2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】 ポケモンGO京都支部 その9 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイ 5c7b-q5X9):2016/08/16(火) 21:01:59.86 ID:wm9yreqN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は>>1の※マーク行までをコピペして本文一行目に貼り付けてください

!extend~はスレを立てるごとに減るのでコピペで補充
前スレURL【http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470974836/
次スレは>>950逃げたら>>970
※ここまで※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c7b-b1iS):2016/08/16(火) 21:02:55.76 ID:wm9yreqN0.net
【ポケモンの巣】
円山公園→イーブイ、コイキング
嵐山公園(亀山地区)→ガーディ
府立植物園→ゼニガメ
けいはんな記念公園→ゴース

【固定沸きポイント】
清風荘庭園→エレブー
平野神社→ゼニガメ
光徳公園→ワンリキー(夜?)
鴨川公園(植物園の対岸辺り)→スリープ
東大丸公園→ピカチュウ
七条高倉(ミニストップ前ガソリンスタンド辺り)→ルージュラ

【未確認】
平安神宮→シェルダー?
宝ヶ池運動公園→プリン?
小川児童公園(同志社大学新町キャンパス西)→イワーク?
三条〜四条鴨川沿い→コダック?
土手町通りの丸太町から二条大橋(20〜21時頃)→カブト、ミニリュウ?
賀茂川の御薗橋〜西賀茂橋の間の東岸→シェルダー?
鳥羽離宮跡池付近→ゼニガメ?
西本願寺→コダック?
西京極総合運動公園→ディグダ?
伏見桃山城→ルージュラ?
鴨川・高瀬川沿い→ときどきミニリュウ?

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c7b-b1iS):2016/08/16(火) 21:03:58.65 ID:wm9yreqN0.net
【植物園付近のポケソース】
http://i.imgur.com/FGySQbh.png
・黄色ピンはゼニガメが出現したことがあるソース
・白ピンはスリープが出現したことがあるソース

【嵐山公園(亀山地区)のポケソース】
http://i.imgur.com/E2lbqss.png
・黄色ピンはガーディが出現したことがあるソース

※注意点
・出現時間や出現場所は多少の誤差があるはず
・ポイントから他のポケモンが出ることももちろんある
・まだ確認できていないソースもたぶんある

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c7b-b1iS):2016/08/16(火) 21:04:52.72 ID:wm9yreqN0.net
410 : ピカチュウ (プチプチW d314-tuv5 [180.42.198.27])2016/08/08(月) 17:57:07.27 ID:RNHCcuaa00808
嵐山公園で間違ったところを探索しないように資料を置いときますね

嵐山公園でも亀山地区という場所がガーディーの巣
http://i.imgur.com/Fk3p0xe.jpg

その中でもガーディーが複数体出たのが赤丸のとこ
http://i.imgur.com/kFMGm6t.jpg

ポケストは周りにあんまりないですが、ポケソースはちゃんと集まってる(球切れ時は嵐山の本通りに出れば補給OK)
高低差も結構あってのんびりぐるぐる回るのは難しいけど、頂上まで行かなくても、一応は回れるコースはある
自販機までの距離もあるので、運動用の靴とタオル、飲み物は必須

ガーディー以外に自分が出会ったそこそこレアなのは、ピッピ・ミニリュウ(公園出口で天龍寺の池があるあたり)・ニドラン・ゼニガメあたり
1時間半しかいなかったもののガーディー12体出現の11体捕獲

ポケGOで体を鍛えたい人にとってはいいかもしれん
人少なかったし人気はそんなないみたいだけど、巣の変更があったときのためにメモっとく


756 : ピカチュウ (スッップ Sda8-pteT [49.98.137.170])2016/08/11(木) 04:49:29.98 ID:6oGqRfUEd
北山でゼニガメ乱獲する方へ。
植物園沿いの北山通りを、「北山大橋」から「陶板名画の庭」まで往復するのがオススメ。
ゼニガメが湧きやすいポケソースが2箇所ある。
@レストラン「in the green」の前
A某ファミレスの向かい側
実績:2時間で13匹
・植物園に入園しなくてもゼニガメが取れる
・片道ルートだけでポケストが5箇所くらいある
・鴨川がすぐ隣なのでミニリュウも取れる

以上、北山住民からの助言。
ケーシーの情報あれば下さい。

5 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c7b-b1iS):2016/08/16(火) 21:08:56.57 ID:wm9yreqN0.net
ここまでテンプレ

>>1の※ここまで※の後ろはコピペする必要ありません
わかりにくいかもしれないので次スレ立てる人がなんとなく直してください

6 :ピカチュウ (ワッチョイ 8d7b-GBh+):2016/08/16(火) 21:18:33.45 ID:ZpTjd/sp0.net
乙です

7 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e7e-UwmO):2016/08/16(火) 21:27:37.48 ID:ricnHYb90.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 83e1-3Vwo):2016/08/16(火) 22:22:16.35 ID:0EP2421m0.net
>>1
乙!

9 :ピカチュウ (ワッチョイ 527b-D9eE):2016/08/16(火) 23:10:11.17 ID:SYJffj4H0.net
>>1 改良乙。

10 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 23:47:29.84 ID:37gaT07Pa.net
ホウオウで殺せますよ乙

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 8d7b-MTuc):2016/08/17(水) 00:29:23.93 ID:aBNUGbYM0.net
なんでスレタイ変えてるんだよ・・

12 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-vaR/):2016/08/17(水) 00:48:05.62 ID:0uos1tMgM.net
スレタイ勝手に変えた上に
このセンスのなさは何やねん

13 :ピカチュウ (ブーイモ MMa8-b1iS):2016/08/17(水) 00:51:30.92 ID:QdyytdnIM.net
知るか前スレの最初らへんみとけ

14 :ピカチュウ (ワッチョイW 755c-3Vwo):2016/08/17(水) 06:46:10.22 ID:9BkTc9MW0.net
え、まさかこれ?

2 ピカチュウ (ワッチョイ 527b-Tm0T) sage 2016/08/12(金) 13:11:17.24 ID:mW16FlS90
まぁせめてワッチョイだな。1乙。
さっきのスレまじうさんくせぇ。こっちに移住。

15 :ピカチュウ (ワッチョイW 8314-b1iS):2016/08/17(水) 07:25:29.51 ID:2zxROD8C0.net
植物園は大人は有料だけど中学生以下は無料
年間パスも1000円

もっとゼニガメ湧いてくれると嬉しいんだが

16 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c7b-b1iS):2016/08/17(水) 08:59:24.76 ID:FBX2aN8d0.net
>>14
それ見たわけじゃないけど気に入らないなら次からもどしてもいいんじゃない
多分前スレ>>100前後

ip収集されるとか言ってる連中が次スレワッチョイ無しで立てても知らんしそもそもワッチョイ無しのスレ落ちてないんだからどっちかが変えないと未来にログ参照する人がスレタイで追えなくなるからこういう形にしました
戻したかったらどうぞ戻して

17 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e1-TKhl):2016/08/17(水) 10:09:25.24 ID:CgZeJWsc0.net
>>1
乙です

>>2の情報は少し訂正してこんな感じかな

【ポケモンの巣】
円山公園→イーブイ、コイキング
嵐山公園(亀山地区)→ガーディ
府立植物園→ゼニガメ
けいはんな記念公園→ゴース
三条〜四条鴨川沿い→コダック、ヤドン

【固定沸きポイント】
清風荘庭園→エレブー
平野神社→ゼニガメ
光徳公園→ワンリキー
鴨川公園(植物園の対岸辺り)→スリープ
東大丸公園→ピカチュウ
七条高倉(ミニストップ前ガソリンスタンド辺り)→ルージュラ
賀茂川の御薗橋〜西賀茂橋の間の東岸(コインパーキング辺り毎朝8時すぎ2匹ずつ確認)→シェルダー

【未確認】
平安神宮→シェルダー?
宝ヶ池運動公園→プリン?
小川児童公園(同志社大学新町キャンパス西)→イワーク?
土手町通りの丸太町から二条大橋(20〜21時頃)→カブト、ミニリュウ?
鳥羽離宮跡池付近→ゼニガメ?
西本願寺→コダック?
西京極総合運動公園→ディグダ?
伏見桃山城→ルージュラ?
鴨川・高瀬川沿い→ときどきミニリュウ?

18 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-VkPo):2016/08/17(水) 10:58:21.64 ID:N1PLLiWKr.net
嵐山まで来た

19 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/17(水) 10:59:35.20 ID:CkUNKriap.net
東山、ようやく雨やみそう

20 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-VkPo):2016/08/17(水) 11:06:37.58 ID:N1PLLiWKr.net
嵐山GPSの感度悪すぎてワロエナイwww

21 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-VkPo):2016/08/17(水) 11:17:29.60 ID:N1PLLiWKr.net
嵐山亀山地区アップダウン激しくてツラタン

22 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-xAYW):2016/08/17(水) 12:03:10.56 ID:+Hnz3ktH0.net
サンダル履きのツワモノもいたぞ
すぐ消えたが

23 :ピカチュウ (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/17(水) 12:10:34.60 ID:ZAIgk1cSx.net
知恩院奥にサイドン

24 :ピカチュウ (ワイモマー MM94-3Vwo):2016/08/17(水) 12:17:11.99 ID:VENAKkL8M.net
>>22
ブラタモリで高所から桂川を見下ろしいたのだから、キツい事は誰にでも
理解できるはずなのに。

25 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 12:27:11.96 ID:25m4NeKAd.net
>>24
ブラタモリを視聴している事は絶対なんだな

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 12:38:08.09 ID:8XmkoOJW0.net
予報だと晴れに向かうっぽいのだが雨降りそうなのだが

27 :ピカチュウ (スッップ Sda8-ZgK3):2016/08/17(水) 13:03:28.55 ID:xcBtBm73d.net
八条通×室町通付近にカビゴン

28 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 13:08:05.76 ID:p0m1+ZM4a.net
泉涌寺の山門付近でゼニガメとポニータ捕まえました
P-GOに反映されてますか?

29 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e1-7qgL):2016/08/17(水) 13:18:11.71 ID:YhlpuOTM0.net
>オムカブト
川沿い、水辺以外特徴無いのかな
両方ともミニリュウ、コイキング集めでいつの間にかたまってた感じ

7/25にココス瀬田唐橋店の川沿いで4つくらいルアー焚かれてて
1時間ほどの間にオム×2.カブト×2を含めて
シェルダー。パラス、ドードー、ドードリオ、モンジャラなど
京都では当時未遭遇だったのを捕獲して
水辺といっても傾向が違うんだなと感じたことがあった

30 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e1-7qgL):2016/08/17(水) 13:31:10.31 ID:YhlpuOTM0.net
>>28
ない
心照殿の東にフシギダネあと5分

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e1-7qgL):2016/08/17(水) 13:34:58.66 ID:YhlpuOTM0.net
違ったフシギソウ
あと2分

32 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 14:09:14.40 ID:+T5mHN0fa.net
>>31
それ間に合わず

33 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 14:22:49.90 ID:8XmkoOJW0.net
俺が捕まえてもP-GO載らないんだよね・・・ なんでだろ?
一応、すべて通常POPね
泉涌寺での戦果は、、
ガーディ
ピッピ × 2
タマタマ
ポニータ
ゼニガメ
フシギダネ
存在を確認するも見つけられずだったのは
ピカチュウ
フシギソウ

レアは出なかったけどぶらつきながら狩るには悪くはないかな

34 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 14:28:30.19 ID:y2zq/sm1a.net
アプリのpgoは入れてる?
俺は捕まえたらすぐ反映されるよ

35 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-xAYW):2016/08/17(水) 14:33:17.89 ID:+Hnz3ktH0.net
泥のP-GOにはそんな機能があるのか

36 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 14:35:41.49 ID:DDs4ONd30.net
>>24
自分が見たものが絶対なんだな

37 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 14:45:16.94 ID:7ASUpMZ6d.net
平野神社近くでピッピとニャース取った

38 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 14:47:05.61 ID:7ASUpMZ6d.net
>>25
>>36
京都の人間ならば、天竜寺の裏山が山であることぐらい、当然のことなんだが。

39 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/17(水) 15:03:10.99 ID:CkUNKriap.net
洛中に住んでたら嵐山公園なんて行く機会がないんじゃー

40 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-VkPo):2016/08/17(水) 15:04:35.10 ID:N1PLLiWKr.net
>>38
郊外の人かな?www
市内の人間が嵐山なんか行くかよwww
嵐山なんざ観光客しか行かんでwww

41 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/17(水) 15:08:44.79 ID:25m4NeKAd.net
>>38
ブラタモリでやってたから誰にでも理解できる→ブラタモリ見てる事は絶対なんだな→天竜寺の裏が山なのは京都人なら知ってる

話が繋がってないスよ…

42 :ピカチュウ (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 15:09:47.38 ID:7ASUpMZ6d.net
>>40
行かないが写真で見たり、横や前は何度も通過する。

43 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/17(水) 15:16:03.31 ID:CkUNKriap.net
>>42
もう無理するな
学校の遠足・見学以外でまともに観光スポット回ったことないなんてザラ
嵐山公園って聞いて、川原のほうじゃなくて亀山地区を思いつく奴もなかなかいない

44 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 15:19:32.17 ID:TNV9LGhx0.net
ずっと市内に住んでても、寺社に興味なかったら知らんことはよくある

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 15:27:17.22 ID:TNV9LGhx0.net
一時間前に西本願寺(堀川通)辺りのカビゴン捕まえたけど京都駅から走るとギリギリだった チャリの方が楽だと思った

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de1-b1iS):2016/08/17(水) 15:54:42.14 ID:8XmkoOJW0.net
お前らwwwww
木屋町三条のラーメン屋は京都の人間なら知ってて当たり前とか言っておいてそれはないやろw

47 :ピカチュウ (ワッチョイW 8314-b1iS):2016/08/17(水) 15:59:34.45 ID:2zxROD8C0.net
コンパ、飲み会で木屋町河原町は普通に行くやん?
そしたら自然に覚えるやん?

48 :ピカチュウ (ワッチョイ 5c7b-AwIb):2016/08/17(水) 16:07:57.03 ID:jLsyNQLd0.net
>>28
もしかして、弘法大師像と狛犬でルアーを使った人ですか?

ちなみに、ピクシーを捕まえたのは泉涌寺"山"門で
カビゴンを捕まえたのは泉涌寺"大"門でした。
あと、泉涌寺山門では近くの庭園の池の影響で水ポケモンも出現します。

49 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 16:18:34.51 ID:8XmkoOJW0.net
もうこのような時間
・循環バスでぐるぐる
・木屋町でミニリュウ
・水族館でラプラス
どのコースがいいかな

50 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 16:29:54.29 ID:r6HBES6Ip.net
>>42
京都市民だけど流石に嵐山の亀山地区なんてほとんど行かないよ

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 16:30:05.29 ID:TNV9LGhx0.net
おおいなる力www

52 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/17(水) 16:35:30.93 ID:fGsCz2Pwr.net
在日は京都に住んでても寺社仏閣に興味ないヤツ多い

53 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 16:38:56.96 ID:8XmkoOJW0.net
>>50
屋形船で料理食べながら鵜飼とか見ないの?

54 :ピカチュウ (ワッチョイ 83fb-ioAj):2016/08/17(水) 16:57:16.08 ID:fmUM0HFd0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

55 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 16:59:04.21 ID:iN7AHzq5a.net
四条寺町付近にナッシーの影

56 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:04:59.55 ID:DDs4ONd30.net
>>38
だってブラタモリでやってたんだもんw

57 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:09:44.82 ID:DDs4ONd30.net
>>33
泉涌寺はポケモン禁止じゃなかった?

58 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:25:22.69 ID:8XmkoOJW0.net
>>57
自己責任

59 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:32:45.63 ID:DDs4ONd30.net
>>58
自己責任とか書いてないしw
携帯ゲームは禁止します
         ^^^^^^^^^^^
って張り紙してあります

60 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:40:25.62 ID:8XmkoOJW0.net
>>59
禁止って書いてあるだけ
ま、お金を払って中に入らない君には無関係

61 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:49:01.87 ID:DDs4ONd30.net
>>60
簡単なルールも守れない
文字の読めない人でしたかすみませんでした。

62 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 17:51:17.42 ID:TpBsTIzda.net
>>61
謝るぐらいなら書くなってのw

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 17:53:54.86 ID:TNV9LGhx0.net
円山らへんでカメックス出たん?

64 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 17:58:26.12 ID:TpBsTIzda.net
安井金比羅宮にニョロボン

65 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 17:58:47.95 ID:DDs4ONd30.net
>>62
痛い人に何を言っても無駄だから
禁止されてる所をここに禁止されてる事を書かずに
進めるのは如何なものかと思うけど
どちらがおかしいか理解できないなら
携帯から書きこむなってw

66 :ピカチュウ (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:01:58.96 ID:AxUsj2Nxd.net
明日昼から植物園行くんだが、くまなく一周する感じでよい?

あと、なにか注意することあるかな?

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 18:21:27.05 ID:TNV9LGhx0.net
大和大路 団栗通らへんにカビゴン

68 :ピカチュウ (ワッチョイW 8314-b1iS):2016/08/17(水) 18:24:59.12 ID:2zxROD8C0.net
>>66
北西の神社周辺を基本はぶらついて、ゼニガメの影が見えなくなったら南西の出入口までの大通りを往復する感じ
ゼニガメは広範囲に湧くから1時間に3〜5匹ぐらいが目安

比較的涼しいが日焼け止め、虫除けは欲しいところ
ベンチや休憩所はたくさんあるけど、ゴミ箱は少なめで喫煙スペースは1ヶ所のみ

良いところだからハントをオマケにして全体をグルーっと回ってみるのも悪くない
ゼニガメに会えたらラッキーぐらいのノリで

69 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 18:29:49.15 ID:SaKq5HKoa.net
大和大路団栗下がるのカビゴン
飴だね、、
http://i.imgur.com/1s7o9Oi.jpg
http://i.imgur.com/PmweYRp.jpg
http://i.imgur.com/TuxeiBm.jpg
http://i.imgur.com/4VONHjP.jpg

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 18:31:20.19 ID:TNV9LGhx0.net
>>69
飴だな

71 :68 (ワッチョイW 8314-b1iS):2016/08/17(水) 18:34:01.11 ID:2zxROD8C0.net
>>66
>>68を地図にマッピングするとこんな感じな
赤い線に沿ってグルグル回ってれば全然出会えないってことはないと思う
http://i.imgur.com/cwWxCYk.jpg

72 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 18:42:38.99 ID:SaKq5HKoa.net
高瀬川沿いにミニリュウ一切出てこなくなった

73 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de1-3Vwo):2016/08/17(水) 18:51:28.68 ID:8kMb4DnI0.net
>>69
CPの割にHP高いからトレーニングやるなら残しても良い
そのCP帯のラッキーがあれば別だけど

74 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 19:04:10.23 ID:SaKq5HKoa.net
木屋町蛸薬師にナッシー

75 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 19:05:40.68 ID:J1IBSEvaa.net
京都でミニリュウ集めるとしたらどこが主流?

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 19:05:54.62 ID:TNV9LGhx0.net
>>72
今一匹だけいるね

77 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 19:29:06.70 ID:SaKq5HKoa.net
木屋町三条から入ってすぐにカメックス

78 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 19:34:22.57 ID:SaKq5HKoa.net
カメックスと死闘してる間に本命のミニリュウ消えてもた

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 46f4-MTuc):2016/08/17(水) 19:34:24.26 ID:C+/DRwHA0.net
野良御三家は個体値3要素のどれかが0らしいけどカメックスもそうなのか?
誰か>>77のカメックスを捕まえた人調べて欲しい

80 :ピカチュウ (ワッチョイ 39e1-MTuc):2016/08/17(水) 19:34:46.78 ID:XeWOu3d30.net
長岡天神と勝竜寺城跡 行ってきたけど、レアものには会えず・・・ 
両方とも40分ぐらい滞在。ルアーとお香炊いたけど・・・・。

81 :ピカチュウ (アウアウ Sa05-b1iS):2016/08/17(水) 19:41:11.06 ID:SaKq5HKoa.net
>>79
こんな感じだけど、このアプリじゃわかるのここまで
天保山でも捕まえたけど糞個体値だったよ
http://i.imgur.com/RgUHmSl.jpg

82 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 20:09:35.27 ID:TNV9LGhx0.net
六角高倉付近にナッシー

83 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 20:23:29.33 ID:aW2Xmd+Va.net
神明神社前、ポケストップ「ゴリラ」付近だな
急げ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 5c7b-AwIb):2016/08/17(水) 21:01:42.28 ID:jLsyNQLd0.net
>>57
自分がやっていたのは普通に生活道路になっている部分ですね。
カビゴンは泉涌寺大門内に湧いたけど門の外から届いたので。(そもそも閉門後。)

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-ZgK3):2016/08/17(水) 21:16:37.14 ID:TNV9LGhx0.net
Android P-GO SEARCH
https://twitter.com/magipsy/status/765880062096748544

86 :ピカチュウ (ワッチョイW 4be5-VkPo):2016/08/17(水) 21:18:18.79 ID:XGDDIaL00.net
>>80
その2つ行くなら駅前のポケステ重なる場所の方が…

長岡天神は垣根の池側にミニリュウ沸く

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 4de1-MTuc):2016/08/17(水) 21:40:00.92 ID:DDs4ONd30.net
>>84
山門から上は泉涌寺の土地だったと記憶する(間違ってたらすまない)
山門に禁止と書かれてるて事はそれより上は禁止って事じゃないのかな?
なので禁止なんで話題に出すのは良くないと思う

88 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 22:31:45.80 ID:r6HBES6Ip.net
免許試験場の近くの西羽束師川で3分前位ギャラドス

89 :ピカチュウ (ワッチョイ 46f4-MTuc):2016/08/17(水) 22:35:07.95 ID:C+/DRwHA0.net
>>81
ありがとう
たぶん攻撃か防御かどちらかが0っぽいなぁ

総レス数 755
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200