松本城にはカメックス、フシギバナ、ギャラドス、カイリューも出ますよカビゴンもでますし…
ホントです
松本は長野市に比べてたくさんポケモンでますよ。
長野市はまったくレアでないよ

549 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:24:14.88 ID:o1SbdQzV0.net
この人ガチの統失くさいから弄んじゃダメだぞ
粘着になる

550 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:24:43.14 ID:I7ydC+Mk0.net
コピペ化しなくてよろしい

551 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:25:58.63 ID:isU6y60q0.net
自宅の近くにフーディンが出たこともあったから分からないもんだ

552 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:35:20.03 ID:FCWWfQsWd.net
>>25
亀だけど毒針のニードルから来てるんじゃね?
昔はにどげり覚えるからだと思ってたけど

553 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:38:25.72 ID:58jBrVIOa.net
高島城でシャワーズゲッチュ
CP200代のクソ弱い奴だけど

554 :コピペ化決定:2016/08/19(金) 00:45:29.37 ID:LBuBRLltd.net
松本城にはカメックス、フシギバナ、ギャラドス、カイリューも出ますよカビゴンもでますし…
ホントです
松本は長野市に比べてたくさんポケモンでますよ。
長野市はまったくレアでないよ

555 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:48:40.94 ID:58jBrVIOa.net
次からはワッチョイ入れたほうがいいに一票

556 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:53:36.89 ID:Ayg8CPHxM.net
ワッチョイ賛成

557 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:56:49.91 ID:y3o01xHjd.net
末尾dだけどワッチョイ賛成
情報錯綜しなくなるし勢い低くなって最高やん

558 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:01:50.11 ID:3nICowci0.net
先ほど0:20頃、稲田の平安堂脇でプクリンちゃん
ゲッチュ☆ラッキーでした

559 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:04:40.49 ID:/2rnBhQg0.net
10レベルのジムとか
ユーザーどんだけいないんだよwww
本当格差酷いな

560 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:44:40.17 ID:OWJxNZhtp.net
>>515
CP300ちょいのカビゴンだぜ!
まぁジム戦全くやらずに捕まえて遊んでるだけだからいいんだけどね

561 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:33:49.91 ID:LJbbiKNpa.net
ジム戦旨味ないしなぁ
対人戦もないし

562 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:51:49.64 ID:DidXB8mtx.net
レベル10はみんな同じ色でやってるんだろ
それより、飯山のジムは何も置かれないまま放置だったぞ、あれは田舎不遇に対する抗議のつもりなのか。。。

563 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:39:39.89 ID:2Z0oKw630.net
というかジムは本当にメリット無い
ジム上げてる間にスポット回しながら卵距離稼ぎつつボール投げる方がよっぽど有意義だわ
ジムは図鑑コンプした人の娯楽でしょ

564 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:09:21.93 ID:mgdL+q8IH.net
東京から旅行にきた。
田舎と都会の格差ってこういうことか。とかなりお泥いた。
ポケスト全部消えるバグかとおもた。
ジムに君臨してる人見てもやっぱりレベルが低いひとばかりだ。

565 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:12:12.01 ID:00E5XVWo0.net
諏訪大社上社本宮付近なんだけど、昨日一昨日と続けてピクシーを捕まえた
自宅付近はピッピが出る頻度が上がって、かわりにスリープが出る頻度が下がった気がするんだけどどうなんだろう

566 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:09:12.85 ID:V2d4g2gqa.net
>>564
都心エリアのスクショとか見るとなんのボーナスステージかと思うもんなw
こっちはこっちで適度に楽しんでるけど

田舎のほうが少しずつしか進めないから案外長続きするかもよ

567 :sage:2016/08/19(金) 06:44:00.05 ID:3VcoxuzZ0.net
松本市の野溝諏訪社が1週間以上レベル10だが、ほとんど挑戦した形跡もないな

568 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:44:35.37 ID:+QX5EdIn0.net
臥竜公園あるある
公園からちょっと出た住宅街にレアポケ出現

569 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:45:44.87 ID:pUGSuzpnM.net
松本城ってポケストいくつあります?

570 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:46:56.93 ID:OqIflY0ia.net
1時間くらい前に松本市美術館付近でカビゴンゲット
夜勤明けで長居できなかったけどビックリした
ピカチュウも割と出る
時間の問題かラプラスは1度しか見たことない
塩尻峠でピッピよく出る。

571 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:55:08.37 ID:QB3rbdUTd.net
臥龍公園はコダックの巣と化してたな

572 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:58:12.26 ID:xocJh5X8D.net
>>565
確かに出てくるモンスターの傾向が変わったよね。

573 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:09:00.64 ID:4k+RrPKYd.net
ポッポ公園はもともと吸殻とかのゴミすごかったけどポケモンGO出てから更に酷くなったな…

574 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:26:18.44 ID:8laKJxrma.net
>>573
そこは気づいた人が随時掃除するしか無いと思う
自分も最近、余裕ある時に他の場所で掃除してるわw

575 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:50:56.24 ID:G83MBw0Aa.net
>>573
タバコの吸い殻をポイ捨てする奴は全部日本人のフリした中国人だと思ってる。
当人が日本人だと主張しても行動が中国人だわな
カイロスに挟んでもらえ

576 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:09:17.11 ID:pxaXr9Epd.net
ちょっと煽っといたら対立煽り君が発狂してますやん
煽り耐性なさすぎて草

577 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:23:01.27 ID:vo936q7Ha.net
またキチガイか

578 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:37:48.25 ID:uSLZbeU1d.net
>>502
トイーゴからカッパの像の所に裏道から出る感じですか?

579 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:49:47.74 ID:7kFfRW8Td.net
>>576
よぉ対立煽り君

580 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:14:53.89 ID:gDnk+3Rqa.net
日曜まで諏訪に出張
諏訪大社とか茅野あたりが湧きやすいの?
スリープ持ってないからwktk

581 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:18:41.92 ID:0J6n5xit0.net
>>578
余裕があればカッパ像からもう一本道を渡ってホテル日興がある辺りまで行った方がいいかな
あの辺りもけっこうミニリュウ沸くしな
昨日篭った人じゃないけど参考になれば幸い

582 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:43:31.61 ID:uSLZbeU1d.net
>>581
ありがとうございます。
ミニリューマラソンしてみます!

583 :対立煽りマン:2016/08/19(金) 09:45:55.51 ID:645nRpw8d.net
私はクズですwwwww

584 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:55:13.89 ID:pUGSuzpnM.net
松本の美術館に行ったら警察にめっちゃ見られてウロウロできない。

暇なのは分かるけどさぁ。

585 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:58:04.34 ID:39TauBX70.net
>>584
逆にジロジロ見て
挑発してみよう

586 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:18:28.85 ID:Y9efVnn50.net
やだあ、屈強な男たちに弛緩されて濡れてきちゃったよぉ…

587 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:49:10.27 ID:gZETK8PK0.net
仕事のついでに岡谷〜下諏訪〜諏訪の諏訪湖北側と
蓼科高原〜奥蓼科〜三井の森〜原村別荘地域〜富士見と
グルグル回ってみて分かった事と感想
・岡谷-下諏訪と諏訪-茅野で湧くモンスター傾向が違う
・蓼科高原はスリープの変わりにピクシーが湧くかもしれないが、そもそも湧く数が少なくて分からない
・山奥の隠れたジムなんて無かった。山奥でも一応観光地なのでCP2〜3桁一匹置いても一日保たない。
・周囲に何もない奥蓼科の最奥の辰野館にタッツーが湧いた
・ビーナスライン沿いの別荘エリアに入りかけた所から赤のレベル8〜10ジムが複数
・レベル7以上のジムは放置気味だけどCP1500以下レベル4程度のジムは一日保たない
あわよくば山奥のジムにそこそこのCPの置いてコインを毎日GETと思ったけど
そんなの無理そう

588 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:49:10.36 ID:ezH5/1BJa.net
末尾d荒らしは中学生かなんかだろうなあ
自己主張激しいとことか微笑ましくすらあるな

589 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:49:18.66 ID:mI0qpN1p0.net
>>584
ヒットマンか?と思われてるからしかたない

590 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:57:58.44 ID:Ip7MTv+Ya.net
>>584
堂々とポケGOやってますオーラだせw
早朝にピカチュウゲッチュした

591 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:22:19.88 ID:SmYwEP5V0.net
>>580
スリープの巣みたいなのは感じたことないけど
結構どこにでも出るイメージ

592 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:26:54.36 ID:R0EIdzdqH.net
長野市内の既出レアポケモンソース
初めてベトベトンgetしたわ
ベトベターも中々お目にかかれないのでラッキー
http://i.imgur.com/njLhi0v.jpg
http://i.imgur.com/k902dlP.jpg

593 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:29:26.84 ID:LS83jckr0.net
>>592
どこ?

594 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:32:31.19 ID:hUbzoMyU0.net
ベトベターなら昨日上田城で捕まえた

595 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:35:30.51 ID:gZETK8PK0.net
標高1300m↑のジムに置いたモンスターが
一つは置いて30分程で帰ってきて
一つは先程15時間ぶりにもう一体帰ってきた
標高1100〜1200mの別荘エリアのジム3カ所は私(青)の他に赤と黄色の人も頻繁に奪い合ってるし
標高1000〜1100mのジムの争いも某レベル8二カ所並んだ所以外は盛ん
標高1250mのジム4カ所の内2カ所は争いが壮絶だけど残り2件のレベル7と9がちょっと固定気味
昨日の夕方から戻ってきていないのは標高1500m↑のジムと標高1000m弱の二件のみ
まだまだプレイヤーが山奥でも動き回っている感じかな

596 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:39:39.23 ID:eT0oBRSA0.net
>>580
>>591 に便乗
結構どこ行っても出てくる
一番出てきやすいのはポッポコラッタビードルだけど
それよりすこしだけ見かけにくいって感じ

597 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:47:26.60 ID:eT0oBRSA0.net
ポケストやジムはingressのポータルの流用だから
どんな僻地でも弱いジムはingressとGO両方やっている人にすぐ倒されるよ
ingressやっている人はわかるけど、GOと違って自分のつくったポータルを死守すると
その日数によって特別なメダルがもらえて、それの数が上位レベル昇進に関わってくる
だから田舎だろうとingressのエージェントは夏冬関係なく僻地にいって
ポータル作ったり巨大CF(経験値に絡んでくる)作ったりする

GOで高レベルジムが放置されやすいのはジム乗っ取っても旨みがないから
レベル2〜3くらいならポータルキー取得する合間に撃破して終わり

真冬でingressやっているときアイススパイク履いてろくに道のない斜面ひたすら昇って
辿り着いた神社が3日で落とされるなんてしょっちゅうだったから
ここなら誰も来ないだろうってGOで弱いジム防衛ねらうの結構無謀だと思う

598 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:54:56.13 ID:pUGSuzpnM.net
あがたの森に行ってきたら蚊に刺された。

モスキートに捕獲されるとか聞いてないぞ・・・。

599 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:54:59.95 ID:gZETK8PK0.net
>>597
ここ数日標高1000〜1500mの集落〜別荘地を回って思ったのは
レベル5以下だとCP2000前後カイリューorカビゴンが居ても墜とされてるし
レベル7以上はうまあじが無いので住宅街でも放置
って感じですね
でも他にたいしてやる事無いので来週辺り近所のレベル7〜9ジムを墜として回る予定

600 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:00:41.12 ID:eT0oBRSA0.net
>>599
自分がよく行く標高1000〜1500mの集落〜別荘地エリアのジム
自陣営でなかなかポケモン置けないからぜひ倒してくれw
GOもバッジあるし、今後バッジの取得数で上位レベル開放くる可能性も
まったくないとは言い切れないかなと個人的には思っている
と言っても現時点で最低レベル40までの上限あるのは確定だけど……

601 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:13:45.74 ID:f5cGy5U4F.net
茅野諏訪岡谷のチートっぽいのが軒並み消えたな

602 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:18:15.05 ID:j0i234JNp.net
>>600
40レベまでやったら全ての実績メダルが余裕で金になるだろうけどね

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200