2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PokeWhere専用スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:18:33.11 ID:icfGjRsrM.net
PokeWhereツイッター
https://twitter.com/pokewhereGO
※前スレ
【復活か!?】PokeWhere専用スレ【ポケモンGO】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470746267/

285 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:58:19.77 ID:RC2tpUeA0.net
reborn版、spawnscan(250箇所)、delay20秒、6垢で久々に全垢24時間以上生きのびた。
あと何日保つかなぁ。

286 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:18:35.82 ID:/ysMW/DXH.net
東尋坊ニドキングおる?

287 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:48:46.09 ID:XQWrFicy0.net
>>284
アプデしてなかったから?

288 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:31:53.96 ID:lNVHDdh50.net
>>286
ワロタ
福井と間違えたんか

289 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:01:28.25 ID:KVYcKf4j0.net
今朝方にdesktopmap入れてみて、動いてはいる様だがマップが表示されん

290 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:26:25.77 ID:FS2i3oh0d.net
reborn使ったら快適過ぎてdesktopなんて使ってられん

291 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:50:56.75 ID:LoeGjyJ/0.net
alert4日前まではそこそこ表示も出来てたのに
pokefast項目出てきてからまったく検知出来ないし裏でもほとんど動かないゴミアプリになってる

292 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:51:53.28 ID:d3KOfP0Pd.net
PGOのコピー元のサイトって何で言ったっけ?

293 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 16:18:30.63 ID:nxvqhjKFp.net
裏で動かないねほんとに

294 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:41:18.28 ID:Ih2kcD8a0.net
ポケファストがお亡くなりに

295 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:49:05.60 ID:sNIdshrP0.net
やっぱ亡くなったんかなぁ

296 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:50:45.23 ID:mxODkvjr0.net
また復活するかしら

297 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:08:30.74 ID:1NAa3QrGd.net
鯖落ちやろ?

298 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:56:58.56 ID:wIsbkkJ20.net
今は生きてるっぽいな

299 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:44:54.73 ID:W0AFb2H+d.net
使えるよん
ていうか、fastで出る結果微妙に遅れてP-GOでも出るから、fastのデータもパクってるんだろうな

300 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:47:53.46 ID:tz/9vEeqp.net
fastのセーブしたロケーションってどうやって削除するの?

301 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:06:11.90 ID:v/63E7zC0.net
>>300
俺も困ってる

302 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:08:10.56 ID:2WCrjWdJd.net
PCでやってる人に聞きたいんだけど、串は通してる?

303 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:36:40.40 ID:QElLT+A00.net
>>302
通してない
でも、本アカ家で使うときはwifi使ってないわ

botでアカウントって取れるん?
tor+複アカで何箇所がスキャンしたいんだよなぁ

304 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:46:29.43 ID:QElLT+A00.net
家帰ってきていじってたら、二個目のサーチアカウントbanされたわ
確かbotとかもログイン時にban判定されるって見たし、もしかして24時間フル稼働の方が安全なんじゃないかって思った

305 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:05:04.73 ID:uQ3wrPP90.net
ごめん、気のせいだった
アカウント間違えただけだった

306 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:09:16.10 ID:xps6foMk0.net
>>302
通してない。

IPで本垢とマップ垢を紐付けることは可能だけど、そのIPが世帯個別のものであるのか、例えば集合住宅の共用のものであるのか、
あるいは公衆Wi-Fiのものであるのか等々を特定することは困難であるためマップを利用しているアカウントと同じIPだからというだけで本垢をどうこうするとは考えづらい、というのもあるけど……

そもそもそこまで気を遣うほど入れ込んでないです。

>>303
意図を勘違いしてたらすまんが、rebornのドキュメントのextra/community toolを熟読すると幸せになれるかも?

307 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:49:33.85 ID:yiZWyEFc0.net
Alertでわっかから結構離れた所までサーチしにいくのやめてほしいわ
とれねーよそこ

308 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:26:58.50 ID:qpq7R5vZd.net
免免をお試しで使っただけなのに本垢までバンされちゃった(;´д⊂)

309 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 06:32:32.21 ID:LNz4Mjgw0.net
もろに本家のデータ改ざんアプリ使ったらアカウント関係なくそりゃバンくらうわ
ただのチーターやし

310 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:51:53.39 ID:na0PUCc10.net
DesktopでもSpawnpoint ScanningとWebhook動くようになってるじゃん
もうこれだけで十分な気がするな

311 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:42:00.93 ID:VxO/A9a2p.net
デスクトップって一定時間放置してるとタイムアウトとかなのかしらないけど検索できなくなるのが面倒

312 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:59:49.85 ID:9MQ27Xfj0.net
>>311
PTCにしたらいけるようになったで俺は

313 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:01:04.49 ID:pHUAK79BM.net
ポケファストmap上にupdateって出てたんだか何処でやるんやろか?ちな今ファスト無反応

314 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:05:14.61 ID:bmqSX8ne0.net
BANされたかもしれない。BANされたら
Alert側に何か表示が出ますか?

315 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:06:23.27 ID:9MQ27Xfj0.net
>>314
〜bannedだったかなんとかでる

316 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:15:18.07 ID:kg29xHIc0.net
アプデのタイミングで1垢BANされたけど他は元気だ

317 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:16:10.33 ID:bmqSX8ne0.net
>>315
それだわ。
副アカだけど、自宅周りしかサーチしてなかったんだけどね〜

318 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:18:21.80 ID:LwrPU1/sd.net
>>313
twitterに更新版来てたよ

319 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:32:58.69 ID:VxO/A9a2p.net
>>313
無反応ってポケモン表示されないってこと?普通にされてるぞ?

320 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:35:00.73 ID:VxO/A9a2p.net
>>318
Pokefastの公式に更新なんてきてないよ?

321 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:45:17.30 ID:/KEHlRDE0.net
twitter見る事もできんのか

322 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:17:20.62 ID:hMpJISFA0.net
広告うざいけど、まぁしゃーないかなfast

323 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:21:29.56 ID:/zi9Ynj3M.net
>>318
サンクス
Chromeから行くとダウンロード出来た

324 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:42:45.83 ID:VxO/A9a2p.net
何日か前の更新をいってるの?使えてるし、そんな更新Twitterみてもきてないよ

325 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:34:09.26 ID:TY5wv5C50.net
>>264
アプデでこの使い分けできるようになってるな

326 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:43:44.88 ID:p/22ZRC5M.net
pokefastダウンロードできなくなってない?

327 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:24:39.58 ID:VxO/A9a2p.net
数日前の更新をいまきたかのようにいいやがって

328 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:26:21.29 ID:hMpJISFA0.net
ガイジか?
落ち着いてツイート見た方がいいぞ

329 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:31:10.73 ID:2s26cZqh0.net
英語が読めないんだよ放っておいてやれ

330 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:07:39.05 ID:9MQ27Xfj0.net
こいつどんだけ自分で設定できないんだ

331 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:27:26.16 ID:TY5wv5C50.net
Alertクラッシュ多いな〜
端末のスペックの問題じゃないよね

332 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:34:29.36 ID:J1S+PKUPd.net
>>331
11-2では全くクラッシュしないね。というかバグでBG動作とまったりは過去にも結構あったけど、純粋なクラッシュは記憶にないな。端末相性じゃね?

333 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:09:31.30 ID:2JjgBnlea.net
>>331
クラッシュて何?

334 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:39:06.01 ID:3UQIT9iR0.net
pogom+ipokegoユーザって少数派なの?
以前(2週間ぐらい前まで)rebornの方を使ってて、途中でpogomに乗り換えたんだけど、
spawn scanがある今、rebornの方が人気なのかしら?

335 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:59:22.12 ID:qh1g7L6Q0.net
pogom一週間くらい音沙汰ないしなぁ。

336 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:31:40.45 ID:e83G1EYUd.net
reborn使って5日程経つが、まだBAN来ないわ
お前らBAN来てる?

337 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:33:34.79 ID:qh1g7L6Q0.net
来てるよ。
今日も6垢死んだ。こいつらは3日保った。

338 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:52:34.15 ID:3UQIT9iR0.net
>355
体感的にもpogomよりrebornの方がサーチ早いの?
初めてpogom使った時はサーチの速さに感動したもんだけど、それを超えるのかしら。

339 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:15:45.14 ID:qh1g7L6Q0.net
>>338
pogomは3垢位でしかやったことなくて、インターフェースは良いけどreborn(のbeehive)と変わらんなぁと思ったのでちゃんと比較できないけど、
spawnscanモードはは広域の定点観測にはくっそ早いよ。
数カ所※を除いて常に残り14〜15分で出現する。

※俺の検索範囲だと250カ所中3カ所は何度spawnpoint抽出してやり直しても残り3〜5分で出るので何らかのバグじゃないかと疑ってる。

340 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:32:52.25 ID:eLxs6LCn0.net
iosも爆速なの出てきたな 

341 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:34:33.64 ID:UE46XNWHp.net
>>340
kwsk

342 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 22:50:02.48 ID:3UQIT9iR0.net
>339
常に14〜15分はすごいなw
rebornでは何垢使ってるの?

ちなみに今日はじめてこのスレ覗いたんだけど、ipokegoとかのスマホクライアントによる通知は使わず、
webhock系(alarmとか)の通知を利用する人が多数なのかな?

俺はwebhock系使ったことないけどipokegoはすごく使いやすいと思ってる派。

343 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:45:37.36 ID:qh1g7L6Q0.net
>>342
spawnscan以前から6垢なのでそのままにしてるけど、そのかわりディレイ60秒にしてる。(毎日すこしづつ増やしたw)
範囲は2平方キロメートル、ソースは280箇所位なのでディレイ10秒なら1垢でいけるはず。一時間に280ステップしかスキャンしないということなので。

344 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:49:30.86 ID:IyzXRARM0.net
>>340
kwsk

345 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:51:21.36 ID:qh1g7L6Q0.net
>>342
iPokeGoは結構前に試したけど、当時はバックグラウンド通知が出来なくてsafariで見るのと同じじゃね?と思って使うのやめたんだ。
最近は出来るようになったのかな?

それとこのスレであまり話が出ないのはインストールするのに脱獄するかMacが必要になるからだと思う。

346 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:52:23.33 ID:gxfWWka1d.net
>>340
kwsk

347 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 23:56:00.87 ID:qh1g7L6Q0.net
昨日今日出てきたのというとGO scanかしらん?
あれいいの?

348 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:16:49.09 ID:UMIFJOZV0.net
>>343, 345
6垢で十分なスピードなのね。うーむ、魅力的。
今pogomでは10垢ぐらいでやってるなぁ。あんまり確認してないからいくつかバンされてるかもだけど。

iPokeGoはバックグラウンド通知来るようになったよ。
自分の位置から○○m以内にいるお気に入りのポケモンのみ通知とか、結構柔軟に設定できるので重宝してる。(他のやつでも設定できるのかもしれないけど…)

>それとこのスレであまり話が出ないのはインストールするのに脱獄するかMacが必要になるからだと思う。
→あー、なるほど。俺はmac使ってるからそんなに導入障壁がなかったのか。

ちなみに定点ってことは、引数”-l”で指定した地点を中心とした巨大な一つの円だけをサーチ対象にしてるってこと?(spawnscanなので円とは呼ばないのかな?)

349 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:34:19.29 ID:ZIQGRA3S0.net
spawnscanは"事前に"抽出したポケソースの場所と時間を決め打ちで走査するのでポケソース一覧ファイルを変えて再起動かけるまで位置の変更とか出来ない。
必要なアカウント数はポケソースの数/アカウント数×ディレイが3600を超えない範囲でいいんじゃないかな。
抽出方法の説明はめんどくさいので割愛。>>2のspawnScanとrebornのドキュメント読んで。

350 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 00:56:36.33 ID:QVWFqKDR0.net
Desktopmapは相変わらずBANされる?

351 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 05:09:51.38 ID:QVWFqKDR0.net
go scanなかなかいいやん

352 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:39:16.90 ID:44eW3bmm0.net
pokefastで検索するとポケモンが数字で表示されるんだけど
ポケモン名に変換ってできないの?

353 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:47:02.73 ID:BszNP/rq0.net
できる

354 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:48:57.99 ID:mY8a0Gyer.net
>>352
上のログ読めば書いてあるで

desktopのspawnってこの出現位置だけピンポイントサーチはできないん?今のところ胡麻みたいな点で出現位置の表示はあるけど同じように真ん中から回転サーチしてるけど、rebornでは違うんだよね?

355 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:52:49.32 ID:gIP62OPsa.net
>>354
リボーンも回転サーチだけど、ポケソースないところが飛ばされてる
一見するとあんまり区別つかないよ

356 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:58:29.73 ID:ZIQGRA3S0.net
>>354
使ってないからわからないけど、main.js書き換えて-ssオプション追加したりconfig.iniを参照するようにコマンドラインを書き換えたらいけるのかも?

357 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 09:59:15.77 ID:mY8a0Gyer.net
>>355
あー、なるほど
確かに円の一周早くなってるわありがとう

リモートのブラウザの方でも音通知か跳ねるの欲しいな

358 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:01:46.12 ID:bIIfmssD0.net
pokewhere PokeMap Go PokeAlert
使ってみたが今はどれもだめ
IOSで最強のアプリは何なの?

359 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:06:00.13 ID:ZIQGRA3S0.net
>>355
それだと一度も検索してないところだと何もできないのでは?
-ssオプションだと時間順サーチだから回転しないよね?

360 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:20:41.27 ID:gIP62OPsa.net
>>359
お、ssオプションは知らんかった
家帰ったら見てみる

そう、一度かけないとダメだから家から行きそうな辺りはすべてスキャンしてポケソース取得してた


ところでポケソースとかストップが消えるのわかる人いる?
データベース大きくなったら自動で削除してんのかな

361 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:30:54.41 ID:k4IFS4430.net
iOSならちょっと上に出てるgo scanを入れてみたら、割と正確で良かった
アイコンがちょっとわかりづらいのが難点。あと探索範囲が四角いのが見慣れない

362 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 10:54:54.29 ID:Ryn1kLEs0.net
さすがにタッチで名前ポップアップぐらいしてくれんとあの陰じゃわからんわ

363 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:03:31.49 ID:5KxbgioQd.net
spawnpointって、ソースのあるところにピンポイントでワープしてるの?
広範囲にサーチかけるならdelay伸ばさないとヤバいよな?

364 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:24:37.80 ID:3tzydYIJ0.net
>>349
事前に抽出したポケソース一覧を変えるってどうやるの?

365 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 11:26:29.04 ID:wewAsHyvp.net
go scanタッチしてもほぼ無反応
稀にスキャンしてくれる
なんか使い方間違ってるのか?

366 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 12:12:39.58 ID:ztk9dpvQd.net
>>361
表示されなくても、リストが表示される分pokewhereのがマシな気がするが。

367 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 12:25:13.57 ID:vqCMdhwF0.net
go scanそもそも起動せんわw

368 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 14:42:12.15 ID:4fgb975ha.net
>>363
近く近くで飛んでいくからそんなに関係ないと思う
ステップ指定した範囲にポケソースの抜けがあって、遠くに飛ばない限りは

369 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 15:04:09.13 ID:wewAsHyvp.net
>>365
自己解決
チョンタッチしたらスキャンしてくれた
しかしシルエットでは分かりづらいな
初代を少し齧っただけだからピンとこないわ

370 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 17:59:58.48 ID:5KxbgioQd.net
pokealarmでミニリュウは300m以内に設定してるけど、普通に1km先の奴通知してくるんだが

371 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:34:12.31 ID:L9WJiTpGd.net
>>358
ポケみっけ

372 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 18:48:35.49 ID:HirYrS3A0.net
>>370
走れデブってことだよ

373 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 19:01:53.01 ID:e9+FbtHmd.net
PGOアプデしてから画面触ると勝手に海外に電話かけるんだけど

374 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 19:45:03.10 ID:s6a+C5Ic0.net
>>373
俺もだよ
慌てて切ったわ

375 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 19:54:58.23 ID:a4f1C3ud0.net
>>373
ポケソースの座標を電話番号と誤認してるようだ

376 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 20:37:28.59 ID:asndtG2gr.net
これ系のに労力かけるのと、歩き回るのに労力かけるのと、どっちがいいの??

377 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 20:49:14.82 ID:RQqDOQJE0.net
>>81
これの原因ってなに?

378 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 21:17:06.62 ID:x6Y4QhMHd.net
ポケアラートが優秀すぎてやばい

379 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 21:35:00.66 ID:eSi5vtc00.net
>>376
雨の日はコレ系やって、天気いい日は外で使う

380 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 21:59:56.17 ID:04twFKyM0.net
聞いてくれ!
rebornのWebHook使ってポケモン出現したらメール飛ばすツール作った
良かったら使ってくれ。誰も使わなくても俺は使う!
https://github.com/GymnemaSylvestre/PokemonGo-Map-WebHook

ちなみに、メール本文に座標で検索したGoogleマップのリンク貼ってるから出先でも安心仕様だ
母艦のPCやタブレットを家に置いておいて、外で受信することを想定している
アプリで検索するのと違ってバッテリー食いにくいのが最大の利点だ

これ使ってレアポケ出たからって台風の時には出歩くなよ
責任は取らないからな

381 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:00:58.85 ID:k4IFS4430.net
元々得意な人種にとってはコレ系の環境を作る
労力自体が大したものじゃないし、人によるよね

382 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:06:32.45 ID:ZIQGRA3S0.net
>>377
メモ帳でconfig編集したとか。

383 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:20:24.73 ID:2FUtpxqXd.net
ポケみっけって使えるのか?
なんも表示されんぞ

384 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:24:56.24 ID:E4B2qwCD0.net
>>383
何かサインインしてくれとかたまに出るし、しなきゃダメなんじゃない?

385 :ピカチュウ:2016/08/27(土) 22:38:55.61 ID:B799GCUW0.net
PTCアカウントいるぞ

総レス数 662
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200