2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】

1 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:54:22.65 ID:qnR8ylNN0.net
※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.11【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471167075/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.45[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471345167/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:18:57.10 ID:6MgsYpwJ0.net
>>319
西武池袋線沿線民が少ないんですかねえ?
ひばりヶ丘とか所沢とかなんとなくよさげなところ全然出て来ないよねえ

321 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:22:00.75 ID:vpEHPjQa0.net
>>320
帰省で所沢周辺にいるけど良さげなところ無いんだよね
昼間電車で移動した方が良さそう

322 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:22:22.72 ID:EgmrrgQbp222222.net
八日町交差点でカメックス

323 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:26:57.21 ID:QYXSkToHM.net
質問

CP300である技の数値が100

CP1800である技の数値が45

CP300の方が攻撃力つよいってこと?

324 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:27:17.65 ID:w79jP31I0.net
稲城、ろくな所がないな

325 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:29:30.17 ID:9FSZ6t+/0.net
ひょっとして多摩ってハンデなんじゃね…

326 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:29:31.07 ID:6MgsYpwJ0.net
>>321
そうなんですか
駅前とかポケスト大量でよさげに見えるんだけどそうでもないのかー

327 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:31:11.36 ID:YapuyB3K0.net
富士森はロコン並みにイーブイ出るのがオマケで嬉しい。しかも個体値高い希ガス

328 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:34:38.57 ID:612Nidmpd.net
>>320
周辺に巣になるような大きい公園が無いことと
20〜25分程度で都内のターミナル駅まで行けるから都内に出てる人が多いのかも

329 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:35:03.30 ID:nqYtZVPm0.net
>>309
国分寺は駅周りでもたまにミニリュウが湧く
あと見たので目ぼしいのははピカチュウヒトカゲオムナイトイワークフシギバナポニータガーディくらいかなあ

330 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:35:26.53 ID:FGTf3zSUM.net
前スレの書き込みを見て覚えてたけど、日野の首都大の近くで今ポリゴン捕まえたよ、いきなり反応出てビックリした
旭が丘中央公園のあたりにも別のポリゴン出てるね
ポリゴンの出やすいエリアかのかな

331 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:36:30.09 ID:W9bgk4mq0.net
>>244
へー、今度会社帰りに行ってみるわ、サンクス
平日行けるところでミニリュウ出るとこ探してたんだよね

332 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:37:08.03 ID:++znjhF40.net
稲城は、中央公園がサワムラーの巣だったのにねぇ。
くじら大橋渡った野球場の周りにルージュラ固定湧き2カ所あって巣変更にワクワクしたのに・・・
今は読売カントリーがピカチュウの巣になってるけど、入れないから意味ない。
昨日の21:30頃4匹同時に湧いてましたよ

333 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:37:22.17 ID:ZZnbzFrD0.net
>>314
あ〜なるほどw

334 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:38:14.80 ID:uKe68z6xa.net
>>283
府中側多摩川沿い関戸橋から読売新聞の間ぐらいかなサイクリングロードでカビゴン出ましたよ 方角は郵便局側で

335 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:43:03.69 ID:aTlLZIIg0.net
最近府中調子悪いなと思ったら朝の4時にウインディとニョロボンが連続わきしたわw
以外にマタドガス持ってない人いるけど、多摩はドガースよく見る感じがするな

336 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:43:07.27 ID:mFUf+xIE0.net
>>330
首都大も名前変わる前までは、科学技術大学だったしね、そりゃーポリゴンも棲みつくわ

337 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:44:38.65 ID:612Nidmpd.net
国分寺は武蔵国分寺公園にレアポケソースがあれば盛り上がるだろうけどな
駅北口は再開発の影響もあってポケストが散ってるから南口周辺しかまともな狩場がないよね

338 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:44:57.65 ID:ZZnbzFrD0.net
>>321
航空公園はダメなのけ?

339 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:47:36.62 ID:WJOpCzA5M.net
南大沢団地にカイリュー

340 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:47:55.16 ID:WJOpCzA5M.net
橋本アリオにカビゴン
って橋本は神奈川か

341 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:49:29.08 ID:5mZqoSh20.net
小田急沿いの神奈川はいいんじゃね?

342 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:51:49.90 ID:4uapIQxUx.net
>>331
モジュール炊いてる階段の上に小さな池がある公園があるからそこの岩に座ってると楽
モジュールの範囲内だから
モジュールから湧く以外のミニリュウが近くにでたら左右に少し歩くと効率がいいよ

343 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:52:03.89 ID:w79jP31I0.net
>>332
エビの方じゃね
もともと巣だったんだから、何でもいいから巣に戻してほしいわ

344 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:52:29.20 ID:WJOpCzA5M.net
橋本駅にもとなりの相模原駅もカビゴン今夜出てるね
アリオのあたりはポケストップありそうだし
小山内裏に行ってから、橋本でご飯食べる〜みたいなセットでまわってみようかな

345 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:52:49.52 ID:++znjhF40.net
>>343
エビの方でしたw

346 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:53:21.28 ID:funhHRAV0.net
>>318
ぜんぶシャワーズになっちゃうんだよ。
ブースターもサンダースも名前変えた最初の1体だけ。

347 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:54:51.55 ID:vGVFsEdhx.net
立川駅は伊勢丹とこからイケアまでの遊歩道?ピンキリだけどコンスタントにゲットできると思う。

348 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:02:03.54 ID:S3xt+os40.net
>>300
>>317
10キロ出る出ないはレベルやポケスト関係ないから大人しく孵化装置買って孵しまくれって
今のとこ孵した卵は合計252個で10キロ卵は24個

349 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:03:37.54 ID:QIG1Ftjl0.net
>>192

たまご1時間で131回進化出来ました

TLは22になった

なんか微妙···

350 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:04:14.81 ID:qhmu22eT0.net
富士森公園内にある浅間神社、本堂の脇にお稲荷様があるんやね
だからロコン(キュウコン)なのか

351 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:04:26.41 ID:C9VY2iO1a.net
国分寺は南口のスタ丼でややレアが湧く。
ベトベターとかマンキーぐらいならとれますよ

352 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:05:37.99 ID:5sScxNqH0.net
>>348
ポケストは関係ある。

353 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:20.15 ID:vGVFsEdhx.net
航空公園はビミョー
ストップが少ないしそのひとつひとつが離れてて結構歩く。通院がてら行くんだけどそのたびトレーナーが減っていってる。

所沢駅はプロペより一本隣の車道。パチ屋から旧ダイエーまでがまあまあ。

354 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:08:42.85 ID:mrdkngkD0.net
>>224
ワッチョイなんかいらん
タマナシは家にこもってろ

355 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:10:06.69 ID:5mZqoSh20.net
>>348
そっか
俺無課金でやってたからそのへんで差がでるのか
納得した

356 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:11:57.72 ID:hfEvZ1Nwd.net
>>346
元のイーブイの個体値が低いとシャワーズになりやすいよ。個体値調べてから進化しないと

357 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:12:58.10 ID:ptqMhNA1M.net
>>354
ワッチョイあった方が荒れにくくていいと思うけど
jpg出来ない人も多摩テックガーも一目瞭然

358 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:13:42.69 ID:XdzEOY7oM.net
10kmたまごは特定のポケステから出やすいってこと?拾った場所覚えてるからそこで補給するといいんだろうか

359 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:14:50.30 ID:w79jP31I0.net
この程度で荒れてるとかどんだけだよ

360 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:16:41.65 ID:5sScxNqH0.net
>>358
でない場所や出やすい場所はある、うちの周りは5kmばっかで2kmすらでない。
2kmのところは10kmも出る。

361 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:20:06.62 ID:ZZnbzFrD0.net
>>353
なるほどね、立川からチャリで行こうかと思ったけど辞めとくわ

ありなとう

362 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:02.32 ID:+KB68Mihx.net
府中が終わってるから橋渡って稲城まで遠征したけど雑魚御三家ばかり。
唯一の収穫は、なか卯前でカモネギGET

363 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:25:19.17 ID:SA//6RO+0.net
>>184
Googleマップの経路検索に従うとちょっとしたアドベンチャーコースを歩かされることになるので覚悟しとけ。
まじで。

364 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:25:22.47 ID:a2Hm9xivp.net
大塚帝京とかの周りのジムは多いんだな

365 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:28:26.31 ID:ixXikkfqM.net
>>364
大学の近くは何だかんだで一人暮らしのIngress勢が頑張ってポータル増やしまくったのか、ポケステも多いよね

366 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:28:40.22 ID:ZwDV2qMc0.net
ポケGOし始めて軽い気持ちお散歩したら2時間とか当たり前になったせいでサンダル複数があぼーんした
新しいランニングシューズ買って週末は昭和公園か小山内裏行こうと思いますた

そこで質問なんですけど小山内裏って全部の道舗装されてるんですかね?

367 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:29:16.36 ID:ixXikkfqM.net
図鑑を埋めたものって出やすくなるとかあるのかな
家に湧くポケモンが変わってきた…

368 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:33:30.84 ID:eQI6mdnC0.net
>>320
池袋・新宿への定期持ってる連中が多いってのもあるだろうし、
βからやってる連中いるので、身内引きこもりのハングアウトで情報共有しちゃってるってのもあると思う。

369 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:35:43.49 ID:qhmu22eT0.net
>>363
小山内裏で山道を上下に何回も振り回されたから大丈夫かな?

370 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:36:05.65 ID:4uapIQxUx.net
>>346
ひらがなで名前入れるのとアルファベットので一回づつ使えないか?俺の勘違いだったらゴメン

371 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:37:41.23 ID:EvtHry9v0.net
>>366
小山内裏公園で舗装されてるのは東西に走る戦車道路くらいだよ
後は普通の山だと思ってくれw

372 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:39:37.64 ID:sFknYpSX0.net
>>369
下には行かないほうがいいよ。登るの大変。
山間部のみかん狩りみたいな感じ。

373 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:40:58.41 ID:7X0HnnyNp.net
夫がさ…合間の少しのプレイ時間でこの間のキュウコンに引き続き
サイドン
ペルシアン
ゴーリキー
カビゴン
などなど野生で捕まえて帰ってくるんだけどどうなってんの…
恐らく武蔵小金井の限られたいくつかのポケソースでのみだと思われるんだけどレアポケソースとしてもなかなかの運なのでは…

374 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:41:27.18 ID:AKJ5+6AH0.net
内裏公園にまた行きたいがチャリだから混雑していると思うと躊躇してしまう

375 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:41:44.55 ID:qhmu22eT0.net
>>366
戦車道は舗装されてます
その脇に未舗装(土)の歩道があるので、そちらを歩いた方が楽かも
木陰だし

376 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:43:05.85 ID:sFknYpSX0.net
>>373
あ、、、

377 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:46:03.46 ID:ZwDV2qMc0.net
>>371
>>375
ご親切にありがとうございます。

トレッキングシューズで行くことにします。

378 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:46:11.06 ID:qhmu22eT0.net
>>372
そうなんだ
八王子住人なんで唐木田より日野の方が近いから、日野中央公園にしたほうが良さげですね
ガーディは

379 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:48:38.30 ID:5mZqoSh20.net
いや小山内裏トレッキングシューズってのは流石にやりすぎだろ
変なアドバイスすんなよw
戦車道しか歩かないからランシューで充分だよw

380 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:55:16.97 ID:qhmu22eT0.net
>>377
トレッキングシューズだと逆に靴底か硬くて疲れるかも
クッション系ランニングシューズの方が舗装路にはいいかな

381 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:00:24.79 ID:a46BXWVt0.net
小山内裏は巣の中で不忍池の次にきつかったわ
20個ぐらい卵ふ化したわ

382 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:03:19.81 ID:38cpowD3a.net
ひたすら同じ道を往復するからね

383 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:06:33.94 ID:Ya5ubzR60.net
>>379
>>380
またまたご親切にありがとうございます。

頑張って飴回収してきます。

384 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:07:07.78 ID:yXQVv2sbx.net
>>367
多分TLレベル
23超えた辺りから進化系はかなり出る
二段階進化系は飴は一段階で使わない方がいい

385 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:09:04.73 ID:tJoac9x00.net
鶴牧西公園はひたすら階段上り下りの繰り返し

386 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:10:53.73 ID:y05APR3h0.net
>>356
確かに個体値は妥協して進化させてるわ。
個体値高いイーブイ手に入るまで待ってみる。ありがとう。

>>370
子供が「修造」ってつけたけど、ブースターにはならずシャワーズだったw
次はダメ元でひらがな試してみるわ。

387 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:12:43.05 ID:sc4ixwYN0.net
>>302
今日、国分寺のうたひろにいたらフシギバナのかげでたよ、16時頃だったかな

388 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:12:45.80 ID:VpF61S7Y0.net
全然需要ないとおとうけどさ
国分寺史跡付近の住宅地ってマンキーの巣

とまではいえないがよくでるよね
一時間で8匹くらい拾える

389 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:13:49.97 ID:45tr2f030.net
知ってるかもだがガーディの巣発見!
多摩じゃないけど、多摩から行ける範囲だから言ってもいいかな?

390 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:15:02.38 ID:yXQVv2sbx.net
>>386
確実なのがアルファベットとひらがなでupされてたはずだが
どっちか使うとダメなのかは記憶が定かじゃないがブースター選んで二回作った気がする
イーブイ進化名前でググってみて

391 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:16:13.95 ID:nVd/dJmeM.net
>>388
詳しく教えてくれよ
点在してる感じ?
さっき家の中でオコリザルを逃して悲しいから
マンキー集めたい

392 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:17:38.79 ID:NMWQ6Rcj0.net
Pサーチ見ると、聖蹟桜ヶ丘の南側と東側にミニリュウとハクリュウがよく出現してるし、夜遅くでも結構人いるっぽいけど。
地元の方々どうですか?
ミニリュウよく見掛ける?賑わってる?

393 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:04.11 ID:VpF61S7Y0.net
>>391
お鷹の道やプレイステーションっていうアスレチック?広場みたいのあるじゃん
史跡の東から南東あたりの住宅地
そこらへんでよくマンキーでるよ

394 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:36.04 ID:n9u4lI9T0.net
>>325
ポケモンに関してノーハンデなのは
井の頭公園くらいかな
あとはかなり手を抜かれてる感じ
ポケスポットが密集してる立川駅前ですら
残念だからな

395 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:54.28 ID:y05APR3h0.net
>>390
ありがと、ひらがな名を見た覚えがあるからggってやってみるわ。

396 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:19:11.64 ID:l2bMomHb0.net
そりゃ田舎だからな…

397 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:20:12.35 ID:teg0qh9r0.net
東村山にもカビゴン来てくれよ!

398 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:20:54.62 ID:9qJ73yoLp.net
115 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/16(火) 22:37:19.71 ID:ItB39BYj0
http://touchlab.jp/2016/08/10th_pokestop_hack/
「10th Pokestop Hack (10番目のポケストップ・ハック)」と呼ばれるこの方法は、10個のポケストップを連続して訪れると
10番目で、通常の2倍の100XP、6個以上のアイテムが貰えるというものです。

「10番目のポケストップ」ボーナスを貰う方法
記事によると、次のルールに従ってポケストップを訪れると、10番目のポケストップでボーナスが貰えるとのこと。
・重複しない10個のポケストップを訪れる
・10個を30分以内にまわる
・各ポケストップを正しくスピンする(アイテムをゲットする)
・ポケストップとポケストップの間隔を10分以上開けない
・途中でポケモンをゲットしてもOK

ルールを破るとリセットされ、また1番からカウントが始まります。
「重複しない」というのが条件があるため、30分で回れる範囲に10個のポケストップがある、という場合に限定されます。



この方法で取った卵は今の所全部10km卵らしいけど、もし本当なら革命的じゃねえか?

399 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:21:15.42 ID:tJoac9x00.net
気のせいかP-GOの検索精度が上がってるような気がするんだけど

400 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:21:26.00 ID:hg1WQBH80.net
>>392
乞田川沿いに結構湧いている印象です。
今朝は大栗橋付近でハクリューもつかまえました。
ただ、それ以上に鯉王・子鶩がすごい。
入れ食い状態というか、邪魔というか。
最近蝙蝠は減ったような気がします。

401 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:22:57.32 ID:yXQVv2sbx.net
>>392
あの辺りだと乞田川かな
昨日見に行ったらたいした事無かったが
今ミニリュウは小河川や用水路でも出るんだよね
川から引いた用水路に野生カイリュウが居たりする

402 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:26:06.03 ID:45tr2f030.net
とりあえず言うけど、世田谷公園のちかくのこどものひろば公園ってのがあって
目黒川行ったついでにP−GOでみたらうじゃうじゃいたから行ったら30分で6匹つかまえた
多摩ではないけど調布や府中や井の頭組なら通える範囲なので試しに行ってみるべし
巣のサイトでみたらのってなかったから言ったけど知ってたらごめんね

403 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:27:52.75 ID:pby6Nmc9M.net
>>393
あの辺りかー
ちょっと散歩がてらに行ってみるよ
ありがとう

404 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:21.34 ID:yXQVv2sbx.net
ミニリュウを関しては世田谷みたいな巣はきえた代わりに出やすくなってる
ここで言われてる町田の境川も効率がいいだけ
鶴川で野生カイリュウ2匹取ったし恩田川にもミニリュウは出るよ

405 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:37.15 ID:pby6Nmc9M.net
wifi不安定でID変わっちゃったけど391です

406 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:29:33.40 ID:3J01dHiUx.net
>>392
大栗川沿いかな?
いるにはいるけど、そんなに頻繁に出てくるイメージないかも…
乞田川と大栗川の合流地点の辺りはポケソース密集地帯だから、行ってみたら居たっていう事はよくある。

407 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:29:48.45 ID:Xlnl1/oQ0.net
>>384
沸くポケモンって人によって違うの?
フレTL23と僕13でやってて同じポケモン(cpは違う)が沸くんだけど

もちろん進化してるやつも沸いた

408 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:31:20.76 ID:pby6Nmc9M.net
>>367>>384
初歩的な質問で申し訳ないけど、これって、レベルの高いプレイヤーの近くに居たら、自分も珍しいものに会えるようになるの?

409 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:32:37.84 ID:4dTROLMj0.net
>>109
あほう
警察が五月蝿いんじゃなくて、地元の迷惑なんだよ、カス

410 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:33:52.53 ID:xgyaIBRX0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

411 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:34:08.31 ID:yXQVv2sbx.net
>>407
その辺が微妙なんだよね
配信開始当初は明らかにレベルで違ってた
同じ会社に居て近いのに同じ場所でも出ないってのは今もある

412 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:34:35.68 ID:ZZLLPm0sa.net
湧きの種類にTLは関係無い。
上がってから出やすくなったのはただの気のせい。
同じ湧きポイントから出てくるポケモンは
全員同じ種類、個体値、同じ技構成でcpだけ異なる。

413 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:35:22.85 ID:I9ZauvQ20.net
>>398
都心通勤で朝20分の間に10個以上ポケストップあるから、おそらくこの条件に合致する。
確かに、何か今たくさんアイテムでたな(6コとか)って時あるけど、
10個回る間に卵手に入るだろうし、10個目にきたときに卵が手持ちでフルになってない
状況ってのを作るのが難しいと思う

414 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:38:10.53 ID:5mnUXAAA0.net
府中の森でブーバーいるぞー

415 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:38:29.06 ID:yXQVv2sbx.net
>>412
そうなんだ
確かに同じ場所で捕まえてもCPは天地の差だった
俺今28だけどイーブイですら800近い奴らがゴロゴロ出る
進化したら2000近いからね

416 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:51:43.91 ID:s0s3AcdHd.net
多摩でプリン出る場所ってないんかなあ
ポツポツ沸いてるのしか見たことなくてプクリン作れん…

417 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:54:59.45 ID:z75Ybraza.net
>>103
そいつ生きてたらしいぜ
人間イシツブテだな

418 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:12:37.57 ID:NWp4CMMP0.net
国分寺駅前でお茶しながらポケストとれる場所あるかな?
国分寺駅通過の際にイワークやらブースターやら出たことあるから国分寺で張り込みたいw

419 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:14:56.70 ID:+utmNHNj0.net
ジムの名声上げた時のキャラ入れられる仕様なんとかしてくれないかな
ウチの近所はジムハイエナおおすぎて
こっちがマジメにしこしこ上げた挙句にスッと入られるとイライラこの上ない
毎回同じ奴だし

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200