2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千波湖】ポケモンGO 茨城県スレ 5GET【川口運動公園】

1 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:38:24.93 ID:qXud/vRe0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470717772/

611 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:04.42 ID:RyN1+y4Vd.net
>>610
そりゃポケソースが完全消滅したって話だからな
お香使ってもポケモン湧かない場所なんて存在しないと思う

612 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:17.26 ID:D/HFqq310.net
天然なのか無知なのか、はたまた馬鹿なのか…

613 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:18:20.22 ID:KEqrvLjU0.net
>>579
また来てねー!

614 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:25:47.98 ID:pBtNcRJsa.net
港町またカピゴンキター
けどcp低いわ(・_・;

615 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:40:57.77 ID:EOVnvFL60.net
>>611
ヒロシマの平和記念公園も、お香をたいたら出るってことでOK?

616 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:44:24.43 ID:RyN1+y4Vd.net
>>615
そういやそういう特別措置区域もあったな
ぶっちゃけ自信ないけどお香なら出るんじゃないの?
でもエキスポの話とは関係ないからね

617 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:54:02.18 ID:fTUFn2Cz0.net
システム上、お香炊けばどこでも出るよ
しかしわざわざ禁止区域でお香炊いてまでやる奴はいないだろうよ

618 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:54:23.15 ID:3TxpCcUha.net
>>569
ひたちなか運動公園のどの辺がオススメですか?
あと夜は中に入れますか?

619 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:58:32.86 ID:7BSS+ZKep.net
もうつくばは諦めなさい

620 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:59:22.15 ID:EOVnvFL60.net
そうか、お香ではソース消滅の判断はできないか。
いやさ、中央公園内のさくら何とかいう家屋保存施設の人と話したら、
削除申請のこと、知らない素振りだったから。
関連施設には通達が行き渡ってると思ってたから、意外だったんだよね。
明日、大元の市役所に訊いてみるわ。色々ありがとうね。

621 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:02:57.11 ID:RyN1+y4Vd.net
広島記念公園に関してはポケゴの設定全てを削除したとなってるからお香でも出ない設定にされてる可能性はあるが
この件は自治体から正式に要請したことも明らかにされたし運営からの公式発表もあったからね
これらがないにも関わらずポケソース全消去というのは異例だし問い合わせても何の返答もないのはイライラするわ

622 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:05:39.11 ID:btQUsxDI0.net
普通の奴はゲームのために引っ越さないからなぁ
たまに都内に遠征したりはできるがつくばに住んでる奴は基本的につくばを拠点にするしかないんだよ
つまり諦めろと言われてもそう簡単には無理

623 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:07:39.56 ID:fB4eVS/Va.net
芸森、閉園時間ギリギリまでポケガイジが徘徊してるな。今日はパウワウのわきが良くて、御三家も出まくりで良かったわ〜

624 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:09:30.11 ID:q7cAeVnVd.net
>>623
自己紹介乙。

625 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:10:43.84 ID:rekcaNtlp.net
>>618
サッカーグランド脇のトイレの所で2〜3/1h匹は取れるよ、ポケストも立ってるからわかるはず
夜何時まで開いてるかはわからんけど、そこの駐車場入り口の所でも沸いてたから閉まったとしてもいけると思う

626 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:13:54.86 ID:TPNYs0Dhp.net
イシツブテ何匹か狩りに風土記の丘いってきた。が、1匹しか取れず。ガーディが1匹とれたのが思わぬ収穫ではあったけど。やっぱり小一時間フラついただけじゃそんなもんか。
それにしてもあそこ、恐ろしくつまらないな・・・。なんもねぇ・・・。獅子頭の前に長居したかったけど座るとこすらないし。

627 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:23:20.24 ID:vkgfnt4Ka.net
只今川口運動公園周辺激アツ!!!!

628 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:29:18.89 ID:+gPjbW500.net
>>580
大体そういうのは、スーパーの障害者用駐車場とかでもドヤ顔で停める。
悲しい気持ちになってるのは君だけじゃないから、安心してくれ。

629 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:36:38.32 ID:EOVnvFL60.net
>>626
ポータルキーで確認したら、青軍の人に取り返されてたw すまねぇwww

630 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:44:52.95 ID:+gPjbW500.net
今日の午前中、行方市の玉造ゴルフクラブにサンダースが湧いてたわ。
急いでたからスルーしたけど。

631 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:49:58.85 ID:Bw9VT5Tt0.net
約25日間、ほぼ毎日千波湖通い詰めた結果のまとめ

【千波湖】
出現割合→ コイキング>コダック>ヤドン>コラッタ=ポッポ>イーブイ=ゼニガメ
      ニョロモ=ヒトデマン>ミニリュウ>フシギダネ>ケーシィ>ハクリュー>カビゴン

みんなが狙ってる「ミニリュウ」は黄門像のポケスト3点ゾーンでは毎時1匹(多くて2匹)出現する
千波湖の北側を12時とするなら8時の方向と6時の方向11時の方向の3点の箇所にローテーション組んでるかの如く交互に出現する

・偕楽園敷地内だけにピカチュウがやたら出現する
・千波湖駐車場(D-51)にゼニガメがやたら出現する、黄門3点ゾーンにも出現する
・千波湖外周のポケモンジムは基本的に青が制圧してる、その対抗で赤>黄
・ハクリュウは体感で1週間に1〜2回出現する

632 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:52:36.38 ID:1c5sYFS/a.net
ingressはポケソースの発見には役立つけどポケモンの種類とか湧きを変えたりはできないだろって思ってる奴が大半です

633 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:56:04.54 ID:Fjaamh4X0.net
>>632
オレもそう思う。
イングレスが直接関係あるなら、ローソン、オートバックス、伊藤園の災害対応自販機もポケモン湧いて良いと思うわ。

634 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:58:59.10 ID:1c5sYFS/a.net
>>633
風土記の書き込みとか妄想垂れ流し過ぎて笑えないよな
湧きが戻るってなんだよと

635 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:11:08.09 ID:Ude8GsHap.net
>>631
お疲れさん
俺も大体毎日通ってるけどそんな感じだな
一つ大きく変わった事があるなら最初の頃よりゼニガメの数は増えた
後はギャラドス、シャワーズ、カブト、オムナイトの4体がたまに現れる

636 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:13:10.49 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺激アツ!!!!

637 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:17:17.13 ID:CxzGMwBZ0.net
岩瀬に軽自動車乗ったDQNが無限湧きするスポットあるな

638 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:17:34.11 ID:Fjaamh4X0.net
>>634
発想は面白いと思ったけど、その理由なら、もっと湧いて良いところ沢山ある。

639 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:19:07.96 ID:H4hARGbZa.net
激アツくんが書き込む度に警察に通報してみようと思う

640 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:20:50.84 ID:UcQLTwLPd.net
今日は川口運動公園周辺ファミマ裏住宅街よくカビゴン湧くな(*ˊ˘ˋ*)♪
神熱!!!!!

641 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:21:17.61 ID:H4hARGbZa.net
おっけー電話する

642 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:33:37.65 ID:Bw9VT5Tt0.net
千波湖みたいに1歩も動かないで3つ以上のポケストップに干渉できる場所って
茨城県内にありますか?

643 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:35:25.09 ID:Ko2A1qjY0.net
>>642
駐車場(無料)で車内から3箇所いける
https://goo.gl/maps/AG1ZAvjN8jD2

644 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:42:16.46 ID:9HLXJ41Y0.net
>>642
工芸の丘

645 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:48:13.99 ID:phDn8xXi0.net
>>642
笠間芸術の森

646 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 17:50:14.69 ID:FRkvYXTK0.net
>>642
大甕駅の近くにあったはず

647 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:54.46 ID:+gPjbW500.net
やっぱ、ボール足りなくなるほど湧くって、千波湖ぐらいなのかな。
ひたち海浜公園なんか、ポケストップ>湧く数だから、荷物がすぐ一杯になっちゃう。
狩りに来たのか、集めに来たのか分からんくなった。

648 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:21:08.27 ID:Bw9VT5Tt0.net
人数に比例するからかな
千波湖の数百人単位は最初行ったときは衝撃的だった、何かの花火大会と思ったくらい

【黄門像周辺】
8時〜15時 100人
16時〜17時 150人
18時〜23時 350人
23時〜2時 150人
3時〜4時  100人

649 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:24:10.95 ID:+gPjbW500.net
>>648
夜中もそんなにいるのか。
ガラ悪そうな奴らが集まりそうだな・・・
ゴミ問題も深夜組がやってそうな想像。

650 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:32:31.64 ID:a21t8uL8d.net
夜中はヤンキーがゴミ袋持って昼間の奴らが捨てたゴミ拾って歩いてる

651 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:35:39.99 ID:D/HFqq310.net
>>631
ビリリダマもたまに湧くソースあるよ。
東側橋の近くのジム近くと、美術館?のジム近くの二ヶ所で確認済み。

652 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:35:52.18 ID:+gPjbW500.net
>>650
マジかいな。
ちょっと前の月曜日、午後ぐらいに行った時は、ペット1個ぐらいしか落ちてなかったんだけどなぁ。
まあ、自販機のゴミ箱は悲惨な事になってたけど。
土日がやばいのか・・・

653 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:38:05.97 ID:D/HFqq310.net
>>650
これじゃヤンキーゴーホームなんて言えないな

654 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:39:01.49 ID:ZMQJAZ0P0.net
大きめの「公園」が巣になっていることが多いので新規開拓がてら回ってみた結果
目新しいものはそんななかったけど以下です

ひたちなか総合運動公園
メイン駐車場から体育館を過ぎたあたりまでに
他の人が書いていた通りマンキーが複数湧く
ぐるっと周ってみたけどそこ以外はなにもいない

那珂湊総合運動公園
なにもいない。強いて言うならポケストが
5,6個並んでいるのでアイテム補給するぐらい
それよりも245号から那珂湊総合運動公園を
過ぎた先のセブンイレブン周辺にポニータ、
コイル、ロコンなどが湧くのでおすすめ
レアポップかもしれないけどルージュラも湧いた

大洗海浜公園
ヒトカゲがボチボチ湧く。大洗運動公園にはまだ
行ったことがないが、こっちは30分で4匹くらい
イワークもいた

ひたちなか海浜公園
観覧車あたりを中心にビリリダマ
その奥の大草原ではスリープが30分で4匹
巣とまではいかないが出現率は高めっぽい

笠松運動公園もそこそこ良かった気がしたけど
今週は行っていないのでまた今度

655 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:53:15.64 ID:Ude8GsHap.net
千波湖は夜中別にガラ悪くないよ
みんな静かにやってるしたまに浮いた奴がいるだけ
SLんとこにたまに違法駐車のバカがいるけど
川口公園のがタチ悪い

656 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:01:19.27 ID:24Zr1ag30.net
民度低いやつ多くてどんどんポケソース消されてくんかな

657 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:02:30.25 ID:Bw9VT5Tt0.net
一番迷惑なのがタバコ吸ってるやつ

658 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:10:12.16 ID:Ude8GsHap.net
俺が見た迷惑なやつは
勘違いの弾き語り(夜中に)しかも上手くない

花火

659 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:13:14.29 ID:Bw9VT5Tt0.net
千波湖は深夜になると2人に1人はタバコ吸ってる、吸う間隔は人それぞれ。

あの人たちはどういう感覚で吸ってるのかと思う。

660 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:20:14.51 ID:KEqrvLjU0.net
>>648
行ったことないから画像見てみたいw

661 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:23:24.56 ID:axtTc7o+a.net
>>654
有益な情報サンクス

662 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:32:07.89 ID:t++kipWb0.net
今日
ディズニーシーとイクスピアリに行ったんだが
あそこは本当に夢の国だな

663 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:34:27.66 ID:ykYFUs++p.net
>>662
なにゲットできた?

664 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:37:43.07 ID:Bw9VT5Tt0.net
ポケモンGOのプレイヤーレベルの上限って何Lv?

665 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:47:53.62 ID:861wn8Wla.net
つくば市役所のまつり担当部署は素直に答えるんだろうか

666 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:00:34.53 ID:NTavgXGIa.net
>>664
40

667 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:18:51.70 ID:ijcDxZdq0.net
つくばのポケストップ削除は役所が絡んでるってどういう根拠でそうなったの
情報開示でもやったのか

668 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:21:47.42 ID:yJs1FwM1a.net
文化センターの駐車場にポリゴンわいてる

669 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:22:22.60 ID:UTJS9iJl0.net
つくばから観光がてらポケモン行って来た

笠間芸術の森(つくば(センター)から車で45分くらい
既報どおりパウワウの巣、工芸の丘を中心に歩きで拾えば一時間に8匹は行ける
2時間ちょいでジュゴンに進化できるだけ取れた。
ガマの所と美術館の少し南側のペーパーなんとかってストップの所と
北側の駐車場へ降りていくスロープの所にもパウワウのソースがあるのでそこを歩き回る必要がある
他めぼしい収穫はカイリキーとフシギダネ各1匹タマタマ少々他いつもの面々
工芸の丘の所は最大4ヶ所重なるからいいね 今日はよくルアーも焚かれてた
自分はパウワウのみ狙いなのでポッポコラッタはだいぶ無視しましたが
ストップもたくさんありいい所ですね アクセスは悪いですが
来てる人の6〜7割がポケモン目的な感じ
がジュゴンが出来たら地元の人以外は2回目はないかな

笠間のアクロスプラザ(↑の道すがら
ちょっと入ったが、確かにピカチュウの影や、ややレアなポケの影が見えました。
がこちらも地元の方用ですね、わざわざよそから行くところではないです

石岡風土記の丘(つくばから車で25分くらい
既報通りイシツブテの巣、だがソースが少ない
たぶん最大で1時間4体くらいがMaxか
またストップも少ないのでボールもつらい 南側にはポケモンは湧かないようなので、
あまり動きまわらなくていいのはいいと思う
がストップが重なる所もなく、ポケモンやってる人も少ない
でもゴローニャは欲しいのでもう一回いってアメ124個貯めに行きます。図鑑埋めで
ソースはストップとジム、もしくはそれをつなぐ経路上なので分かりやすい

670 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:26:13.41 ID:t++kipWb0.net
>>663
イクスピアリは
何をゲットしたか?
というレベルでは無い
質と量に圧倒されてはじめて
ポケモンボックスアップグレード買ったわ

ポケモンGOはついでにやっただけだよ

ピカチュウ2、コイル18
その他もろもろ

671 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:26:34.94 ID:gJSdGOzea.net
石岡のガソスタら辺でブーバーシルエット
ワンダーレックス先の

672 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:33:58.20 ID:tOWat4o40.net
つくばの梅園公園近くのココスの駐車場あたりにカビゴン出現中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982457.png

673 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:34:53.87 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺神熱!!!!!
先程新川沿いにてハクリュー!!!!!

674 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:36:44.10 ID:F0dxIENQ0.net
石岡6号通ったら線路上辺りでミニリュウの気配を感じたな。
石岡民ポケモンやる気ないのか分からんが
土浦くらいのポテンシャルあるんじゃないのかい?

675 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:44:23.34 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺満員御礼!!!!!ルアー炊いてる皆様ありがとうございます!!!!!

676 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:01:03.32 ID:jvmrtFpea.net
笠間アクロスピッピよく湧くな
お陰でたいらやの使用頻度あがりまくりんぐだ

677 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:04:07.13 ID:qNdpQ/S8d.net
人が集まるとわかるわ
川口はやっぱり上野並みのポテンシャルある

678 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:04:18.17 ID:h0s1SldUM.net
>>674
その辺の反応なら駅東側の湧きなのかな?一応川あるし
車持ちだと石岡の街中回りにくいのがな…時間ある時に駅周辺歩いてみたいな

679 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:07:23.90 ID:h4cvqpIBp.net
石岡は昔から警察のねずみ捕りえげつないから気をつけろよ

680 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:10:23.05 ID:vuidlOxKp.net
偕楽園はピカチュウ湧きまくりだった

681 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:12:25.62 ID:9sHGdIE3d.net
運転中はポケモンの湧き位置を音で確認する程度だな
わざわざカモになる必要はない

682 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:36:47.71 ID:Ko2A1qjY0.net
>>677
ねーよ

683 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:40:52.67 ID:+Rr2yKXGd.net
>>411
駅近くのレアソースな
路駐は通報が多いみたいだからやめた方がいい。

車ならジョイフル本田、ゼビオドームも寄ってみるといいよ

684 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:42:17.38 ID:UcQLTwLPd.net
只今川口運動公園周辺満員御礼!!!!!ルアー炊いてる皆様ありがとうございます!!!!!

685 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:49:35.06 ID:Ko2A1qjY0.net
通報しましたあざーす

686 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:50:50.66 ID:Ko2A1qjY0.net
>>683
通報が多いから路駐しないんじゃないんだよクソ

687 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:51:47.80 ID:UcQLTwLPd.net
只今土浦市市民会館付近でカビゴン!!!!!激アツ!!!!

688 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:54:01.35 ID:Ko2A1qjY0.net
土浦市役所にこれ送っておくわ
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=341148

689 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:02:48.37 ID:JRvYOCAb0.net
ひたちなか海浜公園
駐車場510円 入場料410円
県内では数少ないポケモンローテ地域。
ポケストは多数ある。が、ポケソースが少ない!
ビリリダマは2、30分に1体は出るが、プレジャーガーデン、西口付近、見晴らしの丘で確認。
ポケソースが少ないので道中がすげー暇。
大草原エリアではサンド、スリープを確認。
500円で園内周遊する乗りもの乗り放題、速度が遅いのでタマゴ孵化が捗る。

690 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:06:23.36 ID:2byoeJoTp.net
ひたちなか総合公園のマンキーは夜中は厳しいかな?

691 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:13:19.48 ID:4lR1H2TD0.net
石岡の風土記の丘 近くに怖い人のお屋敷があるので 畜産試験場に行く交差点によくパトカーがいます 注意してね

692 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:15:03.09 ID:Fjaamh4X0.net
>>668
何処の?

693 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:21:05.29 ID:B+kdgKG/0.net
昨日偕楽園と千波湖行ったら地元でやる気なくなった。水戸までは片道2時間弱だから週末しかいけんけど。。

694 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:30:54.92 ID:Ko2A1qjY0.net
>>690
定期湧きだと思うから夜中でも出ると思うよ

695 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:35:10.68 ID:+gPjbW500.net
>>693
あの湧きに慣れるとマズイね。
結果つまらなくなるから、あえて行かないようしてるよ。

696 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:45:25.43 ID:lqGNM0MR0.net
>>497
昨日はたそめ団地へ上がる坂のセブン付近にカイリューいたぞ

697 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:48:59.39 ID:6kZyq8dkp.net
>>693
千波湖でそんななら絶対に都内でやらない方がいいわ
昨日、潮風公園とか1日に2回ラプラス来てたし。。。飽きる云々前に別ゲー

698 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:49:50.99 ID:dWpx0aJea.net
>>696
あの辺りって影は見えるけど湧いてる姿見たことないんだけどどの辺行けば取れるの?

699 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:49:53.72 ID:+Rr2yKXGd.net
>>686
他人をクソ呼ばわりしておきながら、内容の無いレス付けるな低能

ルールとか迷惑ってのは理由にしては弱い。
人の迷惑を省みない輩も路駐したくなくなる内容の方がいいんじゃね?

実際、通報でパトカーすぐ来るし。

700 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:58:08.98 ID:7/1CKGt7d.net
今 梅園公園にミニリュウ湧いてるよ

701 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:13:49.41 ID:C4j+efi/a.net
茨城県鉾田市
飯島242

↑ここの神社のジムが田舎のくせに強いカイリューが来てて何日も倒せない。
毎日ここでコイン稼いでたのに出来なくなってしまった。
誰か倒してください。

702 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:14:34.13 ID:RXFHZK020.net
>>701
ガキは糞して寝ろ

703 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:24:20.93 ID:Ko2A1qjY0.net
>>699
改行と句読点がウザいから3年くらいROMっとけよハゲ

704 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:28:07.11 ID:SEqwDhPj0.net
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.52©2ch.net
941 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.159.34])[sage]:2016/08/21(日) 21:32:33.83 ID:+Rr2yKXGd
東京23区 情報交換 Lv.53©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471782492/

705 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:32:51.48 ID:Z6vyKAvap.net
県内で行って後悔したのはつくば
エレブー以外何もいない
てかエレブーも沢山集めるポケモンじゃないからなあ

706 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:36:04.76 ID:lqGNM0MR0.net
>>698
ん?文のままだが、あの坂上がってセブン過ぎてセーコマまで行かない辺りだよ

707 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:36:50.28 ID:ZMQJAZ0P0.net
>>693
水戸まで片道2時間って何県に住んでんの?

708 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:37:56.46 ID:Ko2A1qjY0.net
>>707
自転車なら県内かもしれんぞ

709 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:38:38.55 ID:14R6uh/J0.net
さっき家でこの影出たんですけど何のかげですかね?http://i.imgur.com/ZllVJNv.jpg

710 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:38:49.90 ID:lqGNM0MR0.net
>>698
しかも雑魚だよwhttp://i.imgur.com/w7uPePi.jpg

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200