2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】

322 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:36:20.34 ID:YTPY5/vxd.net
>>950
ちと早いが、ホラフキー多くてよくわからなくなってきたから、テンプレまとめてみた。
次スレ立てる人は>>1に入れて下さい。
あとワッチョイも。


注意事項
※ホラフキーと激アツくんは名物なのでNG推奨
※単発のレア沸き情報はレス参照

☆千波湖(水戸市)
茨城の聖地。水ポケの巣。黄門像付近ポケストも多く、モジュール焚かれてるのでコイキング、ヤドン、コダック取り放題。ミニリュウ、ハクリュー欲しい人は湖北側やSLより東へどうぞ。
ゼニガメ、フシギダネ、カブト、シャワーズ、ギャラドスなどの情報も有り。
無料駐車場もあるが混雑してるので黄門像すぐ裏の\500の有料駐車場がオススメ。但し有料駐車場は17:00までなので注意。
野生動物もいるのでゴミのポイ捨ては絶対にやめましょう。

偕楽園(水戸市)
ピカチュウの巣。千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ。
千波湖から陸橋渡ったクネクネ坂や、上の庭園でピカチュウの出現情報多数。

☆川口運動公園(土浦市)
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏がいい。最近人気スポット。

☆つくばみらい市役所
エレブーの巣。市役所近辺で捕獲情報多数有り。

☆乙戸沼(土浦市)
駐車場付近でディグダが取れるが少ない 。

☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ

☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマの巣

☆洞峰公園(つくば市)
ヤドンの巣

☆エキスポセンター(つくば市)
元ミニリュウの巣。茨城の聖地になるとおもいきや、エキスポセンター周辺のポケソースが削除された?ので、ポケモンが全く湧かなくなった。復活してくれることを祈る。
近隣のペデはポケストも多くていろいろなポケモンが出るのでそちらへどうぞ。

☆古河総合公園(古河市)
タマタマの巣。県西で数少ない人気スポット。
駐車場にポケストが5つ以上ある。駐車場はモジュール焚かれてるが定番のポケモンばかりなのでアメ集めに。奥の芝生エリアはタマタマの巣。
稀にミニリュウ、ナッシー、カモネギなども出る。

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200