2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5

1 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:33:40.69 ID:xyE2FQ7sp.net
次スレは>>950が立てること

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/

304 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:43:38.32 ID:M7XRw25T0.net
すまんが誰かゼニガメよく湧く場所知らないかな?

305 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:47:34.59 ID:9LmW32uP0.net
>>304
ぐぐったら千波湖って出てた。
茨城スレで聞いてみな

306 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:06:50.59 ID:Chm0quU/0.net
フラパは群馬のものだ!!!
山越えて来る栃木県民などいない

307 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:27:03.10 ID:Sxra5Z0v0.net
昨日今日と東京から那須へ家族旅行で伺いました。
昨日のハイランドパーク。珍しいところでは
パウワウ
ニャース
ピッピ3
スリープ2
サイホーン2
宿泊したパーク隣のコテージで
ピクシー

土砂降りの今日、モンキーパークで何故かポッポコラッタ祭り(笑)
帰りに寄ったチーズガーデンでピカチュウとプリン

有意義な旅行でした

308 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:30:47.94 ID:M7XRw25T0.net
>>305
助かるわ ありがとう!

309 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:30:15.98 ID:S+vILzP90.net
昨日からやたらカビゴン沸くな
昨日二匹、今日一匹ゲット
休みに東京行ったついでにまる二日やり続けてやっと一匹だったのになんなんだろ

310 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:36:31.14 ID:8VBz2OH10.net
足利市駅北にカビゴン

311 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:38:41.24 ID:S+RvLKQx0.net
もう少し近かったらなー

312 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:41:26.10 ID:8VBz2OH10.net
お昼くらいだったかな?
白鵬の野球グラウンド近辺にもいた

308が書いてるように湧くようになったねー

313 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:48:55.64 ID:8VBz2OH10.net
白鷗グラウンドだw
すまん...

314 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:49:38.05 ID:0acJA4Xg0.net
お?雨やんだか?

315 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:55:56.90 ID:eGdtANmb0.net
一時間前に旭中近くでカメックス捕まえたけど個体値27だった(*´ω`*)

316 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:19:26.57 ID:IsGxG/Mi0.net
フシギソウがもう少しでフシギバナに出来そうなんだけど
技的にソーラービーム持ってる個体を進化させた方が良いのでしょうか?

317 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:20:05.36 ID:JC4YXg+e0.net
嵐の護国神社でカビゴンGET!

318 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:34:28.54 ID:Urakw/IX0.net
孵化から初カビゴンGET! CP1800!

319 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:50:00.41 ID:SexYc2DA0.net
>>316
進化したら技また抽選だから好きにやれ

320 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:59:39.25 ID:IsGxG/Mi0.net
>>319
えー技抽選なんすかー
となるとCP高めのヤツを進化させた方が
良さげですねぇ
ありがとうございました。

321 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:22:13.54 ID:/h1XeuQC0.net
ポケGOの事をよくわかってない(であろう)フラワーパークの偉いおじさん達、
そのうちヒトカゲの巣じゃなくなって急に人がこなくなったら焦るのかなとか考えてしまう

322 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:26:59.09 ID:BiLPnzNIa.net
>>321
んなこたーない
フラパは藤の時期が一番の書き入れ時で夏場は閑散期
何の為に入園料を時価にしているか分かってる?

323 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:28:02.09 ID:flHWiZYqa.net
月末のローテーションでフラパヒトカゲ変わるのかな?
むしろ何時までもあのままイージーモードじゃおかしいよな?

324 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:34:42.28 ID:a1fy1HWA0.net
進化の技ガチャに備えてもう一回位今週中にフラパ行っときたいなー

325 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:40:04.10 ID:/h1XeuQC0.net
>>322
いやそうじゃなくて、「ポケモンGOはまだ流行ってるのにどうして急に客が減ったんだ!?」ってなりそうだなって
ポケモンの巣とか絶対知らなそうじゃんw

326 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:45:41.17 ID:a1fy1HWA0.net
>>325
別に焦らないでしょ
ヒトカゲは確かに客寄せにはなるけど、別のポケモンの巣でも人が全く来ないことはないだろうし
それにフラパ側からすれば閑散期の夏場にヒトカゲで集客出来るのは良くても
もっと忙しい時期にまでポケモン客がウロウロしてたら邪魔以外の何者でもないよ
あくまで夏場にヒトカゲの巣なのがマッチしただけで
ハイシーズンにはもっと地味なポケモンの巣の方がパークの美観の維持になるよ

327 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:52:50.22 ID:6dcrYwoG0.net
ポケストップが無いのは弱いよね。
ヒトカゲだからポケスト無くても人集まったけど
大してレアじゃないポケモンの巣になったらわざわざ来る人は減ると思う。

328 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:20:35.32 ID:BiLPnzNIa.net
>>325
流石に知らないって事は無いと思うよ
自分の職場もポケストップになっているけど配信開始3日後には本社の総務部に現場の狂乱状態が伝わっていたし
フラパ位大きい企業だったら総務省からのお達しも現場に伝えてあるだろうし、報連相も徹底しているんじゃないかな?
今だって入場者数に対応して飲食物の売場を増やしただろ?
現場の変化に気がつかないと言う事もないし原因を解明出来ない筈なんて無いと思うよ

329 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:20:54.77 ID:XqlJMBTI0.net
ゼニガメの巣欲しいわ、こいつ全然でない

330 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:27:53.36 ID:dUMckgpS0.net
>>329
お隣の県の千波湖にクソほど湧く

331 :428:2016/08/22(月) 23:44:41.14 ID:RRAaGTnL0.net
>>295
今日、さくら市でシャワーズ捕まえた。
cp119だったけど、

332 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:48:47.50 ID:9LmW32uP0.net
シャッフルしてフラパがゼニガメの巣にならないかな。
誰かフラパのマロニエをポケスト申請してよ

333 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:49:09.90 ID:k0huELKL0.net
糞ほどは湧かないよ
お台場とかとそう変わらない頻度だな

334 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:49:48.58 ID:XY1S4GUya.net
>>329
たま〜に取れるけどカメックスには遠いわな
俺もゼニガメ巣希望に一票

335 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:51:20.30 ID:a1fy1HWA0.net
>>332
ストップの申請は受け付けてないよ

336 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:54:41.10 ID:0th4vI7la.net
湯西川温泉のジムに行ってみたい

337 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:55:51.70 ID:k0huELKL0.net
渡良瀬遊水地あたりがゼニガメの巣になればよかったのに

338 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:00:16.07 ID:CnG1GEvH0.net
宇工近くのジムにCP3000越えのカイリュー
TL30
すげーわ

339 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:08:47.50 ID:i/9MkCq5a.net
>>338
俺週末プレイヤーだけどTL24
リリースから一月
暇してるヤツならTL30くらいいてもおかしくないかと

340 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:13:10.49 ID:OptPNTs10.net
>>339
俺、平日仕事後プレーヤーだけどTL25
土日は家族サービスでやったないが、もうガチ勢ならTL30はいるだろ

341 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:16:08.49 ID:OptPNTs10.net
>>337
ホントそれ思う
贅沢言わないからせめてコイキングの巣にしてくれ

342 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:20:27.53 ID:J3DXb9e80.net
>>338
赤?数日前にその人雀の周辺ジムに3匹カイリュー鎮座させてるの見たな

343 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:22:59.74 ID:uWEDz2YQa.net
渡良瀬遊水地はいい場所なのにね。
以前、このスレで渡良瀬遊水地の真ん中まで行って
ミニリュウがいないか探しに行った画像を晒したことあるけど。
ガッカリだったな

344 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:27:11.34 ID:VdfpHeTZ0.net
宇都宮市街の123号線ってミニリュウたまにでるよね

345 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:28:08.55 ID:yCerll8La.net
たまごからも微妙なカビゴン出てきちゃったよ
もう四匹目でいらないのに…

346 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:32:58.59 ID:5ykyj1bv0.net
>>344
近くに小さい川か何かある場所?
最近小さい川沿いにミニリュウ出るよ

多分カビゴン、コイキング、そして低確率でミニリュウがランダムにそこは出てるっぽい

347 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:37:09.81 ID:VdfpHeTZ0.net
>>346
マジかあそこら辺ウロウロ川に沿って歩いてみる

348 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:45:06.36 ID:+dfekaNJa.net
>>347
ごめん。間違えたw
>>346のカビゴン→ヤドン

ミニリュウは東京でも、目黒川や神田川など小さい川にポツポツ出るみたいだね
デカい川に出てきて人が集まって川に落ちたら、溺れ死ぬ可能性あるからかな

349 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:00:47.34 ID:iU0Etb6u0.net
フラパ行ける奴は今週末に行っておいた方がいい

350 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:10:32.43 ID:IprGB3b8a.net
小山市内p-goでカビゴン沸いて直行すると皆ハザード焚いてる

351 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:56:51.52 ID:xdB3eRSv0.net
稲荷神社横取りしたやつ覚えとけよ

352 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:05:57.99 ID:qBSzaoJ+d.net
おっ、負け惜しみかな(笑)

353 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:16:11.06 ID:FfwpO2/pa.net
>>351
大量回復させてると先に取られるよねw
周りに何人もいるフラワーパークで何回もやられて諦めた

354 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:23:38.76 ID:QHFMTBEf0.net
帝京大学近くのかましんに、カビゴン居た
他はゴルバット1、ピッピ2、

355 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:24:01.49 ID:YrLCUBX10.net
さきほどの小山市内ハクリュウ同時沸きテロはアツかったな

356 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 03:14:36.83 ID:gtgyakwBa.net
>>329
え〜っ
ゼニガメなんて寝てると近所に湧くだろ

ほら
http://i.imgur.com/LfUo1n0.jpg
http://i.imgur.com/1jTmpUz.jpg

357 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 03:34:36.09 ID:6SuEBl0ja.net
http://i.imgur.com/jBnzqB4.jpg

またゼニガメ出てきた
深夜に湧きやすいのかな?

358 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/23(火) 04:53:26.25 ID:FKDfvhbX0.net
結城市と下館市はミニベロで行けるほど近い近い。
※実際には、往復でフルマラソン完走の距離を乗るけど…。

359 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:55:04.09 ID:730XpoQq0.net
うちの近くにもTL30はいるよ
確認出来ただけだけど
カイリュー3〜5匹(cp2700〜3000)
カビゴン3匹(cp2000〜2400)
ラプラス2匹(cp2000前後)
これで、周辺のジム占領してますわ

360 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 07:23:04.21 ID:aqWwz0+Dp.net
>>349
今週末休みやろ?たしか

361 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:14:03.13 ID:zmF+eGsi0.net
土曜日は曇りだから狩り日和だよな(´・ω・`)

362 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:55:05.43 ID:JMBBY1us0.net
今日フラパどう?混んでる?

363 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 08:58:20.34 ID:zmF+eGsi0.net
まだやってねーよw

364 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:02:33.05 ID:4o3EJqTGp.net
玉が600もあるんで初フラパ行ってくる
午後は雨かな?

365 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:07:07.99 ID:zmF+eGsi0.net
1時で40%
2時で80%
行くなら今から2時かな(´・ω・`)

366 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:15:34.46 ID:47KGwOkQ0.net
宇都宮に2体同時に近くに出現しててええな

367 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:54:11.82 ID:QHFMTBEf0.net
南宇都宮駅周辺ですよね

368 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:13:06.65 ID:EfycdjHa0.net
>>269
24時間開放されてる駐車場からならいくらでも入れるからな

369 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:54:00.93 ID:z8qVmDDN0.net
ボール枯渇しそうなんですが、県内でショッピングモール等室内からor駐車場に車とめて車内からとか雨の時に道具回収に向いてる場所どこかありませんかね?ベルモールとかどうなんだろ…?

370 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:56:24.86 ID:Kz/EaWada.net
>>362
ピークはお盆休みまでだったね
カビゴン程ではないけど各地でチラホラとリザードンやリザードも出るようになってるし、
ポケモンの交換が可能になるのも発表されたから遠方客は減るわな

371 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:07:24.26 ID:/hpf8+gvd.net
フラワーパークのヒトカゲ入れ替えしてない?
明日行く予定でソワソワしてる

372 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:09:11.97 ID:+rDAI7+Z0.net
>>369
ベルモは一応フードコーナーのマックがポケストだけど
だったらどこのマックでもいいって話だわな
というか歩こうよ
歩けない理由とかもないんでしょ

373 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:10:13.33 ID:6Qg5kJfGd.net
P-GO見てると足利ヒトカゲ少なくなったけど。入れ替えしたんかな?

374 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:12:24.78 ID:4o3EJqTGp.net
>>373
今来てるけどさっきまでは沢山湧いてた
初めてなんで今までと比べる事ができないけど

375 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:15:54.68 ID:bdVZRVX00.net
アプデきたしこれで巣の変更もあるかもしれんね

376 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:17:55.88 ID:bdVZRVX00.net
フラパこれコイキングの巣になってないか?

377 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:19:33.46 ID:z8qVmDDN0.net
>>372
室内マックくらいなんか。ありがと
ご近所からフラパ、城址公園、都内等々普段は結構どこでも歩き行くんだけど雨は弱点なんです。しっぽの炎が消えるんです。

378 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:25:41.00 ID:KHcYsxIHp.net
>>374
10時45分ぐらいからヒトカゲいなくなったみたい。巣の入れ替えか一時的なのかは分からなっす。
埼玉も変わってます。

379 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:27:26.11 ID:bdVZRVX00.net
と思ったらまたヒトカゲ湧き始めたっぽい?
この時間帯はいったん湧きストップするんだったねそういえば
まだまだ安泰かフラパは

380 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:32:52.85 ID:xdB3eRSv0.net
宇都宮城址公園はカブトの巣か?

381 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:33:01.37 ID:fs0qd1CD0.net
宇都宮城址公園も10時45分過ぎてから
カブトが4匹はでてる。
もう少し監視しますね。

382 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:36:39.59 ID:fs0qd1CD0.net
城址公園のカブトの湧きが尋常ではない。
ここ45分は巣といえるレベル。

383 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:36:58.42 ID:bdVZRVX00.net
ゼニガメの巣こい

384 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:52:19.43 ID:zmF+eGsi0.net
アプデ来てないような(´・ω・`) ?
巣のアプデってことか?

385 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:54:36.90 ID:J3DXb9e80.net
Androidだけど来てるぞ

386 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:04:31.51 ID:zmF+eGsi0.net
iPhoneはもう少しまてと(´・ω・`)

387 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:08:38.55 ID:MVCYYbJoa.net
カブトの巣ほぼ当確だな
ずっと定期わきしてる

388 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:09:04.46 ID:doyetO9Wa.net
すまん、フラパどう?

389 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:09:24.29 ID:kAnkTXQD6.net
わんぱく公園どうなったかな

390 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:09:59.34 ID:kAnkTXQD6.net
>>388
ヒトカゲもでてるけどコイキングが増えた

391 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:10:02.98 ID:bM/8AOQrd.net
城址公園と同期してる世田谷公園もカブトだらけだから確定やね

392 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:11:39.92 ID:E5Orm7Xoa.net
フラパって車で回ってヒトカゲとれるんですか?

先輩に運転してって頼まれてて笑

393 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:15:40.80 ID:EI039N54a.net
>>387
やべえじゃんワクワクするわ

394 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:18:06.32 ID:j2G1Dx1fa.net
フラパはヒトカゲ固定か?

395 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:20:08.03 ID:tapgqfmx0.net
城址公園はカブト、井頭公園はエレブーみたいだな
素晴らしい

396 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:22:12.32 ID:EI039N54a.net
夜雷雨か?
カッパ着て行くかなw

397 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:22:19.40 ID:fs0qd1CD0.net
>>395
なんと!
エレブー確定ならうれしいね!
清原はどーだろう?
P-Goではみられなかった気がする。

398 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:23:22.92 ID:tapgqfmx0.net
>>397
んじゃ清原行ってみるわ
午後には報告できると思うで

399 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:25:53.23 ID:2s9OwelVd.net
コイル集めてる途中なんですが…

400 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:26:01.72 ID:fs0qd1CD0.net
>>398
申し訳ない。
でも、ものすごーーく期待してます!

401 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:26:34.86 ID:KHcYsxIHp.net
足利ヒトカゲ出てますね。駐車場にカモネギがいる

402 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:31:04.39 ID:bdVZRVX00.net
清原はタマタマっぽいかも
50m以内に3匹でた

403 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:32:36.65 ID:j2G1Dx1fa.net
屋板運動場も気になる
夕方行きたいけど雨かなー

404 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:34:56.49 ID:47KGwOkQ0123456.net
小山のニョロモがケーシィになってるな

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200