2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】 ポケモンGO京都支部 その9 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイ 5c7b-q5X9):2016/08/16(火) 21:01:59.86 ID:wm9yreqN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は>>1の※マーク行までをコピペして本文一行目に貼り付けてください

!extend~はスレを立てるごとに減るのでコピペで補充
前スレURL【http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470974836/
次スレは>>950逃げたら>>970
※ここまで※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

91 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 23:02:07.99 ID:90XqDcJwa.net
小倉でカビゴン二匹出た

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f7b-3Vwo):2016/08/17(水) 23:05:05.42 ID:pSec1eT00.net
昨日、大久保のマックでカモネギ捕まえたけど、向島~大久保あたりって都会でも田舎でもない微妙なところだと思うけどカモネギとかミニリュウとかが若干沸くな。

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 5c7b-AwIb):2016/08/17(水) 23:08:34.89 ID:jLsyNQLd0.net
>>87
普通に住宅地があるるので深夜帯でも自動車やバイクも通行してますよ。
というか、学校や幼稚園すらありますし。
そりゃ、大昔は寺領だったのかも知れませんがw

94 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bdb-MTuc):2016/08/17(水) 23:13:12.03 ID:neOyC4kh0.net
今夜は四条でゴースを4匹もゲットできて大満足♪

帰りに卵からポッポが出てきてキレそうになったけど
満足度の方が高かったので仏の心で飴にしてあげたよ

95 :ピカチュウ (スッップ Sda8-+Xxo):2016/08/17(水) 23:14:14.19 ID:Y27qeFAdd.net
>>92
今日は徳洲会からの帰りまでにハクリュウとカビも二匹出たな
昨日はピカチュウ湧いてたし

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 217b-xYo4):2016/08/17(水) 23:15:16.59 ID:jD9igQDr0.net
今日の四条の収穫はナッシーとヒトカゲとミニリュウだけだわ
帰りの卵からヒトカゲ生まれたから良かった

97 :ピカチュウ (ワッチョイ 5c7b-AwIb):2016/08/17(水) 23:16:48.64 ID:jLsyNQLd0.net
>>92 >>95
24号線沿いですか?

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 46f4-MTuc):2016/08/17(水) 23:18:50.14 ID:C+/DRwHA0.net
>>94
ポッポやイモムシは2kmじゃ当りな方でしょ
飴にせずに進化元として取って置くのが吉
はずれはズバットとかコラッタとかその辺り

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 162e-+Xxo):2016/08/17(水) 23:20:15.79 ID:6BuzkG7w0.net
>>97
カビ1ピカチュウはちょっと住宅街入った中にあるお寺周辺やね
そこ基本的にこの辺りだと比較的レアなのが出る
前はブーバーとか拾ったし

100 :ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/17(水) 23:22:55.15 ID:90XqDcJwa.net
小倉西宇治体育館付近でシャワーズ

101 :ピカチュウ (ワッチョイ 5c7b-AwIb):2016/08/17(水) 23:25:34.66 ID:jLsyNQLd0.net
>>99
有難う御座います。
民家に混じって田んぼとかあるあたりかな。

102 :ピカチュウ (スッップ Sda8-+Xxo):2016/08/17(水) 23:30:48.96 ID:Y27qeFAdd.net
>>101
逆やね
そういえばフーディンもその辺りで影見たな

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 39e1-3Vwo):2016/08/17(水) 23:33:04.10 ID:6HoT8NxS0.net
>>100
その辺ミニリュウよく湧くよな
たいていコダックばっかりだけど

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 5039-xYo4):2016/08/17(水) 23:41:04.95 ID:pVgGUcjW0.net
>>103
今帰ってきたけど、今日はハクリューがいたよ。

コダックは山ほどいた。

105 :ピカチュウ (ワッチョイ 46b3-Ceo2):2016/08/17(水) 23:45:25.41 ID:tAQJoV8A0.net
珍しく南の情報が出てるな
カビゴンミニリュウうらやましい

106 :ピカチュウ (ワッチョイ e77b-bKw2):2016/08/18(木) 00:01:27.70 ID:ZGg1rpWx0.net
南は南でも久御山・八幡・木津川あたりは流石に情報無いかな。

107 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 00:05:30.12 ID:SI85rE/ta.net
京都に帰ると余りにポッポかコイキング諸々ばかりしか出ないから閉口してしまう
お前らも出張か旅行先で特に都内ではポケモン獲る様にしとけよ

今やワンリキーの巣が定期湧きくらいしか関西にないんだったら行っとけば良かった糞が

108 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/18(木) 00:25:38.61 ID:PVNswh5Y0.net
>>90
自分の理解が合ってるか分からんが
どれも一時間ごとのポケソースであって毎時X分にポケモンが出現する
つまり00分に出現して30分にも出現するなら、ほぼ同一の場所に2つのポケソースがあると考えるべきじゃないだろうか
00分に出現したポケモンを捕まえても30分に行けばまた新たなポケモンが捕まると思ってたが違うかな

109 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-HNW7):2016/08/18(木) 00:37:00.36 ID:nItcnO+u0.net
俺も20時頃徳州会とパチンコ村の間でカビゴン捕まえたわ

110 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 00:41:21.99 ID:PFKXfnmmd.net
精華町の163沿いのスシロー付近にはミニリュウよく出てたよ

111 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-gKeQ):2016/08/18(木) 00:50:00.10 ID:hHpyKQ3kp.net
今日やけにミニリュウ多かった気がする
堀川沿い1時間ちょいうろちょろしててミニリュウ7匹、ロコン2匹、ゼニガメ1匹

いつもは1時間でミニリュウ3〜4匹なのにラッキーだって初進化のカイリューがはがね、はどうで萎えてた気持ちがちょっと回復した

112 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/18(木) 01:24:20.22 ID:i/lGhBWMr.net
さっき東大丸公園でピカチューゲット

その時にパトカー巡回してたわ(・ω・)

113 :ピカチュウ (ワッチョイW d792-HNW7):2016/08/18(木) 01:56:12.26 ID:ePGb+NXq0.net
>>95
ぱちんこ村周辺に出てきた

114 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 03:51:49.15 ID:2riVh1mv0.net
>>93
山門に禁止と書いてあるんだから禁止なんだろう
大昔とか寒けないく今も泉涌寺だから聞いて見たら?
昔そこに住んでたんだから間違いない
禁止されてるところを大々的に書くのをやめたら?って理解できる?w

115 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 03:55:26.15 ID:2riVh1mv0.net
>>114
大昔とか関係なく○

116 :ピカチュウ (ワッチョイW e368-wLiW):2016/08/18(木) 05:29:42.56 ID:Uaa8mSrn0.net
ちんこ村ってどこ?

117 :ピカチュウ (ワッチョイ e77b-bKw2):2016/08/18(木) 06:07:23.34 ID:ZGg1rpWx0.net
>>114
泉涌寺大門内の領域以外は既に塔頭がポツポツある住宅街なんですよ。
まさか民家や公立学校や交通標識付きの公道が寺の私有地なんですか?
本町通から東福寺までの領域にしたってそうですよ。
というか、そのどちらにも知人達が持ち家に住んでるんですがw

118 :ピカチュウ (ワッチョイW cb30-GOit):2016/08/18(木) 06:31:35.48 ID:Ku22jefp0.net
昨日京都駅行ったがポケモン人口かなり少ないな

119 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 06:40:19.31 ID:90T9VkHId.net
新京極アニメイトの南側の公園ロコンが定期的にわくよね

120 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 06:42:33.04 ID:YONe8Nfpd.net
ミニストップ前の立ちんぼルージュラ朝からいるのか

121 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 07:28:27.07 ID:2riVh1mv0.net
>>117
寺に聞いてこい
宮内庁の管轄や

122 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 07:36:32.82 ID:2riVh1mv0.net
>>117
東福寺と泉涌寺では寺の成り立ちが違う
天皇家の墓がある泉涌寺と一緒にするなって
山門に禁止とか書かれる理由が理解できない君は寺に聞いた方がいいわ

123 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/18(木) 07:57:40.26 ID:o0TEOZq+0.net
光徳公園行ってワンリキー0
東大丸公園行ってピカチュウ0
滞在時間それぞれ10分じゃ無理やな

124 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 08:06:36.67 ID:QQ4gKxZDd.net
>>123
二つとも行った事あるが東大丸は1時間粘って2匹、光徳は30分で一体だったな

東大丸ピカはP-GO見てても1時間くらい間が空いて2・3匹一気に来る感じな気がする

125 :ピカチュウ (ワッチョイW e77b-LSUn):2016/08/18(木) 08:22:44.28 ID:4SZsiRlL0.net
>>123
光徳は一気に湧いて一気に消えるからなぁよくわからん

126 :ピカチュウ (ワッチョイW d37b-LSUn):2016/08/18(木) 09:44:26.43 ID:qluucxex0.net
東大丸のピカチュウは俺ソースやけど
29、32、34、38のポケソースみたいやし
毎時38〜44分の巡回でいいんじゃないか?

127 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/18(木) 09:57:07.80 ID:PVNswh5Y0.net
>>126
お、やっぱりポケソースはそのくらいか
ちょうど作ってたのがあるから貼っとくよ

【東大丸公園のポケソース】
http://i.imgur.com/TYOC3CP.png
・黄色ピンはピカチュウが出現したことがあるソース
・他のピンは左から2分、13分のポケソース(コラッタ、フシギダネ確認)

128 :ピカチュウ (ワッチョイW d37b-LSUn):2016/08/18(木) 10:01:01.85 ID:qluucxex0.net
>>127
まさにそのままw

129 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 10:02:10.15 ID:GEzuwzBCa.net
京阪八幡駅北側にフシギバナ

130 :ピカチュウ (ワッチョイ cbe1-D2ET):2016/08/18(木) 10:02:35.68 ID:vKtEhXoK0.net
>>126 29 32 34 38 って何の数字? 

131 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 10:06:10.34 ID:GEzuwzBCa.net
競馬場付近納所交差点西側にリザードン

132 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/18(木) 10:06:16.42 ID:o0TEOZq+0.net
>>126>>127
適当に探しに行っただけの俺にそこまで教えてくれてありがとう
ポケソースって地道に出現時間とかメモして調べてるの?

133 :ピカチュウ (ワッチョイW d37b-LSUn):2016/08/18(木) 10:08:42.08 ID:qluucxex0.net
>>130
ポケモンが湧いてくる時間(分)
その時間から15分間滞在するから38〜44分の間は運が良ければピカチュウ4体同時にご対面

134 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/18(木) 10:15:50.64 ID:PVNswh5Y0.net
>>128
ほんまそのままw
>>132
P-GO search見て目当ての場所付近にポケモンが出現してればスクショとってるよ
それで後でまとめてる

135 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/18(木) 10:22:00.01 ID:o0TEOZq+0.net
>>134
P-GOだけでそんな正確に調べられるんか

光徳公園のワンリキーか府立植物園近くのスリープあたりを自分でやってみるか

136 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 10:27:03.10 ID:QQ4gKxZDd.net
東大丸で一気に人が集まり、散っていく謎現象が誕生しそうだな

137 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:30:25.15 ID:y0v8cDPO.net
>>126
ナイス情報
明日休みだし行ってくる

138 :ピカチュウ (ワッチョイ cbe1-D2ET):2016/08/18(木) 10:38:57.15 ID:vKtEhXoK0.net
>>133 毎時のその時間に沸くのけ? ってことはまさに今この時間が旬な時間?

139 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/18(木) 10:39:38.39 ID:PVNswh5Y0.net
>>135
ある程度の誤差はあると思うけどだいたいよ

他にやってみるって人が出てきてくれて嬉しいんだが
せっかくやから現状で発見した光徳公園のポケソースも貼っとく
ちなみに植物園付近のスリープは>>3の白ピンで載せてるよ

【光徳公園のポケソース】
http://i.imgur.com/2hLZnNy.png
・黄色ピンはワンリキーが出現したことがあるソース

140 :ピカチュウ (ワッチョイW d37b-LSUn):2016/08/18(木) 10:44:38.79 ID:qluucxex0.net
>>137
>>138
あくまでもピカチュウが出てくるかも知れん時間やから注意な
大半はイーブイ、ポッポ、コラッタ

141 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/18(木) 10:47:33.28 ID:o0TEOZq+0.net
>>139
すでにほとんどやってくれてたのか
もはや自分で調べる必要もない介護プレイさせてもらえてありがたい

142 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-DGqI):2016/08/18(木) 10:57:43.17 ID:PVNswh5Y0.net
>>141
まだ気づいてないポケソースもあるやろうから参考程度にたのんます
P-GOで把握できるソースはええんやけどね
P-GOではあまり出てない家の近所であるポケモンが固定沸きしてる
さすがに近所やから情報出しにくいけどみんなそういう情報持ってるんやないやろか

143 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 11:05:53.00 ID:gqmtpljaa.net
六角高倉カビゴン

144 :ピカチュウ (ワッチョイW d37b-LSUn):2016/08/18(木) 11:38:56.35 ID:qluucxex0.net
東大丸、今ピカチュウ3体来てんね

145 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e1-TSPJ):2016/08/18(木) 11:44:17.98 ID:oG/ti59N0.net
>>139
トン
ああ、スーパー銭湯の近くね
やまと潰れてから行ってなかった
ついでに行くか

146 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/18(木) 11:45:11.80 ID:mGfFTJmSr.net
>>136
こないだ俺がここにピカチューいる書き込みした直後に
車やバイク・自転車が大勢駆けつけてワロタw

147 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-wLiW):2016/08/18(木) 12:30:43.21 ID:/SQcAgrI0.net
一休 京都本館でブーバー、ニドキング。

148 :ピカチュウ (ワッチョイ c37b-D2ET):2016/08/18(木) 15:52:53.47 ID:o0TEOZq+0.net
府立植物園のとこのスリープ捕まえに行ったけど
2周して遭遇1回だけ
安全に捕りにいこうとしてセンズリの実あげてからハイパーボールでゲットと思いきや速攻逃げられた
センズリの実って逃げやすくなる気がするわ

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb3-EOKQ):2016/08/18(木) 15:56:57.67 ID:BIpN0YkN0.net
スパシーバ効果だよな

150 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-wLiW):2016/08/18(木) 16:13:05.66 ID:b9J0kkwG0.net
サーチ使ってソースの時間と場所割り出してたのか
堀川通りのポケソース地図作ってるけど、全部自力な上に殆どの湧き時間が似てるからまだ完成しないや

自宅付近のはすぐかんせいしたんだけどなー

151 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/18(木) 16:25:28.70 ID:ScJde41Jp.net
>>150
ポケソースの元になった記事では半径200mのポケソース全部把握するのに4人で1日がかりとか

152 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-wLiW):2016/08/18(木) 16:35:11.84 ID:b9J0kkwG0.net
>>151
その記事の方々がどういう調査をしたか分からないけれど、一人でやって4倍はかかってるかもしれない

同じ場所で取った時間をスクショしておいて、一番遅い時間から15分遡った時間を湧き時間として現場待機
出現時間を確認って流れでやってるから中々進まんのよ

153 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 16:38:53.60 ID:HflVk2cva.net
植物園にいたのに15時前のカビゴン出会えず…
小一時間でもう足が痛くなって歩けなくなったような人間には嵐山公園は無理ですか?
平地でこんなにきついのに高低差がかなりあると聞いてるので行くのためらってます
植物園はたしかにゼニガメも多いけどポケモン民も多い
一般のお客さんなんて皆無ですわ

154 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 16:44:45.16 ID:6YWpUF6da.net
嵐山公園は屋根付きの休憩所が所々にあるからそこで小まめに道具整理でもすればええ

155 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c5-NfKm):2016/08/18(木) 17:00:34.59 ID:FIm3C47b0.net
京田辺 花住坂の消防署前
朝9時頃にオムスター
前にも同じ場所でロコン捕まえた。
ちょいレア〜レアが出やすいのかも

156 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 17:17:06.69 ID:mxMNIz3cd.net
>>71
>>68

今植物園出た。
1時間ちょっとで、ゼニガメ5匹
かなり効率的でした。
ありがとうございます!

157 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-AO9T):2016/08/18(木) 17:50:34.01 ID:WQGIba4tr.net
>>153
嵐山公園なら時計台のポケストで日影のベンチでルアー待機でokやで?

158 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/18(木) 19:32:40.60 ID:dW2NshOf0.net
嵐山公園夜間突入準備中。

159 :ピカチュウ (ワッチョイ cbcd-HZ+9):2016/08/18(木) 19:55:17.18 ID:/uL0M0HB0.net
木屋町全然桜舞ってないなー
ちょっと鯉釣り&ミニリュウ生存率見てくるわ

160 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 20:05:04.37 ID:7Lkh4fVXd.net
嵐山だんだん人減ってない?
昨日の夜なんてガラガラだった

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b3-EOKQ):2016/08/18(木) 20:07:41.59 ID:cLgR9WS80.net
ガーディからガラガラの巣になったのかと

162 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 20:08:12.84 ID:QQ4gKxZDd.net
このスレの勢い見ても京都勢は扱い酷すぎて飽きてきてる人多いかもな

163 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/18(木) 20:10:53.13 ID:dW2NshOf0.net
まぁ円山公園は自業自得だけどな。
梅小路公園辺ならだれも被害を被らいないのに。

164 :ピカチュウ (ワッチョイ f7e0-D2ET):2016/08/18(木) 20:13:27.15 ID:JxBLJ0Qf0.net
映画村ミニリュウ出た

165 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/18(木) 20:19:56.43 ID:kQojjoTPa.net
カビゴンが四条堀川にいるが間に合わないな

166 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-wLiW):2016/08/18(木) 20:37:30.11 ID:HkYZVmMd0.net
ピカチューこの前伏見桃山城の北堀公園でゲットできた。たまにはいるんだなぁ。

167 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-LSUn):2016/08/18(木) 20:47:18.56 ID:lt6w/Fel0.net
邪魔だから洛外の情報はいらねーっつってんだろ
田辺とか京都じゃねーよ

168 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 20:59:06.89 ID:X2oU3cAkp.net
今ガーディ取りに嵐山公園いるんだがポケストルアー巻き待機とかおこうってガーディ取りに意味ある?

169 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/18(木) 21:00:13.69 ID:QQ4gKxZDd.net
過疎スレで更に閉め出して何がしたいんだよww

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b08-wLiW):2016/08/18(木) 21:10:03.61 ID:OXK7h3UO0.net
>>168
人が多い時に行ってたけど、
ルアーからガーディが出た事はなかった

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b3-EOKQ):2016/08/18(木) 21:22:50.38 ID:cLgR9WS80.net
>>168
一応トロッコ乗り場のポケストップ周辺もガーディ固定脇ポイント
体力に自信ない人はそこによくたむろってる
ただPGO使いながら固定脇ポイント巡回すれば常時ガーディいるから体力あるならオヌヌメ

172 :ピカチュウ (ワッチョイW c37b-HNW7):2016/08/18(木) 21:31:54.55 ID:+tYwsQKW0.net
午後6:45に京都駅でキュウコンの陰があった。

173 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-GOit):2016/08/18(木) 21:33:47.68 ID:xZswBF2j0.net
固定沸きポイントってテンプレの赤丸のとこ?

174 :ピカチュウ (ワッチョイ cbe1-D2ET):2016/08/18(木) 21:38:13.53 ID:vKtEhXoK0.net
大丸公園 夜7時半ごろと8時半ごろピカチュウ出てきた。 8時半のは逃がしたけど・・・。

175 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 21:39:32.86 ID:lj4XnDIi0.net
高瀬川旧流路とかいう見た目ただの溝にミニリュウ湧いてたわ

176 :ピカチュウ (ワッチョイ dbe1-D2ET):2016/08/18(木) 21:40:43.15 ID:lj4XnDIi0.net
>>174
そこピカチュウ以外も数湧かないから暇だったでしょうに

177 :ピカチュウ (ワッチョイ cbe1-D2ET):2016/08/18(木) 22:02:13.18 ID:vKtEhXoK0.net
>>176 めっちゃ暇 蚊に刺されまくった。 3つのストップ歩いたり、周辺あるいたり、マンダイで買い物したり・・・。

178 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-QOS2):2016/08/18(木) 22:11:07.85 ID:V0EDiRqI0.net
丹波口から四条大宮まで歩いて帰る途中にフシギバナとフシギダネとゼニガメを捕れたわ
しかもフシギバナは個体値50%超のCP1348でソーラービーム持ちだった
やっぱり近所で突然遭遇するのが楽しいね
P-GOに表示されないだけでカビゴンとかもそれなりに遭遇する
そもそも帰宅途上で天保山みたいに出現したらウンザリするだけだから
「京都で狩るのが馬鹿らしくなる」なんてことはない

179 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/18(木) 22:34:17.80 ID:Cs7LozMta.net
近くにいたかった
http://i.imgur.com/L8eKQo7.jpg

180 :ピカチュウ (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/18(木) 22:43:39.36 ID:spmyHIm1d.net
京コン近くにライチュウ

181 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 22:58:01.61 ID:Rf4ajp31a.net
仕事終わりに東大丸寄ってみたけどもうピカは去ってたか
でもCP716のタマタマ捕まえてちょっとホクホク
帰って個体値調べよう

182 :ピカチュウ (ワッチョイ df7b-aNcM):2016/08/18(木) 23:20:09.46 ID:XRiHkcAS0.net
87%の良個体値でドロポンシャワーズきたーーー!!
これ来るまでに飴300個余裕でいってるわ。
やっときた…。さぁ、飴ぜんつっぱや!

183 :ピカチュウ (ワッチョイ ebdb-D2ET):2016/08/18(木) 23:26:16.03 ID:Ab/92rJr0.net
>>179
コレ運良く全部ゲットしたわ

へんな汁出たわ

184 :ピカチュウ (ワッチョイ ebdb-D2ET):2016/08/18(木) 23:29:15.82 ID:Ab/92rJr0.net
円山ではその前後にコイルとハクリューが湧いたのでゲットして帰宅
良い汗かいた一夜でした

185 :ピカチュウ (ワッチョイW d3ae-wLiW):2016/08/19(金) 00:20:40.53 ID:zgIJwj6F0.net
>>182
うわぁ、いいなぁ
ドロポン一回も当たったことないわ、ギャラドスやスターミー含めて
絶対確率おかしいでしょこれ

186 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-NT8u):2016/08/19(金) 00:32:11.74 ID:hW35EXeca.net
21時40分頃パルスプラザ前でカビゴンげっとしたけど、CP42という···

187 :ピカチュウ (ワッチョイ 735c-sWCP):2016/08/19(金) 00:39:34.14 ID:dZC99+Rw0.net
京都駅前でゲットした個体値87のガーディを育てるために
夜の嵐山公園に行ってきた。
無事に地ならしウィンディをゲット。もう二度と行かない。
http://i.imgur.com/NJHLaAF.png

街灯ないけど懐中電灯無しでギリギリいけるね。
後は石段を駆け上がる体力か。

188 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/19(金) 01:14:17.38 ID:+h2q6G9Ba.net
巣の大盤振る舞いしてくれよ
旅行先でゴローン捕まえたけどイシツブテの巣が無いと進化出来なくて辛い

189 :ピカチュウ (ワッチョイ ef30-c/QH):2016/08/19(金) 02:06:17.05 ID:MXOa8r6+0.net
たった今、ついに俺もカビゴンゲット
TL22 CP1530 したでなめる はかいこうせん
伏見区の桂川沿いの住宅地

190 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-QOS2):2016/08/19(金) 02:08:35.18 ID:2H4Onkrf0.net
おめ

総レス数 755
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200