2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】

589 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:39:50.26 ID:NNpZlr6Hd.net
LV1で個体値なんか分からないだろ
分かることと言ったらCPが7段階の一番上でHPが50%以上ってことくらい

590 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 12:55:28.30 ID:FRkvYXTK0.net
>>589
初期値で分かる範囲でも悪くないと思うんだが
http://i.imgur.com/lld9rIj.png

591 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:02:06.54 ID:F0dxIENQ0.net
ミニリュウ集めとかレア集めは
つくば・土浦とか県南はリアル課金(交通費)
かけないとできないのがきついな。
川口運動公園〜ファミマはもう1時間に1体確定終わったね。
先週末で出現率変わったかな。
つくばのミニリュウの巣ってすぐ潰れたの?
体験者教えてくれ。

592 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:02:13.93 ID:EOVnvFL60.net
>>587
あそこは行政がNIA に申請出して焼け野原にしたなら、何をしてもムリだと思う。

593 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:02:54.31 ID:BvMErfCQa.net
砂と卵が足らん

594 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:03:22.69 ID:7raJGbVPd.net
>>590
最低値引いたら80%程度しかないし技もそこまで魅力的じゃないのに
まさかLV1のこいつを育てろなんて鬼畜なこと言うつもりじゃないだろうな?
俺は振れ幅が大きいしコスト考えると95%以上保証されて理想技持ってるくらいじゃないと育てる価値ないと思うぞ

595 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:06:26.50 ID:SEqwDhPj0.net
最強のコラッタ欲しい
カイリューと交換して欲しい

596 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:26:13.25 ID:PFH8qrvea.net
>>592
まつりつくばが終わったら復活してもらうみたいな事を前スレでみたけど
ピンポイントで追加したりするかね…と思うわ
削除はトラブル回避のために管理権利者からと分かり次第するのは納得いくが
復活って別の言い方をするなら無償追加だろポケスト設置してもらいたい場所、レアポケモンだしてもらいたい場所なんか腐るほどあるあるだろうにエキスポだけ特別処置(しかもミニリュウ)なんてどう考えてもありえないだろうに
つくばの行政は新聞のネガキャンに乗せられた無能集団かよ

597 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:58:57.12 ID:liCou8Kvp.net
茨城最後の砦は千波湖。

598 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:02:20.95 ID:EOVnvFL60.net
>>596
ゲームアプリだから、ナメてる部分はあるかと思う。まあ行政はその辺、盲目だから。
ただ、レアポケモンの湧く確率を上げることは、エージェントの協力で可能かも。
中立ポータルに杭を打って、ポータルのレベルを上げて陣地を敷いていけば

ポータル周辺はよいポケソースに変化していくんじゃないかなあ。
千波湖周辺のポータル見ると、レベル6以上だし、CF もまとまってるし、水辺だし条件良すぎw

599 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:16:52.40 ID:EOVnvFL60.net
てか、エキスポセンター酷い。行政以前の問題。
今、intel map というので見てるけれど殆どが青軍の1本刺しで、レベル1の独立ポータルばかり…
緑が頑張って池を跨いで陣地を敷いてるけれど、これじゃポケソースとしては中レベルだと思う。
てか、中立ポータルがある…信じられない。つくば市なのに。

600 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:21:17.63 ID:HhePb87bd.net
エキスポはまじでポケソース消滅した経緯が意味不明すぎるよな
不具合報告のところから要返信で問い合わせてもテンプレメールしか返って来ないし
一方通行じゃない問い合わせフォームってないんだろうか

601 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:31:41.01 ID:x/WfUL2Ep.net
まつりつくばが第一優先なんです!

602 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:35:08.61 ID:q3BpzVQj0.net
>>600
エキスポってマジで行政がNGにしたの?
単なるエラーとかじゃなくて?
ポケストは残ってるよね?NGにしたらポケストも消えるんじゃない?

603 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:35:31.66 ID:H5grEUX30.net
行政が申請したならポケストップごと削除されそうなもんだけど
そうじゃないから不思議

604 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:38:09.48 ID:q3BpzVQj0.net
>>603
広島の原爆公園なんかはポケストごと消えたでしょ
ポケモン公式HPでNG場所一覧公開してほしい

605 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:38:36.90 ID:kkFetOO00.net
要らない情報ならすみませんです

アジア限定と言われるポケモン「カモネギ」
7月22日から毎日通っている
茨城県水戸市新原2-11-1「堀原運動公園」で毎日数体捕獲できてます「場所は公園内の大きな建物 武道館前の階段を中心に」
モンスターボール他アイテムの補給もポケストップが公園内に8箇所あるので巡回すれば枯渇することはありません
固定ではないので明記しませんが他ポケモンももちろん武道館階段ふきんで沸きます
階段周辺で座っていれば何かは沸いてくれるのでお香とモジュールを利用すればさらに効率は上がるでしょう
ここに書いている自分の活動報告はブースト系アイテム無使用です

長時間滞在トレーナー各位
日中でも木陰、武道館階段下が日陰で涼しい
夜間は武道館階段前が外灯で照らされるため明るい、一部武道館前に地面の陥没箇所あり⇦足をくじく大きさと深さ要注意です
水飲み場は県営球場前の自動販売機か武道館内の無料冷えた水飲み器か自動販売機
トイレは公園内北西に公衆トイレ、武道館内にも、開放されていれば県営球場内にも。
堀原運動公園 公式サイトURL http://www.ibaraki-sports.or.jp/horihara/index.htm
アクセスマップURL
https://www.google.co.jp/maps/place/〒310-0045+茨城県水戸市新原2丁目11−1/@36.3967046,140.4376037,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x602226a8f4c33b2d:0xd35f9328748c0331!8m2!3d36.3967046!4d140.4397924
PG配信当初は茨城大学女学生が毎夜騒ぎ立てていましたが今は落ち着きました(茨大生は夏休みで帰省中かな)
数人のトレーナーが居ると「カモネギ」10分で3体ほどの沸き

まだ捕獲されてない方へ有用な情報となれば幸いです

注 車でのお越しの際は朝の開放時間を失念しましたが、夜21時には駐車場が閉鎖されます
周辺にコインパーキングが1箇所も無いため深夜帯は路駐しなくてはならない状況

最寄りコンビニはミニストップ水戸茨大前店 堀原運動公園の武道館から北西に徒歩6分ほど国道123号線沿い駐車場あり 長時間の駐車はオススメしません
さらに徒歩1分ほど 西へいくと吉野家の牛丼があります

熱心なトレーナーでも無く、スレ常駐者でもないため 質問等レスは期待しないでください
それではみなさん トラブルなく楽しく遊んでください ( ´θ`)ノ

606 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:47:15.73 ID:RyN1+y4Vd.net
>>602
その本当の理由が分からないから問い合わせたが返信ないんだよ
真実は誰にも分からない

607 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:52:36.69 ID:EOVnvFL60.net
エキスポセンター(中央公園)は行ったことがないけれど、今は本当に1匹も、コラッタすら湧かないの?

608 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:55:23.83 ID:Jnol1RSPa.net
>>604
>>606
ゲーム内や公式サイトからはポケストとジムの削除申請しかできないはずだから
ポケソースだけを削除するなんて相当な特別処置だよな
発表していないだけでビジネスパートナーシップを締結している可能性も微レ存だが

609 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:56:21.78 ID:RyN1+y4Vd.net
>>607
お香かルアー使わない限り誇張無しで敷地内には一切湧かないよ

610 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:14:11.90 ID:EOVnvFL60.net
>>609
!!!
お香やルアーを使えば湧くってこと?
なら、完全には消えてないな。

611 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:04.42 ID:RyN1+y4Vd.net
>>610
そりゃポケソースが完全消滅したって話だからな
お香使ってもポケモン湧かない場所なんて存在しないと思う

612 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:17.26 ID:D/HFqq310.net
天然なのか無知なのか、はたまた馬鹿なのか…

613 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:20.22 ID:KEqrvLjU0.net
>>579
また来てねー!

614 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:25:47.98 ID:pBtNcRJsa.net
港町またカピゴンキター
けどcp低いわ(・_・;

615 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:40:57.77 ID:EOVnvFL60.net
>>611
ヒロシマの平和記念公園も、お香をたいたら出るってことでOK?

616 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:44:24.43 ID:RyN1+y4Vd.net
>>615
そういやそういう特別措置区域もあったな
ぶっちゃけ自信ないけどお香なら出るんじゃないの?
でもエキスポの話とは関係ないからね

617 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:54:02.18 ID:fTUFn2Cz0.net
システム上、お香炊けばどこでも出るよ
しかしわざわざ禁止区域でお香炊いてまでやる奴はいないだろうよ

618 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:54:23.15 ID:3TxpCcUha.net
>>569
ひたちなか運動公園のどの辺がオススメですか?
あと夜は中に入れますか?

619 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:58:32.86 ID:7BSS+ZKep.net
もうつくばは諦めなさい

620 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:59:22.15 ID:EOVnvFL60.net
そうか、お香ではソース消滅の判断はできないか。
いやさ、中央公園内のさくら何とかいう家屋保存施設の人と話したら、
削除申請のこと、知らない素振りだったから。
関連施設には通達が行き渡ってると思ってたから、意外だったんだよね。
明日、大元の市役所に訊いてみるわ。色々ありがとうね。

621 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:02:57.11 ID:RyN1+y4Vd.net
広島記念公園に関してはポケゴの設定全てを削除したとなってるからお香でも出ない設定にされてる可能性はあるが
この件は自治体から正式に要請したことも明らかにされたし運営からの公式発表もあったからね
これらがないにも関わらずポケソース全消去というのは異例だし問い合わせても何の返答もないのはイライラするわ

622 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:05:39.11 ID:btQUsxDI0.net
普通の奴はゲームのために引っ越さないからなぁ
たまに都内に遠征したりはできるがつくばに住んでる奴は基本的につくばを拠点にするしかないんだよ
つまり諦めろと言われてもそう簡単には無理

623 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:07:39.56 ID:fB4eVS/Va.net
芸森、閉園時間ギリギリまでポケガイジが徘徊してるな。今日はパウワウのわきが良くて、御三家も出まくりで良かったわ〜

624 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:09:30.11 ID:q7cAeVnVd.net
>>623
自己紹介乙。

625 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:10:43.84 ID:rekcaNtlp.net
>>618
サッカーグランド脇のトイレの所で2〜3/1h匹は取れるよ、ポケストも立ってるからわかるはず
夜何時まで開いてるかはわからんけど、そこの駐車場入り口の所でも沸いてたから閉まったとしてもいけると思う

626 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:13:54.86 ID:TPNYs0Dhp.net
イシツブテ何匹か狩りに風土記の丘いってきた。が、1匹しか取れず。ガーディが1匹とれたのが思わぬ収穫ではあったけど。やっぱり小一時間フラついただけじゃそんなもんか。
それにしてもあそこ、恐ろしくつまらないな・・・。なんもねぇ・・・。獅子頭の前に長居したかったけど座るとこすらないし。

627 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:23:20.24 ID:vkgfnt4Ka.net
只今川口運動公園周辺激アツ!!!!

628 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:29:18.89 ID:+gPjbW500.net
>>580
大体そういうのは、スーパーの障害者用駐車場とかでもドヤ顔で停める。
悲しい気持ちになってるのは君だけじゃないから、安心してくれ。

629 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:36:38.32 ID:EOVnvFL60.net
>>626
ポータルキーで確認したら、青軍の人に取り返されてたw すまねぇwww

630 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:44:52.95 ID:+gPjbW500.net
今日の午前中、行方市の玉造ゴルフクラブにサンダースが湧いてたわ。
急いでたからスルーしたけど。

631 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:49:58.85 ID:Bw9VT5Tt0.net
約25日間、ほぼ毎日千波湖通い詰めた結果のまとめ

【千波湖】
出現割合→ コイキング>コダック>ヤドン>コラッタ=ポッポ>イーブイ=ゼニガメ
      ニョロモ=ヒトデマン>ミニリュウ>フシギダネ>ケーシィ>ハクリュー>カビゴン

みんなが狙ってる「ミニリュウ」は黄門像のポケスト3点ゾーンでは毎時1匹(多くて2匹)出現する
千波湖の北側を12時とするなら8時の方向と6時の方向11時の方向の3点の箇所にローテーション組んでるかの如く交互に出現する

・偕楽園敷地内だけにピカチュウがやたら出現する
・千波湖駐車場(D-51)にゼニガメがやたら出現する、黄門3点ゾーンにも出現する
・千波湖外周のポケモンジムは基本的に青が制圧してる、その対抗で赤>黄
・ハクリュウは体感で1週間に1〜2回出現する

632 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:52:36.38 ID:1c5sYFS/a.net
ingressはポケソースの発見には役立つけどポケモンの種類とか湧きを変えたりはできないだろって思ってる奴が大半です

633 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:56:04.54 ID:Fjaamh4X0.net
>>632
オレもそう思う。
イングレスが直接関係あるなら、ローソン、オートバックス、伊藤園の災害対応自販機もポケモン湧いて良いと思うわ。

634 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:58:59.10 ID:1c5sYFS/a.net
>>633
風土記の書き込みとか妄想垂れ流し過ぎて笑えないよな
湧きが戻るってなんだよと

635 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:11:08.09 ID:Ude8GsHap.net
>>631
お疲れさん
俺も大体毎日通ってるけどそんな感じだな
一つ大きく変わった事があるなら最初の頃よりゼニガメの数は増えた
後はギャラドス、シャワーズ、カブト、オムナイトの4体がたまに現れる

636 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:13:10.49 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺激アツ!!!!

637 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:17:17.13 ID:CxzGMwBZ0.net
岩瀬に軽自動車乗ったDQNが無限湧きするスポットあるな

638 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:17:34.11 ID:Fjaamh4X0.net
>>634
発想は面白いと思ったけど、その理由なら、もっと湧いて良いところ沢山ある。

639 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:19:07.96 ID:H4hARGbZa.net
激アツくんが書き込む度に警察に通報してみようと思う

640 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:20:50.84 ID:UcQLTwLPd.net
今日は川口運動公園周辺ファミマ裏住宅街よくカビゴン湧くな(*ˊ˘ˋ*)♪
神熱!!!!!

641 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:21:17.61 ID:H4hARGbZa.net
おっけー電話する

642 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:33:37.65 ID:Bw9VT5Tt0.net
千波湖みたいに1歩も動かないで3つ以上のポケストップに干渉できる場所って
茨城県内にありますか?

643 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:35:25.09 ID:Ko2A1qjY0.net
>>642
駐車場(無料)で車内から3箇所いける
https://goo.gl/maps/AG1ZAvjN8jD2

644 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:42:16.46 ID:9HLXJ41Y0.net
>>642
工芸の丘

645 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:48:13.99 ID:phDn8xXi0.net
>>642
笠間芸術の森

646 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:50:14.69 ID:FRkvYXTK0.net
>>642
大甕駅の近くにあったはず

647 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:54.46 ID:+gPjbW500.net
やっぱ、ボール足りなくなるほど湧くって、千波湖ぐらいなのかな。
ひたち海浜公園なんか、ポケストップ>湧く数だから、荷物がすぐ一杯になっちゃう。
狩りに来たのか、集めに来たのか分からんくなった。

648 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:21:08.27 ID:Bw9VT5Tt0.net
人数に比例するからかな
千波湖の数百人単位は最初行ったときは衝撃的だった、何かの花火大会と思ったくらい

【黄門像周辺】
8時〜15時 100人
16時〜17時 150人
18時〜23時 350人
23時〜2時 150人
3時〜4時  100人

649 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:24:10.95 ID:+gPjbW500.net
>>648
夜中もそんなにいるのか。
ガラ悪そうな奴らが集まりそうだな・・・
ゴミ問題も深夜組がやってそうな想像。

650 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:32:31.64 ID:a21t8uL8d.net
夜中はヤンキーがゴミ袋持って昼間の奴らが捨てたゴミ拾って歩いてる

651 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:35:39.99 ID:D/HFqq310.net
>>631
ビリリダマもたまに湧くソースあるよ。
東側橋の近くのジム近くと、美術館?のジム近くの二ヶ所で確認済み。

652 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:35:52.18 ID:+gPjbW500.net
>>650
マジかいな。
ちょっと前の月曜日、午後ぐらいに行った時は、ペット1個ぐらいしか落ちてなかったんだけどなぁ。
まあ、自販機のゴミ箱は悲惨な事になってたけど。
土日がやばいのか・・・

653 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:38:05.97 ID:D/HFqq310.net
>>650
これじゃヤンキーゴーホームなんて言えないな

654 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:39:01.49 ID:ZMQJAZ0P0.net
大きめの「公園」が巣になっていることが多いので新規開拓がてら回ってみた結果
目新しいものはそんななかったけど以下です

ひたちなか総合運動公園
メイン駐車場から体育館を過ぎたあたりまでに
他の人が書いていた通りマンキーが複数湧く
ぐるっと周ってみたけどそこ以外はなにもいない

那珂湊総合運動公園
なにもいない。強いて言うならポケストが
5,6個並んでいるのでアイテム補給するぐらい
それよりも245号から那珂湊総合運動公園を
過ぎた先のセブンイレブン周辺にポニータ、
コイル、ロコンなどが湧くのでおすすめ
レアポップかもしれないけどルージュラも湧いた

大洗海浜公園
ヒトカゲがボチボチ湧く。大洗運動公園にはまだ
行ったことがないが、こっちは30分で4匹くらい
イワークもいた

ひたちなか海浜公園
観覧車あたりを中心にビリリダマ
その奥の大草原ではスリープが30分で4匹
巣とまではいかないが出現率は高めっぽい

笠松運動公園もそこそこ良かった気がしたけど
今週は行っていないのでまた今度

655 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:53:15.64 ID:Ude8GsHap.net
千波湖は夜中別にガラ悪くないよ
みんな静かにやってるしたまに浮いた奴がいるだけ
SLんとこにたまに違法駐車のバカがいるけど
川口公園のがタチ悪い

656 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:01:19.27 ID:24Zr1ag30.net
民度低いやつ多くてどんどんポケソース消されてくんかな

657 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:02:30.25 ID:Bw9VT5Tt0.net
一番迷惑なのがタバコ吸ってるやつ

658 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:10:12.16 ID:Ude8GsHap.net
俺が見た迷惑なやつは
勘違いの弾き語り(夜中に)しかも上手くない

花火

659 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:13:14.29 ID:Bw9VT5Tt0.net
千波湖は深夜になると2人に1人はタバコ吸ってる、吸う間隔は人それぞれ。

あの人たちはどういう感覚で吸ってるのかと思う。

660 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:20:14.51 ID:KEqrvLjU0.net
>>648
行ったことないから画像見てみたいw

661 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:23:24.56 ID:axtTc7o+a.net
>>654
有益な情報サンクス

662 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:32:07.89 ID:t++kipWb0.net
今日
ディズニーシーとイクスピアリに行ったんだが
あそこは本当に夢の国だな

663 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:34:27.66 ID:ykYFUs++p.net
>>662
なにゲットできた?

664 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:37:43.07 ID:Bw9VT5Tt0.net
ポケモンGOのプレイヤーレベルの上限って何Lv?

665 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:47:53.62 ID:861wn8Wla.net
つくば市役所のまつり担当部署は素直に答えるんだろうか

666 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:00:34.53 ID:NTavgXGIa.net
>>664
40

667 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:18:51.70 ID:ijcDxZdq0.net
つくばのポケストップ削除は役所が絡んでるってどういう根拠でそうなったの
情報開示でもやったのか

668 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:21:47.42 ID:yJs1FwM1a.net
文化センターの駐車場にポリゴンわいてる

669 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:22:22.60 ID:UTJS9iJl0.net
つくばから観光がてらポケモン行って来た

笠間芸術の森(つくば(センター)から車で45分くらい
既報どおりパウワウの巣、工芸の丘を中心に歩きで拾えば一時間に8匹は行ける
2時間ちょいでジュゴンに進化できるだけ取れた。
ガマの所と美術館の少し南側のペーパーなんとかってストップの所と
北側の駐車場へ降りていくスロープの所にもパウワウのソースがあるのでそこを歩き回る必要がある
他めぼしい収穫はカイリキーとフシギダネ各1匹タマタマ少々他いつもの面々
工芸の丘の所は最大4ヶ所重なるからいいね 今日はよくルアーも焚かれてた
自分はパウワウのみ狙いなのでポッポコラッタはだいぶ無視しましたが
ストップもたくさんありいい所ですね アクセスは悪いですが
来てる人の6〜7割がポケモン目的な感じ
がジュゴンが出来たら地元の人以外は2回目はないかな

笠間のアクロスプラザ(↑の道すがら
ちょっと入ったが、確かにピカチュウの影や、ややレアなポケの影が見えました。
がこちらも地元の方用ですね、わざわざよそから行くところではないです

石岡風土記の丘(つくばから車で25分くらい
既報通りイシツブテの巣、だがソースが少ない
たぶん最大で1時間4体くらいがMaxか
またストップも少ないのでボールもつらい 南側にはポケモンは湧かないようなので、
あまり動きまわらなくていいのはいいと思う
がストップが重なる所もなく、ポケモンやってる人も少ない
でもゴローニャは欲しいのでもう一回いってアメ124個貯めに行きます。図鑑埋めで
ソースはストップとジム、もしくはそれをつなぐ経路上なので分かりやすい

670 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:26:13.41 ID:t++kipWb0.net
>>663
イクスピアリは
何をゲットしたか?
というレベルでは無い
質と量に圧倒されてはじめて
ポケモンボックスアップグレード買ったわ

ポケモンGOはついでにやっただけだよ

ピカチュウ2、コイル18
その他もろもろ

671 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:26:34.94 ID:gJSdGOzea.net
石岡のガソスタら辺でブーバーシルエット
ワンダーレックス先の

672 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:33:58.20 ID:tOWat4o40.net
つくばの梅園公園近くのココスの駐車場あたりにカビゴン出現中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982457.png

673 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:34:53.87 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺神熱!!!!!
先程新川沿いにてハクリュー!!!!!

674 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:36:44.10 ID:F0dxIENQ0.net
石岡6号通ったら線路上辺りでミニリュウの気配を感じたな。
石岡民ポケモンやる気ないのか分からんが
土浦くらいのポテンシャルあるんじゃないのかい?

675 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:44:23.34 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺満員御礼!!!!!ルアー炊いてる皆様ありがとうございます!!!!!

676 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:01:03.32 ID:jvmrtFpea.net
笠間アクロスピッピよく湧くな
お陰でたいらやの使用頻度あがりまくりんぐだ

677 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:04:07.13 ID:qNdpQ/S8d.net
人が集まるとわかるわ
川口はやっぱり上野並みのポテンシャルある

678 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:04:18.17 ID:h0s1SldUM.net
>>674
その辺の反応なら駅東側の湧きなのかな?一応川あるし
車持ちだと石岡の街中回りにくいのがな…時間ある時に駅周辺歩いてみたいな

679 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:07:23.90 ID:h4cvqpIBp.net
石岡は昔から警察のねずみ捕りえげつないから気をつけろよ

680 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:10:23.05 ID:vuidlOxKp.net
偕楽園はピカチュウ湧きまくりだった

681 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:12:25.62 ID:9sHGdIE3d.net
運転中はポケモンの湧き位置を音で確認する程度だな
わざわざカモになる必要はない

682 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:36:47.71 ID:Ko2A1qjY0.net
>>677
ねーよ

683 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:40:52.67 ID:+Rr2yKXGd.net
>>411
駅近くのレアソースな
路駐は通報が多いみたいだからやめた方がいい。

車ならジョイフル本田、ゼビオドームも寄ってみるといいよ

684 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:42:17.38 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺満員御礼!!!!!ルアー炊いてる皆様ありがとうございます!!!!!

685 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:49:35.06 ID:Ko2A1qjY0.net
通報しましたあざーす

686 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:50:50.66 ID:Ko2A1qjY0.net
>>683
通報が多いから路駐しないんじゃないんだよクソ

687 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:51:47.80 ID:UcQLTwLPd.net
只今土浦市市民会館付近でカビゴン!!!!!激アツ!!!!

688 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:54:01.35 ID:Ko2A1qjY0.net
土浦市役所にこれ送っておくわ
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=341148

689 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:02:48.37 ID:JRvYOCAb0.net
ひたちなか海浜公園
駐車場510円 入場料410円
県内では数少ないポケモンローテ地域。
ポケストは多数ある。が、ポケソースが少ない!
ビリリダマは2、30分に1体は出るが、プレジャーガーデン、西口付近、見晴らしの丘で確認。
ポケソースが少ないので道中がすげー暇。
大草原エリアではサンド、スリープを確認。
500円で園内周遊する乗りもの乗り放題、速度が遅いのでタマゴ孵化が捗る。

690 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:06:23.36 ID:2byoeJoTp.net
ひたちなか総合公園のマンキーは夜中は厳しいかな?

691 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:13:19.48 ID:4lR1H2TD0.net
石岡の風土記の丘 近くに怖い人のお屋敷があるので 畜産試験場に行く交差点によくパトカーがいます 注意してね

692 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:15:03.09 ID:Fjaamh4X0.net
>>668
何処の?

693 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:21:05.29 ID:B+kdgKG/0.net
昨日偕楽園と千波湖行ったら地元でやる気なくなった。水戸までは片道2時間弱だから週末しかいけんけど。。

694 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:30:54.92 ID:Ko2A1qjY0.net
>>690
定期湧きだと思うから夜中でも出ると思うよ

695 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:35:10.68 ID:+gPjbW500.net
>>693
あの湧きに慣れるとマズイね。
結果つまらなくなるから、あえて行かないようしてるよ。

696 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:45:25.43 ID:lqGNM0MR0.net
>>497
昨日はたそめ団地へ上がる坂のセブン付近にカイリューいたぞ

697 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:48:59.39 ID:6kZyq8dkp.net
>>693
千波湖でそんななら絶対に都内でやらない方がいいわ
昨日、潮風公園とか1日に2回ラプラス来てたし。。。飽きる云々前に別ゲー

698 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:49:50.99 ID:dWpx0aJea.net
>>696
あの辺りって影は見えるけど湧いてる姿見たことないんだけどどの辺行けば取れるの?

699 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:49:53.72 ID:+Rr2yKXGd.net
>>686
他人をクソ呼ばわりしておきながら、内容の無いレス付けるな低能

ルールとか迷惑ってのは理由にしては弱い。
人の迷惑を省みない輩も路駐したくなくなる内容の方がいいんじゃね?

実際、通報でパトカーすぐ来るし。

700 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:58:08.98 ID:7/1CKGt7d.net
今 梅園公園にミニリュウ湧いてるよ

701 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:13:49.41 ID:C4j+efi/a.net
茨城県鉾田市
飯島242

↑ここの神社のジムが田舎のくせに強いカイリューが来てて何日も倒せない。
毎日ここでコイン稼いでたのに出来なくなってしまった。
誰か倒してください。

702 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:14:34.13 ID:RXFHZK020.net
>>701
ガキは糞して寝ろ

703 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:24:20.93 ID:Ko2A1qjY0.net
>>699
改行と句読点がウザいから3年くらいROMっとけよハゲ

704 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:28:07.11 ID:SEqwDhPj0.net
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.52©2ch.net
941 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.159.34])[sage]:2016/08/21(日) 21:32:33.83 ID:+Rr2yKXGd
東京23区 情報交換 Lv.53©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471782492/

705 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:32:51.48 ID:Z6vyKAvap.net
県内で行って後悔したのはつくば
エレブー以外何もいない
てかエレブーも沢山集めるポケモンじゃないからなあ

706 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:36:04.76 ID:lqGNM0MR0.net
>>698
ん?文のままだが、あの坂上がってセブン過ぎてセーコマまで行かない辺りだよ

707 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:36:50.28 ID:ZMQJAZ0P0.net
>>693
水戸まで片道2時間って何県に住んでんの?

708 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:37:56.46 ID:Ko2A1qjY0.net
>>707
自転車なら県内かもしれんぞ

709 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:38:38.55 ID:14R6uh/J0.net
さっき家でこの影出たんですけど何のかげですかね?http://i.imgur.com/ZllVJNv.jpg

710 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:38:49.90 ID:lqGNM0MR0.net
>>698
しかも雑魚だよwhttp://i.imgur.com/w7uPePi.jpg

711 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:39:51.30 ID:lqGNM0MR0.net
ベロンガ

712 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:40:10.72 ID:FRkvYXTK0.net
>>709
ベロリンガ

713 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:40:11.01 ID:Ko2A1qjY0.net
>>709
ベロリンガじゃないかな

714 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:41:57.44 ID:14R6uh/J0.net
>>706
いつ通っても出てこないからさぁ

また今度見てみるよ。
ありがとうございます。

715 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:45:06.05 ID:14R6uh/J0.net
707だけどみんなありがとう。
結局見つからず捕まえられなかったけどレアなんかな?

716 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:48:23.13 ID:Ko2A1qjY0.net
>>715
図鑑埋めなら進化ないし1体取れればいいレベルだから焦らなくていいんじゃね?
次いつ会えるかわからんけど

717 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:59:43.07 ID:Z6vyKAvap.net
まあ一応あまりペロリンガは見かけないね
俺はコンビニとタマゴからで2匹いるわ

718 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:07:09.67 ID:mmQY8E2p0.net
図鑑完成させてどうすんの?
何か現実に意味あるのかな

719 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:11:16.14 ID:7V+AGoCn0.net
>>718
お前はなんでこのスレにいるんだよハゲ

720 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:33:35.40 ID:z6p65TR90.net
前々スレで梅園公園にミニリュウ湧いたって書いたらガイジ扱いされたので
今日はSS撮って来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982790.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982793.png

721 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:43:27.70 ID:ZA9ae3zOd.net
>>720
梅園公園に湧いたんじゃなくてただの水ポケモンのレア湧きじゃね?

722 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:46:07.17 ID:z6p65TR90.net
>>721
多分水ポケモンのレア湧きだと思う
前々スレでは梅園公園の水ポケモン自体が否定されたからね
一応挙げたみた

とりあえず梅園公園の湧きポイントまとめてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982814.png

723 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:46:08.85 ID:pcDiB+xX0.net
>>721
???

724 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:47:15.57 ID:xZ9z9S0B0.net
>>720
こんな細い川でも沸くことあるんだ

725 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:51:01.28 ID:z6p65TR90.net
梅園公園の前を流れる土浦用水路で水ポケモンが湧くのだけど
この水路は赤塚公園まで続いている
ヤドン コダック コイキングはこの水路沿いに移動していればおk
ヤドランやゴルダックで出る場合もあった
ミニリュウが湧くのはかなりレア

726 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:57:04.72 ID:Q4qB4Qi50.net
>>692
レス遅くなってすまん…。
千波湖近くの文化センター。
ポケストップ3つある場所の近くの駐車場に湧いてた。

727 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:02:02.98 ID:z6p65TR90.net
梅園公園での水ポケモンの湧きはいつもこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982800.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982802.png

梅園公園の南側でフシギダネの表示が出たら公園内ではなく
南へ100m以内のココスやサンクスで出ることがほとんど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982803.png
昨日はカビゴンもここで出た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982839.png

728 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:05:19.70 ID:p9xbXZhf0.net
【今日の千波湖】

時間21:00〜23:00

出現ポケモン→ミニリュウ5匹
       ハクリュウ1匹
       ポリゴン 1匹
       オムナイト1匹

以上、気になるポケモンだけ抜粋した。

729 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:16:37.92 ID:bNBYrxsXa.net
>>727
水ポケ湧きを否定されたんじゃなくて水ポケ大量を否定されたんだと思うぞ
水ポケ狙いに梅園公園行くなら他行った方がいいってこと

730 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:27:55.48 ID:z6p65TR90.net
>>729
いや水ポケモンは湧かないと否定されたわ
それに大量湧きなどとも言っていない
つくば市内は水ポケ厳しいな 洞峰公園でヤドンの話が出てたがこの水路沿いのほうがマシなレベル

大量がほしいならつくばなら上野まで出たほうがいいしね

731 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:35:39.58 ID:bNBYrxsXa.net
>>730
ホラフキーがいるから仕方ないね

732 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:51:53.12 ID:VnpsEt4zd.net
只今川口運動公園激アツ!!!!
ファミマ裏にてなぜか医師礫!!!!

733 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 03:52:40.24 ID:U7svfoIVd.net
うちの近くにガーディーが出てくるようになった。
1匹逃げられちゃったけど。
ちなみに茨城県内でガーディーの巣とかよく出るところはない?

734 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 04:47:55.75 ID:VnpsEt4zd.net
只今いつものファミマ裏にてミニリュー祭り!!!!!川口運動公園もミニリュー祭り!!!!!激アツ!!!!

735 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:19:19.86 ID:WYjnIttu0.net
那珂湊の漁港周辺は水ポケモンよく出ますよ ポケスト3箇所重なる所が二つあるしおすすめ 

736 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:43:54.64 ID:cE36MzQ20.net
ガーディやゴースは気温が関係してるって本スレで話題になってた

737 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:19:58.15 ID:ibsae1NS0.net
ワンリキーの巣発見してうれc

738 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:39:46.15 ID:1q72y8txd.net
>>737
教えてください。

739 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:46:04.32 ID:mmQY8E2p0.net
ワンリキーは行方市行けばいくらでもいるだろ

740 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:05:06.61 ID:27pS58TS0.net
おいおい、ブームもとっくに去って、夏休みもあと10日ほどの今ごろポケモムなんてやってる場合じゃないだろw

宿題やって2学期の勉強とかしないと、高校でドロップアウトして、将来ど田舎のチンピラでテキ屋にでもなっちゃうだろww

え、人生終わってるマヂNEETの30近いおっさんなんすか?
同級生とか、まぢ笑うわw

741 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:12:20.90 ID:gjMEOkRIa.net
そんな底辺公立じゃねーしw
夏休みなんてあと二日だよ

742 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:13:42.71 ID:3CRApKb/0.net
つくば市役所に電話して、エキスポセンター併設の
中央公園のポケモンGO 利用可否と、ポケソース削除申請の件について訊いてみたよ!
担当さん、朝早くからありがとうございます〜。
@ポケモンGO のポケソース削除申請について
→つくば市では、そんな申請出してません!
 (SNS でまことしやかに伝わっているが?)
→勝手な憶測です。
A公園内でポケモンGO を遊ぶのは問題ないですか?
→ありませんよ。どうぞどうぞ!

だそうです!
地元のエージェントが、ポータルでガンガン陣地を敷きまくればポケソースは復活すると思う。

743 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:13:48.65 ID:sSpXvg59a.net
>>740
その年代だが、なんか学生時代を思い出して懐かしいんだよなぁー。
千波湖近くに住んでるからチャリで朝晩2時間ほど徘徊してるが、雰囲気も楽しめてる。

744 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:17:12.04 ID:3CRApKb/0.net
てか、今まで「問い合わせてみた」ってレスしてた人達は、もしかしてNIA に問い合わせてたの?

削除申請出したかどうかは申請側に電話か、直接訊いた方がはやいし、確実だとおもうYO!

745 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:30:01.28 ID:ILyPeIlr0.net
>>733
カシマスタジアム

746 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:44:16.80 ID:C9pVvffCd.net
>>744
ポケストやジムが残ってる時点で不自然だから自治体やエキスポの都合じゃないなって察してた
結局つくば市は絡んでなかったという回答なんでしょ?
つまり運営側から聞き出す以外に真実を知る方法はない
俺はイングレスやってないから断言はできないがイングレスも関係ないと思ってる

747 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:58:07.96 ID:P3vfxGVi0.net
>>742
ゲームの話を役所に聞くとか頭おかしい

748 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:01:35.36 ID:BW7IO6FzM.net
シェルダーの影が見えるけど霞ヶ浦の中っぽいから狩りに行けない

749 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:03:10.44 ID:jqXWveBS0.net
>>739
どこー?

750 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:11:13.87 ID:CYGcuigAa.net
>>747
大丈夫!
ゲームを利用して地域活性化をはかる、さらに頭のオカシイ鳥取県知事がいるからw 上には上がいるwww
申請が出されていない以上、NIA 側はなにもしないよ。エキスポセンターのポケソースは生きてる。
どうも、茨城県スレにはつくば市アンチがいるみたいだね。
一応、つくばは山側が凄いことになってるね。(ジジババ情報網)

751 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:14:54.21 ID:JZuNOOH4d.net
すまんエキスポのポケソースは100%死んでる
こんなパターン異例すぎて他の地域じゃ聞かないしNIAはだんまりだしお手上げだわ

752 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:18:06.53 ID:9dllhdb00.net
つくばのエキスポ〜中央公園ポケモン消失事件をまとめると
・全国一斉巣変更のタイミングから約一週間後突然ポケモン消失
・周囲の道路やすぐ近くの公園ではポケモンは出る
・ポケストとジムは普通に稼働している
・8月22日現在つくば市としては削除申請は行っていないとつくば市は回答
・不具合報告を出してもNIAはテンプレ回答のみで放置

ここからは噂や憶測
・まつりつくば2016が終わり次第ポケモンが出るようになる
・イングレスで青色がエキスポ〜中央公園の陣地をレベルアップさせればポケモンが出るようになる

753 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:18:33.47 ID:wzSQAcBhd.net
>>742
基本行政は口出さんぞ
自治区単位で削除申請とかは上がるかもしれんが

754 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:20:59.67 ID:CNx09pi5d.net
つくば市に問い合わせた人いるのか
お疲れ様。

こういう恥ずかしい行動をできる人って凄いよな。

755 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:25:34.40 ID:bNBYrxsXa.net
ingressで活性化すればポケソースも復活とか妄想すっごいな

756 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:25:51.33 ID:89MHPvov0.net
>>745
ガーディの巣にはなってないと思うぞ

757 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:26:12.12 ID:JZuNOOH4d.net
確かに市に直接電話で問い合わせるのは勇気いるわ
その点は感心する
頭の片隅でわずかにモヤがかってた部分が晴れたから有益な情報だとも言える
ただほぼ進展はなしでNIAへの不信感とイライラは募るばかり

758 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:34:41.37 ID:Oc/v4QCyr.net
>>724
サーバー側で川と認識されてれば、
どぶ川でも用水路でも暗渠でも湧くよ。

759 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:12:16.61 ID:CYGcuigAa.net
市役所への問い合わせは子持ちのご家庭で休日出歩く派は当たり前にやってるよ。
初めて行く公園等の公共施設には、事前に電話で開園時間やゴミの持ち帰りをお願いしているかどうか、
また、ポケモンGO 等のAR ゲームのプレイの可否(ポケ5だけじゃないんやで)、
その他の注意事項等を訊いたりするので、サイトで確認後に
念のため大元の役所に電話して詳細情報を得てる。
スレ民で、旅行などで県内を色々歩き回る人って少ないのかね。

760 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:29:03.43 ID:bNBYrxsXa.net
いやーきもいっすわ

761 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:49:04.40 ID:3oE4UHXQa.net
いやいや、俺らの疑問を晴らすためにゲームの事を役所に問い合わせてくれるなんてすげーGJな奴だろ
通常の脳みそ持ってる奴にはとても出来ないと思うし尊敬はしないしなんか素直にキモいッスわ

762 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:25.01 ID:Oc/v4QCyr.net
市役所の友人いるけど、
役所への問い合わせなんて酷いのも多いそうだよ。
ポケモンの問い合わせくらい平和な証拠でしょう。
業務に支障がでるレベルだとマズいけど、
このスレでも雰囲気的に自重しろって感じになってるしねぇ。

763 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:04:08.62 ID:fAIeS7EN0.net
まあ分からないなら聞いた方が早いしいいんじゃね
つくばの民にとっては重要なんだろうし
市役所なんて普段から爺婆の面倒くさい対応してるしポケゴの問い合わせなんて優しすぎて泣けるレベルだと思うぞ

764 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:16:06.24 ID:UhED850tp.net
ゲームのことで市役所に電話するのは頭おかしいとかいうのはゆとり世代だろ
何一つ自分では動けない代わりに文句ばかり言う
まさにいらない世代

765 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:17:44.91 ID:3sKTi7m5a.net
問い合わせた奴非難してるのは職員かな?

766 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:25:05.75 ID:dEta9mSL0.net
ガチで市長に直接ポケモンgoで地域活性化を訴えたぜ!

767 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:26:07.07 ID:Oc/v4QCyr.net
>>765
むしろ職員なら、
毎日こういう問い合わせなら
和むのにって思ってるかも?

768 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:26:07.58 ID:WJqffsjGM.net
>>737
ええんやで

769 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:28:04.90 ID:+etqsALFd.net
台風で水ものポケモン爆釣りだ。
今から小貝川見てくる。

770 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:28:35.10 ID:sSynyooQa.net
つくモンGO

771 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:31:31.43 ID:iZ5qi6xda.net
10km孵化にはげむか

772 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:32:33.28 ID:Oc/v4QCyr.net
>>769
22日の夕方に台風で増水した
小貝川のポケモン様子を見に行くと
出かけたまま行方のわからなくなった
20代の男性は・・・

ってニュースにならないよう
増水した川には気をつけるんやで!

773 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:36:57.02 ID:fRvVqLGCd.net
はよして。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6211904

774 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:43:21.35 ID:CNx09pi5d.net
雨降ってきた。
これ帰り電車止まるかなぁ

775 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:44:17.33 ID:UhED850tp.net
>>769
台風で田んぼを見に行って死亡するじいさんのニュースが
今年はポケモンユーザーになるとはなあ

776 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:54:40.84 ID:M0yNE4Od0.net
エキスポセンターを管理してるつくば科学万博記念財団が削除申請したのかもな
内部のポケスポだけのつもりでも公園全体が削除されるとかありそうだ

地方格差なくすとか言ってるしもうどうでもいいけど

777 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:01:25.57 ID:mnIdbj8Ra.net
>>762
そのうちピカチウ出るようにして下さいとか連絡きたり

778 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:33.92 ID:mmQY8E2p0.net
糞みたいなクレーマーを相手にしてる役所からしたら
ポケモンの問い合わせなんかは可愛いもんだろうが、面倒には違いない
まあ、ほどほどにしておけよ

779 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:33:31.03 ID:bcX0hn/Ra.net
湧くポケモンのシャッフル来てないか?
今まで全く出なかったコイキングが自宅付近で出るようになった
水戸駅南口ロータリー付近でも水系の湧く数が明らかに増えてるんだが

780 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:37:42.24 ID:mmQY8E2p0.net
汚マンコ

781 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:38:40.14 ID:2ScpeR230.net
>>707
古河辺りからだとかかるのでは?自分は守谷だけど2時間近くかかると思う。
遠すぎていかないけど。

782 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:41:51.81 ID:mmQY8E2p0.net
>>781
お前も守谷に住んでるのか
車で高速使えば、一時間ちょっとだけどな

783 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:43:02.84 ID:wP3XCQPXa.net
守谷とか古河なら千波湖行くより不忍池の方が近くて便利という

784 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:44:56.67 ID:mmQY8E2p0.net
不忍池まで一時間ちょっとだな

785 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:47:27.63 ID:wP3XCQPXa.net
交通費も不忍池の方が安いんじゃね

786 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:49:14.18 ID:pcDiB+xX0.net
先週毎日1〜2匹はミニリュウ捕まえてた自宅付近のスポットが
この土日は1匹も湧かなくなってた

787 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:51:45.04 ID:Pgk578B4M.net
>>780
やっぱり変わったのかな?
水辺でもない県南のウチの周辺でも深夜からコイキングやゼニガメが出て来るようになって驚いてる

788 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:52:52.22 ID:q0jdm1iMd.net
守谷から上野なんて小遠征とも呼べないレベルの散歩だからな
ポケストだって程々にはあるし茨城県南はまだ恵まれてると感じる

789 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:54:32.59 ID:mmQY8E2p0.net
>>785
片道1000円ぐらい

790 :785:2016/08/22(月) 13:56:28.55 ID:Pgk578B4M.net
>>779
アンカミスごめん

791 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:56:35.97 ID:i5Gz7e5k0.net
不忍池なら一時間で普通にミニリュウ4〜5だからな

792 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:13:59.18 ID:pfROz5UP0.net
千葉でもいいんじゃねえのか
松戸とかハクリューいたし

793 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:15:09.63 ID:o4vWjnGQd.net
>>776
ポケストとジムが残ってるのが引っかかるんだよな
あとイーアスでも似たような時期に全く同じ現象が起きたのが気になる
管理会社違うだろうし別の誰かが申請したんじゃないかな

794 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:16:27.61 ID:2ScpeR230.net
>>782
車で高速利用ならそうかも。常磐道一直線だし。

>>785
往復1500円ぐらいかねぇ。自分は定期あるのでほぼタダだけどw
でもポケモンGO目的の人大杉。

795 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:16:54.88 ID:1q72y8txd.net
>>793
エキスポセンター周りが復活しないとつくばはダメだよな。いいところがない。
折角散歩にはいい街並みなんだから勿体無い

796 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:22:10.07 ID:2ScpeR230.net
>>792
TX沿線だと不忍池行った方が早い。常磐線なら松戸。
常磐線沿線の方が大きな駅多いからやりやすいかもね。

守谷駅は東口と西口ロータリーのポケストと常総線駅のポケストが少し離れているせいで
同時に取れなくて不便。タリーズで3ヶ所取れれば最高なんだが。

797 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:24:43.50 ID:2ScpeR230.net
>>795
どこかのブログで、夜にポケGO目的で路駐してる車が多いと書いてあったから
そういう問題もあるかもね。

798 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:28:26.53 ID:MOBhaBMoa.net
時間と金かけて下り方面にわざわざいかないわな
近場ならともかく

799 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:28:50.78 ID:89MHPvov0.net
千波湖初めて行ったけどいいとこだね
今週末も行こうか考えてる

800 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:37:47.60 ID:xZ9z9S0B0.net
今行けばいいのに

801 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:41:26.16 ID:Tnc3ax4u0.net
俺も土日どっちか千波湖行くか

802 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:01:17.55 ID:Q/qgdwdnr.net
停電でポケモンどころじゃないわ

803 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:10:55.97 ID:mnIdbj8Ra.net
少し遅いネタだが、前回の台風来る少し前にジム何ヶ所か落としてポケモン設置したら翌日の台風でコイン数枚が手に入った
たぶん誰もジム戦しなかったと思われる

804 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:11:35.80 ID:pfROz5UP0.net
苦行でもヒトカゲが湧く大洗海浜公園が優秀な気がしてきた
いろんなとこ行ったけどほんといねえ

805 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:37:02.78 ID:mmQY8E2p0.net
たとえ火の中水の中草の中森の中

806 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:37:55.15 ID:BaEsn2Cjd.net
https://youtu.be/gmY-zwWuADg

807 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:38:29.60 ID:sEwydo3Jd.net
俺はヒトカゲ集めに足利まで行ったなぁ
車で1時間半くらいかかったがなかなかいい場所だった

808 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:43:50.05 ID:5ViPK6q90.net
千波湖は台風来ていても
黄門像と文化センターで花びらが舞っている。

809 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:46:40.79 ID:mmQY8E2p0.net
今、守谷の立沢公園にルージェラがいるな
俺はいらないが

810 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:47:23.05 ID:+U1YiwCS0.net
>>804
時間4匹安定とかなら結構人増えそうな気がするんだけどな
3時間0匹とかあるから恐ろしいw

811 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:54:54.48 ID:mmQY8E2p0.net
守谷市=マサラタウン

812 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:11:54.51 ID:pSLy5+eOa.net
川口運動公園台風の中ルアーあざす!ミニリュー発見!激アツ!!!!!

813 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:18:08.22 ID:xZ9z9S0B0.net
末尾aになってる

814 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:20:17.77 ID:xZ9z9S0B0.net
>>758
じゃあ川沿い歩いてたら捕まえられるのか

815 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:20:37.09 ID:xc+CwJgA0.net
>787
雨がふると陸地でも道ポケが湧きやすくなるよ。
小美玉市のセイミヤの駐車場は、ニョロモ祭りになってた。ハクリュウも湧いてたなあ。
小貝川を見に行った人は、今日は行かなくても良かったんじゃ?

816 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:23:42.25 ID:xc+CwJgA0.net
ごめん、道ポケではなくて水ポケw

817 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:51:58.89 ID:Olp81ksU0.net
>>814
都内の目黒川なんてよい例ですね。
宇都宮なら釜川沿いはよくミニリュウでます。
田川もでますよ。

818 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:52:43.25 ID:k+XRTuBqa.net
>>764
何でもかんでもゆとりでくくっておけば正論だと思ってるクズだな
確かにゆとりは失敗と言われる世代かもしれないけどそれは本人たちよりもその教育方針を決めた時に選挙権を持っていた世代の責任が大きいことを自覚しての発言なんだろうか
そんな私はゆとり初期世代

819 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:53:00.44 ID:mmQY8E2p0.net
小学生に聞いた将来の夢
1位 サッカー選手
2位 野球選手
3位 医者
4位 ポケモンマスター
5位 獣医

820 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:54:47.47 ID:Mo3LlvrBp.net
水戸駅南口カビゴン

821 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:59:36.04 ID:xiQMejCh0.net
TX使ってる人も結構いると思うので書くけど、柏の葉キャンパスもレアポケ湧かない?
先日はイワークの影があったし、今日はラッキーが出たので途中下車して捕まえた

822 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:03:19.02 ID:mmQY8E2p0.net
>>821
結構湧くよな
その先の東大の柏キャンパスにもかなり湧くぞ
学生以外でわざわざ行くのも面倒かもしれんが

823 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:06:25.50 ID:Olp81ksU0.net
>>817
すれ違いすみません。
栃木板とまちがえた。

824 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:50:11.46 ID:xiQMejCh0.net
>>822
東大はポケモン出るんだね
早稲田はポケストはたくさんあるのにポケモンは一切出なかった

825 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:03:48.20 ID:DFnPXStb0.net
>>821
ラッキーはレアかもしれんが
イワークは要らない

826 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:08:28.76 ID:8Kwqjvx+p.net
>>823
いつでも茨城スレに遊びに来たらいがっぺよ

827 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:16:32.52 ID:p9xbXZhf0.net
おまえらミュツーの逆襲のストーリーを思い出せ!

舞台はなんだった?嵐だろ?今だ!今行けばミュウツーの出現する島が見つかるはずだ!!

と思ったが、こんな簡単にミュウツーが出たら苦労しねえよ・・・

映画の特典とかだろうが、ただ嵐だったのでね・・・

828 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:24:48.83 ID:mmQY8E2p0.net
オニドリル欲しいんだよなぁ
一番好きなポケモンなんだが捕まえてない
カビゴンかラプラスと交換してほしい

829 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:34:52.70 ID:c5AyCFyD0.net
>>828
なぜオニスズメを進化させない?

830 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:35:21.90 ID:9LmW32uP0.net
>>828
いくらでもオニスズメいるだろ

831 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:35:52.94 ID:mmQY8E2p0.net
>>829
オニスズメを進化させたオニドリルは持ってるんだが
野生のオニドリルも欲しいんだよなぁ

832 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:40:24.16 ID:9LmW32uP0.net
野生のオニドリル捕まえても1週間後には野生か進化させたのかどーせ忘れるだろ

833 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:41:09.67 ID:1q72y8txd.net
雨やんできたね

834 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:43:25.47 ID:mmQY8E2p0.net
>>832
そうでもない

835 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:45:34.83 ID:5oZHfaoep.net
謎のオニドリル愛

836 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:41.46 ID:2ScpeR230.net
>>821
今はどうか分からないけど、ピカチュウ出た。
柏の葉は駅とTXアベニューにポケスポットがあるから便利。

837 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:49:44.36 ID:d3GVxXwFF.net
>>821
マタドガスは二回つかまえた
今朝はニドリーナをつかまえた
あとプリンとケーシィとユンゲラーは柏の葉キャンパスでつかまえたぞ

838 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:20:47.96 ID:SRoFYUl20.net
芸術の森がポケモン禁止になるかもという書き込みがあったのですがまだ大丈夫ですか?
栃木から遠征を計画中でして…
パウワウゲットしたいよ…

839 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:26:58.76 ID:pcDiB+xX0.net
>>838
初めからずっと禁止になったことはないですよ

840 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:30:27.13 ID:h+z7CB6D0.net
>>781

正解

841 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:39:08.09 ID:RxH2zCA1p.net
レアポケ求めて電車代やガソリン代、モバイルバッテリーなどを買っても
ポケコインだけは買ったら負けだと思ってしまうのは何故なんだろう
ガチャ課金の悪いイメージのせいか?

842 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:47:13.52 ID:0pX1lpsD0.net
>>841
正解

843 :sage:2016/08/22(月) 19:48:04.52 ID:SRoFYUl20.net
>>839
うほっ そうなんですね!
どうもありがとう!

844 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:51:05.53 ID:bifnvskYa.net
>>841
ブースト系アイテムは時間か金どちらを取るかだから個人の感覚次第
いっときの最強キャラ等のためのガチャ課金はすぐに無駄になる可能性が強いから課金してまでは……ってなる人が多い
所持枠拡張系は長くやるつもりなら早く拡張した方が色々な面で得があるから課金してもいいと思う

個人的な見解だけど結構こういう人多いと思う

845 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:53:59.77 ID:sLptp7ojp.net
一つ言える事は孵化装置をガチャだと計算するなら他のソシャゲはポケモンGOの6倍以上金額が高い

846 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:54:33.32 ID:4OCg70/E0.net
課金すると一気に進んで楽しいけど楽しめる寿命が短くなるんだよな

847 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:04:04.87 ID:q2OJiMECa.net
ふかそうち課金しても満足感なかった

848 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:07:44.06 ID:p9xbXZhf0.net
6月まで他のゲームで5万課金してたけどそのゲームやめて、7月からこっちに5m(ry

849 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:11:49.29 ID:q2OJiMECa.net
>>848
何してらっしゃる方なんですか?

850 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:13:58.25 ID:mII1cpHa0.net
松戸について教えてくれ。
ミニリュウが出る場所あるんか?

851 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:15:00.38 ID:4OCg70/E0.net
>>850
千葉スレで聞いた方がいいよ

852 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:17:38.08 ID:GhjxikT80.net
>>848
http://otokuking.seesaa.net/

853 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:20:08.91 ID:2ScpeR230.net
>>850
二十世紀が丘辺りに出ると聞いた。

854 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:23:00.97 ID:w13NdRky0.net
千波湖って今人いっぱいいますか?

855 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:24:35.55 ID:oWUYtmCBd.net
>>854
いるよ

856 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:26:10.19 ID:q2OJiMECa.net
停電した

857 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:28:33.80 ID:p9xbXZhf0.net
雨風やんだし千波湖行ってくるか

858 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:32:27.74 ID:L6bJP/Q7a.net
水戸線乗って千波湖行きたい

859 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:33:21.01 ID:pJagarCB0.net
最強のポッポを作ろと思ってるけどトレーナーレベルあげるしかないよな

860 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:45:31.81 ID:J0d4PK29a.net
あっ避難指示

861 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:50:07.77 ID:pSLy5+eOa.net
川口運動公園周辺ユンゲラーとかカビゴン結構湧くようになったな、出現率変わったなこりゃ、激アツ!!!!!

862 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:16:32.66 ID:3R1mb5iT0.net
P-GOでトレーナーが多い地域にホットパーク鉾田が設定されてるけどなぜ

863 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:44:13.37 ID:+etqsALFd.net
レベルが上がると珍しいポケモンが出てくるんだね。

864 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:44:46.86 ID:lnH7h8Rga.net
 開発・運営主体であるナイアンティックは今月、東日本大震災と熊本地震で被災した
岩手、宮城、福島、熊本の4県と観光客誘致による復興支援で連携することを決めた。
宇都宮氏は「格差を解決する一つの手法だ」とし、出現率アップなどでの自治体との連携を広げていく
考えを表明。「都市部の人が地方を訪ねたくなるような仕掛けを考えたい」と述べ、地域活性化に意欲を示した。

 さらに人気を持続するため、ゲームに登場するポケモンを現在の約150種類から「増やしていく」と表明した。
これまでのゲームやアニメに登場したポケモンは720種類あり、徐々に追加していく。
http://www.sankei.com/economy/news/160822/ecn1608220003-n1.html


ついに俺のシードラが本気出す時がきた

865 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:49:11.19 ID:+JQo8bwy0.net
>>812
明日は爆熱にしてね

866 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:49:51.18 ID:Olp81ksU0.net
>>826
ありがとう!
茨城はしょっちゅう遊びにいってます!
千波湖にも行ってみようとおもってますよ!

867 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:17:29.12 ID:lnH7h8Rga.net
馴れ合いするスレじゃないんで

868 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:22:17.04 ID:lmHomWC10.net
千波湖よりも道一本向こうの御茶園通り?がそこそこレア湧きが良さそう

869 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:29:25.02 ID:ZZxzctIk0.net
2〜3人でジム占領する奴等うざいなぁ
ぼっちは辛いぜ

870 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:36:25.72 ID:SRfrT7Qca.net


871 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:06:39.46 ID:yJ10mLK70.net
土浦カビゴンわきすぎ

872 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:08:37.14 ID:ew9EPteh0.net
赤い分度器で個体値調べるアプリ何って名前だっけ?誤って消してしまって...。

あれとそっくりな青い分度器のやつ(1秒個体値計算ってやつ)はトレーナーレベルや数値を自動で計算してくれるけど判定甘いしレベルずれてるし信用できないよ。

873 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:13:13.71 .net
スクショでやる奴しか使ってない
http://i.imgur.com/nUc5LCD.jpg
これ使いたいけど泥にはないんでそ

874 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:14:50.39 .net
>>470
捻り潰されるのはGoogle Playにあるので野良アプリは大丈夫なんじゃないの?
そこがAndroidのいいとこなんじゃ

875 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:22:40.84 ID:cE36MzQ20.net
お前ら何キロ歩いた?
ワイは360kmや

876 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:23:39.97 ID:p9xbXZhf0.net
【今日の千波湖】

時間21:00〜22:15

出現ポケモン→ミニリュー 5匹(3点ゾーンでは2匹出現)
       ハクリュー1匹(3点ゾーンで出現)
       シャワーズ1匹(3点ゾーンで出現で CP2121)
       モンジャラ1匹(3点ゾーンで出現)
       

以上、気になるポケモンだけ抜粋した。

877 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:25:03.72 ID:ew9EPteh0.net
>>873
そう!これこれ!
赤い分度器で測るやつだよね?
トレーナーレベルや数値を自分で入れて。
これもう一度入手したいけど見つからないんだ。
違う名前の青い分度器のはappにあるんだけど。

878 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:28:01.31 ID:mmQY8E2p0.net
通学途中、喫茶店でコーヒー飲んでたら、目の前にウインディがいきなり出た時は興奮した

879 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:29:17.13 ID:dUMckgpS0.net
個体値計算だかなんだか

880 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:33:59.80 ID:mmQY8E2p0.net
カイリューより、ラプラスより、オニドリルが好き

881 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:46:54.40 ID:2ScpeR230.net
線路沿いしか分からないけど、電車で移動中に何が出るのを見ると面白い。
おおたか〜柏の葉間にコイキング、コイル、ゼニガメがいた。守谷はフシギバナ。
しかし、TXは駅間が長すぎて駅前じゃないと降りる気がしない。

882 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:47:02.27 ID:ew9EPteh0.net
そう、その個体値計算だかってやつ。
分度器や画面全体的に赤くなかった?

青いのはスクショ読み込むと勝手に計算されてくるんだけどそれが曖昧なんだよ。

883 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:53:22.44 ID:5Tc8zyGR0.net
例え常磐線が動いてなくともポケストップめぐりで時間が潰せる幸せ

884 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:53:56.51 ID:mmQY8E2p0.net
TX守谷駅前の歩道橋付近でゲンガーを捕まえた

885 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:07:34.21 ID:ksmc3WaV0.net
今日も運良く梅園公園でミニリュウGETできた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983567.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983568.png

886 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:16:00.65 ID:X+kKWD5Gp.net
人妻に中田氏はマズいやろ

887 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:18:00.35 ID:sgLI32a/0.net
>>885
1時間1匹みたいなペースではない感じ?
ミニリュウ以外でも常時それなりに湧くなら行きたい

888 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:24:16.20 ID:FA5xrWFTa.net
電気復旧いつだよ…

889 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:25:21.83 ID:ksmc3WaV0.net
>>887
ミニリュウは極めて稀
ただ水ポケの湧きスポットは公園南部に3か所あるからコイキング コダック ヤドンのどれかは必ずいる
公園中部と北部はどこでも湧くような雑魚がほとんどで たまに湧くブーバーは1時間に3体くらい
ポケストップは狭い範囲で3か所で補充はラク 小さな公園なので東屋待機でいいのが長所

890 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:26:49.11 ID:FA5xrWFTa.net
水ないとこにもコイキングヤドンコダック沸くとこある
サイホーンとかも出たからレアソースなのかな

891 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:28:21.16 ID:vArp3fCL0.net
千波湖なら1時間で4匹は出る ミニリュー

892 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:29:48.55 ID:aTy2GdvV0.net
不忍池なら1時間で10匹は出る ミニリュー

893 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:31:53.22 ID:FA5xrWFTa.net
不忍池暑すぎて一時間も居られねえよ
行った時点で疲れてるし

894 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:34:39.45 ID:sgLI32a/0.net
>>889
ご丁寧にありがとう
ブーバー1時間で3匹はすごいな

895 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:39:49.67 ID:sd6wjRraa.net
飽きてきた

896 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:47:04.13 ID:RbQiVmiad.net
川口運動公園周辺ユンゲラーとかカビゴン結構湧くようになったな、出現率変わったなこりゃ、激アツ!!!!!

897 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:03:41.27 ID:6uYWfRUk0.net
不忍池は人多過ぎてミニリュウにたどり着くまでに渋滞が起こったりもしてるよ。
あと、テキ屋のオヤジがうるさい。

898 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:12:05.33 ID:kUc87BdK0.net
千波湖っていい環境だったんだな

899 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:28:11.48 ID:vArp3fCL0.net
・夜中〜朝方でも3点モジュールほぼフル稼働
・24時間入場可能
・トイレが近くにある
・自販機が近くにある
・ミニリュウがたくさん沸く
・駐車場が無料のところがある
・ランニングコースが備え付け
・茶屋、カフェ店が敷地内にある
・座れるところがたくさんある
・兎に角モンスターの湧きがすごい

これが千波湖

900 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:34:24.24 ID:5/r4C0CYp.net
追加
交通の便も良く駅近
歩きで観光スポット偕楽園もある(しかもピカチュウが定期湧き)

901 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:40:52.74 ID:a/vc2jBp0.net
不忍というか23区全般に言える事かもだけどあっちは臭いとGがやばいな
あと人が多いから変な人も多いでも効率はしゅごい
近所だから千波湖はとてもありがたい

902 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:47:50.25 ID:FA5xrWFTa.net
東京臭いし汚い

903 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:21:11.64 ID:UTTHkJws0.net
>>862
驚いて飛んでったら、沸きがカスミ以下で逆にびっくりした。

904 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:29:19.68 ID:UTTHkJws0.net
>>739
これ、めちゃ知りたいんだが。
ググッたけど、行方郵便局の書き込みしか出てこない。

905 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 05:50:12.00 ID:Pv3En+cL0.net
夏休みもあと10日。
東京じゃやってるヤツはもう10%もいないぜ?
クソど田舎だって、もうやってるメリットねぇから、学校の宿題やれや!

906 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 05:57:35.60 ID:iYC8dgA+0.net
必死だな

907 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:26:28.10 ID:UTTHkJws0.net
>>905
スマホゲームにメリットなんか求める事が驚き。

908 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:32:39.36 ID:nXjKqnqL0.net
>>900
おいおい、千波湖調べたけど交通の便めちゃくちゃ悪いわ。
電車の本数ローカル線級だし駅近いどころかむしろ遠いじゃないか…

さすがに不忍池の方がいいわ。

909 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:34:25.15 ID:nXjKqnqL0.net
>>905
なぜ「東京」と言う人が「東京」でやってる人が10%もいないと分かるのかとw

910 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 06:49:31.16 ID:vArp3fCL0.net
100%なになにだからぁ〜っていうのと同じ理論らしい

911 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:02:39.07 ID:31KR++Kja.net
ワッチョイ導入でしつこいゴリ推しやアレな人をNGしやすくなる

912 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:16:37.27 ID:KJPjFaWlp.net
>>876
毎日サンクス
>>908
ここ茨城スレですから不忍池とくらべられても…

913 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:21:06.09 ID:7wCKU9Yk0.net
次スレのテンプレ


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーとモラルを守ってプレイしましょう

※激アツとホラフキーは茨城迷物
です
触らずNGしてあげましょう

前スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471419504/

914 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:21:46.20 ID:nXjKqnqL0.net
>>912
890からの流れで不忍池と比較されてたので。

ただ、比較抜きで千波湖が交通の便がいいと信じて行ったら痛い目に遭うわ…

915 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:22:16.67 ID:7wCKU9Yk0.net
ごめん変な改行入ってるからこっちで


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーとモラルを守ってプレイしましょう

※激アツとホラフキーは茨城迷物です
触らずNGしてあげましょう

前スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471419504/

916 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:25:26.94 ID:wmeoQ7bha.net
袋田の滝ってポケスポットも無いのかよ

917 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:26:30.66 ID:OptPNTs10.net
>>905
東京でも青ヶ島だろ?

918 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:29:50.69 ID:7wCKU9Yk0.net
テンプレ2



☆千波湖(水戸市)
茨城の聖地。水ポケの巣。
黄門像〜SLでゼニガメ
ミニリュウは全域で出るが北側砂利駐車場付近と南側でいだらポケスト付近が多め

☆偕楽園(水戸市)
ピカチュウ(2〜3/1h)
千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ

☆川口運動公園(土浦市) ※工事中
ニドランと水ポケ
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏や少し離れた新川沿いが良さげ
近辺にポケスト多数あり

☆古河総合公園(古河市)
タマタマ
県西で数少ない人気スポット
駐車場にポケストが5つ以上ある

☆風土記の丘(石岡市)
イシツブテ
☆つくばみらい市役所近辺
エレブー
☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ
☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマ
☆洞峰公園(つくば市)
ヤドン
千波湖か川口運動公園行った方が取れる
☆笠間芸術の森公園
パウワウ
☆ふれあいの里公園(境町)
ゴース
☆大洗海浜公園
ヒトカゲ(湧くけど少ない)
☆大洗の夏海付近
ピッピ
☆二の宮公園と梅園公園(両方つくば市)
ブーバー
☆ひたちなか運動公園
マンキー
☆乙戸沼(土浦市)
ディグダ(湧くけど少ない)
☆鹿島神宮(鹿嶋市)
御三家等の中レア報告あり
☆塚原運動公園(水戸市)
カモネギ(言及されたレスが少ないので情報求む)

919 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:31:27.68 ID:7wCKU9Yk0.net
>>918
☆神之池(神栖市)
水ポケ湧き

これ追加してくれ

920 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:33:49.79 ID:aTy2GdvV0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471905208/l50

921 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:34:02.58 ID:p+Bx6sDHa.net

もうテンプレだけみてりゃいいな
誇張が多くて

922 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:36:03.75 ID:nXjKqnqL0.net
>>918
>☆洞峰公園(つくば市)
>ヤドン
>千波湖か川口運動公園行った方が取れる
洞峰公園と千波湖は遠すぎるから、千波湖消して、千波湖の方にヤドンを書いた方が良いかと。

923 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:36:32.93 ID:iYC8dgA+0.net
茨城はカビゴン出ないのか泣ける

924 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:36:38.44 ID:T/TbvrCha.net
わっちょい無しかよ

925 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:36:42.88 ID:7wCKU9Yk0.net
ワッチョイされると都合が悪いから先手を打ってスレ建てしたのかね?

926 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:36:47.10 ID:nXjKqnqL0.net
>>920
早い。そしてスレタイ変わってない…

927 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:38:16.81 ID:7wCKU9Yk0.net
そっちのスレ落として立て直そうよ

928 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:38:45.45 ID:KJPjFaWlp.net
>>914
流れ読まずにスマソ…車で行くなら駐車場の面では良いんだろうけど、電車でって考えると確かに不便だわね
>>918
テンプレまとめ乙、最後の塚原じゃなくて堀原だね

929 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:38:47.18 ID:4MITTXXma.net
>>925
多分そう
立ててくれればワッチョイスレにいくよ

930 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:39:33.34 ID:nXjKqnqL0.net
>>927
賛成。

931 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:39:35.10 ID:lZk2rw/Ea.net
カビゴンはどこにでも出る、こんな田舎にて思う所にも

932 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:39:44.35 ID:QZIBRSQNa.net
>>920
スレの流れ一切見ない無能

933 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:40:06.49 ID:iYC8dgA+0.net
>>931
見たことない
ブーバーすらシルエット見たのに

934 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:40:52.24 ID:7wCKU9Yk0.net
テンプレ改変

>>361
こんな感じでどう?

☆千波湖(水戸市)
茨城の聖地。水ポケの巣。
黄門像〜SLでゼニガメ
ミニリュウは全域で出るが北側砂利駐車場付近と南側でいだらポケスト付近が多め

☆偕楽園(水戸市)
ピカチュウ(2〜3/1h)
千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ

☆川口運動公園(土浦市) ※工事中
ニドランと水ポケ
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏や少し離れた新川沿いが良さげ
近辺にポケスト多数あり

☆古河総合公園(古河市)
タマタマ
県西で数少ない人気スポット
駐車場にポケストが5つ以上ある

☆つくばみらい市役所近辺
エレブー
☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ
☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマ
☆洞峰公園(つくば市)
ヤドン(千波湖か川口運動公園行った方が取れる)
☆笠間芸術の森公園
パウワウ
☆ふれあいの里公園(境町)
ゴース
☆大洗運動公園
ヒトカゲ(湧くけど少ない)
☆大洗の夏海付近
ピッピ
☆二の宮公園(つくば市)
ブーバー(湧くけど少ない)
☆ひたちなか運動公園
マンキー(湧くけど少ない)
☆乙戸沼(土浦市)
ディグダ(湧くけど少ない)
☆鹿島神宮(鹿嶋市)
御三家等の中レア報告あり
☆神之池(神栖市)
水ポケ
☆ふれあいの里(境町)
ゴース

935 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:43:21.50 ID:cc91R8Nua.net
カビゴンは川口近辺で毎日出てるよ
PGO見て間に合うかはわからんけど

936 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:45:20.17 ID:nXjKqnqL0.net
>>928
いや謝ることではないよ。
ただ、偕楽園駅が臨時で実際には駅近ではない罠がw

梅園公園は車じゃないと不便な場所だけど、近所の子供が遊ぶような普通の公園だよね。
あんなところ車で来られたら迷惑なところだから苦情来る前に注意書き入れた方がいいかも。

937 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:47:00.88 ID:KJPjFaWlp.net
>>927
賛成
>>933
街中に結構いるよ昨日も水戸駅南口に居たし…技じしんだったけど
http://i.imgur.com/2q81zGo.jpg

938 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:47:49.83 ID:nXjKqnqL0.net
梅園公園はテンプレにはないからいいか。

>>934
☆洞峰公園(つくば市)
ヤドン

にして、川口運動公園と千波湖にヤドン入れた方がよいかと。

939 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:48:59.26 ID:nXjKqnqL0.net
つくばみらい市役所は伊奈庁舎か谷和原庁舎かをカッコ書きで入れた方がいい。
おそらく伊奈庁舎のことだと思うけど。

940 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:51:11.38 ID:JpClx+4pa.net
>>938
ID変わったと思う
書き込み見てると千波湖と川口運動公園は水ポケ(コイキング、ヤドン、コダックがメインの全部)湧きで洞峰公園はヤドン単体っぽいから洞峰公園自体を消しても良いような気はする

941 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:54:19.67 ID:IUF/1pJKa.net
ちょこちょこ色んな場所行きたいから
ちょっとしたスポットでもポケモンと食とかの情報があるとうれしい

942 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:54:30.41 ID:ldzmFpYB0.net
カシマスタジアムで今朝はカビゴン2回出てるよ

943 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:55:01.02 ID:nXjKqnqL0.net
エリアごちゃまぜだったのでエリアごとに分けた。

【県央】
☆千波湖(水戸市)
茨城の聖地。水ポケの巣。
黄門像〜SLでゼニガメ。
ミニリュウは全域で出るが北側砂利駐車場付近と南側でいだらポケスト付近が多め。
ヤドンも。

☆偕楽園(水戸市)
ピカチュウ(2〜3/1h)
千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ

☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ
☆笠間芸術の森公園
パウワウ
☆大洗運動公園
ヒトカゲ(湧くけど少ない)
☆大洗の夏海付近
ピッピ
☆ひたちなか運動公園
マンキー(湧くけど少ない)

【県南】
☆川口運動公園(土浦市) ※工事中
ニドランと水ポケ
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏や少し離れた新川沿いが良さげ
近辺にポケスト多数あり
☆つくばみらい市役所(伊奈庁舎)近辺
エレブー
☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマ
☆洞峰公園(つくば市)
ヤドン
☆二の宮公園(つくば市)
ブーバー(湧くけど少ない)
☆乙戸沼(土浦市)
ディグダ(湧くけど少ない)

【県西】
☆古河総合公園(古河市)
タマタマ
県西で数少ない人気スポット
駐車場にポケストが5つ以上ある
☆ふれあいの里公園(境町)
ゴース
☆ふれあいの里(境町)
ゴース

【鹿行】
☆鹿島神宮(鹿嶋市)
御三家等の中レア報告あり
☆神之池(神栖市)
水ポケ

944 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:55:14.88 ID:qL2oTZGka.net
朝起きたら目の前にカブトいたわw

http://i.imgur.com/kUTD8so.png

945 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:00:02.06 ID:lZk2rw/Ea.net
>>933
タイミングかなぁ土浦はそこそこいる、旧新治にも昨日は2体いた

946 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:04:50.36 ID:nXjKqnqL0.net
>>940
消した。千波湖と偕楽園は行間詰めてみたのと、県央と県南で中心となる場所が
分かれるようなので記述を微妙に変えてみた。あと+αを追加。

【県央】
☆千波湖(水戸市)
県央の聖地。水ポケの巣。黄門像〜SLでゼニガメ。
ミニリュウは全域で出るが北側砂利駐車場付近と南側でいだらポケスト付近が多め。
☆偕楽園(水戸市)
ピカチュウ(2〜3/1h)
千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ

☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ
☆笠間芸術の森公園
パウワウ
☆大洗運動公園
ヒトカゲ(湧くけど少ない)
☆大洗の夏海付近
ピッピ
☆ひたちなか運動公園
マンキー(湧くけど少ない)

【県南】
☆川口運動公園(土浦市) ※工事中
県南の最主要スポット。ニドランと水ポケ
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏や少し離れた新川沿いが良さげ
近辺にポケスト多数あり

☆つくばみらい市役所(伊奈庁舎)近辺
エレブー
☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマ
☆二の宮公園(つくば市)
ブーバー(湧くけど少ない)
☆乙戸沼(土浦市)
ディグダ(湧くけど少ない)

【県西】
☆古河総合公園(古河市)
タマタマ
県西で数少ない人気スポット
駐車場にポケストが5つ以上ある
☆ふれあいの里公園(境町)
ゴース
☆ふれあいの里(境町)
ゴース

【鹿行】
☆鹿島神宮(鹿嶋市)
御三家等の中レア報告あり
☆神之池(神栖市)
水ポケ

【その他】※茨城に隣接
☆柏の葉キャンパス駅&柏の葉公園
イワーク、ラッキー、プリン、ケーシィ、ユンゲラー、ピカチュウ、
コイキング、コイル、ゼニガメ等報告あり。

947 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:05:50.24 ID:JpClx+4pa.net
>>946
すまん境町がダブってる

948 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:07:23.05 ID:aTy2GdvV0.net
ポケモンゲットだぜ

949 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:07:55.62 ID:aTy2GdvV0.net
必ずゲットだぜ

ポケモンゲットだぜ

950 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:08:36.96 ID:aTy2GdvV0.net
早くミュウツーが欲しい

951 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:09:35.91 ID:1rKpdRXta.net
狩れないけどレア湧いてるんだよな
土浦港から湖上へいけるなら

952 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:10:23.57 ID:JpClx+4pa.net
建て直しますね

953 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:11:17.45 ID:OptPNTs10.net
>>943
ふれあいの里重複してる

あと鹿行はその内容なら不要だと思う
御三家も水ポケも巣ではないんでしょ?
他でも普通に湧くし

954 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:12:26.05 ID:2s9OwelVd.net
>>946
その他は要らない
ここは茨城スレだし、それ追加するならキリが無くなる

955 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:13:18.05 ID:JpClx+4pa.net
>>953
県北もなんもないから鹿行もなにもなくていいか

956 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:14:04.20 ID:aTy2GdvV0.net
ポケモンに逃げられるの悲しい

957 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:15:04.92 ID:nXjKqnqL0.net
>>947
スマソ

【県央】
☆千波湖(水戸市)
県央の聖地。水ポケの巣。黄門像〜SLでゼニガメ。
ミニリュウは全域で出るが北側砂利駐車場付近と南側でいだらポケスト付近が多め。
☆偕楽園(水戸市)
ピカチュウ(2〜3/1h)
千波湖の道挟んで反対側なので千波湖のついでにどうぞ

☆ひたち海浜公園(ひたちなか市)
ビリリダマ
☆笠間芸術の森公園
パウワウ
☆大洗運動公園
ヒトカゲ(湧くけど少ない)
☆大洗の夏海付近
ピッピ
☆ひたちなか運動公園
マンキー(湧くけど少ない)

【県南】
☆川口運動公園(土浦市) ※工事中
県南の最主要スポット。ニドランと水ポケ
ミニリュウ取るなら向かい側のファミマ裏や少し離れた新川沿いが良さげ
近辺にポケスト多数あり

☆つくばみらい市役所(伊奈庁舎)近辺
エレブー
☆二の宮公園(つくば市)
ブーバー(湧くけど少ない)
☆水郷公園(土浦市)
ビリリダマ
☆乙戸沼(土浦市)
ディグダ(湧くけど少ない)

【県西】
☆古河総合公園(古河市)
タマタマ
県西で数少ない人気スポット
駐車場にポケストが5つ以上ある
☆ふれあいの里公園(境町)
ゴース

【鹿行】
☆鹿島神宮(鹿嶋市)
御三家等の中レア報告あり
☆神之池(神栖市)
水ポケ

【その他】※茨城に隣接
☆柏の葉キャンパス駅&柏の葉公園(千葉・柏市)
イワーク、ラッキー、プリン、ケーシィ、ユンゲラー、ピカチュウ、
コイキング、コイル、ゼニガメ等報告あり。
☆手賀沼親水公園(千葉・我孫子市)
水ポケ(ミニリュウ、シャワーズ、タッツーなど)、ピカチュウも。

958 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:15:15.06 ID:OptPNTs10.net
確かにその他は要らんね
県ごとでスレ分けてる意味がない
気になるなら他県スレ見ればいい

959 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:15:58.16 ID:aTy2GdvV0.net
見つけた

960 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:17:00.82 ID:aTy2GdvV0.net
ニドキング最強

961 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:17:58.68 ID:nXjKqnqL0.net
>>954
その他は、茨城スレに出てきたものかつガチな境目かつむしろ茨城民の方が
有益な場所に限って掲載してみた。
柏の葉は柏民か茨城民、手賀沼も柏・我孫子民から茨城民しかいかない。

962 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:18:07.98 ID:7chSbSaJa.net
すまん外出したら建てられなかった誰か頼むわ

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーとモラルを守ってプレイしましょう

※激アツとホラフキーは茨城迷物です
触らずNGしてあげましょう

前スレ
【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471419504/

963 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:19:20.75 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉はいいよな

964 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:19:59.04 ID:7chSbSaJa.net
近隣入れるなら足利フラワーパークも入れていいと思う

965 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:20:15.52 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉ではゲンガーとベトベトンを捕獲した。
駅前で捕れるから便利。

966 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:20:30.18 ID:2s9OwelVd.net
>>961
いや、要らんだろw
それ入れるなら足利フラワーパークも入れろや
となるとキリが無くなるだろ?
だったら茨城だけにしとけ

967 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:21:19.99 ID:OptPNTs10.net
>>961
それなら不忍池も入れろよ。
うちは水戸より近いぜ

968 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:21:40.51 ID:2i9OVle30.net
ほんと茨城って民度低いんだな

969 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:22:21.52 ID:OptPNTs10.net
柏なんで別に何かの巣なわけではないし、特別珍しいポケモンがいるわけではない。
ただ、湧きがいいだけだろ

970 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:22:29.00 ID:nXjKqnqL0.net
>>963
千葉スレを見てみたが、柏の葉の名前が出たのは過去2スレで1回だけ。
このスレでの食いつきとは真逆。
柏の葉に行くのはむしろ茨城県民でしょ。

971 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:23:42.49 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉キャンパスはいい

972 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:24:14.21 ID:nXjKqnqL0.net
>>966
足利は茨城にそんなに近くないでしょう。
小山の結城市や筑西市と接する辺りの公園とかなら分かるけど。

>>967
自分も遥かに近いけど、さすがにそれは東京スレかと…

973 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:24:17.43 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉行くと千波湖が馬鹿らしくなる

974 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:25:32.88 ID:aTy2GdvV0.net
>>972
古河から足利はすぐ

975 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:25:40.17 ID:7chSbSaJa.net
ワッチョイなしスレ建てた奴が埋め始めてるから雑談終わりで誰か建ててくれ
ホスト規制で建てられなかったんだ

976 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:26:03.47 ID:2s9OwelVd.net
>>972
だったらテンプレは茨城だけにしときな

977 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:26:25.47 ID:aTy2GdvV0.net
>>969
あの湧きの良さはスレに記載するべき

978 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:26:28.44 ID:nXjKqnqL0.net
>>969
柏の葉は巣
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471614186/

979 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:27:03.48 ID:aTy2GdvV0.net
マックは駄目だな

980 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:27:39.80 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉を超えるスポットが茨城にはない件

981 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:28:24.46 ID:aTy2GdvV0.net
マンキー、ワンリキーのコラボは興奮する

982 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:28:40.54 ID:HNNme+js0.net
>>978
読解力ゼロか

983 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:29:11.77 ID:aTy2GdvV0.net
秋葉原もいい

984 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:30:00.49 ID:nXjKqnqL0.net
>>975
【袋田の滝】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【研究学園都市】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471908543/

985 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:30:01.10 ID:Uj4Kx6hSd.net
荒川沖プクリン エイブル向かいあたり

986 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:30:17.45 ID:aTy2GdvV0.net
秋葉原のエロゲーの店にニドランが出現した

987 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:31:22.45 ID:7chSbSaJa.net
>>984
なんでワッチョイ入れないのよ

988 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:31:26.07 ID:aTy2GdvV0.net
守谷のジョイフル本田はポケモン出るな

989 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:32:29.80 ID:aTy2GdvV0.net
禿がポケモンやってるとしらける

990 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:34:11.31 ID:aTy2GdvV0.net
ニドラン!

991 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:34:35.89 ID:f6Fv9/l2a.net
次スレも荒れるな

992 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:35:08.92 ID:aTy2GdvV0.net
柏の葉を茨城スレに入れたくて必死な奴が重複スレ立てててワロタ

993 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:35:37.51 ID:aTy2GdvV0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471905208/l50

994 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:36:01.80 ID:HNNme+js0.net
>>988
マジか、行ってみる

995 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:36:06.26 ID:OptPNTs10.net
てゆーか柏と柏の葉って何が違うの?手賀沼ってどこだよ。どっちも行ったことないしどこにあるか知らん。
馴染みあるのはごく一部だろ

996 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:36:22.13 ID:nXjKqnqL0.net
鹿行は一応残しといた。
情報が何もないのも不便だし、巣と言える情報が出たら情報をそれに変えればよいかと。

>>987
そのままやってしまった…スマソ…

997 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:36:43.86 ID:aTy2GdvV0.net


998 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:37:08.72 ID:Ta+Et39Ma.net
>>996
即死させて立て直してくれ
批判多いから他県は抜いてくれ

999 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:37:54.33 ID:2s9OwelVd.net
え?どっちが本スレ?>>984は千葉県民が建てたから偽物?本物は>>993でおけ?

1000 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:38:22.12 ID:aTy2GdvV0.net
>>994
ゴースト、ドードー、コイルは多数出る

1001 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:38:59.64 ID:OV013z7ya.net
ワッチョイ無いとこうなる

1002 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:39:26.88 ID:aTy2GdvV0.net
>>999
同じワッチョイなしスレが立ったら、先に立ったスレを使うのが決まり

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471905208/l50

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200