2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv39

1 :ピカチュウ(5級) (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 23:54:32.81 ID:7rDvROj9d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ

【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv31【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471605950/


※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 大阪府 Lv38
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471489604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

767 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 04:47:01.89 ID:DgjK8d9Rp.net
真田山公園カビゴン

768 :ピカチュウ (ワッチョイW cbd7-HNW7):2016/08/21(日) 04:58:54.28 ID:IBoUDVDS0.net
藤井寺羽曳野松原でポケスト密集してる所あれば教えて欲しい
柏原は前にスレで見て行ってみたけど仕事終わりに毎日通うにはちょっと寄り道すぎるので
出来れば帰り道の途中でサクッと遊んでから帰るのにいい場所知りたい
いい場所教えてくれたら行くときはなるべくルアー使うのでよろしくお願いします

769 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b0-TSPJ):2016/08/21(日) 05:11:55.53 ID:Q+KhO9V20.net
>>768
柏原の密集場所おしえてほしい

770 :ピカチュウ (ワッチョイW cbd7-HNW7):2016/08/21(日) 05:23:10.24 ID:IBoUDVDS0.net
>>769
柏原駅前のヤオヒコとか王将とかがある側の川沿い

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 77b0-TSPJ):2016/08/21(日) 05:31:03.23 ID:Q+KhO9V20.net
>>770
あーあそこはこないだ夜に利用したわ
ヤドンとコダックはあの川沿い歩いてたら困らないくらいとれるからなぁ
ただルアー使用率は低い
やっぱり都会じゃないとルアー炊くやつも少ないのかね

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ba4-mlYS):2016/08/21(日) 05:38:30.77 ID:7TDqj28Z0.net
激レア
http://otokuking.seesaa.net/

773 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-wLiW):2016/08/21(日) 06:07:21.19 ID:o3Z2Rr/H0.net
>>765
どこ?
サーチ系にも出ないけど

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b5-wLiW):2016/08/21(日) 06:14:32.30 ID:3foQMuoV0.net
リザードは、唐池公園に出た。
カメックスは、牧落のマクドナルドの裏辺りに出たよ。

775 :ピカチュウ (フリッテル MM1f-wLiW):2016/08/21(日) 06:21:46.13 ID:omEnn5XOM.net
ありがとん
サーチでカメ発見した
牧落周辺、こないだもカメックス出てた気がする

776 :ピカチュウ (フリッテル MM1f-wLiW):2016/08/21(日) 06:22:24.69 ID:omEnn5XOM.net
あと野生のリザードは個体値低いので調べてから進化ベター

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 6714-rdbD):2016/08/21(日) 06:29:08.90 ID:qr7Vn8RE0.net
天保山か大阪城どっちがいいかな

778 :ピカチュウ (ワッチョイ df60-7NVq):2016/08/21(日) 06:32:11.82 ID:MosyJOOo0.net
天保山だな。コイキング入れ食い状態だから飴集めるのが捗る

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 6714-rdbD):2016/08/21(日) 06:39:14.80 ID:qr7Vn8RE0.net
ということは天皇周辺で待機でいいのか?
2週間ぶりに行くから楽しみ

780 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 06:41:17.32 ID:wdBFPyzqp.net
TL25なんだがコイキングとコラッタ狩りまくってるのに
メダル実績の巨大なコイキングと小さいコラッタを捕まえた数はそれぞれ20匹未満で銅
この2つとスキーヤーが他と比べて桁違いに難易度高い気がする
みんなどんな感じ?何かコツとかあるのかな

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 06:42:11.39 ID:crMcKBRda.net
>>780
300匹で金達成まで2000匹前後らしい

782 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-HNW7):2016/08/21(日) 07:00:28.39 ID:PmRAnH/m0.net
>>780
CP低いのを捕獲即博士送りにしてない?

783 :ピカチュウ (ワッチョイW f711-gZqN):2016/08/21(日) 07:06:17.84 ID:EMYbatVH0.net
大阪城14時間粘ってカビゴン0

なんか外の住宅の方には履歴あったけど、表示されんかったしなぁ

まさか一匹もゲットできんとは思わんかったわ

784 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 07:07:24.10 ID:wdBFPyzqp.net
>>782
たまにやってるわ
もしかしてカウントされないの?

785 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/21(日) 07:11:22.28 ID:qVZJafYn0.net
おい今日日差しやばいくらいやばいぞ
マジで気を付けてポケモン探しなよ

786 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 07:16:11.77 ID:Ri10DGBsp.net
えっ
雑魚とか即飴にしてたけどダメなのか?

787 :ピカチュウ (ワッチョイW f711-gZqN):2016/08/21(日) 07:17:29.85 ID:EMYbatVH0.net
大阪城14時間粘ってカビゴン0

なんか外の住宅の方には履歴あったけど、表示されんかったしなぁ

まさか一匹もゲットできんとは思わんかったわ

788 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-NRoR):2016/08/21(日) 07:18:26.22 ID:hFfEmIrx0.net
服部緑地、緑地小学校裏カメックス072955

789 :ピカチュウ (ワッチョイW f711-gZqN):2016/08/21(日) 07:18:47.33 ID:EMYbatVH0.net
今日で日本開始してから一ヶ月だなぁ

海外はなにもなかったの?

790 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-wLiW):2016/08/21(日) 07:29:55.36 ID:0Hu8fbFN0.net
松屋町ってどうなの?用事で行くんだが

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ba4-mlYS):2016/08/21(日) 07:36:00.58 ID:7TDqj28Z0.net
http://otokuking.seesaa.net/article/441193581.html

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 97b5-HNW7):2016/08/21(日) 07:38:27.00 ID:g8BqljwV0.net
天保山もカビゴンあかんかった
連れは卵から出てたり地元のファミマの前とか
楽して捕まえてるから腹立つわw
今日はなんば駅前でうろつこうかな

793 :ピカチュウ (ワッチョイ ebd7-D2ET):2016/08/21(日) 07:39:08.47 ID:/yT6lNg50.net
>>790
何がどうなのか主語が抜けてて答えられないぞ

794 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-TSPJ):2016/08/21(日) 07:43:58.36 ID:STO7t1Fn0.net
服部緑地 霊園近くの楽市のとこでピカチュウ
需要あるかわからんけど

795 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-wLiW):2016/08/21(日) 07:48:17.03 ID:0Hu8fbFN0.net
どんなポケモンいるのってこと

796 :ピカチュウ (ワッチョイW c7e6-HNW7):2016/08/21(日) 07:52:48.10 ID:nVyiOmWo0.net
昨日、大浜公園近くの26号線沿いでカビゴン2体出たが、逃げられたよ。
グミ&ハイパーで逃げるなよな、、

797 :ピカチュウ (ワッチョイW f3b5-HNW7):2016/08/21(日) 07:59:45.45 ID:CTgTWWTB0.net
みんなもうトレーナーレベル25とかになってるのか...
俺も早く追いつきてえよお

798 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:06:44.64 ID:cEWHXpHrd.net
>>787
夜の8時くらいに太陽の広場と日付変わる前くらいに梅林園出前に出てたよ?

799 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-NRoR):2016/08/21(日) 08:07:38.31 ID:hFfEmIrx0.net
さっきTL26になった

個体値95%1匹目のカイリューがりゅうのいぶきはかいこうせん‥まぁまぁ
個体値95%2匹目のカイリューがはがねのつばさドラゴンクロー‥ゴミorz

800 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-TSPJ):2016/08/21(日) 08:18:57.05 ID:STO7t1Fn0.net
TL25超えの人らってやっぱいわゆる有名どころ行ってのTLなん?
地元北摂の近所近くでしかやってなくてまだTL18なんやけど
これが限界ペースなんかな?
ハイボ欲しいからせめて21は超えたい…

801 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-TSPJ):2016/08/21(日) 08:26:30.74 ID:STO7t1Fn0.net
>>736
全然アカンよ 買い物ついでにやってた程度やけど近所の方がマシなレベルやった
ちなみに万博公園も開園時間外の方がいろいろ出てる

802 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-wLiW):2016/08/21(日) 08:26:33.44 ID:0Hu8fbFN0.net
ポッポマラソンしてるだけや
お前も早く卵使っていポッポ進化させろよ

803 :ピカチュウ (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 08:26:35.90 ID:lnyiTOUqd.net
26だけど有名どころというよりは捕獲数進化数卵課金の3つじゃないかな。少し課金して捕獲2200進化330。今日は道頓堀あたりでカビゴン沸くまで涼んでることにするよ

804 :ピカチュウ (ワッチョイ ebb5-NRoR):2016/08/21(日) 08:27:11.39 ID:hFfEmIrx0.net
わいは服部緑地民でTL26やでー、後から始めた親もTL20になってるわ
緑地公園はポッポ狩りには困らんからなー
でも図鑑埋めは天保山とか行かないと無理、海・山のポケモン全く出ないし

805 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 08:40:54.58 ID:WgDrxc4Xa.net
道頓堀7時間やって終了
ミニリュウ10匹ほどハクリュウ1匹
後はカビゴン、オムスター、カブト、ゴース、ユンゲラー
4時5時でも客引きやってるなんてあの姉さん達元気やわ

806 :ピカチュウ (ワッチョイ e79f-D2ET):2016/08/21(日) 08:43:50.86 ID:RRmZXfNz0.net
>>782
これどういうこと?
即博士送りしまくってるんだけど
実績にカウントされないってことなの?
割と大事なことなので誰か詳細を・・・

807 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-HNW7):2016/08/21(日) 08:44:49.93 ID:cJxpzCon0.net
>>805
有名な客引きグループのねぇちゃんかな?付いて行くと漏れなくぼられるよ。

808 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-TSPJ):2016/08/21(日) 08:44:58.26 ID:STO7t1Fn0.net
>>782
>>803
>>804
やっぱ卵かぁー お道具箱しか課金してないわー
ポッポ・イーブイ進化はそこそこやってんやけど貧乏性で卵使わずにいるわw
まだまだアカンなw

809 :ピカチュウ (ワッチョイW cbdb-7ANO):2016/08/21(日) 08:47:50.24 ID:9Xe4Q3Td0.net
ようやく西淀川区にもカビゴンがちょいちょい出るようになった。
佃島、2号線の佃島に入る手前、塚本駅前、大野川緑陰道路、南姫島公園、国道43号線沿い、など。
どれも早朝だっが。

810 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b5-DCOt):2016/08/21(日) 08:54:04.73 ID:s0/Mkmac0.net
泉大津でカイリュー出てたんかー
残り1分は無理すぎる

811 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:56:37.39 ID:qxkrgvmsd.net
泉大津って昨日だけでもラプラス2,3匹でてたな

812 :ピカチュウ (ワッチョイ e7b5-DCOt):2016/08/21(日) 09:00:09.95 ID:s0/Mkmac0.net
>>811
最近よく出る。
カビゴンもかなり出てた。
昨日の夜から今にかけてカイリューも2回。
全部気づくの遅くて無理やったわ。

813 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb5-D2ET):2016/08/21(日) 09:04:47.70 ID:qU+if7LZ0.net
>>738
都島公園?結構近所やん
今日出掛ける時寄ってみるか

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f32-GOit):2016/08/21(日) 09:05:19.42 ID:+Tam6Gt10.net
泉大津駅のロータリーはマナー悪すぎて開いた口が塞がらなかったわ

815 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 09:06:59.15 ID:sbnohNz96.net
>>805
道頓堀お疲れ様ー!
今日時間あったら道頓堀行ってみようかな

816 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:09:36.53 ID:jocKGtpgd.net
カビゴンねらいなら、大阪城より道頓堀かな?

817 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 09:11:25.26 ID:sbnohNz96.net
TL今27だなぁ
捕獲3000の進化500ぐらい
今日またポッポコラッタ溜まってきてるから一斉に進化させて28になりそう
昼間あんまりできないからほとんど夜だけだから、夏休みで廃してる人は33とかいってるんじゃないかな

818 :ピカチュウ (ワッチョイ df60-hCp1):2016/08/21(日) 09:15:08.63 ID:0gpNkCDR0.net
>>738
ちょっと前に見つけて気になってたんだけど、やっぱりそうなのか
うちからチャリ圏内なので買い物ついでに行ってみよう

819 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb5-HNW7):2016/08/21(日) 09:16:08.37 ID:rNJG6otZ0.net
北摂の方はあんまり情報ないですか?
陸の孤島摂津市在住乳幼児二人もち、進みが遅すぎて泣きそう

820 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:17:09.73 ID:ce7w/wKQd.net
>>816
道頓堀より大阪城公園のがかたいけど道頓堀のが涼める

821 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 09:25:28.33 ID:sbnohNz96.net
>>820
道頓堀は練り歩いて広範囲カバーするのか、p-go-search見ながらルアー定点で待機するのかどっちがよさげかな?

822 :ピカチュウ (スププT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 09:30:50.65 ID:aKmDTCldd.net
大阪城は必ず蚊に刺される

823 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/21(日) 09:32:43.21 ID:SI5eHCXU0.net
あと大阪城は広いしな
端に沸いても取りに行けないわ
イワーク欲しいんだけどやはり真田山公園安定なのかな
出現履歴見ても確かに出てはいるけどずっとはいないなら涼むとこないと辛そうで

824 :ピカチュウ (ワッチョイ df60-hCp1):2016/08/21(日) 09:33:01.07 ID:0gpNkCDR0.net
>>819
摂津市も小さい川があるから、そこに沿ってお散歩してみてはどうだろう?
コイキングとかうまくいけばミニリュウもいそうだけど
暑いから子供さんの熱中症には気を付けてね

825 :ピカチュウ (ワッチョイW cb6b-HNW7):2016/08/21(日) 09:33:42.84 ID:+BsPsbBS0.net
>>736
ポケモンが出ないストップも少ない
ポケモンジムがルアー焚いてるから、近くのケンタッキーでビール飲みながらルアーポケモンゲットするだけのクソだった

826 :ピカチュウ (ワッチョイW bfcd-HNW7):2016/08/21(日) 09:35:14.69 ID:9bjaSjOS0.net
>>823
確実に取るなら1時間ほどでリポップするで。1匹だけとれればいいし公園狭いから影が出たら歩き回れば探せるとおもう

827 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/21(日) 09:35:36.64 ID:vRUSJtrVp.net
>>790
高速下の西側の南北の道沿い

828 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/21(日) 09:35:59.87 ID:vRUSJtrVp.net
>>823
堀江公園

829 :ピカチュウ (ワッチョイW cb6b-HNW7):2016/08/21(日) 09:37:18.15 ID:+BsPsbBS0.net
高槻の自然あふれる摂津峡とか萩谷月見台公園とかどうなの?
サーチ系で見ても、ポケモンすら出てないっぽいが

830 :ピカチュウ (ワッチョイW c7d4-wLiW):2016/08/21(日) 09:38:21.48 ID:ca0os/qh0.net
P-GO遊んどるな
http://i.imgur.com/qEFaSDk.jpg

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 67fb-JaBK):2016/08/21(日) 09:41:21.70 ID:JPM6FT5X0.net
>>738
上の2匹は定点スポットだと思う。
ポケストと重なってて微妙にタップしにくい。

832 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 09:42:02.26 ID:ce7w/wKQd.net
>>821
川沿い歩いてミニリュウ捕獲しながら待つのもいいけど場所的に汗だくなるのは気がひけるなら涼める場所でpgoかな
ぶっちゃけ自力でカビゴン見つけるのは難しいと思うし

833 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b83-7NVq):2016/08/21(日) 09:45:04.67 ID:gjenDs9W0.net
>>768 峰塚公園

834 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/21(日) 09:45:19.56 ID:SI5eHCXU0.net
>>826
1時間くらいで現れるのか
ならまだいけそうかな

>>828
堀江公園でも確かにイワーク出てるね
真田山公園で少し張ってダメなら後日そっち試してみるわ

835 :ピカチュウ (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 09:47:39.41 ID:lnyiTOUqd.net
南船場カビゴン出てたけど消えたルアーだったのかな。道頓堀あたりで涼んでるからこっちも来て欲しいな

836 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 09:50:33.03 ID:sbnohNz96.net
>>832
道頓堀もそれなりに広いしカバーしきれないよなぁ
今日いけたら多重スポットでルアー刺しながらやってみよう

837 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 09:51:06.12 ID:h1KFwadya.net
大曽公園とか大門公園ってそこそこ大きいから色々出ると思ってたんだけどなぁ
このあたりは緑地まで行かないとストップもスポットもあんまりない

838 :ピカチュウ (ワッチョイ bfb0-a0bk):2016/08/21(日) 09:54:10.60 ID:gXbIDJv40.net
>>834 真田山地元だけどイワーク公園に常にいるぞ。2、3匹とったらまた湧くまでは間隔あるから横の日の出商店街で涼めばいい。

839 :ピカチュウ (ワッチョイW f36e-HNW7):2016/08/21(日) 09:54:12.37 ID:XdPCs+nC0.net
道頓堀は松屋町から京セラドームまでの間に
意外と何でも出るから侮れない

840 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 09:58:46.46 ID:sbnohNz96.net
>>839
そっち方面の方がいいのか
ひっかけ橋あたりのロッテリアがおすすめって誰かが書いてたからそこにしようと思ってたw

841 :ピカチュウ (ワッチョイW dfb5-HNW7):2016/08/21(日) 10:02:56.05 ID:rNJG6otZ0.net
>>824
ありがとう。暑すぎて昼間に子供達連れて出られなくて。
夕方でも川沿いお散歩してみよう。

842 :ピカチュウ (ワッチョイW f36e-HNW7):2016/08/21(日) 10:03:00.53 ID:XdPCs+nC0.net
>>840
心斎橋から千日前まで対応しようと思ったら
引っ掛け橋を拠点にするのがいいかもな

843 :ピカチュウ (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 10:07:16.29 ID:lnyiTOUqd.net
ひっかけ橋のスタバか橋の下あたりの日陰、喫煙者は大丸横のロッテリアならタバコ吸えるかなと思いました

844 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-TSPJ):2016/08/21(日) 10:07:40.77 ID:STO7t1Fn0.net
>>817
捕獲数進化数、自分まだまだ赤ん坊ですわw
精進します

845 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-FzHW):2016/08/21(日) 10:08:32.45 ID:EbAu2WBE0.net
りんくうプレミアムアウトレットは、頻繁にラプラス出ますか?
あとおすすめの待機場所はありますか?

846 :ピカチュウ (ワッチョイ df1e-D2ET):2016/08/21(日) 10:10:44.68 ID:ohAxacl50.net
フシギバナ作りたいのにフシギダネの巣ないのかな

847 :ピカチュウ (ガックシ 06df-TSPJ):2016/08/21(日) 10:11:09.99 ID:sbnohNz96.net
>>842,>>843
情報助かります。
ひっかけ橋行ってみます。

848 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 10:16:48.72 ID:jocKGtpgd.net
答えてくれた人さんくす。



しかし、何時間くらいねばればいいんかね?

849 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f7-NPD8):2016/08/21(日) 10:26:23.02 ID:pvKOHdG00.net
>>845
泉州住みでりんくうには何度か行ったので報告します。

まず、りんくうプレミアム・アウトレット

850 :ピカチュウ (ワッチョイW f761-wLiW):2016/08/21(日) 10:30:49.71 ID:1nYp1JdJ0.net
なんか今日は涼しい風が吹いてる
案外曇りでポケモン日和?
熱中症は気をつけよう

851 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f7-NPD8):2016/08/21(日) 10:32:37.49 ID:pvKOHdG00.net
>>845
泉州住みでりんくうには何度か行ったので報告します。

まず、りんくうプレミアム・アウトレットではラプラスは週1回出るぐらいかな、体感ですが。でもプテラやフーディンなどのレアもしっかりでます。

オススメの待機場所は1階フードコートかな。涼しい、水飲み放題、3点ストップあり。
ただしルアーはそんなに焚かれてない。
ルアーはりんくうシークル、りんくう公園の方がよく焚かれています。ただしこれらはあまりレアポケモンが出ない印象です。

レアポケモン、涼しくて快適な環境狙い=りんくうプレミアム・アウトレット
ルアー狙い=りんくうシークル、りんくう公園

こんな感じかな。

852 :ピカチュウ (ブーイモ MM6f-wLiW):2016/08/21(日) 10:33:42.14 ID:c5w5DGwXM.net
久々に扇町公園いってみよ

853 :ピカチュウ (ワッチョイW f35c-FzHW):2016/08/21(日) 10:39:52.18 ID:EbAu2WBE0.net
>>851
なるほど、詳しく有難うございます!
プテラもまだゲットしてないので出たらいいなぁ…
今日1階フードコートで粘ってみます!

854 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/21(日) 10:47:05.23 ID:h1KFwadya.net
淀川河川公園にピンクのブリーフ一丁で寝てるオッサンいてこわい

855 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f7-NPD8):2016/08/21(日) 10:49:39.15 ID:pvKOHdG00.net
>>853
良いポケモン出たらいいですね!
楽しんできて下さいね。

856 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 10:54:41.25 ID:18EQXQXoa.net
カイリュー、ラプラスが全くお目にかからない
梅田行くけどでるかな?

857 :ピカチュウ (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/21(日) 10:56:12.06 ID:n+FE6NdXx.net
今日阪急茨木周辺でカビゴン7匹出現してる

858 :ピカチュウ (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 10:57:05.33 ID:lnyiTOUqd.net
直カイリューは狙って取るの難しそうだから天保山でミニリュウ集めつつラプラス期待するのが現実的ではないですかねえ

859 :ピカチュウ (ドコグロ MMcf-HNW7):2016/08/21(日) 11:01:25.58 ID:p32Sn/TkM.net
このスレマナーの欠片もないやつが出入りしてるのな。自覚もなさそうだし、所詮はそんなもんか。

860 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 11:05:04.10 ID:/bBnjQG3p.net
ラプラスもそのうちカビゴンみたいに大量投下されるでしょ

861 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 11:07:29.44 ID:1pUtkFfod.net
中之島公園のジムにガルーダ置いてあるけど外国の観光客が置いてったのかのう

862 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7):2016/08/21(日) 11:08:26.32 ID:SI5eHCXU0.net
>>856
俺はカイリューを梅田でゲットしたから出ないことはないだろうが
ラプラスは水辺じゃないから無理じゃないかな?

863 :ピカチュウ (ワッチョイW f36e-HNW7):2016/08/21(日) 11:09:02.30 ID:XdPCs+nC0.net
天保山、ラプラス出た

864 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-6cj6):2016/08/21(日) 11:09:30.26 ID:WUsqOSU3M.net
>>861
何だその雷撃でパーティー全滅させてきそうな中ボスじみた人違いは

865 :ピカチュウ (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 11:09:58.73 ID:lC7cww1Bd.net
西長堀公園にヒトカゲがよくいる気がする
1時間に1匹レベルだろうけど公園の規模を考えるとそんなもの
川を渡って松島公園でピカチュウとるついでにでも
その辺りにミニリュウ出るときもあるし散策にはちょうどいいかも

866 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-ZQSA):2016/08/21(日) 11:10:10.36 ID:VN/+/I2a0.net
>>847
商店街内を移動すると時間かかるから、急ぐときは大通りを行くといいぞ

867 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 11:10:14.73 ID:/bBnjQG3p.net
>>864
ジャンプで倒せるからセーフ

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200