2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv4【余呉湖】

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイ d3f4-D2ET):2016/08/18(木) 00:58:56.78 ID:f8OiNj1k0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

次スレは>>980が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください。
周りの人も減速したり>>980にスレ建てを促してあげてください。

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【豊公園】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv3【琵琶湖博物館】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470823490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

265 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 01:21:29.24 ID:psk6E7Wsp.net
>>263
多分自作の歌

266 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 02:00:27.34 ID:qrhaDEoQd.net
夜勤明けにジムバトルやってるけど公園が毎日レベル7か8あってラプラスやカビゴンとかばかりでもう落とすのが面倒臭い
そこやってる間に帰りに落とした他のジム毎回取られてるから放置しようか迷う

267 :ピカチュウ (ワッチョイW e7f4-HNW7):2016/08/21(日) 02:22:41.48 ID:2ibJ0Dv10.net
>>264
攻撃、防御、HPともに約22%差がつくらしい
ただし、個体値50%個体と個体値100%個体とで約11%差なのかはまだ検証中みたい
重さと大きさで技威力と技速度が関係あるそうで検証が捗らないんだと

268 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/21(日) 02:58:46.22 ID:OyMyaamna.net
>>267
なるほどありがとう!

269 :ピカチュウ (スップ Sd6f-w9mG):2016/08/21(日) 03:25:03.46 ID:kCw6LAyHd.net
http://imgur.com/wU7HKmn.jpg
これってニドリーノとブーバーで合ってる?
何系ソースなんやろかてか単純にレアなのかな

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 97f4-HNW7):2016/08/21(日) 03:57:16.17 ID:bt8R3vsO0.net
>>269
ニドリーノは知らんがブーバーは山(森)
大津港周辺が山ソースになっててピクシーとかコイルがいたわ

271 :ピカチュウ (ワッチョイ db4f-lOoA):2016/08/21(日) 03:57:43.63 ID:ro9xhws80.net
>>269
あってる、ニドはよく見掛けるからそうでもない♂から育てても一緒だ
ブーバーはまあまあレアだな、何系と言われれば平地ソースとしか言えない

272 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 03:59:14.28 ID:HlbonGpGd.net
>>221
おめでとう

ミニリュウでだすと1往復10近く行くときもあれば全くでない時もあるw

保育園からプリンスまで片道最高6匹

273 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 04:15:57.00 ID:HlbonGpGd.net
膳所高北側ナッシー

274 :ピカチュウ (ワッチョイ db4f-lOoA):2016/08/21(日) 05:59:18.80 ID:ro9xhws80.net
なぎさ公園はテラス式のレストランになってる辺りから
びわこホテルの広場付近までがミニリュウハクリュウポイントだ
それ以前それ以降はあまり出ない湖岸側を歩く事をお勧めするが
道路側に続く水辺ソースに湧く事もあるからどうしても見つからない時はそちらに目を向けてみるのもいいだろう

275 :ピカチュウ (エーイモ SEef-HNW7):2016/08/21(日) 06:13:27.63 ID:FikDb+pJE.net
坂本から石山まで京阪電車乗りながらのゲットが以外と楽しい。

皇子山でベロリンガ逃がしちゃった。

近江鉄道はどうかな?

276 :ピカチュウ (ワッチョイW cb14-LSUn):2016/08/21(日) 06:27:01.53 ID:KKYRoXhD0.net
>>252
>>255
レベル20か。文化ゾーン回ってみるか

277 :ピカチュウ (ワッチョイ d3a9-D2ET):2016/08/21(日) 07:11:39.48 ID:rX7DlGZT0.net
>>172
おんで。

278 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 07:14:19.92 ID:ES2xZ7ELd.net
ワッチョイかぶりしてたんだけどなんでだろ
かぶるもんなの?
めったにないなら同居家族の可能性高くなってすごく嫌なんだけど

279 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 07:18:33.98 ID:jZkXe/zSa.net
>>278
俺も>>67とかぶってた
気にしたら負け

280 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 07:19:25.98 ID:jZkXe/zSa.net
>>278
連投すまん
外出ると更に違う人とかぶってるわ

281 :ピカチュウ (ワッチョイW e7f4-HNW7):2016/08/21(日) 08:36:13.75 ID:3t14G2Bz0.net
スプー系、アウアウ(ドコモ、au)ある程度の地域でまとめて一つのIPを割り振ってると思われるので
県内からの書き込み多数のこういうスレじゃかぶりまくる
ササクッテロ(ソフバンiOS)この回線だと日本中全員一緒
ワッチョイ(一般固定回線)それほどかぶらないが県内とかになると被る確率が上がる
まあ被るのはあきらめれ

282 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/21(日) 08:37:06.10 ID:NWPT0+5Rp.net
草津国道1号沿いアヤハディオ、ヤマダ電気辺りでベロリンガ
時間は23時〜23時45分位だったと思われ

昨日、豊公園デビューしたけど想像以上で最高でしたb

283 :ピカチュウ (ワッチョイW 17b3-EOKQ):2016/08/21(日) 09:10:13.40 ID:uvYnykHH0.net
わっちょいなんて「プロバイダ-ブラウザ」なんだから普通に被りまくるぞ
IDコロコロ荒らし判定の補助ツール的な意味合いでしかない

284 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:09:07.96 ID:HlbonGpGd.net
>>278
どこもでmateだろ
よく被るぞ

285 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-wLiW):2016/08/21(日) 10:56:45.78 ID:XCsocu9o0.net
巣てまだ変わらない?

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 17b3-EOKQ):2016/08/21(日) 11:10:18.45 ID:uvYnykHH0.net
ミニリュウの巣復活して欲しいけど不忍池と円山公園の圏があるからもう無理やろな
ポイ捨てするksは苦しんで死ねばいいのに

287 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 11:23:07.51 ID:u9MUv0fn0.net
不忍池にミニリュウが沢山いるっていうのは前の話じゃないの?
それとも自分の言う沢山と皆の言う沢山の意味が違うんかな

288 :ピカチュウ (ワッチョイ f3c0-wUND):2016/08/21(日) 11:38:22.18 ID:5StcIwBm0.net
ミニリュウは水系ソースならどこにでもいるが
まとめて出やすい週?時間?があるっていうのも感じるな
プリンスホテルから膳所保育園までの水路に多く湧く情報にも同意する
琵琶湖ホール〜プリンスホテルの間はポケソース多くて効率的というのもわかる
この辺りだけかは知らんが進化済が出るポケソースは決まってる気がする
変更はあるが週単位で変更されてるんじゃねーかな?

ちなみにここ最近の話ではなく、7月末から通った上での話
新たに行く人がいるなら参考までに

289 :ピカチュウ (ワッチョイW cb73-GOit):2016/08/21(日) 11:41:17.13 ID:iwsS1yAm0.net
膳所保育園→プリンホテル→アーカス湖岸沿いは良くミニリュウ出ました。
稀にハクリューも出るのでこつこつ集められるかと思います。

290 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 11:46:04.13 ID:BWr8FBJrd.net
不忍池はミニリュウの巣じゃなくてコイキングの巣ってのは前から言われてるが、単に水辺ソースが多くて効率的なだけ

あくまでも確率の話で偏りがあるのは当然なので、体感だけで安易に出やすい時間言い出すのは良くない
今ツール使ってミニリュウの出現確率調べてる

291 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-3oux):2016/08/21(日) 12:05:45.99 ID:BTqiT3WGd.net
さっき初ヒトカゲ出てきていそいで捕まえようとしたけどタイガースボール5回投げたくらいで逃げられた(´;ω;`)南草津駅

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 17b3-EOKQ):2016/08/21(日) 12:25:29.85 ID:uvYnykHH0.net
南草津でフシギダネはたまに見かけるけどヒトカゲはホント少ないよね

293 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 12:36:34.13 ID:VrIfS/t+r.net
今から膳所城跡公園に向かうのですが、レアなの多そう?

294 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-3oux):2016/08/21(日) 12:39:00.32 ID:BTqiT3WGd.net
草津駅ロータリーの上、人がいっぱい座ってたけど、みんなポケモンgo?ただ単に待ち合せの人もいるんかな?

295 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 12:41:55.14 ID:zqhLC3cDa.net
>>294
基本ポケモンgo

296 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-GOit):2016/08/21(日) 12:47:38.43 ID:7CWvcABBa.net
>>293
今いるけどゴースぐらいしかいないよ

297 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/21(日) 13:01:56.24 ID:VrIfS/t+r.net
>>296
ありがとう。
まだ今高速走行中(もちろん助手席)なので、着く頃にもっと何か出てることを祈りますw

298 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-D2ET):2016/08/21(日) 13:09:19.75 ID:Ge1Ap1nk0.net
ようやく図鑑のカビゴン埋められたわ、草津の商店街で捕まえたCP494のでw

299 :ピカチュウ (スップ Sd6f-w9mG):2016/08/21(日) 13:24:32.68 ID:kCw6LAyHd.net
http://imgur.com/DLxhjRg.jpg
(  ˆoˆ )・・・

300 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/21(日) 14:00:35.57 ID:9FQfUTdSp.net
なんだなんだ?ミニリュウの次はヒトカゲか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1696010-1471755465.png
さあこいつを見てくれ
これが遠征組みの不幸な結末
行く前はアメが24くらいだったんだ
それが1日で…

301 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fd5-lzcL):2016/08/21(日) 14:01:53.35 ID:ybZuR8q80.net
俺もやっと栗東のジェームスにて初カビゴンget出来た
cp1925、個体値85、しねんはかい
優秀な地蔵としてコイン稼いでもらうわ

302 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 14:09:04.19 ID:0GDmQpppa.net
西武大津のあたりからアーカスまで往復してミニリュウ4匹ゲット
都会の比べて効率が良いのかはわからんが田舎にしては十分すぎるな

303 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/21(日) 14:11:24.90 ID:9FQfUTdSp.net
100%で技ともに優れたリザードンが出来た
。カイリュウ、そしてリザードン完成。
オマケに1日でカビゴン三体確保した

後はゼニガメ、そしてフシギダネ

304 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 14:29:04.74 ID:zszn/WYjd.net
朝7時半に御殿浜の天下一品あるところあたりでハクリュー出てきました

305 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-3oux):2016/08/21(日) 14:39:02.30 ID:BTqiT3WGd.net
たった今南草津マクドでカビゴンgetしたよ

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 17b3-EOKQ):2016/08/21(日) 14:41:50.12 ID:uvYnykHH0.net
>>305
湧いてからもうだいぶ経過した?

307 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 14:50:27.05 ID:BWr8FBJrd.net
>>301
これ何時頃?

308 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fd5-lzcL):2016/08/21(日) 15:12:50.85 ID:ybZuR8q80.net
>>307
13時過ぎ
あの辺は結構カビゴンの影を見かけるよな

309 :ピカチュウ (ワッチョイW e7f4-HNW7):2016/08/21(日) 15:13:16.43 ID:2ibJ0Dv10.net
これから草津駅行こうと思うんだけどまだ人沢山いますか?
ルアー2個使っちゃいたい
すでに焚かれてたりします??

310 :ピカチュウ (ワッチョイW cb30-wLiW):2016/08/21(日) 15:22:28.01 ID:oV0a1guy0.net
毎日カビゴンが出てる堅田の話題が出ないのは何故なの?

311 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/21(日) 15:29:55.76 ID:NWPT0+5Rp.net
今フォレオ建物真ん中辺りでベロリンガ

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb3-EOKQ):2016/08/21(日) 16:30:05.32 ID:pkNbCjJi0.net
ktkr!!
遠征の手間が省けそう

http://i.imgur.com/wznZL2g.png
http://i.imgur.com/OusmlV0.png

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-HNW7):2016/08/21(日) 16:47:49.78 ID:XCwOtYi40.net
ポケモンが最近逃げやすくなった気がする
たいしてボール投げてないし出た場所から動いてないのに

314 :ピカチュウ (ワッチョイW cb73-GOit):2016/08/21(日) 17:07:48.35 ID:iwsS1yAm0.net
ナッシーに進化させたけど技微妙ですか?
http://imgur.com/wbpedTg.jpg

315 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 17:28:11.75 ID:u9MUv0fn0.net
>313
逃げやすくなったと言うか赤ボールで捕まえられるCPのポケモンが
TL上がったせいで殆ど見なくなったとは感じる・・・

今はスーパーボール+ズリの実がほぼメインになった

316 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 17:30:23.35 ID:BWr8FBJrd.net
>>310
カビゴンは何処行っても毎日出ますし

317 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fd5-lzcL):2016/08/21(日) 17:30:41.73 ID:ybZuR8q80.net
ソラビ持ちは大当たり
ねんりきはハズレ枠とされてるけどゲージ上昇率が高いから
相手、パターンによってはしねんずつきより効率よく回るって聞いたけどどうなんだろうな

318 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-FhaN):2016/08/21(日) 17:32:53.19 ID:xrz3vEQ2d.net
>>314
ガチ勢が何て言うかは知らんが、俺はその組み合わせのやつ使ってるわ
もう1匹しねん-タネばくだん使ってるが、個人的にはそれよりも使いやすい

319 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/21(日) 17:40:47.26 ID:zIaFNSBlp.net
まだカイリュウ作ってないんっすか先輩!?
ほえ?ぷっwまだ技も何が出るかわからないんで
ドキドキっすね先輩w

えっ?まだリザードン作ってないんっすか先輩
?さっそくジムに置いてきましたよ先輩!

マジ先輩には叶わないっすわ。

320 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 17:40:54.38 ID:BWr8FBJrd.net
ナッシーは技構成による差がかなりでかいから思念ソラビ粘った方がいいぞ
思念サイキネは今後見直される可能性はあるが、現環境だと思念ソラビ一択
タネ爆とか威力低いのに硬直長すぎてヤバい

321 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 17:47:40.57 ID:u9MUv0fn0.net
ジムに置くポケモンとジムに攻めるポケモンと
トレーニング用のポケモンは分けて考えたほうがいいよ

322 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 17:51:38.81 ID:BWr8FBJrd.net
防衛不利なゲームだし、何置いても結局簡単に突破されるから、現状防衛用は考える必要がない
防衛に向いてる()はハズレ構成引いた時に自分に言い聞かせる気休めだって散々言われてる

323 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 17:53:08.19 ID:u9MUv0fn0.net
じゃあ何でジム攻めるの・・・

324 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fd5-lzcL):2016/08/21(日) 18:06:07.31 ID:ybZuR8q80.net
滋賀県みたいな田舎なら優秀な防衛用も大事だと思うけどな
駅前とかに置くのはさすがに無謀だが、毎日ログボ替わりのコインや星の砂は美味しいわ

325 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-3oux):2016/08/21(日) 18:16:28.35 ID:BTqiT3WGd.net
>>306
遅くなりました…14時半頃です。
14時くらいからずっと影が出てたんですが30分経ってやっと出てきました。

326 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FzHW):2016/08/21(日) 18:24:14.19 ID:zIaFNSBlp.net
ガチホモにノンケを送ると戻ってきません。
ノンケを送っていいですか?

はい
いいえ

327 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 18:31:15.04 ID:kUE6JoI6p.net
ピゴサほんとイライラするな
急いでサーチほしい時に何回更新押しても始まらないの
こんなのなら足で稼いだ方が時間無駄にしなくて済むわ

328 :ピカチュウ (ワッチョイ cb73-D2ET):2016/08/21(日) 18:33:18.89 ID:K6+9foi10.net
ポケモンって同じところに30分もいたっけ

329 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 18:47:20.69 ID:kUE6JoI6p.net
最長で15分だな

ピゴサしかも5分くらいかけてようやく更新できたと思ったら
端末に現れてないからサーチには出ないしかも人が居ない所に居る可能性が高くなって
移動距離は長いのにサーチで時間食ったから途中で消えるっていう
糞悪循環萎えるわ

330 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb3-EOKQ):2016/08/21(日) 18:52:17.98 ID:pkNbCjJi0.net
草津駅周辺だけならポケタンおすすめ
ただ南草津駅の方が利用者多いんだから南草津の方対応して欲しい

331 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-FhaN):2016/08/21(日) 18:53:09.27 ID:xrz3vEQ2d.net
>>328
たまに二重ポケソースってのがあるらしいよ
そこから出るのは27-30分間出現してるらしい

332 :ピカチュウ (ワッチョイ cb73-D2ET):2016/08/21(日) 19:05:17.35 ID:K6+9foi10.net
>>331
そうなんかこれは初耳

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbe-HNW7):2016/08/21(日) 19:10:23.84 ID:kZBqjAnl0.net
今週米原駅付近に連泊予定なんだけどオススメのスポットある?

334 :ピカチュウ (ワッチョイ f3c0-wUND):2016/08/21(日) 19:18:59.48 ID:5StcIwBm0.net
>>310
どの辺りにいたことある?
そろそろ堅田も行こうと思ってたんだ

335 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 19:22:45.60 ID:kUE6JoI6p.net
>>330
栗東駅も対応してほしいよな

ピゴサがアホの子過ぎるww
更新押しても押しても駄目だから必死に走ってゲットした2分後に通知が来て
距離◯m!間に合う!
って間に合ってんだよ!!何なら端末に出したの俺だよ!!
それを反映してドヤ顔で間に合う!じゃねえよと間に合ってないのはどちらかといえばお前だよ!!と
http://i.imgur.com/G2xam0U.jpg
http://i.imgur.com/3ExSXci.jpg

336 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-9U+k):2016/08/21(日) 19:29:53.75 ID:ww2nwen2a.net
>>333
これといって特に…
駅の山側は神社?寺?周りにストップが4つか5つ
琵琶湖側の入江川沿いにたまにミニリュウ沸く程度ですわ

結論、車移動かつ時間あるなら彦根城か豊公園行った方が良いかと。

337 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/21(日) 19:44:37.36 ID:BWr8FBJrd.net
うちの近所にも二重と三重あるよ
たまたま二重ソースにカビゴンが湧いた可能性もあるけど、同じ場所から動かずに出てきたなら二匹いた可能性が高いんじゃね

338 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fca-mlYS):2016/08/21(日) 19:51:41.52 ID:ahIbCmjK0.net
今さっき近所のジム潰してきたんやけど、ラグなんか不具合なんか、明らかに体力無いのに相手がミリ残しで
粘って、何回攻撃してもダウンせんって事が続いたんやけど、よくある事??
レベル6くらいのジムやったから5、6回バトルしたんやけど4回くらいはそれが起こってた。

339 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-3oux):2016/08/21(日) 19:53:50.21 ID:BTqiT3WGd.net
>>328
15分くらい家にいて消えたりの繰り返しで、残りの15分家の周りウロウロしてて捕まえたよ。
ここらへんでカビゴンの影は初だわ。
前レスの人が栗東らへんで見たって書きしてあったけど、30分前くらいやし、移動してきてるんかなぁ

340 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 19:56:53.27 ID:u9MUv0fn0.net
>>335
web版はダメなの?
>>338
よくある
ジムバトルスレでもたまに話題になる
長押しの技使うと倒せるよ

341 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fca-mlYS):2016/08/21(日) 20:00:10.88 ID:ahIbCmjK0.net
>>340
ありがとう!とりあえず意地になって回復とげんきのかけらでゴリ推して壊滅させてきた!!

342 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-FhaN):2016/08/21(日) 20:03:20.79 ID:xrz3vEQ2d.net
>>338
たまにある
ケータイの処理が追いついてないのか通信状況が悪いのか。
おれも技2使って時間稼ぎながら通信させたりジムに物理的に近づいたりする
あとスマホを冷やす

343 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bbe-HNW7):2016/08/21(日) 20:05:33.94 ID:kZBqjAnl0.net
>>336
thanks
彦根城見たことないし行ってみるわ

344 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fca-mlYS):2016/08/21(日) 20:05:46.01 ID:ahIbCmjK0.net
>>342
通信関係かなーって思いつつも、チートでちょい残しとかあるんかなって疑ったりもしてた。
家から一番近いジムに6体とか7体配置されてるとホンマ萎えるなー

345 :ピカチュウ (JPW 0H07-HNW7):2016/08/21(日) 20:15:25.27 ID:OqZjj1tCH.net
>>310
もしかしてパチンコ屋のジャンボ?
イズミヤ前から捕れたりする?

346 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fca-mlYS):2016/08/21(日) 20:16:26.11 ID:ahIbCmjK0.net
>>345
ジャンボやったらカビゴンは相変わらずのパチンカスやなwww

347 :ピカチュウ (ワッチョイW c3f4-HNW7):2016/08/21(日) 20:25:20.31 ID:fPadyU7n0.net
>>257
まじか。。。うらやましいわー

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 97f4-HNW7):2016/08/21(日) 20:45:11.85 ID:bt8R3vsO0.net
陶芸の森の一角、これで端っこだからストップはもっと多いぞ、ジムは二つあった
どこにでもいるポケモン(コラッタ、ポッポ等)のソースと、恐らく森?ソースが被ってるからイシツブテ、ガーディ、ヒトカゲなんかが出たが水棲ポケがルアーしか釣れないのが辛いな
ttp://i.imgur.com/VfHSP3q.jpg

349 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:10:40.69 ID:ADxFt8Ded.net
浜大津あたりにいるがなにかでる?

350 :ピカチュウ (ワッチョイW d3a9-FhaN):2016/08/21(日) 21:13:15.16 ID:HxXXXle/0.net
浜大津と言えば港付近のペカチュー様だな

351 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 21:18:00.67 ID:kUE6JoI6p.net
>>300
こういうの見ると都会でプレイしてる
トップランカーの奴らをガチ勢とか呼びたくないな
本当のガチ勢は田舎民だろどう考えても
滋賀県だけど図鑑120まで埋めてんだぞこっちは
なにが不忍池だ!なにが天保山だ!

352 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 21:21:25.32 ID:a0bJbI2Dp.net
今江頭のスロットジャングルにカビゴンがいる
思念、頭突きだったけど

353 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-QOS2):2016/08/21(日) 21:23:08.60 ID:WibIRE730.net
地域なんて関係ないだろ
現時点で図鑑120超なんて余裕だろ
進化させて入手できるのを含めたら130には達するわ

354 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 21:26:30.98 ID:kUE6JoI6p.net
関係ねえわけねえだろ馬鹿か?
大量の種類が常時湧く都会と決まった種類が少量しか湧かない田舎と同じって
どういう思考回路してんだよ、ちょっと遠征しただけで都会っ子気取りか?
イガグリ坊主の滋賀作の分際でよ!!!!
秋田がストップいくつなのか知ってんのかよお前?!

355 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-QOS2):2016/08/21(日) 21:34:24.44 ID:WibIRE730.net
都会の人がどんだけ頑張っても「都会だから」で済ますならそれは逆差別だ
突然秋田の話とかアホか

「本当のガチ勢は田舎民だろどう考えても」なんてことにはならない
田舎が不利だという現実があるだけ
実際にはUSJやら天保山に住んでるひとがたくさんいるわけじゃないから有利な人なんて一握り
滋賀県から日帰りで訪問できるレベルのことだろ

356 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:44:05.00 ID:ADxFt8Ded.net
>>350
ラウワンでピカチュウの影は出るが姿は出てこないな…

357 :ピカチュウ (ワッチョイ c3f4-D2ET):2016/08/21(日) 21:44:33.69 ID:u9MUv0fn0.net
別に都会の人だからといってTL30超えた人が沢山いて
CP3000超えのポケモンを複数持っているのかと言うと
そういう訳でもない

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fcd-D2ET):2016/08/21(日) 21:53:56.76 ID:Ge1Ap1nk0.net
>>343
ガーディ欲しいなら豊公園もありよ

359 :ピカチュウ (ブーイモ MM6f-wLiW):2016/08/21(日) 22:04:24.37 ID:yH3924h7M.net
>>356
大津港ミシガンとシンボル緑地の間辺りで取った覚えあり。

360 :ピカチュウ (ワッチョイ db7b-QOS2):2016/08/21(日) 22:05:52.96 ID:WibIRE730.net
「東京はな、人が多くて信号も多いから歩く距離稼げないんだよ」とか
言い訳してたら地方の人が「アホか」って考えるのと一緒

361 :ピカチュウ (ワッチョイW f346-MBlW):2016/08/21(日) 22:13:04.34 ID:9SRllUS/0.net
>>293
公園は特に出ないwタヌキは沸くけど
北と南の橋ぐらいにミニリュウがまれに湧く
膳所高校北側レアたまに湧く
行く途中のローソンも地味に
公園でボール確保、高校から保育園北上してプリンス
アーカスいくもよし、湖岸沿い公園戻るもよし

362 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 22:27:17.94 ID:kUE6JoI6p.net
>>355
なにいってんだこいつ
俺が都会住みだったらトップランカー絶対走ってるわ
それだけ田舎は不利

363 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 22:31:27.85 ID:zszn/WYjd.net
なんでも出てくるドラえもんの四次元ポケットって知ってる?
そんな感じの場所があると……


すごいよねぇ〜

364 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 22:31:39.92 ID:kUE6JoI6p.net
お台場や天保山を毎日何時間も通うのと
なぎさ公園や豊公園に何時間も通うのと同じっていうのか?
田舎コンプレックス感じたくなくて田舎も都会も関係ないと虚勢張るのは勝手だが
田舎と都会が五分五分のイーブンでその人次第住んでる所は関係ないって
大概な言い分だぞwwwwww馬鹿じゃねえの?

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200