2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】

1 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:54:22.65 ID:qnR8ylNN0.net
※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.11【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471167075/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.45[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471345167/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

421 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:41:46.27 ID:8pF+rOuT0.net
>>398
まぢかあ!
この記事は革命的なすれ違いぢやない?
((((;゚Д゚)))))))
確定してからでよいよ
大事な記事を見れなくなるから。

422 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:55:14.75 ID:JW5+xtVm0.net
6個の中に卵入ってるか運だし卵満タンなのが普通だし羽化装置使いまくりの廃しか検証できないよ。

423 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:14:55.78 ID:xBksE2t8p.net
国立駅前を彷徨ってたら10km卵からカビゴン孵化!
今、猛烈に感動中!

424 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:20:26.63 ID:0dMrpZxb0.net
>>423
よかったねえ。今日、カブト引いた身としては羨ましいー。

今、多摩川にミニリュウ出てるの珍しいね。支流とか用水では見るけど本流はなかなか。

425 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:26:05.34 ID:+t4uq1/70.net
>>187 俺が着いたとたん消えたナッシー CP1970だったのか。。。でも、そんな俺に自宅で謎のボニータ捕獲

426 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:29:17.46 ID:0RUohAVl0.net
>>229
行ってきたが青梅駅は2〜3匹沸くソースがあるのか、ベンチのところでまとまってイーブイ2匹とナゾノクサとビードルとポッポの5匹が飛び出してきた

だが!カイリュー発見情報のあった永山公園だったかは規模広いわりには全然ポケモン出なかったわ。。。
ニドキングの影を見ただけだった


ポケストだけは青梅駅付近に11個くらい密集していたから、数には驚いたのと、あの辺は二ドラン♂二ドラン♀がよく出るんだな

427 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:39:55.48 ID:NMWQ6Rcj0.net
>>400
>>401
>>406
お三方ありがとう!
車での帰宅ルートがそこそこ近いので立ち寄ってみます!

ついでに高尾山口の情報を。
あまりPサーチに反映されないけど、高尾山口駅前とケーブル乗り場前辺りと、高尾山入口の交差点から高尾山交通安全祈祷殿辺りまででミニリュウが少なくとも20分に1匹は沸く。
駅入口でルアー焚いてあった時は、一気に2匹出現して消えた直後にまた一気に2匹出現した事も。
巣ではないけどただの川沿いにしては狭い範囲で出現してくれる、ケーブル乗り場近くのポケスト付近はポケソース密集。
車なら昼間は駅前に駐車場あり。

428 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:11:07.35 ID:AUdYFNZi0.net
>>416
もしおまいが小田急線ユーザーだったら、梅ケ丘の羽根木公園がプリンの巣だよ。

429 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:00:32.34 ID:bdW+Paow0.net
>>209
自分の行動範囲と卵運ではラプラス、ベトベトン、オムスター、リザードン、ゴーリキーが厳しそうに感じたので遠征してる
巣のシャッフルや新しいポケモンが追加されると卵もどうなるかわからないので遠征してさっさと埋めることにした
都内の遠征に悩んでいるのであれば1度は行ってみてもいいんじゃないかな?
お台場は進化後のポケモンが多数見れるので特にオススメ
ちなみに行動範囲が広いので何種類も必要であればレンタルサイクルした方が効率的だと思う

430 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:11:49.47 ID:cLEMwYWBa.net
P-GOで見る限り
昭和記念公園の西側って
ポニータの巣っぽいんだよなぁ。
近い内に確認しに行きたいんだけど
ナカナカ時間が取れないんだよなぁ。

431 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 04:14:25.45 ID:cLEMwYWBa.net
って、昭和記念公園の西側って
立ち入り禁止やないかい。

432 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:15:46.31 ID:s0s3AcdHd.net
>>428
残念ながら小田急線ユーザーではないが…
ちょっと探してみる!ありがとう!

433 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:24:57.92 ID:TQe1D3v0M.net
あー 羽根木公園プリンすごい出るね
京王線+都営フリーパスで猿江恩賜公園もありだけど

プリン可愛いから多摩にももっと出てくれ…

434 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 05:57:06.61 ID:wRJ2kDmXp.net
野生はわざと個体値が決まってて誰がとっても同じ
CPは発見時が一番高く時間経過に応じて減っていく

435 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:03:22.36 ID:WN8UqV620.net
個体値と技はそうだけどCPはランダムだね

436 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:04:40.09 ID:iUxOcojr0.net
今日の4時過ぎぐらいに片倉の16号と北野街道がぶつかる交差点にカビゴン沸いてた。
16号のもうちょっと八王子駅側によく沸いてるけどこっちの方でも沸くんだな。

437 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:05:59.92 ID:p++MkKOL0.net
野生のCPはプレイヤーのレベルに因るのではなかったの?

438 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:12:34.20 ID:zQXqauFf0.net
ランダムよ
ただ上限がTLによって違うだけ

439 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:16:59.96 ID:IR1F4n6bM.net
>>436
16号沿いは、2箇所ぐらい湧いてたね

440 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:44:14.16 ID:Rx/OypD50.net
>>155
プテラは高幡不動で一昨日と今日確認した

441 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:47:06.22 ID:dmPlbh26p.net
野生は最初に発見した奴のレベルでCP決まるんじゃなかった?
低レベルが見つけると低CP

442 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:57:46.33 ID:fgAVqYWwM.net
プテラは帝京大の近くに昨日いたよ
意外といるんだな

443 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:59:54.20 ID:yqZlcPxs0.net
>>398
10個目のタイミングで卵の空きがあるのと、
卵が出ないとダメだし。
しくじって1-9個目で卵出たら終わり。
誰が狙えんだよ。

444 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:01:53.09 ID:vdQ3b1Yod.net
>>441
ランダムですね

445 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:11:11.61 ID:kd0HjLS90.net
>>443
起動しなきゃ距離進まないんだし残り100メートルとかにしてポケスト密集地に行けば狙えそう
確実に10キロ出るなら狙う価値はあるよね

446 :sage:2016/08/18(木) 07:36:15.30 ID:sObrVQwK0.net
プテラやカビラプラッキ辺りはもう出た場所で卵拾って孵化狙った方がいい気がしてきた…

447 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:37:54.02 ID:9BFWj0FLa.net
>>445
アプリ切ったら連続ボーナスないでしょ。
密集地行ってどうすんの?

448 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:41:20.82 ID:HsETEF06d.net
>>447
9個回してから玉子孵化させて10個目回せばいいだろ

449 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:44:06.09 ID:vdQ3b1Yod.net
>>398
100XPのポケストから必ず10kmたまごが出るという話自体ネタだと思うけどね

450 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:44:06.58 ID:9BFWj0FLa.net
>>448
それで可能なチャンスは1回のみ、卵が入ってなきゃ終わり、という話だよ。 連続しては狙えない。
卵判定も100%ならいいけどな。

451 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:47:07.70 ID:WX1i03XOa.net
>>398
こういうゴミみたいなガセでも信じる奴がいるからガセ撒くのってやめられないんだろうな

452 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:47:59.82 ID:HsETEF06d.net
>>450
真偽もわからんネタだし出たらいいなくらいでやってみるのがいいんじゃない
玉子に空きがあって6個以上出れば玉子引く確率かなり高いと思うけど

453 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:00:11.26 ID:SLl2FMvfa.net
小金井公園にカビゴン‼

454 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:08:38.56 ID:dHxZPpX+0.net
鶏とネズミばかりで飽きた

455 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:14:02.48 ID:FsRR1Wmt0.net
>>454
あるある。足もとにポッポ三匹も出てこられたら、流石にキレる。

456 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:16:06.53 ID:Ul5lYrjDd.net
ごちそうじゃないですか
歩き回ったあげくとかだと辛いけども

457 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:28:52.63 ID:iiBEpiHu0.net
ジムハイエナやっぱりムカつくよね?
しかしやめれないww

458 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:29:36.70 ID:Ya5ubzR60.net
今日は曇りで夕方くらいから雨ですか。。。

帰りに立川でマックでフルーリ食いながらリールでも焚きますかねー

459 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:33:34.83 ID:Hgx6Gu360.net
今日の朝6時くらいに井の頭公園付近でゲンガー捕まえたけどなんかゲンガーって魅力あるよな

460 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:36:21.28 ID:Ya5ubzR60.net
>>459
凄くわかる!! めっちゃゲンガー欲しい

461 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:37:47.05 ID:An6mOYE80.net
タマタマ
https://anonym.to/?https://t.co/tiMloyfV7i

462 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:39:36.19 ID:Hgx6Gu360.net
>>460
シャドークロー、あくの波動で微妙だったけど大切に育てるよ!

463 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:44:34.86 ID:f2ZHOM7Fp.net
>>459
分かるわ
マップ上に現れたゲンガーの威圧感すごい
スクショレベル

464 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:46:10.42 ID:Wp7nZd4t0.net
所属ジムの色かえて〜黄色のしたわ。
赤だけど都内赤多すぎ、

465 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:47:03.22 ID:wTBbZu+1M.net
ゲンガーかわいいよゲンガー
http://i.imgur.com/2hUVt5n.jpg

466 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:58:10.43 ID:hlIploasM.net
>>465
バッタモン!

467 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:21:35.28 ID:Scl9zfRX0.net
昭和公園南にハクリュー様降臨中

468 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:22:43.37 ID:S9rgs7d0a.net
>>467
ミニリュウもそばにいるね
@立川シネマ1なんで行けない

469 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:24:33.16 ID:HjbN6Vp/0.net
ゲンガーいいけど、メタモン欲しいから>>465でも可!
今実際にはメタモン出ないけど

470 :ドードー:2016/08/18(木) 09:25:04.07 ID:U63OtSzAd.net
たまごはぼうけんノート見る感じ別判定と思っているけどね−。
それ故、ポケストップ周辺の地域傾向が反映されてるのではとか色々と予想も出回ってるけど正直、誤差の範囲と思ってる。

471 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:29:01.15 ID:XipKyO6Sa.net
あー、さっき東村山向かう途中でダネとバナ同時に出たけどダネをタッチしてしまった

あわてて逃げてバナをタッチしようとしたら消えたw

472 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:33:16.96 ID:foIXzKjQ0.net
>>436
そこは前カイリューも沸いとった
たまーに大型沸くみたいね

473 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:34:07.63 ID:foIXzKjQ0.net
>>459
わかる
かわいい

474 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:35:08.09 ID:6jCIT5S+0.net
>>429
オレもお台場に4日通って図鑑コンプした。
多摩で全部埋めようと思ったら、相当、気長にやるか孵化装置に課金しまくりしか無いと思う。

475 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:38:44.22 ID:eenLru+sp.net
小金井公園に通って初ナッシーを進化させられたんだけど
しねんとサテライトってどうなのなわかる?
サイトによって最適まちまちでいまいちわからない

476 :ドードー:2016/08/18(木) 09:43:06.72 ID:U63OtSzAd.net
>>475
ソーラービームならみずポケ対策の本命だから好んで使うけど、最適の基準は手数重視か一撃重視か、でざっくりと自分で見極めるが良いよ

477 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:45:42.11 ID:7kWm5MCg0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

478 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:46:37.75 ID:aPYq+5Th0.net
今日は突発的な豪雨が連発するみたいだからポケモン探しは出来ないな

479 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:53:32.46 ID:rx0ucogVa.net
稲城市役場あたりにカイリュー

480 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:59:20.28 ID:rx0ucogVa.net
>>479
向かいのガススタの隣のビルだった
ここは昨日もレア湧いてたし熱いな

481 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:17:22.26 ID:ojcqChDrp.net
今朝はリアルコラッタ(平面化済み)を見かけてゲンナリしながら出勤
しかし玉川上水でミニリュウ捕獲して帳消しになった

482 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:18:08.50 ID:ojcqChDrp.net
>>468
ガルパンかゴジラかマッドマックスか?

483 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:27:58.21 ID:HjbN6Vp/0.net
聖蹟桜ヶ丘
セブンイレブン明神橋通り店前にオムスター
後10分ちょい

484 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:30:26.23 ID:/E40uW+m0.net
凄い大雨だな
すぐやみそうな振り方だけど

485 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:35:36.46 ID:o8d/lBNa0.net
井の頭公園やばい

http://i.imgur.com/49tzf30.jpg

486 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:35:57.64 ID:t1xUpw8xa.net
小山内裏で拾った2キロを孵化させたらポッポとコラッタでした

487 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:39:07.23 ID:JgGeBZ8od.net
昭和公園ピカチュウすくないなあ
電池ががが

488 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:40:04.28 ID:xAbSpnzWa.net
井の頭公園ミニリュウ減ったな〜時間帯のせいかな
でもやっぱルアー焚く人いなくなってからルアー湧き分が期待できないから物足りない感強いわ
西園にベトベター湧きやすいソースが何箇所かあるから西園〜玉川上水巡回しつつミニリュウ待ってる方がいいのかなぁ

489 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:42:43.36 ID:xAbSpnzWa.net
あ、あと西園ならイシツブテだな
あそこのイシツブテって個体値は巣扱いされてて低個体なのかな
狩ったことある人います?

490 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:51:58.16 ID:v6WrAzU6d.net
>>489
8/11に取ったイシツブテは個体値22~31の巣産よりは少し高めだったかな
それでも低いけど

491 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:56:34.21 ID:xAbSpnzWa.net
>>490
なるほど
巣産で下限22/45は高いから巣扱いじゃなさそうですね
ありがとうございます!

492 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:59:15.65 ID:s7sWRKyVp.net
昨日野川公園でロコン、スリープ、ヤドラン捕まえましたー。でもたいしていない(-_-)

493 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:05:49.93 ID:yl7hkoWa0.net
調布基地跡地運動広場(旧関東村)って情報見ないですね。
今度子供のサッカーで行くのですが
なにかレアポケとか出るのでしょうか??

494 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:06:54.88 ID:iUxOcojr0.net
西八王子土砂降りだなー。夜は天気安定してるといいな。

495 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:12:00.75 ID:rx0ucogVa.net
>>479
CP1796、個体値ゴミ、はがねのry、りゅうのry
だったんだけど、こういう奴どうしてる?
飴ちゃん?

496 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:12:41.04 ID:JrGcEU5S0.net
10km卵 イーブイ出てきた。。。

497 :sage:2016/08/18(木) 11:13:40.52 ID:/SQBu8wEd.net
プテラやカビラプラッキ辺りはもう出た場所で卵拾って孵化狙った方がいい気がしてきた…

498 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:17:11.40 ID:blJwmx0v0.net
>>495
ジム防衛要員

499 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:18:06.25 ID:UycOYThu0.net
>>483
あり、取れた

前に話のあった、聖蹟桜ヶ丘ミートセンター先の生活用水路、住宅街だけど
1時間ほど周回してきた(不審者w)
ヤドン6、ヤドラン1、コダック3、コイキン2と結構な湧きっぷりだったわ

周回して飽きたら九頭竜通りから川に出て、コイキンやミニリュウ取りつつ旭寿司の橋からOPAに戻って駅から帰る巡回ルートが出来上がったw

500 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:18:33.73 ID:XipKyO6Sa.net
立川高松町でバナ再び降臨
ハイパー9個使ったが無事ゲトしたわ嬉しい

501 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:29:50.86 ID:/Y2SZx3Q0.net
昭和公園辺りアメッシュ見た感じだと雨やばそうww

502 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:34:22.39 ID:jS6g/hdQ0.net
うん、今ヤバい

503 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:50:18.37 ID:uh/OtQhJd.net
>>493
なんかレア出たら報告してな

504 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:51:33.83 ID:1kkz4tTnF.net
>>499
そこに住んでて、以前話をしたの俺だと思うけど最近めっきりミニリュウでない
その代わりカブトやオムナイトが湧くようになった

505 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:58:22.65 ID:UZTySG4IM.net
今朝も橋本駅らへんにカビゴン出てるね
橋本って町田市だとばかり思ってたら違った

506 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:58:48.30 ID:JgGeBZ8od.net
>>501
スマホびしゃびしゃ

俺おわた

507 :ドードー:2016/08/18(木) 12:02:32.45 ID:U63OtSzAd.net
雨中USB充電しながらの捜索は控えときよ−。
 
本気でスマホがお陀仏になりかける。

508 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:02:57.06 ID:QbnjrHfR0.net
ポケモンしたいけど雨で出掛けるの躊躇してる
みんなアクティブやな

509 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:04:39.57 ID:bITZAzzR0.net
イーブイの名前は日本語英語どちらか一回しか使えないぞ

510 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:05:39.13 ID:HTdZiudE0.net
>>488
さすがに時間帯考えろよwww
みんながニートなわけじゃないんだぞ
夜はミニリュウもルアーもガンガン湧いてるから出直せ

511 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:11:55.42 ID:QsCwtEVf0.net
昭和公園組距離あるが下の方にギャラドスでてるよ〜

512 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:12:35.25 ID:OGzfN3qt0.net
地元民だけどルアーガンガンはないわ
そもそもそんな状態ならもっと人多いからw

513 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:13:55.83 ID:JgGeBZ8od.net
昭和公園ピカチュウわきまくりとか
嘘だわ
歩く範囲考えると宮下公園のが
ぜんぜん楽だった…

514 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:15:27.55 ID:w9AhzeSjp.net
ぁー雷きた@町田相模原八王子の境

515 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:15:39.74 ID:xAbSpnzWa.net
>>510
あぁごめんねルアー云々は時間帯関係ない
最初の人多い時期しか行ったことないから知らないんだろうけど夕方以降も普通にルアー減ってるよ
たまに同じ人が3箇所同時に咲かせたりしてくれてることもあるけど基本単発で常に咲きっぱなしなんてことはない

516 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:21:07.08 ID:XXDlLWnJ0.net
>>398のネタだけど、けっこう納得かも。
何で自分は5/49も10kmがあるのかなーと思っていたら、仕事が在宅メインなんでポケストに行けずに孵化ばかりさせることが多いからだと思った。
GPSのズレ(割と大きくズレる)に頼って孵化させてる部分が大きくて、卵があと3つしかない!なんて状態もあった。
んで、外出時はよくバスからポケスト回しまくっててボーナスもらうよ。

517 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:23:20.18 ID:WpMAvOCf0.net
昨日夕方仙川にカメックス、ニャース、イシツブテ、ビビリダマ
夜調布駅前にストライク
調布駅南のルアースポット集合地帯はポッポ、カイロス、コラッタが湧きまくるけれど、
ちょっと離れた所にフシギダネの巣があるな

518 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:28:30.73 ID:ojcqChDrp.net
>>517
ヘイヘイヘイビビってるぅ〜♪

519 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:28:51.03 ID:AUdYFNZi0.net
>>517
昨日 わいも行ったのに20時くらいだったからそいつらに出くわさなかったなー。
仙川は、スタバの角の席に座るとポケスト3点取れる。(交差点側)

520 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:31:57.15 ID:Gaem3JVFd.net
>>373
お台場に遊びに行ってますわ

521 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:39:33.49 ID:iUxOcojr0.net
>>505
横浜線では八王子(東京)-橋本(神奈川)-町田(東京)だから町田より橋本の方が東京ぽいイメージw

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200