2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】

593 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:02:06.23 ID:ePeB+JDOM.net
>>589
耳を蚊に食われてめっちゃ痒いよ…
腕とか足は無事だけど、耳なんか誰も付けないよね虫除けスプレー…クソォ…

594 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:06:00.00 ID:xAbSpnzWa.net
多摩センターかぁー引っ越してなければいける距離だった…
カビさん地元にも出てくれー

最近立川のカビゴン情報見ないけど出なくなったのかな

595 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:06:13.59 ID:JW5+xtVm0.net
南浅川レアでタッツーシードラオムナイトギャラドス追加。
陵南公園の手前の公園イシツブテ、マダツボミの定点湧きある。

596 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:21:33.25 ID:7kWm5MCg0.net
セシウムまみれトンキン

597 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:22:47.30 ID:AzqX0fEip.net
俺も前に南浅川でオムナイトとった

598 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:24:21.11 ID:wORNTNK90.net
多摩センター駅から結構離れてるとこ(三越から徒歩1kmの所w)だけど昨晩も出てたんだよね、カビゴン。
一昨日も出てたみたいだし、多摩センに遊びに来てる周期なのかもね。

599 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:31:34.91 ID:imk43IZc0.net
京王八王子駅前にイシツブテいる

600 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:34:42.57 ID:ojcqChDrp.net
イシツブテなーたまに気配はあるんだけど出てきてくれない

601 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:34:50.84 ID:yl7hkoWa0.net
>>598
どのあたりですか?

602 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:38:26.20 ID:imk43IZc0.net
イシツブテ書き込んだ時間に消えてたわ

603 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:40:22.74 ID:imk43IZc0.net
イシツブテ京王八王子の西口の公園に移ったわ46分迄

604 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:46:03.53 ID:wORNTNK90.net
>>601
このへん
ttps://goo.gl/maps/8EP2M7VEXYu

605 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:08:55.58 ID:zgLPUG/V0.net
「ガーディ」の件で。
P-GOの3時間履歴を元にして、多摩エリアでガーディが確実に定期的に出てくるところを探してみたけど、ほとんど無いことが判ってきたよ。
あちこちにたまに出てくるんだけど、定期的に同じ場所で出てくるエリアが見つからない。
それでも一箇所だけ「一応、確実に定期的にガーディが湧く」場所があることはあった・・・。

例のヒトカゲの巣の小山内裏公園から数キロの場所にある「富士見台公園」。
(小さな公園で、首都大学東京の裏手に位置)
掲示した写真の2枚目を見て貰えば判るけど、1時間に一匹ぐらいのレベルでしかなく、試しに今日現地で1時間半粘ったけど1匹しか出てこなかった。
公園内には5箇所のポケストップがあるけど肝心のポケソースが極端に少ないようで、待ち時間に他のポケモンを捕まえることも出来ない。
それなら小山内裏公園でも1時間に一匹ぐらいは出てくるから、それを期待しながらヒトカゲ狩りした方が効率的。

どうしてもガーディをそれなりに集めたい場合には、多摩エリアの人はちょっと遠出して川崎まで行くしかないと思う。
川崎にある「川崎市中原平和公園」は間違いなくガーディの巣状態なのが3時間履歴でも確認できたから。
出現状況は写真1枚目を参照、その写真を撮った時点での過去3時間分の出現位置だけど、その程度出てくるなら行く価値もあるだろうと。
ちなみに出現場所が広めなので、自転車があると捗るかも。

写真(2枚連続になっていて1枚目は「川崎市中原平和公園」、2枚目は「富士見台公園」)
https://imgur.com/a/qOqrY

なお川崎まで遠出する場合には、どうせだからワンリキーの巣「生田緑地」とはしごがお勧め。

606 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:11:39.75 ID:yOGb/GgWp.net
拡張子を付けられない程度のやつの調査

607 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:14:13.34 ID:EyZDQs9D0.net
しかも自分の足で調査したわけでもない
長文ウザー

608 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:16:45.11 ID:6qTkFj5Yr.net
この3日間で稲城長沼駅周辺でカビゴンが2回隠れてるポケモンに現れたけど、PGOには2回とも表示されず、何処にいるのか分からずに出会えず。
その代わりに昨日池袋に行った時にサーチで駅前に出たからゲットして来た!ただCP500悲しい。

609 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:17:25.29 ID:yl7hkoWa0.net
>>604
なんでこんなところにww

610 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:23:07.87 ID:7uUpWW+rr.net
吉祥寺サイホーンどこだろう

611 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:24:06.05 ID:imk43IZc0.net
川崎って東京にあるのかよ

612 :嘘つきビカチュウ:2016/08/18(木) 17:24:26.36 ID:Tohew8Qia.net
煽らなくても良いだろ。外部ツールの話は荒れやすいから控えな、とか。拡張子をつけた方が専ブラの人も見やすいよ、とかさ。

613 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:25:06.82 ID:cBKaUtOt0.net
>>605
生田緑地行った事あるんか?高低差あり過ぎて階段ばっかりやぞ。
ガーディ鶴牧西公園よりヒドい。

614 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:25:11.66 ID:+5WPe/eFa.net
小山内裏に今来たけど、今日は空いててほど良いよー

615 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:27:55.16 ID:wo9U5bdf0.net
八王子駅南の子安公園に今ルージュラがダブルで湧いてるな

616 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:32:43.17 ID:7uUpWW+rr.net
吉祥寺井の頭公園シャワーズ

617 :sage:2016/08/18(木) 17:39:38.33 ID:/SQBu8wEd.net
天気悪いから立川南口でドトるか

618 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:46:42.97 ID:Pn4+ukJHa.net
>>605
カーディは昨日話題になった日野中央公園が近くて平坦小さくてソコソコ出そう

619 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:51:29.63 ID:iUxOcojr0.net
前よりはよくなってきたとはいえP-GO精度悪いから実際に行ってみないとわからんな。

620 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:56:12.09 ID:RuRldvZ/0.net
今日は小山内裏公園→鶴牧西公園→日野中央公園→子安公園とはしご
小山内裏はヒトカゲ、評判通り一時間に4匹から5匹9時から15時で飴100個、卵は15キロぶん歩く、雨が少し強くなった所で一時間休憩。湧き場所を把握してからペースがあがる
弦巻西公園はガーディ、巣ではないレアソースがあるのかな?来る途中で一匹見かけましたが、一周して帰る、
日野中央公園はガーディ、ここも公園の外に一匹いたが、巣ではない、ここもレアソースがあるのかな?
子安公園はルージュラ、一時間に一度もくらい出現するとのこと、15分待ってトイレのあたりに出現、無事に図鑑にくわわる。

621 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:58:29.78 ID:tbANHlYt0.net
>>606-607
同一人物なんだろうけど性悪でスルースキルは皆無ってのは救いようがないな

622 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:01:19.99 ID:s9TExXboM.net
>>605
この生田緑地がおすすめーの人しつこいね
同じこと何回も主張しなくてもいいからさ

623 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:02:08.40 ID:s9TExXboM.net
ガーディの巣はまばらだけど、日野中央公園であつまるし、それが多摩スレだろ

624 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:03:29.67 ID:s4v0byWf0.net
生田緑地は公園だと思うな。山だと思え

625 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:04:24.27 ID:JcM02qXSp.net
>>621
はいはい本人乙w

626 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:05:24.86 ID:c2k50l2Ep.net
小山内裏公園も公園だとry

627 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:10:04.70 ID:FmznnS6sp.net
立川電車内でカモネギの影あり

628 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:10:28.67 ID:iUxOcojr0.net
巣だと個体値しょぼいのしか出ないけど定期沸きはまともなのも出るから一応行く意味なくはないんだよな。

629 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:11:32.08 ID:AafVUqMfp.net
個体値は他所で厳選して巣で飴を集める
ただそれでもヒトカゲはそもそも見ないからきついんだよな

630 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:13:26.85 ID:Ya5ubzR60.net
モノレールの柴崎体育館付近にカビゴン居るね
京王ストアと駅の間の辺りかな?

631 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:19:03.27 ID:09WDEycjd.net
天気悪くてGPS狂いまくり

632 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:19:10.03 ID:Ul5lYrjDd.net
お台場近辺を眺めてたんだがこの海の中にいる子らは陸から届くのか?
http://i.imgur.com/TVZMJ0w.jpg

633 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:19:44.06 ID:N8J6uXjZa.net
小山内裏公園って、今の時間ヒトカゲいる?

634 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:22:22.87 ID:khKXnKvv0.net
人影はあまりない

635 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:27:53.76 ID:FsRR1Wmt0.net
>>632
海の男用じゃね。

636 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:35:37.24 ID:w9AhzeSjp.net
天気予報の精度の低さにやられた。ここ数日全くゲーム進まない

637 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:43:22.35 ID:tbANHlYt0.net
>>625
悔しいからって泣くなよw スルースキルを頑張って磨くんだぞw

638 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:46:43.27 ID:FMZKopca0.net
調布
天神通りでサイホーンの影。
神代植物園でコイルの影。
どちらも間に合わず…

639 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:49:30.91 ID:tbANHlYt0.net
>>622
ガタガタ文句言う前にネタの一つでも提供しなさい
文句言うだけならただのスレ汚しだし野党みたいで結構ダサいよ

640 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:52:55.19 ID:JtA5M/600.net
天気が悪いから、GPSが不安定でぐるぐる動いて、家の中でたまごが孵るよ
ピクシーとサイドンが完成した

641 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:53:55.54 ID:s9TExXboM.net
>>639
というか拡張子の人本人じゃなかったら、関係ないレスに反応するの止めたら?

642 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:54:52.65 ID:JtA5M/600.net
>>639
自分も何の情報提供もしてないのに
そんなブーメラン放ってどうするんだ

643 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:55:04.82 ID:vPE+iMai0.net
>>638
コイルは植物公園北の自由広場と多様性センターの間の道だよ
多分定期湧

644 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:55:49.21 ID:onE+9r1Gd.net
吉祥寺 仲道どおり フシギバナ

645 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:56:40.01 ID:caU+Tj+e0.net
>>641
どうせ自演だろ、触れたらいかん

646 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:57:49.09 ID:/F9E1lVpM.net
生田緑地の話は神奈川スレでやれと、前突っ込まれてたと思うけど、なんでそこまでして長文で書き込むかな。
あとPgoなどのサイトはみんな実際見てるとしても
貼って推進するなよ。

647 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:59:36.93 ID:JtA5M/600.net
カビゴンは出現したところに何日か続く傾向あると思うけど、多摩センもう一回ぐらい来るかな
近いので明日あたり座ってみようかな

648 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:05:45.00 ID:Ul5lYrjDd.net
ニャース狩りに狭山公園行ったことある人いる?
合わせて行ったほうがいいとこあるかな

649 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:08:11.08 ID:Ya5ubzR60.net
>>648
埼玉板で聞いてくれ

650 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:08:54.11 ID:+BUaahnRp.net
俺ポケモン初めてなんだけどカイリューが2mくらいあんのに体重が20キロないってどうなっとんの?

651 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:09:44.15 ID:8pF+rOuT0.net
多摩地区以外の情報は基本スルー。
聞きたい人は神奈川スレへ誘導。
拡張子はできる人はつける。
たまごの話や個体値の話も基本スルー。
知りたい方は別のスレへ誘導。


リアルタイムの出現情報
巣の情報
おすすめ休憩場所
おすすめの場所の地域情報
こういうのが欲しい(*^_^*)


カビゴン今日は昭和公園から南下してきてる。
明後日あたりは日野にくるか…
実践女子大付近にペロリンガ発生中

652 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:10:21.62 ID:8EZggkTr0.net
>>650
気にしたら負け
そもそも、あんなショボい翼で飛行だぞ

653 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:10:22.72 ID:Ul5lYrjDd.net
>>649
都立狭山公園とあるが違うのか?

654 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:10:39.41 ID:Jr3/Qanjp.net
>>642
彼はガーディの情報を提供してるじゃないか
本人はバレてないつもりらしいけど

655 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:11:09.66 ID:17LxVDz/a.net
>>649
一応東村山じゃないか(´・ω・`)

656 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:13:01.34 ID:ggGl0JnTp.net
ごめん素で東村山って埼玉だと思ってたw
ほんとごめんw

657 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:14:52.37 ID:Ya5ubzR60.net
>>653
狭山って埼玉の地名だからこんな公園知らんかった 指摘ありがと! 賢くなった。

658 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:15:35.51 ID:B95n674N0.net
調布から三鷹にかけて流れている仙川沿いには
川沿いだからというのもあるかもしれんが
ミニリュウ普通に捕まるぞい

659 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:21:44.12 ID:jS6g/hdQ0.net
>>651
いきてえ
雨さえ降ってなければ

660 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:24:44.74 ID:oVm68yvn0.net
>>657
俺もポケモンやるまで埼玉だと思ってたw
あの辺でレアポケ出まくったら遭難者出そうだな

661 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:26:41.00 ID:tbANHlYt0.net
>>641
本人だが何か問題があるのかい?
>>643
外野はお静かに頼むよ

662 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:26:56.74 ID:Wo/Ou7bqM.net
>>654
多摩テックの近くにガーディが湧いていると適当なことを言われて試しに巡るも会えずに逆ギレ
ぼちぼちガーディ集めに行く人がいる日野中央公園をスルーして、P-GOで調べた中原公園の画像を張り付けてるってわけか

でもさ、ガーディなんて実際その辺や家でも会えるし、ウィンディに進化させるのもそこまで難しくないからなぁ

663 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:28:34.23 ID:tbANHlYt0.net
安価 >>643ではなく>>642 失敬失敬

664 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:30:24.68 ID:vdQ3b1Yod.net
>>656
ぜったい許さない

665 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:31:52.20 ID:tbANHlYt0.net
>>662
外野は静かにしててもらいたいものだが、逆ギレとは人聞きが悪いなw
間違った情報を正したまでに過ぎない

666 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:31:59.67 ID:Ul5lYrjDd.net
そういや朝方の10キロ玉子試した人いないの?
さっきやろうとしたら距離読み違えて見事に失敗したw

667 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:32:54.29 ID:oVm68yvn0.net
ガーディ出会えな過ぎて横浜に遠征行っちゃったよ
出来たウインディは、かみつくじならし、のハズレ。多摩地区の呪いじゃないかと…w

668 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:03.02 ID:CH0YcCfd0.net
>>632
水上バスかも?

669 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:34:44.40 ID:hJvvBZO60.net
台場みたいに色んな種類のポケモンが湧くところこっち側にも作って欲しい

670 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:36:51.04 ID:HEJS1Ef6r.net
>>651

カビゴンなんだけど高尾から八王子に移動してきてるよ
高尾駅付近、富士森付近、八王子南の16号沿い、長沼という具合

保証はしないが明日辺り豊田、日野辺りが狙い目かも

671 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:37:21.04 ID:udMqZ5Po0.net
上北台駅前の回転寿司の前でカビゴン拾った

672 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:39:13.22 ID:eMcHzY9bM.net
多摩テックどーのーこーの人は盛ってた可能性はあるけど、タイミングで出やすいソースと勘違いすることはあるし、ここの書き込みなんて参考までにって考えればいいのに

673 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:39:52.86 ID:eMcHzY9bM.net
>>670
今日は日野をすっ飛ばして多摩センターにわいたぞう

674 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:44:30.81 ID:Cl1bJQI40.net
昭和公園って常時そこそこの人数いるのかな?

675 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:45:28.93 ID:MiRXqSDta.net
p-goに内裏公園のっててわろた

676 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:47:01.12 ID:HEJS1Ef6r.net
>>673

多摩のカビゴンはよく見てると近い場所に2回出現してるよね
多摩センターももしかしたら本日2回目あるかもよ
同じ日、高尾2回、富士森2回、16号2回は確認してます

677 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:47:41.29 ID:vZTg9+YP0.net
>>666
悪魔の数字め。ポケストップ10個目触ると卵10キロ出るかしてみたよ

結果、+100exp 5キロ。
ですよね

678 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:50:49.35 ID:vdQ3b1Yod.net
>>672
多摩テックエアーの人はポケモンやってたらjkが釣れたとか正直ちょっとアレな人

679 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:50:58.35 ID:GgDyqDGyx.net
今日、初めて小山内裏行って来たが雨なのにかなり人が居た
一日中居ればリザードン一体は作れるけど巣だからってそんなにワラワラ湧く訳じゃないんだな
雨の中、若い女の子達がずぶ濡れになるのも構わずウロウロしてたのには笑った

680 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:50:58.80 ID:Qa4Hhtn40.net
>>669
ラプラスが湧く場所とは言わないから少しだけレア寄りのやつが色々出てくる場所欲しいよな
巣じゃない広めの公園もたくさんあるのにな

カビゴン移動説でいうと、昨日は小金井公園の北1kmくらいに2匹、今朝は小金井公園に2匹出現してた
ということは次は小金井公園の南1kmくらいに現れるかも?

681 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:51:02.81 ID:PmE8jH/m0.net
ガーディならスレチだけど岸根公園だよ
まあ多摩から近いといえば近い

岸根公園で1時間いて一匹も捕まえられなかったら土下座するレベルのガチ巣だよ

682 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:51:48.60 ID:tTszJarKd.net
立川砂川町、金比羅橋のセブンイレブンにカビゴンなう!

683 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:59:50.44 ID:7dir/aAoF.net
小山内裏公園、
ポケモンの酢の中じゃもっとも
珍しいのが安定して出る山だからな
貴重ぢゃ

684 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:00:47.47 ID:Qa4Hhtn40.net
>>680
自レスだが南じゃなくて北側の花小金井駅あたりに出てたみたいだ。予測難しいな

685 :ドードー:2016/08/18(木) 20:02:43.67 ID:U63OtSzAd.net
流石に雨だと立川駅も大人しいな。
http://i.imgur.com/1JsYYLw.jpg

686 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:02:44.14 ID:GgDyqDGyx.net
>>683
広いし公園内をくまなく探る訳じゃなく戦車道路を一日中往復して
たまに下に降りてまた戻って来るって人達が多いみたいだな

687 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:04:36.45 ID:AP0xNa050.net
今日、昭和公園の東側の競技場を周回ランニングしてた男。こえーよ。
何の邪魔もしてないのにすれ違う度にガン見してきて、何か危害加えられそうで怖かった。
それ以降、西側に移って遭遇しないようにしてたけど。
黒めでボクシングやってそうな容姿の奴だった。

688 :sage:2016/08/18(木) 20:13:31.78 ID:/SQBu8wEd.net
立川オニ公園コイル
もう需要ないかもだけど

689 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:14:05.47 ID:SroGquNFd.net
毎日いるよ。
自分の場所だと思ってるからいきなり増えたポケGOユーザーの存在が邪魔なんだろ。
確かに振り返ってまで威嚇してくる。

690 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:15:56.88 ID:LPbVA07hF.net
調布駅南口フシギバナ

691 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:17:34.06 ID:JtA5M/600.net
昭和公園とか、都心のオフィス街の公園とか行くと老若男女幅広いユーザーがいるんだなぁとしみじみ思うけど、ちょっと柄の悪い感じの人種も見かけるからねぇ
トラブルにならんようにねー

692 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:23:01.94 ID:9MORY4zfd.net
青梅線沿線は割とDQNが多いよな

693 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:23:17.71 ID:rlbk4Cjxd.net
そいつって俺の心当たりがあるなら、ポケモン関係なしに運動で走ってる奴だろ?
威嚇というより、やたら見てはくる。
何考えてんのかはわからない。
相手する必要なし!

694 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:25:35.93 ID:s5A2Z+VF0.net
八王子楢原にカビゴン

695 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:26:08.99 ID:s5A2Z+VF0.net
もしかしたら、消えてるかも

696 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:39:19.31 ID:T/qqMiFqd.net
高幡不動でサイホーンげと

697 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:42:06.40 ID:n9u4lI9T0.net
>>658
一昨日、井の頭公園行くのに西国分寺辺りから三鷹の東八道路まで6キロメートル
野川沿い遊歩道をママチャリで1時間半くらいかけて移動したけど
ミニリュウに全く遭遇しなかったわ影すら出なかった
酷い有様だ

698 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:42:34.49 ID:S91g6DF5a.net
東大和南公園
スリープなんて全然出ない

699 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:50:16.52 ID:Ul5lYrjDd.net
>>677
おーやっぱダメかw
でもオカルト好きだから何回かはやってみる

700 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:53:39.92 ID:xPvBjAcb0.net
>>677
GJ
検証乙

701 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:57:58.67 ID:oVm68yvn0.net
俺もジョギングするからわかるけど、昭和公園の広さであの人の密度だと走りにくいなあとは思う。
急には進路変更できないしペース乱されるのが嫌だ
どうしても相容れないものだから、お互い関わらないようにするのが一番じゃないかなあとは思ってる

702 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:03:28.44 ID:CNJK/N1Nd.net
狛江駅にてヒトカゲ

703 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:09:26.27 ID:Ul5lYrjDd.net
>>697
3日前に逆ルートだけど2匹は取れた
ただ効率考えたらとっとと井の頭行ったほうがいい
玉川上水のほうがいいとか聞くけどどうなんだろ

704 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:09:48.09 ID:WN8UqV620.net
>>701
自分もショガーだけどコース荒らされると頭来るよね
気持ちは分かる

705 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:11:18.81 ID:Xlnl1/oQ0.net
>>593
耳無し芳一かよw

706 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:12:57.54 ID:WpMAvOCf0.net
>>697
野川でミニリュウが出るのは深大寺から先のエリアだよ
御塔坂周辺あたり
それと野川公園の中

707 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:17:19.15 ID:hJvvBZO60.net
ミニリュウ欲しいなら井の頭公園と玉川上水沿いに行けばいいぞ

708 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:20:16.84 ID:878iFoyya.net
三鷹駅北側の玉川上水沿いでシャワーズゲットした
ヤター
三鷹エリアでミニリュウだと
北側はかなり上の千川上水沿い
南側は玉川上水沿いでもかなり井の頭公園寄りな気がする

709 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:23:26.65 ID:n9u4lI9T0.net
>>703
玉川上水もミニリュウ湧く頻度が少なすぎると思う
井の頭公園から三鷹駅までの玉川上水の側道でもある程度湧くみたいだけど
今まで2回通って一匹もミニリュウ捕れなかった

1周28キロメートルのこのルートをママチャリで移動しても
井の頭公園以外ではろくなポケモンゲットできないという残念さ
http://i.imgur.com/9b95fam.jpg
卵5、6個孵化させるにはいいけど・・・

710 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:24:03.58 ID:7rYx6Ri40.net
野川沿いも何気にミニリュウいるぞ
一本道だから見つけやすい
多いか少ないかは知らない

711 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:26:19.85 ID:DSCucosY0.net
川の名前忘れちゃったんだけど、東村山西高校あたりで新青梅街道のそばを流れる川
あのあたり通るとき7割の確率でミニリュウの影が出る

でも車で橋を渡ったり新青梅通るだけだとなかなか拾えない
川の両脇の歩道を通れば拾えるのかな

712 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:26:21.08 ID:n9u4lI9T0.net
>>710
レーダーでは確認してるけど
遭遇率が低すぎる感じ

713 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:31:41.74 ID:Ul5lYrjDd.net
>>709
それなら北側行って小金井公園流しつつ玉川上水きた方が良さそう

714 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:34:20.00 ID:WpMAvOCf0.net
>>563
出始めたのは、シャッフル後のここ最近だろうね
開始の頃は、ポッポとかのオンパレードだったし

715 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:36:38.29 ID:n9u4lI9T0.net
>>713
もちろんそのルートも3回くらい通ってるよ
最初は小金井公園でタマタマ目当てで行ってたけど、
ミニリュウは3匹しかゲットできなかった
井の頭公園2回行ってミニリュウ14匹ハクリュウ2匹と比べて
効率が悪すぎるという玉川上水沿いは・・・

716 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:39:04.76 ID:XL4UwsTx0.net
川崎ボロステップワゴン100
歩きタバコ&ポイ捨て
内裏公園にくんな

717 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:54:28.53 ID:aPYq+5Th0.net
>>712
個体値チェックのBANが祭りらしいからレーダーも気をつけろよ

718 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:56:58.64 ID:l2bMomHb0.net
バンはボケビでレーダーは違うだろ

719 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:57:13.50 ID:lMRIefhNa.net
野川公園ってミニリュウ出てくるんですかね
家から近いから散策してみようかしら

720 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:57:53.92 ID:n9u4lI9T0.net
>>717
個体値はBANが怖くて使ってない
P-GOサーチはWebベースのレーダーになったようだから
アクセスはP-GOのWeb鯖が肩代わりしてるようなのでその恐れが無くなったかも

721 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:58:02.94 ID:aPYq+5Th0.net
>>718
レーダーだって運営からみたら良くは思ってないよ

722 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:02:38.62 ID:wo9U5bdf0.net
>>716
2tトラックで公園の無料駐車場に止めて17時過ぎて出れなくなってポールバラして出ようとしてる馬鹿もいたな

723 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:02:56.12 ID:878iFoyya.net
個体値チェッカーもレーダーも
ログイン無しで使えるやつだけど
どうやってBANするんだほう

724 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:04:55.50 ID:/Y2SZx3Q0.net
>>723
個体値チェッカーはいろんなのがあって中にはログイン情報入力するのもある

725 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:05:07.93 ID:hJvvBZO60.net
レーダーをみてダッシュする人について行くレーダー否定民
言葉と行動が矛盾してるわ

726 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:05:15.77 ID:nM7bglRWd.net
>>711
空堀川の事かな?

727 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:12:32.89 ID:45tr2f030.net
くるる北東のセブンイレブン付近でピカ様出現

728 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:14:54.58 ID:WN8UqV620.net
>>719
野川自然観察園の方の野川沿いでミニリュウ拾ったよー
木陰も多いし歩いてて気持ち良いし散歩がてらなら野川自然観察園は個人的には凄いオススメ

729 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:15:02.07 ID:aPYq+5Th0.net
>>725
それはチーター達も言う言葉
初期の頃、チーターに乗って位置偽装する奴らはかなり居た
チーターいわく俺たちは死んだが俺たちを利用しBANされてない奴らは数えきれない位いる
人が手に入れられないのを見つける優越感のゲーム
実際歩いて探す奴位がはみんなチーターだ

730 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:16:52.94 ID:RG+Ln3bPd.net
八王子北口UFJ辺り、カビゴンいた

731 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:16:57.91 ID:78y9bWk3p.net
既出情報だったらすまんが、多摩と町田の境にある一本杉公園

以前用事があって2回ほど行った際にそれぞれエレブーとルージュラを捕獲した
今日近くを通りかかったらまたルージュラの反応があったので定期的な湧きスポットがあるのかもしらんね

732 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:19:31.90 ID:qgnkv+Ydp.net
八王子北口でカビゴン

733 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:19:46.32 ID:kd0HjLS90.net
>>730
北口PGOにも出てるね22:24まで

734 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:19:48.65 ID:l2bMomHb0.net
ほんとこれ>>723

ポケビはログインするからグレーだが、しないチェッカーやレーダーは大丈夫じゃね

735 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:26:20.10 ID:qgnkv+Ydp.net
急いでカビゴン取りに行ったけど全然人いないな
数人がやってるなくらいでもう人集まらないくらい飽きられてるのか

736 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:27:35.57 ID:pASWO52H0.net
八王子北口
今度はイシツブテ 22:31まで
吉祥寺駅周辺のようにレアがボツボツ出るようになればいいんだが

737 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:31:04.71 ID:gzf4kBVk0.net
八王子のカビゴン逃げられた、、
スペックはどんなだった?

738 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:32:08.22 ID:Kx3zSAvc0.net
八王子だと北口のポケストでやってても恥ずかしくなるぐらい誰もやってないよな

739 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:32:22.58 ID:PfqoygzKd.net
https://youtu.be/W2MtCUU1NJQ

740 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:34:52.28 ID:cPPgOH/L0.net
ローカル西調布情報

南口コープの入口と駐車場はまとめてポケモンが湧くソース、たまにレアも出ます。
そこから品川道超えてTSUTAYA〔レストラン〕裏でピカチュウ2回ゲットしてます。

あと今日品川通りのキッチンコートから少し調布やりでウインディゲット?

あと自宅でよくケーシーの影見るので定期的に沸いているソースがあると思われます。
誰か教えて!

741 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:36:19.05 ID:gzf4kBVk0.net
カビゴン、豊田あたりは全く聞かないな。豊田はホンマにクソw

742 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:36:42.86 ID:3Yt1BR8m0.net
八王子なら小山内裏公園まで歩こう

743 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:37:41.41 ID:yqZlcPxs0.net
>>706
うちの周りの野川で出るからそれはない、というか川沿いなら場所関係ない。

744 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:40:50.16 ID:udMqZ5Po0.net
うちの近くのショボい川の橋の上にも2時間おきくらいでミニリュウが湧く

745 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:43:03.29 ID:yqZlcPxs0.net
ミニリュウは確率じゃないの?
川沿いのポケソースで、コイキング、コダックとか何種類かから確率で湧いてるだけな気がするけど。湧く日はこの時間に3,4湧いてる日もあれば、1しか湧かない日もある。

746 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:44:16.27 ID:NA0WPGNQ0.net
20号近くの野川周辺に住んでるけどよくミニリュウが出るわ

747 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:45:40.98 ID:ojcqChDra.net
ミニリュウは確率か定期湧きのどっちもだろうなー。
だって水辺なら割と場所選ばす生えるしアイツ。

748 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:46:23.62 ID:n9u4lI9T0.net
>>745
ミニリュウの湧き方にはムラがある感じ
湧くときは連続して2、3匹湧くけど
湧かないときは2時間くらい間が空くときがある
井の頭公園ではそうだった
夕方とか朝に出やすいかも昼間はあまり出なかった

749 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:47:10.59 ID:WN8UqV620.net
ミニリュウが一定の周期でpopするポケスト見たことない

750 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:48:34.29 ID:r8yq9l7AM.net
ただカイリュー1体作ったけど技うんこで萎えたわ
もう多分積極的には集めない
とにかく卵孵化させて通勤をちょっと遠回りしてのんびりやるのが最近の流れ

751 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:49:01.23 ID:Wm45+2040.net
>>741
リリース2日目、3日目くらいのときに駅前でポリゴン出てきたぞ

752 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:50:25.89 ID:ojcqChDra.net
ポケストでは湧かないな。逆に。
だいたい川側。
(仕事場の近所にコイキンニキがわらわら生える某マイバスケット側の公園みたいにポケストより発生率高い場所ってちらほらある。

753 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:50:35.34 ID:ZrA1zzko0.net
立川市高松町2丁目の20番地付近でブーバー出現

駅から10分は歩く辺境の地なので狙いに行きづらいけど、家が近い人はぜひ

754 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:50:39.68 ID:kd0HjLS90.net
>>745
そうすると川沿いでポケソースの多いとこ探すのがいいってことだよね
小金井〜調布辺りの野川沿いはソース自体がかなり少なく感じる

755 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:52:26.24 ID:fWfdsFvpM.net
>>741
豊田も日野も駅前のルアー焚けるポイント少ないからね…

756 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:53:30.90 ID:yqZlcPxs0.net
>>754
そんなことないよ。
そりゃ井の頭公園とかには並ばないが、玉川上水とかと距離あたりのポケソースに大差はない。

757 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:53:48.01 ID:n9u4lI9T0.net
まあジムに置けるカイリュー作るまでは頑張るわ
あと1回井の頭公園に通えば作れそう
技がアレでも公式発表のそのうちに技マシンで覚えられるようになるようだし

758 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:55:20.24 ID:WN8UqV620.net
>>754
国分寺跡から野川公園まで歩いてみたけど実際少なかった
野川の土手歩くの気持ちいいんだけどね
大勝軒もあるし少し歩けば江川亭もあるし食べ物的にも満足できるんだけどねw

759 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:55:27.98 ID:vDw/rvJxa.net
>>697
今日も野川沿い15分ぐらい歩いたけどコイキング7 ミニリュウ1釣り上げましたよ 近くにいるポケモンにピカチュウが出てびっくりした

760 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:59:27.65 ID:DSCucosY0.net
>>726
それだーー空堀川

野火止とか玉川上水沿いとかでミニリュウのの影見たのが1回しかないけど
ここだと影よく見る

もちろんタイミングとかあると思うけど

761 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:00:09.90 ID:n9u4lI9T0.net
川沿いのミニリュウが湧くスポットでも
ポケモンはゲームプレイしている人が多い所に多く湧くらしいから
人が居ない川沿いではミニリュウはほとんど湧かないというジレンマ
結局は人が多い所へ行った方が沢山捕れる

762 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:04:06.19 ID:WN8UqV620.net
誰もいないところでも普通にpopするけどね
ルアーがない分少ない

763 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:05:19.28 ID:Cl1bJQI40.net
近辺の人の多さでいわゆるポケソースの数決まってるならその通りなのかな

764 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:06:27.56 ID:udMqZ5Po0.net
>>760
うちの近くのミニリュウが湧くショボい川は空堀川に合流する川だ
今度空堀川沿い散歩しようかな

765 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:06:41.95 ID:WN8UqV620.net
>>763
ポケソースは固定なので人数は関係ない
逆にボケソースが密集しているところに人が集まっている

766 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:08:23.19 ID:n9u4lI9T0.net
ルアー炊きまくりの立川駅北口は雑魚しか出ないという
まあレベル上げや砂集めにはいいけど
欲しいレアポケ目当だと時間の無駄なんだよね・・・

767 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:10:20.39 ID:f5QcKvlqa.net
立川北口のマックとかマジでショボいよね

768 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:10:20.94 ID:WN8UqV620.net
立川はがんがんガビゴン出てますがな

769 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:10:50.02 ID:QAYdPLiH0.net
ゆどのがわ沿い歩いてると30分くらいでミニリュウ3〜4匹ゲット出来る
しかし、出現する時間帯があるのかな?19時から出やすい気がする

770 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:13:52.57 ID:GKnY8muCd.net
22時頃福生の横田基地前でカビゴンget。
CP900台だけど初カビゴンだし大事に育てます。
でもあんな住宅街の路地にいるとは思わなかった。
俺しかいなかったし。

771 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:14:50.38 ID:45tr2f030.net
八王子、吉祥寺、立川はまずまずポケGO巣とかあって栄えてるのに
府中 調布 聖蹟 あたり死んでない?
せいぜい小金井公園のタマタマの巣だけとか・・・

772 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:16:27.49 ID:kd0HjLS90.net
>>770
俺の初カビゴンもあまり人いない公園で誰も取りに来なかった
ちょっと不安になるよね

773 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:17:16.02 ID:WN8UqV620.net
>>771
京王線より西武池袋線のが死んでると思いますw

774 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:18:16.97 ID:Qa4Hhtn40.net
>>765
ポケソースは人数関係なくても、ポケソースから湧くポケモンのレア率は人数関係あると個人的には思ってる
ミニリュウはコイキングやコダックと同じポケソースで湧くけど人が多ければミニリュウが湧く率が増えるみたいな感じで

775 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:20:01.88 ID:45tr2f030.net
まあいざとなれば京王線は特急止まる駅なら20分くらいで都内いけるから
いいのだけど、地元でまったりやりたいよ・・・

776 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:21:59.88 ID:yqZlcPxs0.net
>>774
ポケソース自体にレア度があって、そこから人数で変動とかそんな感じかと。

777 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:22:42.11 ID:n9u4lI9T0.net
>>771
多摩地域の格差はかなり酷いと思う
出ない所は全くでないという
多摩川沿いなんてもっと水ポケモンパンパン出てもいいと思うが
殆どでないからなァ

778 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:23:22.49 ID:yqZlcPxs0.net
そうこう言ってるうちに出たぞ、
http://i.imgur.com/EQsXsiF.jpg

779 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:23:36.70 ID:WN8UqV620.net
>>774
自分はあまり関係ないと思いますけどね
毎日同じ時間に同じ道を歩いてミニリュウを4匹拾う日もあれば0の日もあるので

780 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:27:04.24 ID:n9u4lI9T0.net
>>774
一昨日午後から台風の大雨が降った日に
井の頭公園行って午前中はそれなりに人が居て賑わっていて
ポケモンがガンガン湧いてミニリュウも取れてたけど
雨が降って公園から人が居なくなった途端にポケモンが湧かなくなったし
ミニリュウは全く捕れなくなったよ
雨合羽着て1時間くらい雨の中粘ったけど無駄だったよ

781 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:28:24.40 ID:QxZBIfpQd.net
新宿中央と井の頭公園行ったけどどっこいごっこいやな
ミニリュウは井の頭公園のが出る
新宿の方がバラエティに飛んではいるけど大したことないなディグダはかなり沸くけど

782 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:29:59.57 ID:N77/fL6Z0.net
でも今日は立川カビゴン報告ないね

783 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:31:00.56 ID:n9u4lI9T0.net
>>782
雨が降ると外でポケGoする人が居なくなるからな

784 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:32:09.00 ID:45tr2f030.net
カビゴン持ってないおれが立川行ったから出なかったんだと思うよ
24でカビゴンなしとかほかにいないのでは(´;ω;`)

785 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:33:05.97 ID:wHZkFw0Ea.net
27だけどカビゴンないよ。
図鑑は106くらい。

786 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:34:58.71 ID:hJvvBZO60.net
近辺の人の多さに応じて出るポケモンの数を変えるなんてことはない
井の頭公園の近所だからPGOずっとみてるけどずっとまんべんなく湧いてる
そもそもそんなことしたら夜中や台風の時にポケモンが全くでなくなるがそんなことにはなってない

787 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:41:06.08 ID:45tr2f030.net
現在図鑑111 レアと飴集めてコツコツ進化させようと思ってるやつはぶくと
コイル レアコイル パウワウ ジュゴン マルマイン パルシェン
お台場軍団しか残ってない・・ 
お台場まで行くのはさすがにめんどいな・・

788 :sage:2016/08/18(木) 23:41:28.46 ID:2OAYuTk20.net
多摩センター昨日もレアなの多かったけど
今日はカブトプス、カブト、ミニリュー2体、オムナイト、プリンをゲット
ミニリューはいつも出るけどカブトプスなんて初めて見たし
探したというより駅に向かって歩いただけで出たのでびっくりした
特定の巣ではなくて種類問わずレアなものが湧くってパターンもあるのかな?

789 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:44:28.67 ID:n9u4lI9T0.net
過去3時間のミニリュウ・ハクリュウ・カビゴン
レーダーで見るとやっぱ都心はいいよね
http://i.imgur.com/KTYcAyu.jpg
芝公園2匹日比谷公園1匹付近でカビゴン3匹
あとお台場ラプラス2匹とか
http://i.imgur.com/UbJtLdX.jpg

乾いた笑いと脱力感がが・・・

790 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:45:03.11 ID:pASWO52H0.net
八王子の南側、山田川沿いに、ミニリュウとハクリューきてるね

791 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:46:18.17 ID:45tr2f030.net
品川あたりに住んでる人は図鑑完成してカイリュー大量にいてもうやることないのでは?w

792 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:47:09.84 ID:Z9IuyCRI0.net
残堀川 ミニリュウ湧いてるなぁ

793 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:48:50.41 ID:Cl1bJQI40.net
>>789
単純に人が多くて捕獲漏れがないからレーダーにでてるだけじゃないん?
井の頭でも多摩のどっかの川沿いでもそこそこ出ると思うけど

794 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:51:51.59 ID:n9u4lI9T0.net
>>793
なんとも言えない
人が多くてもレアが出ない所もあるし・・・

795 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:57:21.81 ID:PgRMXWbE0.net
ヒトカゲやフシギダネ大量に出るからそんな落ち込むことでもないけどな

796 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:57:57.84 ID:5p8KxTIbd.net
フシギダネはどこでもでる

797 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:58:31.14 ID:TblL/GMr0.net
今度、残堀川行ってみよう

798 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:58:39.43 ID:h2Nzl/xza.net
>>368
>>590
東久留米住みだけど水ポケモンばかりだね〜
家からミニリュウはちょいちょい出るし、たまにハクリューでるから割といいよ
ギャラドスも3体目

799 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:58:44.57 ID:45tr2f030.net
ヒトカゲは多摩の光だな
フシギダネはどこでもいる気がする

800 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:04:09.83 ID:MkKi4KwR0.net
今夜も立川南でカピゴン出るかな?

801 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:07:30.30 ID:19S12Jjma.net
死んでると言われてる府中だけど、府中の森公園は最近レアが出るようになってきた気がする
一昨日はオムナイト、ガーディ、ベトベター、ドククラゲ
今日はオムナイト、ベトベター、サイホーン、ミニリュウ
それぞれ夜の一時間くらい。
一週間前とかはほとんどレア湧かなかったのに、ちょっと出るようになった

802 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:10:11.29 ID:+3v28GQj0.net
井之頭公園のミニリュウって不忍池の何分の一くらいだろうか。半分は出てる?

803 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:15:31.79 ID:WiK+hdTz0.net
>>802
過去3時間単位のミニリュウ数えると
井の頭公園が10匹くらい
不忍池が35匹くらい

3.5倍くらいの差かな

804 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:15:46.69 ID:3VVyeYYv0.net
今不忍池ってあまり出なくなったらしいから同じくらいじゃない?
ミニリュウとるだけなら目黒川がくるったようにわいとる

805 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:18:15.01 ID:sTHX7kAhr.net
井の頭公園と不忍池は快適度か段違い
不忍池はもう行きたくない

806 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:22:07.78 ID:La7KEMP50.net
>>773
新宿線の冷遇ぶりも酷いよ

807 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:22:26.97 ID:nXO2Eg/L0.net
今気がついたけど、22時ごろ多摩センター、カイリュー出てたんだな。
カビゴンといい多摩センターずっといたらお腹いっぱいになってたんじゃね。

808 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:22:50.88 ID:xYKnktkb0.net
>>802

大きさ辺りに直すと同じ位と思う
時間辺りは2倍位に感じますね
3時間で30匹対15匹位でした

809 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:25:54.30 ID:WiK+hdTz0.net
公園のキャパ的に小金井公園にはもっと頑張ってもらいたい
あそこなら1万人くらい人が集まっても余裕だし
頼みますよ

810 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:26:15.24 ID:BRgkSMJ80.net
久米川とか東村山は酷い
雑魚ばっか

811 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:29:54.32 ID:Rd9V2B6Ia.net
小金井公園ってレア出るの?
タマタマだけだと微妙だよね

812 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:30:19.33 ID:LSdbTrrd0.net
出るポケモンの数を変えるんじゃなくてレア率が変わるんじゃないかと思ってる
人がいないときでもレア率が0になるわけじゃないからポケソースが多いだろう井の頭公園では人が少ない時でもミニリュウなんかも沸く
運が良ければ人が少ない川沿いでも連続してミニリュウにあたるときもある、とか

813 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:32:59.28 ID:BRgkSMJ80.net
小金井公園はカビゴンとミニリュウくらい
タマタマも出現率減った気がする

814 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:36:36.62 ID:IO22BPoS0.net
うーん三鷹市の真ん中らへんに住んでるんだが家に一匹も出ないなレアでなくてもいいから出てほしかったものだ

815 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:37:51.21 ID:+3v28GQj0.net
うーん、目黒川か。徒歩だと結構きつそうだけど行けるのかな

816 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:44:39.29 ID:JV8WUlzo0.net
天気不安定だとなんもできん

817 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:46:38.02 ID:ECjaXOPJM.net
そろそろ巣を変えてくれ
ブーバーとかもういい

818 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:48:25.28 ID:WiK+hdTz0.net
>>815
立川から目黒川まで距離28キロ徒歩で5時間43分くらい
チョットきついな
自転車だと2時間半くらいで行けるかも
ただし往復で5時間だから目黒川で活動できる時間は短い

819 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:51:31.25 ID:WiK+hdTz0.net
>>815
立川→目黒川
徒歩ルート
http://i.imgur.com/JusFjYq.jpg

820 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:05:15.37 ID:+3v28GQj0.net
ああ、ごめんよ。
流石に現地には電車で行くが、目黒川直線だから、湧いたの見てから移動するのが間に合うのかな的な意味で徒歩で行けるかな、だった

821 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:09:10.71 ID:QNN01EQGd.net
なんで徒歩なの?馬鹿なの?

822 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:09:41.24 ID:JV8WUlzo0.net
折り畳み自転車担いで電車で遠征行くのがいいのかな

823 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:10:45.38 ID:WiK+hdTz0.net
一流のトレーナーになるには歩くしかないだろ

824 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:11:58.34 ID:XvhC+mNUa.net
スレチだけど折りたたみ自転車の輪行って専用バッグに入れなきゃだめなのかな?

825 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:12:05.30 ID:JV8WUlzo0.net
ポケモンマスターへの道は険しいな

826 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:12:51.42 ID:vKedD0Eja.net
渋谷目黒エリアもレンタサイクルあるよ
お台場でレンタサイクル利用したら電動アシストの楽さにびっくりした

827 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:13:06.45 ID:tJRvsPWu0.net
レンタサイクルとかは無いか

828 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:32:54.33 ID:0nAjxOU/0.net
お台場に遠征してきたが、豪雨大落雷で15時くらいまで活動できず。
稲光と雷鳴が響く中、ただ一人ガッツポーズとともにアクアシティー館内
から海岸に出現したシェルダーを捕獲しに行く男がいた。
彼こそ真のトレーナーなのだろうな。
スレ違いご容赦。あまりの驚きについ。


でもさ、ぶっちゃけ危ないよね。

829 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:36:49.80 ID:fBsxx/OV0.net
現地へは電車で行っても歩きじゃ目黒川きつい?

830 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:39:57.04 ID:3VVyeYYv0.net
みんな歩いてるよ
自電車だといろいろめんどくさい場所がある
疲れるけど歩いたほうがいいよ

831 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:44:51.73 ID:ZRCa9ODM0.net
俺も渋谷行ったからやってたけどコイキングばっかだった
府中の方がましだわ

832 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:46:13.80 ID:HVM3T9Dj0.net
八王子富士森公園の東側の住宅街にカビゴン

833 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:47:44.94 ID:3VVyeYYv0.net
徒歩でもp−go見ながら4時間くらいでミニリュウ20オーバーハクリュウ3〜4はとれるよ
うまい具合に全部回収できればミニリュウ30超えるかもだけど足が壊れる
カブトも結構わくからカブトプスもってないならどうぞ

834 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:54:43.81 ID:QynG/xpN0.net
個人的な経験で言うと野川沿いはほとんどミニリュウを見ないけど、仙川沿いはそれなりにいる気がする。
家近くの仙川沿いのポケソースではそれなりにミニリュウが出ている。

7割のソースはコイキング、ヤドン、コダックのどれかしかでなくて、2割のソースが4~5割ぐらいでミニリュウ発生する感じ。1割はその他。

835 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:56:30.92 ID:fBsxx/OV0.net
皆歩いてるのかホッとしたわ…

仙川はレーダーで見たとき何匹かいたわ
たまたまかもだが

836 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:56:55.32 ID:HVM3T9Dj0.net
八王子浅川暁橋付近にハクリュー
珍しいな

837 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:58:05.96 ID:rI94KsNX0.net
聖跡桜ヶ丘にピッピ出現

838 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:11:55.78 ID:LQxt+fEZ0.net
昭和公園
夕方から終電近くまでやって20匹くらい取れた
小雨が降ってたから涼しかった

839 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:19:03.03 ID:nXO2Eg/L0.net
さっきまで、富士森公園はさんで2匹、カビゴン沸いてましたね。裏山。

840 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:24:09.08 ID:+lkh02OYd.net
こないだ井の頭公園でハクリュウ出たはいいが20以上ののハイパースーパー食われてなけなしのモンスターボールでやっとゲット出来た
アレで逃げられたら発狂してた
CPは600台だった

841 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:31:12.18 ID:1vrP1QKx0.net
最近の井の頭公園は1日に3,4回はハクリューとシャワーズが出る
それ以外のレアは全然でない

842 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:40:30.91 ID:7pmfKU9p0.net
>>819
5時間歩くのか・・・ガチ勢すげぇ

843 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:50:59.20 ID:5PU/A8N5x.net
どこの警察署の警官かは伏せておくけど、ポケモンGOプレイヤーに平気で悪態付くような人間が
よく警察官なんてやってるよなw
この街の治安が悪い理由が良く分かったわw

844 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:53:53.80 ID:ea9Kqap80.net
玉川上水沿いをよく行くんだけど、ミニリュウ・ハクリューには小川橋から鷹の台で遭遇することが多い
コイキングも多いけど

845 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:55:06.14 ID:iWSQ4aTKa.net
>>843
ふせるこたないよ。警察官にあるまじき行為は断固として許してはならないよ。こちら側に全く非がないならなおさら‼

846 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:56:31.46 ID:FgmZocdlp.net
10km卵ショップで売ってくれないかなぁ
ぶっちゃけ社会人にはそろそろキツくなってきた

847 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:07:38.53 ID:dkTFFB+5p.net
おまえらのトレーナーレベルと歩行距離を挙げてけ
まず844から

848 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:17:05.74 ID:fBsxx/OV0.net
例え売られてても当たりの確率は低いだろうし、10キロ歩くのがつらい

849 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:30:13.66 ID:vdh5cU860.net
家に帰ってきてからレア湧きまくるのやめてくれよ…
まあ、全部取りに行ったんだけどさ…
http://i.imgur.com/LEKv7C0.jpg

850 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:32:38.62 ID:as8fkqOA0.net
>>787
この辺なら卵で何とかなる
ラプラスとオムナイトとベトベターがつらい

851 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 05:23:37.20 ID:/2XbXy+D0.net
>>787
コイルとパウワウは井の頭公園で捕獲できるよ

852 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 05:40:23.89 ID:bB84AWOha.net
井の頭西園のポケソースで2〜3箇所ベトベターがたまーに湧くとこあるっぽいけど種類が多すぎてベトベター来る確率がめちゃくちゃ低くてつらい
モブ連中+ルージュラフシギダネベトベターの中でベトベターがなかなか出ない
イシツブテが湧く場所と同一かな?だから出にくいんだろうな

853 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:15:01.27 ID:JV8WUlzo0.net
小金井公園にカビゴンか
早起きだな

854 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:49:35.51 ID:fzczZjlY0.net
ソースのポケモンが一定数狩られるとレア率アップ>レア沸いたらリセットみたいな感じなんじゃないかな。
それだと人多い所にレア沸きやすいし。

855 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:51:58.41 ID:fzczZjlY0.net
昨日も富士森公園近くにカビゴン沸いてたよね。
近所なのにまったく狩れてないわーw

856 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:57:33.77 ID:ldLyFFxmp.net
富士森公園は情報聞いて飛び出すにはうちから遠すぎてダメだw
巣になるスポットとかねーしな

857 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:59:14.45 ID:yxSbASGH0.net
田無南にカビゴン。間に合わない、、、

858 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:59:25.85 ID:SCkBqQU60.net
毎週、金曜の夜、土曜日終日、日曜日終日はポケモンGOで歩いていたのに、
今日の夜から雨って・・・・・・。

859 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:18:48.99 ID:ccLRUd6l0.net
雨だと散歩やランニングがてら出来ないのがきついよね
家だとやれる事あまりないし

860 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:20:12.17 ID:+U+t7z760.net
多摩周辺でとにかく沢山のポケモンをゲット出来る場所を探してるんですが、どこかありますか?
また、そういうスポット?を何て言うのでしょうか。
検索しようにも「ポケモンgo 多い」とかでしか検索しようがなくてなかなか良い場所が見つからず…
目的はレベル上げです。

861 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:23:56.82 ID:fzczZjlY0.net
【ポケストップ報告テンプレ】
場所、個数、屋内/屋外(+拠点になるような場所)

4ヶ所
・江戸東京たてもの園 (入館400円、屋内)
・・井の頭自然文化園(料金払って左奥に進むと4ヶ所が複数あり)
・多摩センター駅(小田急・京王)パルテノン大通り沿い4ヶ所
・南大沢駅南西(中郷公園・図書館・文化会館)4ヶ所で少し動けば5ヶ所
・多摩中央公園 出入り口2 旧富沢家住宅付近、4ヶ所 屋外

3ヶ所
・大國魂神社北西の路地 (路上)
・武蔵小金井駅前 (3ヶ所取るなら中央分離帯)
・立川北口伊勢丹マック (屋内)
・モノレール大塚帝京駅前
・吉祥寺南口マック、ケンタ
・八王子駅北口マルベリーブリッジの上
・八王子サンクス北口店 (イートインあり)
・八王子駅北口インフォメーション前の柱(屋根あり)
・町田カリヨン広場 (ドトール)
・町田 境川
・八坂の交番前のとこの交差点(ベンチあり)うまく行けば4ヶ所
・ジャパンミート東村山の近くの稲荷神社の中の公園3箇所 3mくらい動けば4ヶ所
・南町田グランベリーモール(スタバ・マック・こども広場)
・青梅のわかぐさ公園(入り口としては西側に)
・南大沢駅前(マック・交番・みずほ銀行)
・南大沢 首都大学入り口少し入ったところ
・井の頭自然文化園入り口
・井の頭公園弁財天
・昭島駅北口(駅・モリタウン・みずほ銀行)
・東村山市役所(市役所・図書館・市役所の彫像)
・多摩センター(モノレール)駅降りてすぐ
・東久留米駅西口(市役所手前に3ヶ所
・清瀬金山緑地公園入り口
・武蔵小金井南口

862 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:27:57.87 ID:p7Q3biLB0.net
昨日の夜、仕事帰りにジブリの森周辺まで遠征して1時間ほど徘徊

主な釣果、イシツブテ ×5、ミニリュウ ×2、パウワウ、ルージュラ、サイホーン

やはりイシツブテが多いのはいいね!片道30分くらいだからまた通おうか

863 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:29:30.52 ID:fzczZjlY0.net
ポケストップってのがアイテム補充する所でそれが密集してる所が人気。
それにルアーモジュール(花びら降ってるやつ)っての使うと通常に沸くのとは別にポケモンが定期的に沸くようになる。
駅前の人が多い時間帯なら大体使われてるんじゃないかな。

864 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:34:49.37 ID:fzczZjlY0.net
八王子ニューシネマ前の16号渡った所ら辺によくレアが沸いてる。
画像はさっきまとめて沸いたの。ドードリオいらんけどw
http://i.imgur.com/PTekI5w.jpg

865 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:36:50.32 ID:kUwyZgYMd.net
>>860
大量に捕獲するだけなら井の頭公園のひょうたん池がいいんじゃないかなあ

866 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:44:00.18 ID:mDIsgdrV0.net
>>864
レアが見当たらないのですが

867 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:50:12.15 ID:tJRvsPWu0.net
>>861
青梅のわかぐさ公園を4から3に変更してください。
屋外ですが、ストライクの巣なのでそこにストライクの湧くポケソースが3つある(毎時52分〜8分)
ことも加えてもらえるとありがたいです。

868 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:51:08.69 ID:tJRvsPWu0.net
ああすみません。
もともと3箇所のところにありましたね。
失礼しました。

869 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:52:15.21 ID:tJRvsPWu0.net
>>866
ニョロボンのところはレアも出るソースなんじゃないかな

870 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:53:52.58 ID:tJRvsPWu0.net
>>861
あと、東青梅の六万公園を3に追加お願いします。

871 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:54:40.91 ID:fwG80ZVw0.net
レアっていえば、ここ2-3日で出てくるポケモン変わった。
近所で昨日はポニータやプリンがそこそこ出てきてたし
今日は朝からニャースが初めて出たので捕りに行ったら
直後に初めてフシギバナが出てきた。
http://i.imgur.com/rdXghbn.png

872 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:01:03.73 ID:KX1duWkWa.net
卵が5`ばっかで辛いんだけど…
10`のレアか、2`で御三家orポッポの飴欲しいのにさ
ポケストップで卵のドロップ率下げていいから、卵捨てるか博士に送るようにして欲しいわ

873 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:01:05.46 ID:Eh9m8jFU0.net
>>865
井の頭池とひょうたん橋混ぜるな
ひょうたん池だと逆転裁判になってしまう

874 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:07:26.61 ID:DSyrIye6d.net
>>871
自分もそんな気がする
ポケソース言い出した人が、新月ソース更新説言ってるけど
昨日は満月だったから、レア率アップとかあるのかもね
こじつけかもしれないけどさ

875 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:08:20.69 ID:gE+Mhomoa.net
>>854
同時に4〜6つ湧いたりするのはこれかな?

876 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:08:53.27 ID:q+lwtC60d.net
三鷹市民だったけど普通にひょうたん池って言ってだけどな

877 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:16:39.73 ID:myD6iUIFM.net
立川高校近くでカビゴン!

878 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:16:56.67 ID:/7CS6WttK.net
調布市民だけど週末どこに行こうかな。
やっぱり吉祥寺?

879 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:25:04.66 ID:fzczZjlY0.net
八王子第七中学校近くの朝日が丘北公園前にカビゴンいた。

880 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:25:19.04 ID:tJRvsPWu0.net
小作駅前にカビゴンいたのか…

881 :860:2016/08/19(金) 08:33:28.61 ID:+U+t7z760.net
P-GOサーチを観る限りだと、昭和「記念」公園がポケモンが大量に居て効率が良さそうなんですが
実際はどのくらい広いのでしょうか。
同場所のポケストップも調べたのですが沢山あるけど、不明確で実際にわかりません。
この周辺なら、昭和公園行った方が効率は良いですかね?

>>865
ごめんなさい。
ちょっと足を伸ばせばいけないことはないのですが、時間がある日に参考にさせていただきます。
どなたか昭和記念公園の情報お願いします。

882 :864:2016/08/19(金) 08:38:39.19 ID:fzczZjlY0.net
ごめん俺の感覚でのレアは御三家とか進化後なんかのどこでも見るのじゃないやつね。
TCGでいうならアンコモン〜ぐらいな感じ。

満月レア沸きやすい説信じて出かけたいけど夜雨だなー。

883 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:38:55.47 ID:q+lwtC60d.net
レベ上げだけなら人の多い駅前のポケスト密集地でいいんじゃないの

884 :嘘つきビカチュウ:2016/08/19(金) 08:39:57.83 ID:/aAsX5j9a.net
>>845
ポケカスのせいで巡回も事故も揉め事も増えてるだろうし、逆に可愛そうな気もする

885 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:48:06.94 ID:tJRvsPWu0.net
>>881
昭和記念公園は、いまは得にこれといった珍しいポケモンの巣にもなっていないし
あまり注目されていない。
「ポケモンがいる」というだけなら立川や八王子あたりのターミナル駅付近のほうが
密集しているしポケストップもあるしで便利。
昭和記念公園もそれなりにポケモンはいるしポケストップもあるけど、
特別効率が良いということもない。
残堀川沿いではミニリュウが湧くこともあるしレアなポケモンが湧くこともある。
散歩メインで行くならそこそこ良いかも。

886 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:51:07.86 ID:RVYGY7XTa.net
>>860
井の頭公園

887 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:53:10.54 ID:RVYGY7XTa.net
>>872
場所変えるしかない。
おれの場合だと小金井周辺は5kmしか出なかった。
井の頭公園とか行けば2kmと10kmの2択になる。逆に5kmはまず出ない。

888 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:56:55.49 ID:ZRCa9ODM0.net
最近家にいるとずっとヒトカゲが近くのポケモンにいる

889 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:57:34.81 ID:XuBM1l710.net
昭和記念公園はチャリ借りて卵孵化には最適

890 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:02:40.16 ID:Znjs/Ybjd.net
>>881
お前の要件がわかんねーんだよ目的はなんだよ
とにかくたくさんのポケモンって種類なのか数なのか
種類ならお台場いけとしかいえないし昭和記念公園でもいいだろ
数なら駅前ポケスト集中ルアーガンガンエリアいけよクソが

891 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:05:37.62 ID:gE+Mhomoa.net
種類に関してはお台場は天国だからな
あれは多少交通費かかってでも行く価値あるわ
あそこだけで130種類揃えた人がいるってのも頷ける

892 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:08:33.98 ID:q+lwtC60d.net
>>890
朝からカリカリすんなよw
目的はレベ上げって最初に言ってるよ
そんなら聞くなって気もするけどね

893 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:13:06.67 ID:gE+Mhomoa.net
まあレベリングでひとつ言えることがあるとすれば進化後は無理に捕まえなくて良いってことかな
特に2キロ飴で出てくる連中は
どうせコモンばっかですぐ飴たまるからしあタマ手に入れてから進化させてそのときに図鑑登録ボーナスももらっちまえば良いし

894 :ドードー:2016/08/19(金) 09:25:53.18 ID:eXxD+PWMd.net
>>860
レベル上げとレアモン集めは割と両立しないので、やるならTL20までレベル上げ、その後は欲しいポケモンを中心に、行き易いエリア、自宅周辺でのレアモン出現傾向を押さえておくのが手っ取り早い。

そういや、花小金井〜青梅車庫までバスで行ったらTL1からどれだけレベル上がるんだろうね。地味にポケストップ有るから色々と見えてきそう。

895 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:27:35.35 ID:gE+Mhomoa.net
はえー田無にカビゴンいたのね

896 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:28:31.96 ID:gE+Mhomoa.net
>>894
あれって都バスだっけ?乗ってみたいよな
まぁ都バスでも飛び地路線だから一日乗車券との相性は悪いんだが…

897 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:25.08 ID:xSaJ4w950.net
まあカリカリするのもわかる。初心者っぽいのにPGOと「昭和」公園は知ってるという違和感。

昭和記念公園は広いからレベル上げは効率悪いよ
個人的には子供とPGO無しARオンでまったり遊びたい場所
…と独り身が言ってみる

898 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:54.64 ID:1jvBAnFU0.net
>>881
昭和記念公園は園内移動の為に電車型バスが走行している程の広さです。
広さの割にはポケスポットもポケモンの数や種類も多くないと個人的に感じました。
昭和公園は適度な広さで歩きやすいです。ピカチュウの巣として人気の場所です。
ポケスポットは少ないです。ピカチュウ目的ならおススメですよ。

899 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:54.95 ID:Eh9m8jFU0.net
>>876
そうかすまんかった
自分も三鷹市民だ

900 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:33:22.06 ID:fR835Yw8M.net
今八王子の道の駅の近く、谷地川沿いでカイリューの反応があったけど見つけられず
谷地川沿いでカイリューの反応があったことが3回あるから、たまーに出るんだよなぁ
野川みたいな小さい川なんだけど

901 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:32.44 ID:/UzlUOab0.net
>>874
アレはソースが隠れたり出てきたりするってだけでレアとか湧くポケモンについてはなにも言ってないから、チョイチョイ内部で変わってたりするのかも?
昨日 ケーシィとスピアーが近所から一気にでて驚いたw

902 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:37:25.72 ID:nX8tl0he0.net
>>900
ここでしたー
https://i.gyazo.com/6b798b6564b2c8dbae465c4a56a3744d.png

903 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:39:08.99 ID:oNYB66Fk0.net
http://i.imgur.com/ySH9hN1.jpg

904 :ドードー:2016/08/19(金) 09:42:52.92 ID:eXxD+PWMd.net
>>896
東京でも屈指の中長距離路線バスだからねぇ。
 
ルート的に野火止用水とかは通るだろうけど、近頃街中に徘徊するカビゴンさん他レアモン追跡主体になるかもね。

905 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:45:33.87 ID:fzczZjlY0.net
>>902
川沿い探してると捕まえられなそうな位置だなw

906 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:47:03.70 ID:i3Y9EjWP0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

907 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:48:25.63 ID:ldLyFFxmp.net
富士森公園東側がロコン祭りっぽい

908 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:50:22.09 ID:ldLyFFxmp.net
日の中央公園八王子ガーディ祭りの模様

909 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:50:35.26 ID:XPCT74xId.net
多摩境コストコ横のカインズホームでカビゴンげと!9時30分頃かな?

910 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:58:54.75 ID:fzczZjlY0.net
修正とか追加ちっともしてなくて古いけど

・井の頭公園(北側)・・・エビワラーの巣→ビリリダマの巣
・井の頭公園(西側)・・・コイルの巣→イシツブテの巣
・昭和記念公園・・・イシツブテの巣→マダツボミの巣
・小金井公園・・・ベロリンガの巣→タマタマの巣
・武蔵野の森公園・・・ワンリキーの巣→ニョロモの巣
・高幡不動・・・ミニリュウの巣(小規模)→ピッピの巣
・片倉城跡公園・・・コイキングの巣→?
・小山内裏公園・・・ヒトカゲの巣(継続?)
・富士森公園・・・プリンの巣→ロコンの巣
・多摩中央公園・・・ゴースの巣→?
・府中郷土の森・・・ポニータの巣→?
・都立桜ヶ丘公園・・・ガーディの巣→?
・東村山中央公園・・・ブーバーの巣(継続?)
・東大和南公園・・・スリープの巣→パウワウの巣?
・狭山公園・・・マンキーの巣→ニャースの巣
・昭和公園(昭島)・・・サンドの巣→ピカチュウの巣
・陵南公園・・・アーボの巣→オニスズメの巣
・日野中央公園・・・ガーディの巣

定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・富士見公園(羽村)・・・ブーバー(継続)
・東原公園・・・ルージュラ(継続)
・わかぐさ公園・・・ストライク(継続)
・子安公園・・・エレブー→ルージュラ

911 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:59:37.12 ID:LW4igHAWr.net
富士森は東側、真ん中、神社と体育館辺りの3ヵ所が基本的なロコン出現場所です

神社と体育館は坂上なので体力ない人は東側と真ん中の往復がお薦め

912 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:00:03.39 ID:nXO2Eg/L0.net
小山内裏近辺の駅で、カビゴン、カイリュウ出まくりなんですが、どれも捕まえられず。(泣き)

913 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:00:41.71 ID:nI7COc6y0.net
昨夜、小山内裏公園でヒトカゲ11体確保しました。
だいたい2時間ぐらいかな、4体逃げられたわ。
ライトないと真っ暗で怖すぎでしたw

914 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:03:55.88 ID:nXO2Eg/L0.net
カインズの前にカビゴン。

915 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:08:26.60 ID:fzczZjlY0.net
>>911
北の入口入ってすぐの所、西駐車場のポケストップ近く、南東駐車場周辺にも沸く。
後は競技場内入るか公園外周からじゃないと届かない位置にもw

916 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:17:32.54 ID:hoabiumna.net
東大和南公園は巣でもなんでもない糞
昨日ピカチューいたけど

917 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:18:42.88 ID:Zj1pK9OB0.net
>>801
ベトベター出るんか
今度行ってみるかな

918 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:19:17.21 ID:Q9s9vKGy0.net
東大和南公園はバウワウもたいして出ないよ

919 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:21:25.71 ID:LW4igHAWr.net
>>915

全部書くとそれであってますが、湧く頻度が低いから書いてませんでした
南東の駐車場は体育館の横から取れますね

920 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:22:20.82 ID:fwG80ZVw0.net
現時点でレアの巣として機能していないところ

・井の頭公園(北側)
・昭和記念公園
・武蔵野の森公園
・東大和南公園
・狭山公園

921 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:25:28.21 ID:ylwWDKV+0.net
東村山中央公園も雑魚ばっかり

922 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:27:12.68 ID:bKY8JDItr.net
小金井公園や昭和記念公園はお台場江の島並みに
レアポケの地にされてもいいのに......
小金井公園は特に交番もあるからいいだろうし
昭和記念公園も広いからいいよね
みんな要望メール送ろうぜ!

923 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:29:10.99 ID:3Y7LL21C0.net
>>861
井の頭公園は入って右の方にある三重ポケストップが1番人気よ
園内に合計3箇所ある

924 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:31:00.41 ID:ihh6btTi0.net
小金井公園は広すぎて、隅から隅に移動したらチャリでもキツい

925 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:34:52.79 ID:fzczZjlY0.net
>>922
有料な所は除外なんじゃね?

926 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:43:55.46 ID:zkE6bdnDa.net
>>925
今は変わったがピカチュウの巣だった新宿御苑は有料じゃね?

927 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:55:29.12 ID:bRm1QTLg0.net
>>921
ブーバーは相変わらず出るけどね

928 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:58:53.06 ID:7TarLiIT0.net
>>925
>>926
御苑も有料だね

929 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:06:05.26 ID:45HN/59np.net
>>922
お台場並みのレアスポットがあんな市街地にあったらどうなるかくらい想像しろよ馬鹿たれ

930 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:07:06.94 ID:Mhq7s/HT0.net
さっき南大沢でカイリュー出たけど、逃げられたわ…


はぁ…

931 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:20:55.92 ID:WiK+hdTz0.net
>>929
小金井公園は広すぎて住宅街とはある程度離れてるから大丈夫だと思う
駐車場もある程度あるし

932 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:22:06.53 ID:uGjl/quq0.net
>>847
844じゃないけど参考になれば
TLv27
ジョギング164.69km
ブリーダー241個

933 :ドードー:2016/08/19(金) 11:24:30.71 ID:eXxD+PWMd.net
多摩地方は暗渠少ないけど井戸は有るから、これも参考に調べてみるのも面白そう。
逆に、何故オニ公園にコイル?と疑念は尽きないが。

水辺判定のされ方がわかった [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471517530/

934 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:27:19.49 ID:vzyhEWAYM.net
多摩墓地ってゴースト系出るかな

935 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:28:25.14 ID:zOjQwsWKa.net
さっき(11時前) 拝島にカビゴン居たのね・・・。

936 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:28:59.18 ID:pfGjfhVId.net
TL27
ジョギング294
ブリーダー373
図鑑コンプ

937 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:30:24.58 ID:myD6iUIFM.net
俺も昨日、八王子駅付近の浅川沿いでカイリュー出たけど逃げられた

938 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:33:11.07 ID:tJRvsPWu0.net
>>935
9時前には小作にいたし、少しずつ立川に向かっているのかな…?

939 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:42:12.32 ID:heeR1OuLd.net
コツコツ10コインずつ貯めてるけど貯まったら孵化装置に替えるのがベター?

940 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:44:20.67 ID:/WJ+G+7l0.net
道具だろ

941 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:46:28.18 ID:IMOU0G6od.net
>>934
大國魂神社や原爆ドームのジムやストップが削除された理由考えて見たら?

942 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:51:23.07 ID:ldLyFFxmp.net
>>941
それは関係ねえよww

943 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:53:33.80 ID:IJ4dUMgS0.net
>>900
先週金曜だかの朝、八高線の小宮駅でカイリューっぽい影がいたがあれは出勤途中だったのか。

944 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:53:34.31 ID:x41LeY4ua.net
仕事の合間にかるく小山内裏公園行ったけどヒトカゲ二匹とれた、軽く歩いただけなのて上々だな
スシロー食も食って満足

945 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:55:24.67 ID:S0bGeusnM.net
>>941
レスありがとう、聞いた私が馬鹿でしたすいません

946 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:57:32.90 ID:IMOU0G6od.net
>>942
そういうところでやるなって言ってるんだよ
ポケカスw

947 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:01:15.70 ID:q+lwtC60d.net
>>934
近く通ったんで中入ってみたけど普通にポケモンはいたよ
ゴースト系が多いとかは無いんじゃないか

948 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:02:30.31 ID:heeR1OuLd.net
>>940
なるほど。ありがとうございます。

949 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:06:19.05 ID:4JODcECPp.net
>>931
ポケゴー脳

950 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:09:59.79 ID:Ebt5ZiTC0.net
昭和記念公園は駐車場は沢山用意してあるけど、それでも満車になることが珍しくないから、お台場のようなポケモンの巣にしたら車が外に溢れそう。
とりわけプールが営業しているこの時期は、連日そうなると思う。

951 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:16:23.69 ID:vlWEuqBF0.net
>>769
湯殿川ミニリュウ出るよね
みなみ野駅前の兵衛川沿いも出るし子安方面の南浅川も出る。高尾駅前の川も結構出る。
どれも一気に沸いて、しばらく沸きませーんって感じに見える。

952 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:19:07.21 ID:5Gk6BkBW0.net
昭和記念公園前らへん定期的にエレブーでてない?

953 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:28:13.39 ID:8WT6sQQY0.net
※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471388062/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.49 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471559341/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>970次スレのテンプレ置いときますね

954 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:31:21.99 ID:5E0wLDPux.net
TL30
歩行距離197

955 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:32:19.48 ID:tJRvsPWu0.net
>>952
バーミヤン近くに定期湧きするという報告は過去スレで見たことある

956 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:40:22.39 ID:P8j4PxtFM.net
>>953
頭悪い人ように、他の地域の情報は禁止て書いてくれないかな
川崎国の人が書き込んでくるからさ

957 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:42:01.69 ID:LW4igHAWr.net
>>951
湯殿川は上流の方までミニリュウ出るよ
ツールには反応余りしないけど
片倉辺りが一番反応多いのは2つの川が交わっているからだよね

958 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:52:01.16 ID:q+lwtC60d.net
>>956
そういう人はテンプレなんて読まないからね
県境のミニ情報くらいならありがたいけど

959 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:06:10.07 ID:BeOSOOTzd.net
昨日の鶴牧西公園
動物同士仲良く
http://i.imgur.com/mARDHoM.jpg

960 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:07:12.42 ID:Ebt5ZiTC0.net
今週の仕事が終わったから、心置きなくポケモンgoに時間を掛けられる。
ゲリラ豪雨の心配はあるけど、図鑑を埋めにどこかの巣へ遠出しようかな。

961 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:17:04.74 ID:XI+bF2IC0.net
そろそろ次のスレ立てたほうがいいんじゃないかな

962 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:25:46.30 ID:pY3GEOTsa.net
八王子住人
国立西洋美術館に行ってきた
飯食ったら不忍池に行ってみる

963 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:26:37.66 ID:ELIglU/ra.net
今日昭和公園混んでますか?

964 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:27:49.60 ID:znu9y5Eaa.net
最近八王子北口でカビゴン出てる気がする

965 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:39:42.44 ID:+Ah10FsC0.net
中央道多摩川橋の所のレアソース、出てくる種類豊富だよね
高速じゃなくて普通の橋のたもとに作ってくれればよかったのに…

966 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:43:26.43 ID:vlWEuqBF0.net
>>957
そうそう、そうなんよ
あの交わる辺り!
1日数匹でもありがたいわ

967 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:44:51.33 ID:heeR1OuLd.net
乞田川沿い永山橋付近でハクリュー

968 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:48:09.41 ID:ajQJKtpUM.net
分倍河原でカブトの気配…見つからなかった…

969 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:35:31.15 ID:pY3GEOTsa.net
不忍池人多数
ミニリュウ少数
木陰少数
自販機売り切れ
二度来ないわ、こんなところ
井の頭公園のほうが10倍いい

970 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:00:21.07 ID:JD/zU/dxa.net
夜になったら湧いてくると信じて23時くらいから朝まで参戦するぜ

井の頭公園地元だから2日に一回くらいいくけど一番人多い時間帯でもあんまりルアー焚かれてないからルアー湧き少ないのがねー
広いからチャリ使ってるけどそれで1時間3〜5匹程度
1時間に1匹しか出ない湧きが渋い時間もたまに

971 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:01:34.34 ID:JD/zU/dxa.net
あ、ここ不忍池スレかと思ってたw
スレ立ててくる

972 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:05.45 ID:Ro3mlrNVd.net
今までpgoサーチなしでやってたんだけど、もしかして、これってかなり損してた…?

973 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:33.31 ID:pDvjIZb7p.net
23時から朝までてw
冷房効いた部屋でオリンピックでも応援しとけよ

974 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:58.15 ID:JD/zU/dxa.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.13【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471586603/

たてた

975 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:09:45.79 ID:Eh9m8jFU0.net
>>974


976 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:10:13.47 ID:JD/zU/dxa.net
>>974
即死回避に保守レスくれるとありがたいっす

977 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:12:25.85 ID:u1foUAcJM.net
新スレワッチョイか
もう書き込むこともないな

978 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:15:52.96 ID:Q0EhOzxIa.net
聖蹟桜ヶ丘でカビゴンの表示が見えるがいま動けない…無念

979 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:20:18.55 ID:phZv0D7E0.net
ワッチョイ消えてから多摩テックガイジみたいな変なやつちょいちょい出てきてたからね仕方ないね

980 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:22:12.31 ID:KgkBu5LRM.net
お前らのスルースキルが低いだけだろ
この程度で荒れてるとかどんだけだよ

981 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:31:07.99 ID:SEwVAXC00.net
末尾Mイライラでワロタ
やっぱりワッチョイって神だわ

982 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:34:21.47 ID:hVPuwS8qa.net
昨日から5キロ卵しか引かないし確率変更でもあったのかな

983 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:36:29.52 ID:pY3GEOTsa.net
>>980
まぁそういうな
ポケモンGO始めて、ここが初めての人もいるだろうし

984 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:37:14.39 ID:yS2XC9CSM.net
多摩テックについて書き込んだ人を恨む奴がしつこすぎるから、またワッチョイに戻ったんだよ

スルースキルが低いのはしつこいそいつだけだろ

985 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:38:03.87 ID:eea/9jF90.net
ワッチョイありの時も結構書き込み多かったから、問題ないだろー

986 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:38:19.32 ID:eea/9jF90.net
>>974
乙です

987 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:39:10.66 ID:ZRCa9ODM0.net
うめぞうだぜっ

988 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:42:31.86 ID:JD/zU/dxa.net
多摩テック云々の流れは興味ないからあんま見てなかったけどデマカセを自信満々に言うのはどうかと思うよ

989 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:43:34.64 ID:pY3GEOTsa.net
梅太郎

990 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:49:46.62 ID:9wqOpJLS0.net
>>970
あなたさまがルアー刺しなさい

991 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:50:33.24 ID:i3Y9EjWP0.net
トンキンヒトモドキ

992 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:56:57.35 ID:JD/zU/dxa.net
>>990
やだ!!!!!!!!!

993 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:08:25.22 ID:yH/IxWozp.net
JR八王子から京八に向かうエスカレーター向かい付近でポリゴン

994 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:09:18.95 ID:tQFTSWOP0.net
ちゃんと埋めてから移動して

995 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:09:54.77 ID:tQFTSWOP0.net


996 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:10:13.49 ID:tQFTSWOP0.net


997 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:10:23.27 ID:ldLyFFxmp.net
うめぼしうめぇー

998 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:10:31.70 ID:tQFTSWOP0.net


999 :ドードー:2016/08/19(金) 16:10:33.63 ID:xE/BORlkd.net
ドードーが湧きません

1000 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:10:55.57 ID:ldLyFFxmp.net
おわれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200