2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv38

1 :ピカチュウ(9段) (スフッ Sd6f-/qZf):2016/08/18(木) 12:06:44.93 ID:4Anos/+Dd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ

【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv25【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471308461/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv37
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471313676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW cbfb-HNW7):2016/08/18(木) 12:14:33.20 ID:xMLshcFz0.net
【湧きスポット(湧く頻度はポケソースの数を参考に)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ(30箇所以上)
大阪市北区 野崎公園 ニョロモ(5箇所) マンキー(2箇所)
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ(10箇所以上)
大阪市住之江区 住吉公園 ニョロモ(10箇所以上)
大阪市中央区 大阪城公園 コダック(50箇所以上 なおピッピも本丸周辺に10箇所以上)
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー(6箇所以上)
大阪市中央区 中大江公園 クラブ(2箇所以上)
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(10箇所以上 なおカラカラも6か所以上あり、重複点あり)
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ(30箇所以上)
大阪市西区 靭公園 コンパン(10箇所以上)
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北) クラブ(4箇所以上)
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ(30箇所以上)
大阪市福島区 下福島公園 コダック(12箇所以上)
大阪市港区 天保山公園 ピッピ(7箇所以上)
大阪市港区 八幡屋公園 プリン(20箇所以上)
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園南部(大阪城北詰) イシツブテ(8箇所以上)
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園(中野町5丁目〜桜宮橋東詰) ゼニガメ(18箇所以上)
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ(8箇所以上)
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中)ヒトカゲ(6箇所以上)
岸和田市 岸和田市中央公園 ディグダ(3箇所以上)
堺市 大泉緑地 コンパン(20箇所以上)
堺市 大浜公園 ピカチュウ(11箇所以上)
堺市 金岡公園 ピッピ(8箇所以上)
堺市 大仙公園 ガーディ(30箇所以上)
吹田市 江坂公園 マンキー(7箇所以上)
吹田市 万博公園 メノクラゲ(20箇所以上)
豊中市 千里中央公園 パウワウ(3箇所以上)
豊中市 服部緑地 ポニータ(30箇所以上)
寝屋川市 淀川河川公園太間地区 サイホーン(5箇所以上)←消えた可能性あり
東大阪市 花園中央公園 ガーディ(3箇所以上)
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 山田池公園 ガーディ(5箇所以上)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル(10箇所以上)

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市西区 新阿波座公園 スリープ(2箇所以上)
東大阪市 布施公園 ニョロゾ(2箇所以上)
豊中市 皿池公園 ヒトカゲ(3箇所以上)

3 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:18:04.58 ID:XceKGEAPd.net
中之島、ミニリュウとベトベター間に合わないな
どっちもほしいのに

4 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 12:19:59.71 ID:xwyPpV0ba.net
平野でカビゴン、後1分早く気付けば…
今失意の丸亀製麺中

5 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-HNW7):2016/08/18(木) 12:20:17.67 ID:usFm5nqx0.net
ヘドベター逃げられたー

6 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-/qZf):2016/08/18(木) 12:20:59.63 ID:4Anos/+Dd.net
テンプレすまんな
前スレに無いからはり忘れてたわ

7 :ピカチュウ (JPW 0H1f-/qZf):2016/08/18(木) 12:21:02.40 ID:ee8iJ8RJH.net
テンプレすまんな
前スレに無いからはり忘れてたわ

8 :ピカチュウ (スププ Sd6f-FhaN):2016/08/18(木) 12:21:06.04 ID:n3MRdaXxd.net
さっき大阪城でWカビゴン

9 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 12:22:38.81 ID:mxHZMvsoa.net
今長堀通の四ツ橋筋の西、カビゴン出てます?
p-goだとあと5分弱

10 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 12:28:01.53 ID:xsDRmdpoa.net
心斎橋は大丸を東に入ったところにもカビゴンいるな

11 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e0-LSUn):2016/08/18(木) 12:29:54.71 ID:zWBPMemu0.net
>>1
おつ

12 :ピカチュウ (ワッチョイW 774e-HNW7):2016/08/18(木) 12:35:49.32 ID:6q9yb0RM0.net
現在梅田のABCマートとかH&M入ってるビルにいるんだがなんかいいオススメスポットある?
13時30分くらいまで時間空きで

13 :ピカチュウ (スププ Sd6f-FhaN):2016/08/18(木) 12:39:39.53 ID:E7dEqY6sd.net
そこ自体がポニータの巣やで
建物の周りをうろちょろするとけっこういる

14 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:41:21.45 ID:bThJdZ2ld.net
今日は今からカビゴンラプラス狙いなら、どこいったらいいんかな?

15 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:43:38.63 ID:xg96mCKFd.net
昨日北区にカビゴン湧いてた分今日は中央区に湧いてる気がする
スカイビルにシャワーズ・・・間に合わない

16 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 12:45:42.72 ID:Sez4d3uPp.net
スタバ周辺にミニリュウたまーにでる心斎橋

17 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:46:01.16 ID:DRhydpOYd.net
前スレの淀川河川公園だけど、往復したがヒトカゲは見つからんかった

18 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/18(木) 12:47:24.65 ID:51c68FQTp.net
>>14
カビゴンだけなら色々あるけど
その両方狙うなら天保山しかないと思う
なにせラプラスが平地や山属性じゃほとんど出ない

19 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:48:31.58 ID:bThJdZ2ld.net
>>18
やっぱそうかー

でも、過去4回いったときはレアはポリゴン以外すべて取り逃してんよね

20 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:49:01.85 ID:bThJdZ2ld.net
カビゴンのみなら、どこが候補かな?

21 :ピカチュウ (ワッチョイW dbb5-HNW7):2016/08/18(木) 12:51:57.81 ID:Jb7WIOCE0.net
>>20
大阪城公園か心斎橋、阪急茨木付近

22 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/18(木) 12:54:25.01 ID:51c68FQTp.net
狙いを固めるなら城公園
今日の狙いなら心斎橋か道頓堀
イチバチで服部緑地、阪急茨木

23 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 12:57:03.28 ID:bThJdZ2ld.net
答えてくれた人サンクス!

大阪城公園いってみるか

24 :ピカチュウ (ワッチョイW 774e-HNW7):2016/08/18(木) 13:07:51.50 ID:6q9yb0RM0.net
>>13
さんくす

25 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-HNW7):2016/08/18(木) 13:08:30.05 ID:YF/Dnaik0.net
ピッピそこら中に出るのになんでプリンどこにも出ないんだこんなレアキャラだっけこいつ

26 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:17:04.26 ID:YiSWOZowd.net
長居公園てどう?
ミニリュウ、ハクリュウ、出る?

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-HNW7):2016/08/18(木) 13:18:52.72 ID:55B0WVkG0.net
今日カビゴン少ないな。昨日が多すぎたのか?

28 :ピカチュウ (ワイモマー MMa7-wLiW):2016/08/18(木) 13:18:56.15 ID:s1cabplQM.net
曽根崎プテラ急げ
http://i.imgur.com/0azs7br.jpg

29 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:21:18.88 ID:aDt1bMS4d.net
出入橋カビゴン
昨日と同じところ

30 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:23:55.05 ID:0KsdLn8Ld.net
2kmたまごから出たヒトカゲを3日間淀川河川公園通ってリザードンにしたけどBBQエリアの外れのトイレ当たりから下流に向かってホテルの看板過ぎた当たりで良く出ました
たまに雑草の中の小道に出たりしたのでそこをウロウロすることになるので自転車あった方が捗ります

31 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-HNW7):2016/08/18(木) 13:27:25.16 ID:WE3UaiNw0.net
>>26
公園の周りでなら二回遭遇してる
公園の中だと植物園の池でルアー炊いた時に一度だけ出てきたぐらいや

32 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:29:37.06 ID:YiSWOZowd.net
>>31
じゃああんまり出ないんやね
クラゲだけか
南大阪はエエとこないね
大仙も犬だけやし

33 :ピカチュウ (スププ Sd6f-cor6):2016/08/18(木) 13:38:53.13 ID:aQQbYe3td.net
長居カビゴンゲット
技はした、はかい
個体値は良 cp2364の即戦力やから頑張ったかいがあったわ

長居はミニリュウでないよ 有料の植物なら池があるから出るかもだけど

34 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:42:08.89 ID:K1WGSM4td.net
大阪城噴水辺りでベトベター沸いてるな

35 :ピカチュウ (スププ Sd6f-GOit):2016/08/18(木) 13:44:28.67 ID:squGALXvd.net
さっきの長居公園横の吉野家で飯食ってたらカビゴン入店してきてわろたw
逃げられたけどもww
捕まえた連れに聞いたら固体値90%超えしたなめはかいこうせんらしいorz

36 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/18(木) 13:45:32.14 ID:kSHJftAdM.net
淀川あつい
http://i.imgur.com/4BvkmRk.png

37 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/18(木) 13:46:12.77 ID:cbndhaeGr.net
>>33
>>35
天国と地獄やな

38 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:49:03.74 ID:K1WGSM4td.net
>>36
これは熱いな
リザードン作るなら淀川の西中島〜十三のとこか

39 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 13:49:14.95 ID:UcOUhg9rp.net
>>26
公園だけにスポット当てたら出ないかもだが、南大阪はちょいちょい川あるので川沿いは出るよ。
ポケモンGOを公園でしかやらない連中いるよね

40 :ピカチュウ (エムゾネW FF6f-cor6):2016/08/18(木) 13:49:18.44 ID:kB2HOrJvF.net
>>35
だれもいなかったけど前の吉牛戦ってる人がいたんだなw
確かに個体値かなり高いです

41 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 13:49:29.78 ID:ouQa8XpGd.net
>>36
すげぇ!

42 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 13:51:30.63 ID:UcOUhg9rp.net
俺的にはむしろ公園などのスポットより街中や川沿いの方が高個体に出会えると思うよ。

俺は街中でイーブイフルマックス個体とか97%越えとか結構捕まえてる。
ミニリュウも90越えは公園より街中の川沿いで結構捕まえてる。

43 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-HNW7):2016/08/18(木) 13:52:42.78 ID:usFm5nqx0.net
>>36
なんじゃこりゃあ

44 :ピカチュウ (ワッチョイW eb80-wLiW):2016/08/18(木) 13:54:01.32 ID:tTt37wi+0.net
東除川や西除川でもミニリュウくらいは普通にいる

45 :ピカチュウ (エムゾネW FF6f-cor6):2016/08/18(木) 13:54:39.01 ID:kB2HOrJvF.net
>>26
駒川ではよくミニリュウとるで
とくに鷹合小学校の前はよくでる

46 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/18(木) 13:54:45.50 ID:/dTjW1piM.net
さっきまで大阪城いたのに帰ったらゴンでるとかほんま酷すぎ

47 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 13:55:15.78 ID:UcOUhg9rp.net
カビゴンも四体いるけど街中で取った個体が一番個体値高い。

48 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 14:02:55.32 ID:UcOUhg9rp.net
ラプラス狙いわ天保山しかないか、、

49 :ピカチュウ (JP 0H67-D2ET):2016/08/18(木) 14:07:24.32 ID:qHmNpnSNH.net
昨日捕まえたカビゴンが28/2とかいう極端なやつでワロタ
まあ、ずつき/じしんだったんでそれ以前なんだが・・・

50 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-yPQU):2016/08/18(木) 14:11:18.70 ID:fjhp4xO/0.net
うろ覚えだけどカビゴン151507ってのが控え選手のままだな
舐め/のし だけど飴が貴重なのに育てて良いものやら悪いものやらw

51 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 14:11:52.18 ID:DC+m/xKpd.net
HP上限なんて気にならないけどな
元気のかけらで半分でも凸させるし
すごいきず薬でちょうど満タンになるくらいが楽でいい

52 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 14:13:08.27 ID:UcOUhg9rp.net
だれかガーディ巣意外で出るとこ知らね?
花園中央公園で腐るほど取ったけど、、、やっぱり巣は低個体値しかいないわ。

53 :ピカチュウ (ワッチョイW cbfb-HNW7):2016/08/18(木) 14:24:41.57 ID:xMLshcFz0.net
>>52
天保山でよく出るけどこちらも飴用にしかならん
5km卵に期待してるけど全く出ない

2kmから高個体のヒトカゲ出てくれたらコンプやのにいつになることやら

54 :ピカチュウ (ワッチョイ cf7e-37Y9):2016/08/18(木) 14:28:36.86 ID:xgyaIBRX0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

55 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 14:32:00.07 ID:K1WGSM4td.net
>>48
りんくうもあるぞ

56 :ピカチュウ (ワッチョイW dbb5-GOit):2016/08/18(木) 14:33:44.38 ID:RN6QCeZJ0.net
>>45
近いからよく行くけど時間帯が悪いのかコイキングばかりだわ

57 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 14:34:02.70 ID:UcOUhg9rp.net
さっき八尾でカビゴンゲットしたけどCP290に技舌で舐めるにじしん涙

58 :ピカチュウ (ワッチョイ 67d2-xrP+):2016/08/18(木) 14:35:32.97 ID:dCSPoIou0.net
http://foojuno.blog.fc2.com/

59 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 14:37:22.21 ID:DC+m/xKpd.net
使えるようになるまで育てきるのにつぎ込む砂とアメの量

60 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 14:40:59.48 ID:qwnNAwL7a.net
鶴見緑地
午前から正午はカビゴンハクリューやミニリュウ複数とかいたのにここ二時間くらいで一番マシなのがニョロゾ()
差ひどすぎ

61 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 14:42:43.35 ID:7MQ5+92Fa.net
なんでわずかな休憩時に行けるときに限って梅田のポニータ沸いてないのかと…

62 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 14:47:07.94 ID:OBcucZj4d.net
カビゴンはタマゴから飴持って産まれて来ないと使えない

63 :ピカチュウ (スププ Sd6f-cor6):2016/08/18(木) 14:47:36.90 ID:aQQbYe3td.net
>>56
多分こっち側では住吉の糸井川が一番ミニリュウ濃いいと思う 地元の人は否定するけどw
川の真ん中辺りのファミマのイートインで休憩してたらよく影がでるわ、笑

64 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-HNW7):2016/08/18(木) 14:55:25.95 ID:usFm5nqx0.net
>>57
JR久宝寺におったんかいな

65 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-wLiW):2016/08/18(木) 14:59:17.27 ID:ZGcoTEnVa.net
淀川行こうとしたけど死人出そうな暑さなんで梅田まできてグランフロントあたりで屋内プレイすることにした

66 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:00:18.70 ID:0RCk3Rnvp.net
ギャラドス作りたいんですけど、コイキング短時間で大量ゲットできるところってどこですかね??

67 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:02:04.81 ID:bThJdZ2ld.net
>>66
天保山

68 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-HNW7):2016/08/18(木) 15:02:55.89 ID:Xu2w+w0JM.net
>>66
鯉王なら川の近くいればできるよ

69 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-wLiW):2016/08/18(木) 15:03:26.42 ID:SyqwtR91a.net
曽根崎にプテラもっかいきてください!

70 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:03:45.99 ID:0RCk3Rnvp.net
>>67
ありがとうございます。
公園より海側の方がいいですかね??

71 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:05:10.00 ID:bThJdZ2ld.net
>>70
結構どこでも湧くイメージなんで、アイテム集めつつ、スポットグルグルしていれば球切れもないかと

72 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-wLiW):2016/08/18(木) 15:07:30.36 ID:C6YvxAyNa.net
曽根崎ペルシアアン

73 :ピカチュウ (スフッT Sd6f-wLiW):2016/08/18(木) 15:07:42.36 ID:ht8HNNqnd.net
靭公園東側にカメックス

74 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:08:14.11 ID:0RCk3Rnvp.net
>>71
ありがとうございます。
週末にでも行ってみます。

75 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:12:58.99 ID:x3wHnoDcd.net
>>64
なんでや。おらんときに限って

76 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/18(木) 15:13:00.67 ID:LYb918lZa.net
今から梅田行くけどオススメスポットある?

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 67fb-LSUn):2016/08/18(木) 15:14:14.21 ID:pANTrKMk0.net
>>66
オレも川沿いをお勧めします。
天保山も良いですが鯉王は少なく感じました。

78 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/18(木) 15:16:41.21 ID:LYb918lZa.net
>>66
道頓堀ウロウロでコイキング大漁アンド時々ミニリュウハクリュー

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b37-D2ET):2016/08/18(木) 15:19:27.88 ID:bAx2TUwh0.net
最近天王寺のレス見ないけどどうなん?
いいやつでる?

80 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:19:45.95 ID:bThJdZ2ld.net
大阪城到着


どこで待機すればいいのでせうか?

81 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/18(木) 15:23:15.22 ID:cbndhaeGr.net
>>80
噴水付近で太陽の広場や森ノ宮駅に出るの待つ感じかね

82 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-HNW7):2016/08/18(木) 15:25:08.03 ID:usFm5nqx0.net
>>80
プールに行く感じの女性たちに付いて行ったらプールやビール祭りやってるのでそこがエレブーの巣です

83 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:25:10.63 ID:Yg+y+Cnld.net
>>80
自転車組なら天守閣に陣取ってポケタン待機。これが全方位逃さずとれる

徒歩組なら太陽の広場辺りで待機やで

84 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 15:26:41.59 ID:UcOUhg9rp.net
>>64
いや、近八尾のアリオのそばソフトバンクの100キンあるところ

85 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:27:01.79 ID:bThJdZ2ld.net
返事ありがとう。

太陽の広場と噴水ウロウロする感じか

86 :ピカチュウ (ワッチョイW df88-HNW7):2016/08/18(木) 15:27:49.03 ID:usFm5nqx0.net
>>84
同じ頃、JR久宝寺にもアプリで確認

87 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:28:00.20 ID:0RCk3Rnvp.net
コイキング川沿いの方がいいみたいですね
道頓堀以外だと淀川とかもいいんですかね?

88 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/18(木) 15:29:12.02 ID:UcOUhg9rp.net
>>86
おお、そうなんやカビゴンよく湧くな

89 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/18(木) 15:29:33.78 ID:NX6mhKIWp.net
ヒトカゲ取りに南方まで行ったけど暑すぎww
30分でギブアップしたわw

90 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 15:30:00.22 ID:Vs7r++eta.net
>>87
大阪城の外堀周辺も多く出るぞ
たまにイシツブテとかミニリュウ、フシギダネゼニガメも

91 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:34:10.87 ID:nJMFQAPQp.net
大阪でべろりんの巣があったら教えて下さい
尼崎駅前は行きましたが変更されたみたいで
出ませんでした

92 :ピカチュウ (ワッチョイW efd7-LSUn):2016/08/18(木) 15:34:22.99 ID:mWU76K970.net
ここで、南港の野鳥園とかの報告あった?

93 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/18(木) 15:37:00.88 ID:SwHcIYDt6.net
コイキングなら中之島のバラ園がよかった
4つのスポットが触れてゴールデンタイムなら常にルアー焚かれてるから動かずに大量に仕入れれる

94 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 15:42:06.34 ID:XEq7ha32a.net
>>92
園内でポケモンほとんどでないよ
周辺はビリリダマとかコイルでるけど

95 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/18(木) 15:43:44.76 ID:0RCk3Rnvp.net
コイキングについて教えて頂いた人ありがとうございます。
ちょっと考えて週末行ってみます。

96 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb0-lWG2):2016/08/18(木) 15:44:44.64 ID:xhGH8/dR0.net
>>56
長居公園内ではビッグバンのライブの日に一回だけ見たことあるわww
場所でいうとキンチョウスタジアム横の電力施設の前あたりやったと思う
植物園入ったけどミニリュウ出んかったな
わいのいつものコースは駒川でミニリュウ狩りながらカビゴンきたら長居公園にダッシュ

97 :ピカチュウ (スフッ Sd6f-/qZf):2016/08/18(木) 15:47:11.03 ID:4Anos/+Dd.net
ポリゴンだけ狙うとしたらどこが熱いの?
天保山か扇町くらいしか聞いたことないけど

98 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 15:48:50.93 ID:XEq7ha32a.net
>>97
たまご

99 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:49:04.80 ID:YiSWOZowd.net
駒川のどの辺りでミニリュウ出やすいですか?

100 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 15:49:30.60 ID:95CsynvMd.net
>>79
前スレに出てるけど、天王寺、カビゴンよく湧いてる
今朝も同時に2体ハルカス

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200