2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5

1 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:33:40.69 ID:xyE2FQ7sp.net
次スレは>>950が立てること

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/

399 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:25:53.23 ID:2s9OwelVd.net
コイル集めてる途中なんですが…

400 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:26:01.72 ID:fs0qd1CD0.net
>>398
申し訳ない。
でも、ものすごーーく期待してます!

401 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:26:34.86 ID:KHcYsxIHp.net
足利ヒトカゲ出てますね。駐車場にカモネギがいる

402 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:31:04.39 ID:bdVZRVX00.net
清原はタマタマっぽいかも
50m以内に3匹でた

403 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:32:36.65 ID:j2G1Dx1fa.net
屋板運動場も気になる
夕方行きたいけど雨かなー

404 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:34:56.49 ID:47KGwOkQ0123456.net
小山のニョロモがケーシィになってるな

405 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:39:36.60 ID:zYUN05Tha.net
今からフラパ行こうと思ってたけど大丈夫なんですかね…
出費がやや気になるけど調査がてら行ってみるか…

406 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:46.92 ID:4o3EJqTGp.net
>>405
心配事は雨?

ヒトカゲなら順調に湧いてる

407 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:48.92 ID:47KGwOkQ0.net
ドロポンニョロボン作りたかったのに俺すげー悲しいよ

408 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:42:08.65 ID:9qDcEc4pa.net
わんぱくコイルどうなったかな

409 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:44:03.34 ID:fs0qd1CD0.net
>>407
またどこかにくるかもしれないし、
フーディン育てましょうよ!
僕もマルマイン作っておけばよかったと軽く後悔中。

410 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:45:30.04 ID:4o3EJqTGp.net
ヒトカゲ飴125になったからもう帰ってよいよね?

411 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:45:48.74 ID:srAgSToXM.net
フラパ暑すぎる。木陰でgoとにらめっこしてるわ

412 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:46:59.18 ID:qsoJGvwMM.net
今日っていつぐらいから雨降るのかな?

413 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:48:05.68 ID:zYUN05Tha.net
>>406いやヒトカゲのほう
湧いてるならよかった…情報ありです

414 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:49:47.34 ID:fs0qd1CD0.net
正直フラワーパークの変更なしは
ホッとしたよ。
まだいけてないから。

415 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:50:13.62 ID:bdVZRVX00.net
サーチアプリ上だから実際行ったらどうかわからんけど
矢板はカラカラかな?もうちょっと見てみないと判断できないかも
わんぱくはコイル継続ぽい

416 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:50:35.20 ID:XvHn61uq0.net
八幡山のシェルダーはどうなったんだろ?あと一匹で進化っていうところまで集めてたんだけどなあ

417 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:29.00 ID:srAgSToXM.net
ヒトカゲ湧いてるよおじさん「ヒトカゲ湧いてるよ」

418 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:52.01 ID:lSGhwRZY0.net
今日のフラパは混んでますか?

419 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:03.70 ID:9QOPFUYTd.net
ヒトカゲ「ヒトカゲ湧いてるよおじさん湧いてるよ」

420 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:16.18 ID:4o3EJqTGp.net
>>418
だんだん混んできた
ボールも処理できたんで帰る

みんな頑張れ〜

421 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:34.51 ID:4o3EJqTGp.net
ヒトカゲ湧いてるよ
ヒトカゲ湧いてるよ

422 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:05:23.65 ID:lSGhwRZY0.net
>>420
ありがとう!
お疲れ様ー

423 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:37:11.75 ID:bdVZRVX00.net
清原も矢板もこれといった特定のポケモン湧かなくなっちゃった
もう少し様子見ないとわからないね

424 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:49:40.62 ID:b9026RXXM.net
>>404
小山って小山総合公園?
久喜からだと大宮よりそっちの方が道が空いてるかな?

425 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:02:36.30 ID:qsoJGvwMM.net
>>398だけど、清原の公園は恐らくタマタマだね。40分くらいしか歩かなかったから数はいなかったけど、前にサワムラーとビリリダマが出た箇所に数匹湧いたから可能性は高いと思う。

426 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:07:25.97 ID:HvPKlp03d.net
フラパの経営陣もヒトカゲは貴重な収入源だからポケゴの動向は気にしてそう

427 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:22:13.98 ID:zLDEzWdaa.net
>>414
フラパのメルマガ無料入場は28日の日曜日までだから、なるべく今週中に来た方がいいぞ
29、30日は臨時休業だってメルマガきてた。
31日からは入場無料どころか、値上げする可能性も高いし
800円や1000円になったら学生とかには厳しいだろ

428 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:22:30.06 ID:zmF+eGsi0.net
ヒトカゲ以外もバラエティに富んできてないか?

429 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:23:35.26 ID:nWCBZ8MZ0.net
オフシーズンのフラバの入場料なんてメルマガでタダになる程度の二束三文なんだから大して関係ないんじゃね
冬のイルミネーションの時期や5月の藤の時期はポケモン関係なしに凄まじく混雑するしね。

430 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:34:13.33 ID:b9026RXXM.net
フラパの良いところはハイシーズンにあわせて設備が拡充してあることだね
だからこのポケモンの巣騒ぎでも悲鳴を上げなかった
駐車場やトイレ、無料で広くて清潔で安心できる
川向こうの行田なんか和式トイレばっかで辟易したわ

431 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:39:01.56 ID:HvPKlp03d.net
フラパはトイレ綺麗なのと休憩所の万能っぷりと日傘貸し出しで個人的評価めっちゃ高いわ
そこまで暑くない日に行ったとはいえほとんど汗かかないイージーモードだった
また行きたいと思う人の気持ち分かる

432 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:42:40.66 ID:S7fd6Exz0.net
フラパにカビゴン湧いてるよ、いそげー

433 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:43:06.38 ID:sBn4eXuwa.net
フラパP-GOでカビゴン湧いとる

434 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:43:26.14 ID:fs0qd1CD0.net
>>425
ご丁寧にありがとう!
CPの高いタマタマ採取にいってみます!

435 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:44:45.16 ID:4o3EJqTGp.net
帰らなきゃ良かったw
だれかフラパカビゴンのCP教えてくれませんか?

436 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:45:22.28 ID:cETY7RAJa.net
フラパには今週にもう一度行くぜ!
ただ、東京や都心の中規模以上の公園がヒトカゲの巣になってたら、客はそっちに流れるだろうな…
埼玉から来てる客がホント多かったんだよね

437 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:47:05.88 ID:fs0qd1CD0.net
>>427
ありがとう!
栃木スレはいい人多いなぁ。

438 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:47:07.76 ID:HvPKlp03d.net
>>435
CPはランダム
共通なのは個体値と技とサイズ
TL同じ人同士ならCPも共通だけどTL高いほどCPが高くなるわけじゃない

439 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:48:50.81 ID:kfWWzUMJ0.net
フラワーパークにカビゴン出てる

440 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:49:10.31 ID:KHcYsxIHp.net
>>433
先に書かれてた

441 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:51:15.88 ID:kfWWzUMJ0.net
反対側のピクシーは取れない?

442 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:54:26.76 ID:fs0qd1CD0.net
>>416
マップツール監視してるとシェルダーみないです。
イワークになった可能性があります。
短時間なので確定ではないですが。

443 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:58:25.49 ID:/YOlujY20.net
特に目的なく色々な種のポケモンゲットしたい場合はどこの公園がオススメ?
人も多いところがいいんだろうけど、やっぱ宇都宮行かないとダメかな

444 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:06:17.83 ID:qsoJGvwMM.net
井頭公園はエレブー確定
公園一周したら三匹湧いた!1匹CP800でホクホク
まぁ公園は全体としては湧きが悪いところではあるけど……

>>443
城址公園かフラパかなぁ、両方とも栃木にそぐわないポケモンの湧き頻度だよ

445 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:10:52.02 ID:srAgSToXM.net
カビゴンcp135でした
ピクシーは入り口出て取ってきたって言ってる人いたよ
12時から今まででヒトカゲ28匹捕獲4逃げ
在庫含め飴溜まったので離脱
まだまだ暑すぎるからこれからの人も水分補給してちょ

446 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:20:32.82 ID:zmF+eGsi0.net
フラパの天気どう?
雷雨表示されてるけどw

447 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:22:58.38 ID:YZNSWcmsd.net
城址公園は履歴見てもカブトの巣で間違いないのかな?

448 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:24:16.47 ID:w69pBXS1d.net
フラパはよい天気だよ。暑い。

449 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:40:10.58 ID:1i/jct2d0.net
カビゴン494でした
しかしフラパ暑い!そして噂通りポケゴのお客ばっかりだわ

450 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:50:53.74 ID:kCaKGr0H0.net
フラパってポケモンGO関係者と近い人が居るのかと思ってしまう

451 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:00:29.51 ID:BqplN8kT0.net
初フラパ行ってきたわ。
9時〜13時でヒトカゲ37匹。
最初の1時間くらいはどこ歩いても
湧いてくれてた感じだけど
その後はかなりペース落ちたね。
しっかし暑かった〜

452 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:07:04.21 ID:UcW8AMhbM.net
真岡市内でcp1200超のエレブー発見、戦える電気タイプ持ってなかったからマジで嬉しいわ。

453 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:13:27.48 ID:qsoJGvwMM.net
城址公園、上空に暑い雲が現れて強風が吹き始めた
雨は降ってないけど

454 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:16:05.24 ID:2s9OwelVd.net
>>451
夕方ならもうひと盛り上がりするんだよ

455 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:20:47.83 ID:HMyqm8a10.net
群馬県足利市のフラワーパークにようこそ

456 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:21:51.60 ID:+rDAI7+Z0.net
>>444
エレブーが居ないあいだはアスレチックコースをグルグル回ってればポケスト効率すげー良さそうだね
今度行ってみようかな
http://i.imgur.com/DiKPxHE.jpg

457 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:22:20.40 ID:srAgSToXM.net
空が黒くなってきた
らいさまくるぞお逃げろお

458 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:30:46.66 ID:qsoJGvwMM.net
>>456
そのアスレチック、有料だから全部は回収できないんだどね……

>>457
雷都宇都宮だしな

459 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:31:59.71 ID:2s9OwelVd.net
>>456
エレブー出ない間はマンプの水着ギャル見てるわw

460 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:33:08.70 ID:+rDAI7+Z0.net
>>458
しらなかったそんなの・・・

461 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:34:51.67 ID:VdfpHeTZ0.net
カミナリ凄すぎ

462 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:37:04.08 ID:bdVZRVX00.net
ゲリ雷雨キター@栃木市

463 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:40:34.67 ID:BqplN8kT0.net
>>454
朝と夕方がいいのね?
勉強になります。

464 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:42:37.19 ID:J3DXb9e80.net
カモネギの巣だった子ども科学館まわってみたけど何の巣になっていたのかそれっぽいポケモンには出会えず・・

465 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:44:37.42 ID:8k8s+nzQa.net
空が真っ暗ですが飯食ったら城址公園凸る

466 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:44:37.76 ID:HMyqm8a10.net
しもつかれって何?

467 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:46:02.70 ID:GaADsEjkp.net
宇都宮タワー周辺30分歩いてイワーク3匹ピッピ1匹でした

468 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:47:22.20 ID:qsoJGvwMM.net
>>459
ギャルなんかおらんぞ……(ゲッソリ)

469 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:48:36.39 ID:NLmrS1HC0.net
護国神社はピカチュウから変更あったのかな?

470 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:51:43.13 ID:2s9OwelVd.net
>>463
というよりも、俺の経験では1時〜15時で湧きにくい時間帯がある&閉店間際に連続して湧くような気がする。
たまたまかもしれんが。

471 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:51:56.64 ID:qsoJGvwMM.net
すげぇ雨降ってきた@城址公園

472 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:54:04.07 ID:8k8s+nzQa.net
宇都宮雷雨祭りw

473 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:03:59.08 ID:f4mBemcfa.net
台風より降ってるな

474 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:11:35.45 ID:6dEySLYM0.net
雨雲が見えたときにウェザーニュースの予報観たら降水量1ミリ/時だったのに
今見たら13ミリ/時にかわってたw

475 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:18:31.07 ID:BqplN8kT0.net
>>470
次行く時は参考にさせてもらいます。
しかし、個体値全部低くて進化させらんない。
卵でいいの出るまで進化はできない感じ

476 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:18:49.02 ID:4O6z4ybmd.net
城址公園で雲行き怪しかったから帰宅路を南下。道路水没しまくってて車壊れる…草も生えない

477 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:20:04.88 ID:DsW0qrvPd.net
http://i.imgur.com/moonAYf.jpg
現在の雨の状況

478 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:21:15.81 ID:cjDv1cm1a.net
みんな気をつけてー

479 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:26:14.24 ID:w69pBXS1d.net
>>470
今日、13時から16時30分で32匹げっとよ。たまたまじゃないかな。

480 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:37:03.76 ID:QnWyMTlx0.net
飴300ぐらいあるけど巣だとやっぱり個体値低いのかね
初期よりいいヒトカゲは1,2匹(約70%)しかいないよ

481 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:39:24.31 ID:Qmki+/BVa.net
巣から出て
野良になった方がたくましくなるのかね

482 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:48:06.27 ID:ruNCHCX30.net
そもそも御三家はほぼ低個体しかでないんじゃ

483 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:18:46.38 ID:TZBu0kend.net
野生の御三家に高個体は存在しないって考えてて問題なさそう
信用できるのは卵だけだよ

484 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:22:25.16 ID:oyVHYjv30.net
最初に貰うやつはどうなんだろう

485 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:32:34.80 ID:qsoJGvwMM.net
雨おさまってきたから城址公園から帰ります
完璧にカブトの巣だねーこれは捗る

今日でやっとレベル20になったし、トレーナーの仲間入りやな!

486 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:37:04.97 ID:QG3LE1wea.net
おめおめ!

487 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:37:14.23 ID:fs0qd1CD0.net
>>484
念の為とってあるけど、あれ育てるのきついよねー。

488 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:38:28.95 ID:vsLWg3QB0.net
台風をものともしないなお前ら
事故に巻き込まれないようにな

489 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:38:43.73 ID:cwUI71nr0.net
>>484
最初に貰うやつの個体値は10/10/10らしい
ただCP10からMAXまで育てるとしたら物凄い飴とほしのすながいるよ
だからTL20以上にしてからたまごからの高個体値を進化させて強化した方がいいよ

490 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:43:35.32 ID:xEzWxnhX0.net
台風きてても城址公園や中心市街地の釜川付近やらルアー焚かれてて草
さっき県体近くでヒトカゲげと

491 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:46:14.87 ID:NLmrS1HC0.net
>>490
釜川付近とか命掛けで草

492 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:00:20.39 ID:cp7HAsMsM.net
>>486
ありがとう!ポッポマラソン最高!

それにしてもなんて雰囲気のいいスレや……

493 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:01:05.16 ID:cwUI71nr0.net
茨城スレではピカチュウの巣は変わってないみたいなんだけど
護国神社はどうなんだろう?
もともと巣?と言うにはポツポツとしか湧かない感じだったけど

494 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:16:17.74 ID:/Jbon4gv0.net
>>489
やっぱり卵しかないのか...
ヒトカゲは2kmだけ?

495 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:20:56.84 ID:fs0qd1CD0.net
>>493
さっきツールみてたら湧いてたよ。
変更なしではないかな?

496 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:23:16.14 ID:0t/Eq37C0.net
昨日も雨今日も雨明日も雨…リーマン勢にはつらいな

497 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:25:06.62 ID:vsLWg3QB0.net
むしろ帰宅してからは雨やんでるのでは
つか災害レベルなんだからポケGOより日々の生活を優先しようぜ

498 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:28:39.79 ID:cwUI71nr0.net
>>495
有難うございます
御三家+ピカチュウは初期ポケってことで変更ないのかもしれないですね

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200