2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】 ポケモンGO京都支部 その9 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイ 5c7b-q5X9):2016/08/16(火) 21:01:59.86 ID:wm9yreqN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は>>1の※マーク行までをコピペして本文一行目に貼り付けてください

!extend~はスレを立てるごとに減るのでコピペで補充
前スレURL【http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470974836/
次スレは>>950逃げたら>>970
※ここまで※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

546 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/22(月) 10:21:25.23 ID:Qdkx40eh0.net
>>532
確認してくれてありがとう
次訂正しときます

547 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 10:25:41.76 ID:5YBqOANV0.net
>>544
三条大橋、四条大橋、河原町塩小路西入るあたりがスポットだね。
ただ五条以南はヤクザの事務所もあるスラムだから
三条−五条を往復するのがいいかな?

548 :栗東チュウ (ワッチョイW 3bfa-HNW7):2016/08/22(月) 10:26:02.64 ID:isa424ql0.net
>>545
ありがとう

549 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-7q6S):2016/08/22(月) 10:31:56.93 ID:maehLo/G0.net
>>547
ありがとう

550 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/22(月) 10:49:22.36 ID:57TqOMsmp.net
>>545
おつおつ

551 :ピカチュウ (ワッチョイW ebf6-HNW7):2016/08/22(月) 11:14:40.36 ID:Vva1HcqD0.net
木屋町の四条〜二条まで往復してたらカイリュー、ギャラドスはすぐ作れるね

552 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-gKeQ):2016/08/22(月) 11:53:58.00 ID:vwEEmKPdp.net
木屋町とか鴨川ってpgoサーチとかなしで単純に往復してるだけでミニリュウ1時間あたり何匹ぐらいとれるの??

なんか人多くて自転車も走りにくそうだし、多少湧きは悪いかもしれないけど快適な東堀川で妥協しちゃってるんだけど圧倒的な差があるなら木屋町までいこうかなー

553 :ピカチュウ (ワッチョイW d3ae-wLiW):2016/08/22(月) 11:56:59.76 ID:3/2KxCtG0.net
>>552
具体的な数字はないよ、運次第
この前炎天下の中2時間歩いて1匹だけだったし

554 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/22(月) 12:03:46.21 ID:hk1MqhXk0.net
最近はもうレアを捕まえるんじゃなくて数捕まえてほしのすな集めてるわ
おかげで図鑑が全然進まない

555 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 12:27:21.52 ID:zAwCOtesa.net
>>552
4匹/時間ぐらいじゃ無いかな

556 :ピカチュウ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 12:39:08.94 ID:8s5M5yOLd.net
東堀川は涼しいし車も少ないが、蚊に刺されやすくてかなわん

557 :ピカチュウ (ワッチョイ d37b-DJkl):2016/08/22(月) 12:39:09.56 ID:j2pwX5Kk0.net
>>542
あんな秘境に誰も行かんだろうなw

558 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 12:44:08.37 ID:FZMDSsKkd.net
でも ヒトカゲって あんまり出てこないよね

559 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-pW2A):2016/08/22(月) 13:16:37.06 ID:AuE9t/ct0.net
今、五条烏丸にヒトカゲ出てるで

560 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/22(月) 13:17:47.21 ID:vWKjYza4a.net
1時前にアバンティに居たら地下鉄九条駅でカビゴン出現情報で無事GET

561 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 13:37:25.82 ID:0o6A7SJZd.net
八条口にリザードン

562 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 13:56:52.41 ID:QRITzmVed.net
>>542
行ったし、いなかったと書き込んだぞ

563 :ピカチュウ (イルクン MMbf-EOKQ):2016/08/22(月) 14:26:24.01 ID:fqrXyPQcM.net
だいたい15分で消えるんだから捕まえてからじゃなく見つけた瞬間に書き込んでくれないと(小並

564 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/22(月) 14:33:02.33 ID:vWKjYza4a.net
30分ほど前八条口のパチンコ屋の駐車場裏のユンゲラー捕まえに行く途中で女子中学生のスカートが風でめくれてピンクのパンツが見えた。
ユンゲラーも無事GET。

565 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/22(月) 14:38:31.33 ID:hk1MqhXk0.net
すまんそれ女装した俺や

566 :ピカチュウ (ワッチョイ d37b-D2ET):2016/08/22(月) 14:43:26.53 ID:j2pwX5Kk0.net
東大丸公園のピカチュウは今日も安定供給

567 :ピカチュウ (ワッチョイ cbcd-HZ+9):2016/08/22(月) 14:54:27.67 ID:HZZFpqVC0.net
自分は四条から松原中心に高瀬川沿いを夜にウロウロしてるけど
1時間でミニリュウ4体ぐらいかな
画面右下に出た時にPGOで方角チェックするぐらいで
タマゴと素材とたまに出るカブトとオムナイトとゼニガメ集めにいそしんでます

団栗より下だとたまに観光客やトレーナーとすれ違う感じで歩きやすいよ

568 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/22(月) 15:03:14.16 ID:pBiByaold.net
>>561
マジかよ…近所に出ると希望わくな

569 :ピカチュウ (ワッチョイW c37b-HNW7):2016/08/22(月) 15:11:08.10 ID:iLVSN5eV0.net
あの子のスカートの中まで探索するのはポケモントレーナーとしてはデフォ
仕方がない
探索せねばならぬのだ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-GOit):2016/08/22(月) 15:11:37.41 ID:k7QCsKv90.net
>>561
九条駅のカビゴンの後八条口から離れてる間に、しかもこのスレからも離れてた上P-GOにも出てなかったから逃した。
未練がましく八条口戻ろうとしたらユンゲラーに初遭遇した。

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 15:22:20.05 ID:5YBqOANV0.net
>>552
東堀川や堀川暗渠と違うのはポケストップの数。
ミニリュウだけじゃなくてハイパーボールも補充できる。

572 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-w9mG):2016/08/22(月) 15:28:34.74 ID:oDtAgBMj0.net
今 団栗橋南らへんにミニリュウ3ハクリュー1いた

573 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 15:34:03.91 ID:HMHTEUH8a.net
遅いけど、朝伏見桃山城にサワムラーいたわ

574 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-GOit):2016/08/22(月) 15:46:29.00 ID:ml00MWhYa.net
清風荘エレブー二体ゲト

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/22(月) 16:13:51.07 ID:SZqtcXcDa.net
北近畿は?
福知山は?

576 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/22(月) 16:19:39.31 ID:57TqOMsmp.net
京都府スレやし話題にしたらいいと思うけどね
巣があれば遠征したいし

577 :ピカチュウ (ドコグロ MM47-CmVS):2016/08/22(月) 16:20:30.82 ID:tL85tryHM.net
嵐山公園にカイリュー湧いとる

578 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-zfU7):2016/08/22(月) 17:15:47.44 ID:TSXb7AMcd.net
向島カビゴン出てるな

579 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 17:19:49.72 ID:su+aucGwd.net
ここかもう一個のスレに洛外禁止おじさんがいたけど
気にせず色んな場所の出現情報聞きたいなー

植物園、円山公園、嵐山公園、東大丸公園が全部洛外って分かってんのかね

580 :ピカチュウ (ワッチョイW c37b-HNW7):2016/08/22(月) 17:38:27.59 ID:iLVSN5eV0.net
>>578
何処だよ!詳しく聞きたいな
夜中組だけど出るかなぁ

581 :ピカチュウ (ワッチョイW c37b-wLiW):2016/08/22(月) 17:38:58.06 ID:PZDiXy+V0.net
pgoて使えてる?
ずっと更新できずにやっと順番待ちになって更新するまでに5分くらいかかるわ

582 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-w9mG):2016/08/22(月) 17:48:24.95 ID:oDtAgBMj0.net
>>581
使えてるよ Androidのアプリだけど

http://i.imgur.com/lMNJLNB.png

583 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 17:48:41.12 ID:Vjcvdihfa.net
明日千葉から京都行くときポケモンGOやろうと思うんですが、京都駅からほどよい距離でここ行けって場所ありますか?

584 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 17:48:54.41 ID:ILK5tYDea.net
福知山でベトベトン捕まえた

585 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 17:54:19.91 ID:Z9hv7Ap/a.net
>>583
京都は暑いから京都駅横のイオンモールで過ごすのが良いかと
昼歩くのは自殺行為

586 :ピカチュウ (ワッチョイW df7b-wLiW):2016/08/22(月) 18:06:14.46 ID:MesIZpDw0.net
京田辺の同大付近にもカイリュー出たし南にも希望はあるぞ

587 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 18:10:09.50 ID:5YBqOANV0.net
>>583
何があっても自分の身を守る自信があるならここ。
この周辺がミニリュウの巣。
https://www.google.co.jp/maps/@34.9863276,135.7654032,18.04z?hl=ja

安全になおかつ日陰を散策したいならこの高架沿いを好きなだけ往復すればいい。
この下にも川が流れてるからミニリュウが湧く。
https://www.google.co.jp/maps/@34.9811061,135.7524127,3a,75y,191.44h,87.94t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCpSA1mV4nN6wDvv0L6_t1g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

その次にオススメなが水族館周辺。併設されてる鉄道博物館も見応えがあるよ。

588 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 18:13:06.56 ID:OA2XmR0Ud.net
>>582
pgoのAndroid版って使えなくなったんじゃないの?

589 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 18:22:11.56 ID:eceuiE6N0.net
>>587
ミニリュウの巣って嘘はいかんよ
ちょいちょい出るだけ
他府県の人に嘘は良くない

590 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 18:25:51.47 ID:2qyp7VVJp.net
円山公園が巣の時は1日居れば飴125個集められたからなぁ
あれを経験すると多少湧いても巣認定はし難いよな

591 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-w9mG):2016/08/22(月) 18:29:25.12 ID:gG+g66zfd.net
>>588
前に>>85に書いたんだけど、作者が野良版を出したのよ

http://magyroid.blogspot.jp/2016/08/p-go-search.html?spref=tw&m=1

592 :ピカチュウ (ワッチョイ df60-WBwf):2016/08/22(月) 18:38:14.70 ID:nWWlOoZ10.net
今日、新京極公園行ったけどロコン出なかった。

593 :ピカチュウ (ワッチョイ cbe1-TSPJ):2016/08/22(月) 18:43:43.74 ID:6qq6HCE70.net
阪急嵐山駅
カイリュー

594 :ピカチュウ (ワッチョイW d3f6-pW2A):2016/08/22(月) 18:48:48.15 ID:240uderq0.net
>>589
ただの水辺沸きだからな
そんなやり辛い場所に行かなくてもその辺の川でいい

595 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 18:51:17.86 ID:eceuiE6N0.net
>>594
他府県の人に嘘情報はいただけないな

596 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 18:58:50.92 ID:5YBqOANV0.net
でも実際問題京都駅徒歩圏内の穴場なんてそこくらいしか無いぞ。

597 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 19:10:10.74 ID:eceuiE6N0.net
>>596
穴場って時々湧く程度でしょw

598 :ピカチュウ (スップ Sd6f-tGdl):2016/08/22(月) 19:11:01.34 ID:qICvu3LDd.net
>>583
さすがにポケモンしに来るわけじゃないと思うけど時間的にはどれくらい?
京都でポケモンが濃いのは、円山公園か嵐山・亀山公園か、
あるいは木屋町・繁華街の辺りと限られてる
電車使えばどこも20分かそこらで行ける

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 19:21:46.68 ID:5YBqOANV0.net
>>597
小川が三つ巴になってるから
通常の3倍ほど湧く。
悪い意味で歴史的な史跡が多いから
ポケストップにも困らない。

600 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 19:39:43.68 ID:eceuiE6N0.net
>>599
ミニリュウの巣じゃないよね?w
湧いてる数を見ても数匹程度だよね
今地図アプリの出現記録みても3匹程度
別にここじゃなくてもポケストは市内どこへ行っても困らないはず

601 :ピカチュウ (エムゾネW FF6f-w9mG):2016/08/22(月) 19:51:30.19 ID:8oXXLFO6F.net
>>583
何かの参考になれば.…
8月20日〜21日
ミニリュウ、カビゴンの出現ログ

http://i.imgur.com/6UwnvLG.jpg

602 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e0-M6DP):2016/08/22(月) 19:53:34.76 ID:k7QCsKv90.net
山科だけどうちの近所の川にミニリュウわりと頻繁に湧く。

603 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 19:54:37.23 ID:eceuiE6N0.net
>>583
四条近辺まで行くのがいいと思うよ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 20:08:17.44 ID:5YBqOANV0.net
>>600
京都駅周辺って縛りを忘れてるだろ。

605 :ピカチュウ (ワッチョイW dff5-HNW7):2016/08/22(月) 20:12:13.55 ID:nCkznzBu0.net
https://youtu.be/KzjXITBtpv4

606 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 20:16:51.59 ID:eceuiE6N0.net
>>604
だから巣じゃないよね?
嘘を書くなって言ってんの
これだから京都人はと言われるわw

607 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-wLiW):2016/08/22(月) 20:19:41.80 ID:pQZEhvxKd.net
今から木屋町いくぞーカビゴン、カイリュー出ないかなー

608 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/22(月) 20:22:55.91 ID:+bdg6pzb0.net
>>591
ありがとうございます!

609 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 20:23:43.66 ID:5YBqOANV0.net
>>660
おれはガチで集めるときは三条から
崇仁保育園辺りまでを巡回してるけどね。

610 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/22(月) 20:28:40.43 ID:eceuiE6N0.net
>>609
俺が言ってるのは巣じゃないよね?
嘘はダメだよね?って言ってるのね?
理解できる?
湧く湧かないを言ってるんじゃないよね?
君がどこで狩ろうが知らないよね?
他府県の人にミニリュウの巣って嘘は良くないよねって話し
そろそろ理解してくれないかな?

もうコレ最後のレスにしとくね
キリがなさそうだから

611 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e1-yUyq):2016/08/22(月) 20:30:25.91 ID:YgAVKp920.net
>>609
今 崇仁保育所前で807のハクリュウgetした

612 :ピカチュウ (ワッチョイ cb30-D2ET):2016/08/22(月) 20:36:37.01 ID:N+3CvBVg0.net
ゲットするかされるかみたいなとこあるよな

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 20:42:04.25 ID:5YBqOANV0.net
>>611
ツイてるね。
自分がゲットされないように気をつけて。

614 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 20:47:36.58 ID:G6/YwIvFd.net
三条大橋南にカブト。

615 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e1-yUyq):2016/08/22(月) 20:48:00.88 ID:YgAVKp920.net
>>613
はーい気をつけまーす。

616 :ピカチュウ (ワッチョイ dbdb-D2ET):2016/08/22(月) 20:48:24.14 ID:lEqeK9hV0.net
リリース日から毎日歩いてるけどカビゴンなんて見たこと無いわ
よっぽどタイミング悪いのかな俺は

ところでカイリューって野生の拾う意味あるの?

617 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 20:51:43.98 ID:2qyp7VVJp.net
野生を捕まえる意味を見出せないならスルーで良いと思うよ
俺は捕まえるけどね

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 20:52:12.05 ID:5YBqOANV0.net
>>616
そこそこの良個体を引けば
7匹分楽出来るだろ。

619 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 20:53:29.03 ID:G6/YwIvFd.net
野生のカイリューはロマンあるよね。

620 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-w9mG):2016/08/22(月) 20:59:59.54 ID:5dUIshdnd.net
>>616
一回ぐらいバトルしたいやん? 良個体のカイリューがほしいなら地道に進化させる方がいいけど

621 :ピカチュウ (スプッッT Sdef-wLiW):2016/08/22(月) 21:10:59.20 ID:BGNUwPE1d.net
五条坂らへんにベトベター出てる

622 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 21:19:12.82 ID:VU8RDTBJa.net
五条坂近辺にベトベトンかベトベター

623 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 21:20:24.97 ID:5YBqOANV0.net
あの坂きっついだろw
路駐するスペースもないしな。

624 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-w9mG):2016/08/22(月) 21:24:15.34 ID:5dUIshdnd.net
ベトベター わいのAndroidだとMAP画面に出る前にフリーズ… 卵産のベトベター持ってるけど詳細画面でフリーズするw

625 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 21:35:00.90 ID:VU8RDTBJa.net
バス降りて探すべきだったかな
図鑑まだ埋まってないし
後悔先に立たずや

626 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-7q6S):2016/08/22(月) 21:35:56.13 ID:maehLo/G0.net
梅小路やら西京極を巣にしてくれよ
どっちもかなり優秀なお散歩コースだしもってこいの場所やろ
駐輪場もあるしな

627 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcd-sMmb):2016/08/22(月) 21:36:45.30 ID:hI9ru8oN0.net
いま東山安井にフシギバナ
嬢待ちしてたらいきなり出てきてビビッたわ

628 :ピカチュウ (ワッチョイW dbe1-HNW7):2016/08/22(月) 21:37:00.04 ID:Bpq6nojy0.net
技ガチャをスキップできるのは大きいねカイリューは
まあいぶきさえ引けば実用レベルだけど

629 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/22(月) 21:37:07.48 ID:ZfCNIbel0.net
心なしかスポット中心に沸くやつが京都駅付近で増えた感じがしたけど気のせいかな
例の近くにいるポケモンスポット版のサイレント実験かと少しわくわくした

630 :ピカチュウ (ワッチョイ cbcd-HZ+9):2016/08/22(月) 21:46:15.99 ID:HZZFpqVC0.net
20:00〜21:00までで高瀬川沿いウロウロして
ミニリュウ4、シンリュウ1、カブト1、コイキングたくさんと
タマゴからピカチュウ
ミニリュウとカブトはもっと出てたけど見つけられなかった
2K歩くのが精いっぱい・・・

631 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/22(月) 21:48:56.09 ID:hk1MqhXk0.net
しんりゅうってポケモンGOにはドラクエのモンスターまで出るんかよ

632 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 21:49:31.65 ID:VU8RDTBJa.net
>>630
七条南〜塩小路の高瀬川沿いと高瀬川旧路沿いがオススメ

633 :ピカチュウ (ワッチョイW ef30-HNW7):2016/08/22(月) 21:55:23.34 ID:aqe4ZG530.net
高野ビデオ1に出るCP1000越えのストライクやっと捕まえられた

634 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/22(月) 22:17:10.05 ID:hk1MqhXk0.net
サークルの色って緑 黄色 オレンジ 赤ってあるけどどのくらいの確率なんかな
体感だと赤が15%未満 オレンジが15〜40% 黄色が40〜70% 緑が70%以上って感じなんだけど

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/22(月) 22:33:31.20 ID:5YBqOANV0.net
それ以外に逃げる確定枠ってのが存在すると思う。
緑でもスーパーから何度も出てきてそのまま逃走ってのがよくある。

636 :ピカチュウ (ワッチョイW dbe1-HNW7):2016/08/22(月) 22:34:00.49 ID:Bpq6nojy0.net
>>634
大体そんな印象かな
黄色と緑の間に黄緑があってその場合が70%くらい
ほんとの緑なら90%以上の気がする
実や投げ方によって変わるかもだけど

637 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-HNW7):2016/08/22(月) 23:40:24.97 ID:PB7ouP7O0.net
中桂でカビゴンの足跡見つけたけど見つかんなかったぜ…
ちきしょー

638 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 23:48:53.10 ID:ti9fd0Vza.net
カビゴン生まれたぁ!

639 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/22(月) 23:52:00.49 ID:Y/sykarqa.net
>>638
問題は技と個体値

640 :ピカチュウ (エムゾネW FF6f-w9mG):2016/08/22(月) 23:52:53.02 ID:UFDyL03OF.net
>>638
おめ

641 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-D2ET):2016/08/23(火) 00:06:01.59 ID:ktZZlJdG0.net
>>638
おめ
うらやま

642 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-gKeQ):2016/08/23(火) 00:11:51.27 ID:MPlZmIJqp.net
堀川中立売にマタドガス

643 :ピカチュウ (ワッチョイW f764-2aFI):2016/08/23(火) 00:46:11.57 ID:PDQFSWQo0.net
京都最南端の高の原の情報ありませんか?

644 :ピカチュウ (ワッチョイW dba2-EOKQ):2016/08/23(火) 00:48:27.55 ID:3JJdq9xv0.net
京都駅より南って人住んでたの?

645 :ピカチュウ (ワッチョイW eb7b-wLiW):2016/08/23(火) 00:49:03.08 ID:AuYb0acC0.net
帰宅
攻撃+防御 26-28
HP 10-11

しねんのずつき
はかいこうせん

だったわ

総レス数 755
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200