2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】

1 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 07:54:22.65 ID:qnR8ylNN0.net
※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.11【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471167075/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.45[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471345167/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :864:2016/08/19(金) 08:38:39.19 ID:fzczZjlY0.net
ごめん俺の感覚でのレアは御三家とか進化後なんかのどこでも見るのじゃないやつね。
TCGでいうならアンコモン〜ぐらいな感じ。

満月レア沸きやすい説信じて出かけたいけど夜雨だなー。

883 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:38:55.47 ID:q+lwtC60d.net
レベ上げだけなら人の多い駅前のポケスト密集地でいいんじゃないの

884 :嘘つきビカチュウ:2016/08/19(金) 08:39:57.83 ID:/aAsX5j9a.net
>>845
ポケカスのせいで巡回も事故も揉め事も増えてるだろうし、逆に可愛そうな気もする

885 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:48:06.94 ID:tJRvsPWu0.net
>>881
昭和記念公園は、いまは得にこれといった珍しいポケモンの巣にもなっていないし
あまり注目されていない。
「ポケモンがいる」というだけなら立川や八王子あたりのターミナル駅付近のほうが
密集しているしポケストップもあるしで便利。
昭和記念公園もそれなりにポケモンはいるしポケストップもあるけど、
特別効率が良いということもない。
残堀川沿いではミニリュウが湧くこともあるしレアなポケモンが湧くこともある。
散歩メインで行くならそこそこ良いかも。

886 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:51:07.86 ID:RVYGY7XTa.net
>>860
井の頭公園

887 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:53:10.54 ID:RVYGY7XTa.net
>>872
場所変えるしかない。
おれの場合だと小金井周辺は5kmしか出なかった。
井の頭公園とか行けば2kmと10kmの2択になる。逆に5kmはまず出ない。

888 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:56:55.49 ID:ZRCa9ODM0.net
最近家にいるとずっとヒトカゲが近くのポケモンにいる

889 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:57:34.81 ID:XuBM1l710.net
昭和記念公園はチャリ借りて卵孵化には最適

890 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:02:40.16 ID:Znjs/Ybjd.net
>>881
お前の要件がわかんねーんだよ目的はなんだよ
とにかくたくさんのポケモンって種類なのか数なのか
種類ならお台場いけとしかいえないし昭和記念公園でもいいだろ
数なら駅前ポケスト集中ルアーガンガンエリアいけよクソが

891 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:05:37.62 ID:gE+Mhomoa.net
種類に関してはお台場は天国だからな
あれは多少交通費かかってでも行く価値あるわ
あそこだけで130種類揃えた人がいるってのも頷ける

892 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:08:33.98 ID:q+lwtC60d.net
>>890
朝からカリカリすんなよw
目的はレベ上げって最初に言ってるよ
そんなら聞くなって気もするけどね

893 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:13:06.67 ID:gE+Mhomoa.net
まあレベリングでひとつ言えることがあるとすれば進化後は無理に捕まえなくて良いってことかな
特に2キロ飴で出てくる連中は
どうせコモンばっかですぐ飴たまるからしあタマ手に入れてから進化させてそのときに図鑑登録ボーナスももらっちまえば良いし

894 :ドードー:2016/08/19(金) 09:25:53.18 ID:eXxD+PWMd.net
>>860
レベル上げとレアモン集めは割と両立しないので、やるならTL20までレベル上げ、その後は欲しいポケモンを中心に、行き易いエリア、自宅周辺でのレアモン出現傾向を押さえておくのが手っ取り早い。

そういや、花小金井〜青梅車庫までバスで行ったらTL1からどれだけレベル上がるんだろうね。地味にポケストップ有るから色々と見えてきそう。

895 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:27:35.35 ID:gE+Mhomoa.net
はえー田無にカビゴンいたのね

896 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:28:31.96 ID:gE+Mhomoa.net
>>894
あれって都バスだっけ?乗ってみたいよな
まぁ都バスでも飛び地路線だから一日乗車券との相性は悪いんだが…

897 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:25.08 ID:xSaJ4w950.net
まあカリカリするのもわかる。初心者っぽいのにPGOと「昭和」公園は知ってるという違和感。

昭和記念公園は広いからレベル上げは効率悪いよ
個人的には子供とPGO無しARオンでまったり遊びたい場所
…と独り身が言ってみる

898 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:54.64 ID:1jvBAnFU0.net
>>881
昭和記念公園は園内移動の為に電車型バスが走行している程の広さです。
広さの割にはポケスポットもポケモンの数や種類も多くないと個人的に感じました。
昭和公園は適度な広さで歩きやすいです。ピカチュウの巣として人気の場所です。
ポケスポットは少ないです。ピカチュウ目的ならおススメですよ。

899 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:31:54.95 ID:Eh9m8jFU0.net
>>876
そうかすまんかった
自分も三鷹市民だ

900 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:33:22.06 ID:fR835Yw8M.net
今八王子の道の駅の近く、谷地川沿いでカイリューの反応があったけど見つけられず
谷地川沿いでカイリューの反応があったことが3回あるから、たまーに出るんだよなぁ
野川みたいな小さい川なんだけど

901 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:32.44 ID:/UzlUOab0.net
>>874
アレはソースが隠れたり出てきたりするってだけでレアとか湧くポケモンについてはなにも言ってないから、チョイチョイ内部で変わってたりするのかも?
昨日 ケーシィとスピアーが近所から一気にでて驚いたw

902 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:37:25.72 ID:nX8tl0he0.net
>>900
ここでしたー
https://i.gyazo.com/6b798b6564b2c8dbae465c4a56a3744d.png

903 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:39:08.99 ID:oNYB66Fk0.net
http://i.imgur.com/ySH9hN1.jpg

904 :ドードー:2016/08/19(金) 09:42:52.92 ID:eXxD+PWMd.net
>>896
東京でも屈指の中長距離路線バスだからねぇ。
 
ルート的に野火止用水とかは通るだろうけど、近頃街中に徘徊するカビゴンさん他レアモン追跡主体になるかもね。

905 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:45:33.87 ID:fzczZjlY0.net
>>902
川沿い探してると捕まえられなそうな位置だなw

906 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:47:03.70 ID:i3Y9EjWP0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

907 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:48:25.63 ID:ldLyFFxmp.net
富士森公園東側がロコン祭りっぽい

908 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:50:22.09 ID:ldLyFFxmp.net
日の中央公園八王子ガーディ祭りの模様

909 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:50:35.26 ID:XPCT74xId.net
多摩境コストコ横のカインズホームでカビゴンげと!9時30分頃かな?

910 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:58:54.75 ID:fzczZjlY0.net
修正とか追加ちっともしてなくて古いけど

・井の頭公園(北側)・・・エビワラーの巣→ビリリダマの巣
・井の頭公園(西側)・・・コイルの巣→イシツブテの巣
・昭和記念公園・・・イシツブテの巣→マダツボミの巣
・小金井公園・・・ベロリンガの巣→タマタマの巣
・武蔵野の森公園・・・ワンリキーの巣→ニョロモの巣
・高幡不動・・・ミニリュウの巣(小規模)→ピッピの巣
・片倉城跡公園・・・コイキングの巣→?
・小山内裏公園・・・ヒトカゲの巣(継続?)
・富士森公園・・・プリンの巣→ロコンの巣
・多摩中央公園・・・ゴースの巣→?
・府中郷土の森・・・ポニータの巣→?
・都立桜ヶ丘公園・・・ガーディの巣→?
・東村山中央公園・・・ブーバーの巣(継続?)
・東大和南公園・・・スリープの巣→パウワウの巣?
・狭山公園・・・マンキーの巣→ニャースの巣
・昭和公園(昭島)・・・サンドの巣→ピカチュウの巣
・陵南公園・・・アーボの巣→オニスズメの巣
・日野中央公園・・・ガーディの巣

定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・富士見公園(羽村)・・・ブーバー(継続)
・東原公園・・・ルージュラ(継続)
・わかぐさ公園・・・ストライク(継続)
・子安公園・・・エレブー→ルージュラ

911 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:59:37.12 ID:LW4igHAWr.net
富士森は東側、真ん中、神社と体育館辺りの3ヵ所が基本的なロコン出現場所です

神社と体育館は坂上なので体力ない人は東側と真ん中の往復がお薦め

912 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:00:03.39 ID:nXO2Eg/L0.net
小山内裏近辺の駅で、カビゴン、カイリュウ出まくりなんですが、どれも捕まえられず。(泣き)

913 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:00:41.71 ID:nI7COc6y0.net
昨夜、小山内裏公園でヒトカゲ11体確保しました。
だいたい2時間ぐらいかな、4体逃げられたわ。
ライトないと真っ暗で怖すぎでしたw

914 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:03:55.88 ID:nXO2Eg/L0.net
カインズの前にカビゴン。

915 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:08:26.60 ID:fzczZjlY0.net
>>911
北の入口入ってすぐの所、西駐車場のポケストップ近く、南東駐車場周辺にも沸く。
後は競技場内入るか公園外周からじゃないと届かない位置にもw

916 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:17:32.54 ID:hoabiumna.net
東大和南公園は巣でもなんでもない糞
昨日ピカチューいたけど

917 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:18:42.88 ID:Zj1pK9OB0.net
>>801
ベトベター出るんか
今度行ってみるかな

918 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:19:17.21 ID:Q9s9vKGy0.net
東大和南公園はバウワウもたいして出ないよ

919 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:21:25.71 ID:LW4igHAWr.net
>>915

全部書くとそれであってますが、湧く頻度が低いから書いてませんでした
南東の駐車場は体育館の横から取れますね

920 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:22:20.82 ID:fwG80ZVw0.net
現時点でレアの巣として機能していないところ

・井の頭公園(北側)
・昭和記念公園
・武蔵野の森公園
・東大和南公園
・狭山公園

921 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:25:28.21 ID:ylwWDKV+0.net
東村山中央公園も雑魚ばっかり

922 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:27:12.68 ID:bKY8JDItr.net
小金井公園や昭和記念公園はお台場江の島並みに
レアポケの地にされてもいいのに......
小金井公園は特に交番もあるからいいだろうし
昭和記念公園も広いからいいよね
みんな要望メール送ろうぜ!

923 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:29:10.99 ID:3Y7LL21C0.net
>>861
井の頭公園は入って右の方にある三重ポケストップが1番人気よ
園内に合計3箇所ある

924 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:31:00.41 ID:ihh6btTi0.net
小金井公園は広すぎて、隅から隅に移動したらチャリでもキツい

925 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:34:52.79 ID:fzczZjlY0.net
>>922
有料な所は除外なんじゃね?

926 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:43:55.46 ID:zkE6bdnDa.net
>>925
今は変わったがピカチュウの巣だった新宿御苑は有料じゃね?

927 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:55:29.12 ID:bRm1QTLg0.net
>>921
ブーバーは相変わらず出るけどね

928 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:58:53.06 ID:7TarLiIT0.net
>>925
>>926
御苑も有料だね

929 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:06:05.26 ID:45HN/59np.net
>>922
お台場並みのレアスポットがあんな市街地にあったらどうなるかくらい想像しろよ馬鹿たれ

930 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:07:06.94 ID:Mhq7s/HT0.net
さっき南大沢でカイリュー出たけど、逃げられたわ…


はぁ…

931 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:20:55.92 ID:WiK+hdTz0.net
>>929
小金井公園は広すぎて住宅街とはある程度離れてるから大丈夫だと思う
駐車場もある程度あるし

932 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:22:06.53 ID:uGjl/quq0.net
>>847
844じゃないけど参考になれば
TLv27
ジョギング164.69km
ブリーダー241個

933 :ドードー:2016/08/19(金) 11:24:30.71 ID:eXxD+PWMd.net
多摩地方は暗渠少ないけど井戸は有るから、これも参考に調べてみるのも面白そう。
逆に、何故オニ公園にコイル?と疑念は尽きないが。

水辺判定のされ方がわかった [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471517530/

934 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:27:19.49 ID:vzyhEWAYM.net
多摩墓地ってゴースト系出るかな

935 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:28:25.14 ID:zOjQwsWKa.net
さっき(11時前) 拝島にカビゴン居たのね・・・。

936 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:28:59.18 ID:pfGjfhVId.net
TL27
ジョギング294
ブリーダー373
図鑑コンプ

937 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:30:24.58 ID:myD6iUIFM.net
俺も昨日、八王子駅付近の浅川沿いでカイリュー出たけど逃げられた

938 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:33:11.07 ID:tJRvsPWu0.net
>>935
9時前には小作にいたし、少しずつ立川に向かっているのかな…?

939 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:42:12.32 ID:heeR1OuLd.net
コツコツ10コインずつ貯めてるけど貯まったら孵化装置に替えるのがベター?

940 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:44:20.67 ID:/WJ+G+7l0.net
道具だろ

941 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:46:28.18 ID:IMOU0G6od.net
>>934
大國魂神社や原爆ドームのジムやストップが削除された理由考えて見たら?

942 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:51:23.07 ID:ldLyFFxmp.net
>>941
それは関係ねえよww

943 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:53:33.80 ID:IJ4dUMgS0.net
>>900
先週金曜だかの朝、八高線の小宮駅でカイリューっぽい影がいたがあれは出勤途中だったのか。

944 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:53:34.31 ID:x41LeY4ua.net
仕事の合間にかるく小山内裏公園行ったけどヒトカゲ二匹とれた、軽く歩いただけなのて上々だな
スシロー食も食って満足

945 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:55:24.67 ID:S0bGeusnM.net
>>941
レスありがとう、聞いた私が馬鹿でしたすいません

946 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:57:32.90 ID:IMOU0G6od.net
>>942
そういうところでやるなって言ってるんだよ
ポケカスw

947 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:01:15.70 ID:q+lwtC60d.net
>>934
近く通ったんで中入ってみたけど普通にポケモンはいたよ
ゴースト系が多いとかは無いんじゃないか

948 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:02:30.31 ID:heeR1OuLd.net
>>940
なるほど。ありがとうございます。

949 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:06:19.05 ID:4JODcECPp.net
>>931
ポケゴー脳

950 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:09:59.79 ID:Ebt5ZiTC0.net
昭和記念公園は駐車場は沢山用意してあるけど、それでも満車になることが珍しくないから、お台場のようなポケモンの巣にしたら車が外に溢れそう。
とりわけプールが営業しているこの時期は、連日そうなると思う。

951 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:16:23.69 ID:vlWEuqBF0.net
>>769
湯殿川ミニリュウ出るよね
みなみ野駅前の兵衛川沿いも出るし子安方面の南浅川も出る。高尾駅前の川も結構出る。
どれも一気に沸いて、しばらく沸きませーんって感じに見える。

952 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:19:07.21 ID:5Gk6BkBW0.net
昭和記念公園前らへん定期的にエレブーでてない?

953 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:28:13.39 ID:8WT6sQQY0.net
※前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.12【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471388062/

関連スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.49 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471559341/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>970次スレのテンプレ置いときますね

954 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:31:21.99 ID:5E0wLDPux.net
TL30
歩行距離197

955 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:32:19.48 ID:tJRvsPWu0.net
>>952
バーミヤン近くに定期湧きするという報告は過去スレで見たことある

956 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:40:22.39 ID:P8j4PxtFM.net
>>953
頭悪い人ように、他の地域の情報は禁止て書いてくれないかな
川崎国の人が書き込んでくるからさ

957 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:42:01.69 ID:LW4igHAWr.net
>>951
湯殿川は上流の方までミニリュウ出るよ
ツールには反応余りしないけど
片倉辺りが一番反応多いのは2つの川が交わっているからだよね

958 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:52:01.16 ID:q+lwtC60d.net
>>956
そういう人はテンプレなんて読まないからね
県境のミニ情報くらいならありがたいけど

959 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:06:10.07 ID:BeOSOOTzd.net
昨日の鶴牧西公園
動物同士仲良く
http://i.imgur.com/mARDHoM.jpg

960 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:07:12.42 ID:Ebt5ZiTC0.net
今週の仕事が終わったから、心置きなくポケモンgoに時間を掛けられる。
ゲリラ豪雨の心配はあるけど、図鑑を埋めにどこかの巣へ遠出しようかな。

961 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:17:04.74 ID:XI+bF2IC0.net
そろそろ次のスレ立てたほうがいいんじゃないかな

962 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:25:46.30 ID:pY3GEOTsa.net
八王子住人
国立西洋美術館に行ってきた
飯食ったら不忍池に行ってみる

963 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:26:37.66 ID:ELIglU/ra.net
今日昭和公園混んでますか?

964 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:27:49.60 ID:znu9y5Eaa.net
最近八王子北口でカビゴン出てる気がする

965 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:39:42.44 ID:+Ah10FsC0.net
中央道多摩川橋の所のレアソース、出てくる種類豊富だよね
高速じゃなくて普通の橋のたもとに作ってくれればよかったのに…

966 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:43:26.43 ID:vlWEuqBF0.net
>>957
そうそう、そうなんよ
あの交わる辺り!
1日数匹でもありがたいわ

967 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:44:51.33 ID:heeR1OuLd.net
乞田川沿い永山橋付近でハクリュー

968 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:48:09.41 ID:ajQJKtpUM.net
分倍河原でカブトの気配…見つからなかった…

969 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:35:31.15 ID:pY3GEOTsa.net
不忍池人多数
ミニリュウ少数
木陰少数
自販機売り切れ
二度来ないわ、こんなところ
井の頭公園のほうが10倍いい

970 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:00:21.07 ID:JD/zU/dxa.net
夜になったら湧いてくると信じて23時くらいから朝まで参戦するぜ

井の頭公園地元だから2日に一回くらいいくけど一番人多い時間帯でもあんまりルアー焚かれてないからルアー湧き少ないのがねー
広いからチャリ使ってるけどそれで1時間3〜5匹程度
1時間に1匹しか出ない湧きが渋い時間もたまに

971 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:01:34.34 ID:JD/zU/dxa.net
あ、ここ不忍池スレかと思ってたw
スレ立ててくる

972 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:05.45 ID:Ro3mlrNVd.net
今までpgoサーチなしでやってたんだけど、もしかして、これってかなり損してた…?

973 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:33.31 ID:pDvjIZb7p.net
23時から朝までてw
冷房効いた部屋でオリンピックでも応援しとけよ

974 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:58.15 ID:JD/zU/dxa.net
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.13【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471586603/

たてた

975 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:09:45.79 ID:Eh9m8jFU0.net
>>974


976 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:10:13.47 ID:JD/zU/dxa.net
>>974
即死回避に保守レスくれるとありがたいっす

977 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:12:25.85 ID:u1foUAcJM.net
新スレワッチョイか
もう書き込むこともないな

978 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:15:52.96 ID:Q0EhOzxIa.net
聖蹟桜ヶ丘でカビゴンの表示が見えるがいま動けない…無念

979 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:20:18.55 ID:phZv0D7E0.net
ワッチョイ消えてから多摩テックガイジみたいな変なやつちょいちょい出てきてたからね仕方ないね

980 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:22:12.31 ID:KgkBu5LRM.net
お前らのスルースキルが低いだけだろ
この程度で荒れてるとかどんだけだよ

981 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:31:07.99 ID:SEwVAXC00.net
末尾Mイライラでワロタ
やっぱりワッチョイって神だわ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200