2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5

405 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:39:36.60 ID:zYUN05Tha.net
今からフラパ行こうと思ってたけど大丈夫なんですかね…
出費がやや気になるけど調査がてら行ってみるか…

406 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:46.92 ID:4o3EJqTGp.net
>>405
心配事は雨?

ヒトカゲなら順調に湧いてる

407 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:48.92 ID:47KGwOkQ0.net
ドロポンニョロボン作りたかったのに俺すげー悲しいよ

408 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:42:08.65 ID:9qDcEc4pa.net
わんぱくコイルどうなったかな

409 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:44:03.34 ID:fs0qd1CD0.net
>>407
またどこかにくるかもしれないし、
フーディン育てましょうよ!
僕もマルマイン作っておけばよかったと軽く後悔中。

410 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:45:30.04 ID:4o3EJqTGp.net
ヒトカゲ飴125になったからもう帰ってよいよね?

411 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:45:48.74 ID:srAgSToXM.net
フラパ暑すぎる。木陰でgoとにらめっこしてるわ

412 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:46:59.18 ID:qsoJGvwMM.net
今日っていつぐらいから雨降るのかな?

413 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:48:05.68 ID:zYUN05Tha.net
>>406いやヒトカゲのほう
湧いてるならよかった…情報ありです

414 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:49:47.34 ID:fs0qd1CD0.net
正直フラワーパークの変更なしは
ホッとしたよ。
まだいけてないから。

415 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:50:13.62 ID:bdVZRVX00.net
サーチアプリ上だから実際行ったらどうかわからんけど
矢板はカラカラかな?もうちょっと見てみないと判断できないかも
わんぱくはコイル継続ぽい

416 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:50:35.20 ID:XvHn61uq0.net
八幡山のシェルダーはどうなったんだろ?あと一匹で進化っていうところまで集めてたんだけどなあ

417 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:29.00 ID:srAgSToXM.net
ヒトカゲ湧いてるよおじさん「ヒトカゲ湧いてるよ」

418 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:51:52.01 ID:lSGhwRZY0.net
今日のフラパは混んでますか?

419 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:03.70 ID:9QOPFUYTd.net
ヒトカゲ「ヒトカゲ湧いてるよおじさん湧いてるよ」

420 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:16.18 ID:4o3EJqTGp.net
>>418
だんだん混んできた
ボールも処理できたんで帰る

みんな頑張れ〜

421 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:54:34.51 ID:4o3EJqTGp.net
ヒトカゲ湧いてるよ
ヒトカゲ湧いてるよ

422 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:05:23.65 ID:lSGhwRZY0.net
>>420
ありがとう!
お疲れ様ー

423 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:37:11.75 ID:bdVZRVX00.net
清原も矢板もこれといった特定のポケモン湧かなくなっちゃった
もう少し様子見ないとわからないね

424 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:49:40.62 ID:b9026RXXM.net
>>404
小山って小山総合公園?
久喜からだと大宮よりそっちの方が道が空いてるかな?

425 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:02:36.30 ID:qsoJGvwMM.net
>>398だけど、清原の公園は恐らくタマタマだね。40分くらいしか歩かなかったから数はいなかったけど、前にサワムラーとビリリダマが出た箇所に数匹湧いたから可能性は高いと思う。

426 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:07:25.97 ID:HvPKlp03d.net
フラパの経営陣もヒトカゲは貴重な収入源だからポケゴの動向は気にしてそう

427 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:22:13.98 ID:zLDEzWdaa.net
>>414
フラパのメルマガ無料入場は28日の日曜日までだから、なるべく今週中に来た方がいいぞ
29、30日は臨時休業だってメルマガきてた。
31日からは入場無料どころか、値上げする可能性も高いし
800円や1000円になったら学生とかには厳しいだろ

428 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:22:30.06 ID:zmF+eGsi0.net
ヒトカゲ以外もバラエティに富んできてないか?

429 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:23:35.26 ID:nWCBZ8MZ0.net
オフシーズンのフラバの入場料なんてメルマガでタダになる程度の二束三文なんだから大して関係ないんじゃね
冬のイルミネーションの時期や5月の藤の時期はポケモン関係なしに凄まじく混雑するしね。

430 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:34:13.33 ID:b9026RXXM.net
フラパの良いところはハイシーズンにあわせて設備が拡充してあることだね
だからこのポケモンの巣騒ぎでも悲鳴を上げなかった
駐車場やトイレ、無料で広くて清潔で安心できる
川向こうの行田なんか和式トイレばっかで辟易したわ

431 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:39:01.56 ID:HvPKlp03d.net
フラパはトイレ綺麗なのと休憩所の万能っぷりと日傘貸し出しで個人的評価めっちゃ高いわ
そこまで暑くない日に行ったとはいえほとんど汗かかないイージーモードだった
また行きたいと思う人の気持ち分かる

432 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:42:40.66 ID:S7fd6Exz0.net
フラパにカビゴン湧いてるよ、いそげー

433 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:43:06.38 ID:sBn4eXuwa.net
フラパP-GOでカビゴン湧いとる

434 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:43:26.14 ID:fs0qd1CD0.net
>>425
ご丁寧にありがとう!
CPの高いタマタマ採取にいってみます!

435 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:44:45.16 ID:4o3EJqTGp.net
帰らなきゃ良かったw
だれかフラパカビゴンのCP教えてくれませんか?

436 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:45:22.28 ID:cETY7RAJa.net
フラパには今週にもう一度行くぜ!
ただ、東京や都心の中規模以上の公園がヒトカゲの巣になってたら、客はそっちに流れるだろうな…
埼玉から来てる客がホント多かったんだよね

437 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:47:05.88 ID:fs0qd1CD0.net
>>427
ありがとう!
栃木スレはいい人多いなぁ。

438 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:47:07.76 ID:HvPKlp03d.net
>>435
CPはランダム
共通なのは個体値と技とサイズ
TL同じ人同士ならCPも共通だけどTL高いほどCPが高くなるわけじゃない

439 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:48:50.81 ID:kfWWzUMJ0.net
フラワーパークにカビゴン出てる

440 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:49:10.31 ID:KHcYsxIHp.net
>>433
先に書かれてた

441 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:51:15.88 ID:kfWWzUMJ0.net
反対側のピクシーは取れない?

442 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:54:26.76 ID:fs0qd1CD0.net
>>416
マップツール監視してるとシェルダーみないです。
イワークになった可能性があります。
短時間なので確定ではないですが。

443 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:58:25.49 ID:/YOlujY20.net
特に目的なく色々な種のポケモンゲットしたい場合はどこの公園がオススメ?
人も多いところがいいんだろうけど、やっぱ宇都宮行かないとダメかな

444 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:06:17.83 ID:qsoJGvwMM.net
井頭公園はエレブー確定
公園一周したら三匹湧いた!1匹CP800でホクホク
まぁ公園は全体としては湧きが悪いところではあるけど……

>>443
城址公園かフラパかなぁ、両方とも栃木にそぐわないポケモンの湧き頻度だよ

445 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:10:52.02 ID:srAgSToXM.net
カビゴンcp135でした
ピクシーは入り口出て取ってきたって言ってる人いたよ
12時から今まででヒトカゲ28匹捕獲4逃げ
在庫含め飴溜まったので離脱
まだまだ暑すぎるからこれからの人も水分補給してちょ

446 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:20:32.82 ID:zmF+eGsi0.net
フラパの天気どう?
雷雨表示されてるけどw

447 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:22:58.38 ID:YZNSWcmsd.net
城址公園は履歴見てもカブトの巣で間違いないのかな?

448 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:24:16.47 ID:w69pBXS1d.net
フラパはよい天気だよ。暑い。

449 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:40:10.58 ID:1i/jct2d0.net
カビゴン494でした
しかしフラパ暑い!そして噂通りポケゴのお客ばっかりだわ

450 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 15:50:53.74 ID:kCaKGr0H0.net
フラパってポケモンGO関係者と近い人が居るのかと思ってしまう

451 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:00:29.51 ID:BqplN8kT0.net
初フラパ行ってきたわ。
9時〜13時でヒトカゲ37匹。
最初の1時間くらいはどこ歩いても
湧いてくれてた感じだけど
その後はかなりペース落ちたね。
しっかし暑かった〜

452 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:07:04.21 ID:UcW8AMhbM.net
真岡市内でcp1200超のエレブー発見、戦える電気タイプ持ってなかったからマジで嬉しいわ。

453 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:13:27.48 ID:qsoJGvwMM.net
城址公園、上空に暑い雲が現れて強風が吹き始めた
雨は降ってないけど

454 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:16:05.24 ID:2s9OwelVd.net
>>451
夕方ならもうひと盛り上がりするんだよ

455 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:20:47.83 ID:HMyqm8a10.net
群馬県足利市のフラワーパークにようこそ

456 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:21:51.60 ID:+rDAI7+Z0.net
>>444
エレブーが居ないあいだはアスレチックコースをグルグル回ってればポケスト効率すげー良さそうだね
今度行ってみようかな
http://i.imgur.com/DiKPxHE.jpg

457 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:22:20.40 ID:srAgSToXM.net
空が黒くなってきた
らいさまくるぞお逃げろお

458 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:30:46.66 ID:qsoJGvwMM.net
>>456
そのアスレチック、有料だから全部は回収できないんだどね……

>>457
雷都宇都宮だしな

459 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:31:59.71 ID:2s9OwelVd.net
>>456
エレブー出ない間はマンプの水着ギャル見てるわw

460 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:33:08.70 ID:+rDAI7+Z0.net
>>458
しらなかったそんなの・・・

461 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:34:51.67 ID:VdfpHeTZ0.net
カミナリ凄すぎ

462 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:37:04.08 ID:bdVZRVX00.net
ゲリ雷雨キター@栃木市

463 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:40:34.67 ID:BqplN8kT0.net
>>454
朝と夕方がいいのね?
勉強になります。

464 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:42:37.19 ID:J3DXb9e80.net
カモネギの巣だった子ども科学館まわってみたけど何の巣になっていたのかそれっぽいポケモンには出会えず・・

465 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:44:37.42 ID:8k8s+nzQa.net
空が真っ暗ですが飯食ったら城址公園凸る

466 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:44:37.76 ID:HMyqm8a10.net
しもつかれって何?

467 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:46:02.70 ID:GaADsEjkp.net
宇都宮タワー周辺30分歩いてイワーク3匹ピッピ1匹でした

468 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:47:22.20 ID:qsoJGvwMM.net
>>459
ギャルなんかおらんぞ……(ゲッソリ)

469 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:48:36.39 ID:NLmrS1HC0.net
護国神社はピカチュウから変更あったのかな?

470 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:51:43.13 ID:2s9OwelVd.net
>>463
というよりも、俺の経験では1時〜15時で湧きにくい時間帯がある&閉店間際に連続して湧くような気がする。
たまたまかもしれんが。

471 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:51:56.64 ID:qsoJGvwMM.net
すげぇ雨降ってきた@城址公園

472 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:54:04.07 ID:8k8s+nzQa.net
宇都宮雷雨祭りw

473 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:03:59.08 ID:f4mBemcfa.net
台風より降ってるな

474 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:11:35.45 ID:6dEySLYM0.net
雨雲が見えたときにウェザーニュースの予報観たら降水量1ミリ/時だったのに
今見たら13ミリ/時にかわってたw

475 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:18:31.07 ID:BqplN8kT0.net
>>470
次行く時は参考にさせてもらいます。
しかし、個体値全部低くて進化させらんない。
卵でいいの出るまで進化はできない感じ

476 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:18:49.02 ID:4O6z4ybmd.net
城址公園で雲行き怪しかったから帰宅路を南下。道路水没しまくってて車壊れる…草も生えない

477 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:20:04.88 ID:DsW0qrvPd.net
http://i.imgur.com/moonAYf.jpg
現在の雨の状況

478 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:21:15.81 ID:cjDv1cm1a.net
みんな気をつけてー

479 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:26:14.24 ID:w69pBXS1d.net
>>470
今日、13時から16時30分で32匹げっとよ。たまたまじゃないかな。

480 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:37:03.76 ID:QnWyMTlx0.net
飴300ぐらいあるけど巣だとやっぱり個体値低いのかね
初期よりいいヒトカゲは1,2匹(約70%)しかいないよ

481 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:39:24.31 ID:Qmki+/BVa.net
巣から出て
野良になった方がたくましくなるのかね

482 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:48:06.27 ID:ruNCHCX30.net
そもそも御三家はほぼ低個体しかでないんじゃ

483 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:18:46.38 ID:TZBu0kend.net
野生の御三家に高個体は存在しないって考えてて問題なさそう
信用できるのは卵だけだよ

484 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:22:25.16 ID:oyVHYjv30.net
最初に貰うやつはどうなんだろう

485 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:32:34.80 ID:qsoJGvwMM.net
雨おさまってきたから城址公園から帰ります
完璧にカブトの巣だねーこれは捗る

今日でやっとレベル20になったし、トレーナーの仲間入りやな!

486 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:37:04.97 ID:QG3LE1wea.net
おめおめ!

487 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:37:14.23 ID:fs0qd1CD0.net
>>484
念の為とってあるけど、あれ育てるのきついよねー。

488 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:38:28.95 ID:vsLWg3QB0.net
台風をものともしないなお前ら
事故に巻き込まれないようにな

489 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:38:43.73 ID:cwUI71nr0.net
>>484
最初に貰うやつの個体値は10/10/10らしい
ただCP10からMAXまで育てるとしたら物凄い飴とほしのすながいるよ
だからTL20以上にしてからたまごからの高個体値を進化させて強化した方がいいよ

490 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:43:35.32 ID:xEzWxnhX0.net
台風きてても城址公園や中心市街地の釜川付近やらルアー焚かれてて草
さっき県体近くでヒトカゲげと

491 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 18:46:14.87 ID:NLmrS1HC0.net
>>490
釜川付近とか命掛けで草

492 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:00:20.39 ID:cp7HAsMsM.net
>>486
ありがとう!ポッポマラソン最高!

それにしてもなんて雰囲気のいいスレや……

493 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:01:05.16 ID:cwUI71nr0.net
茨城スレではピカチュウの巣は変わってないみたいなんだけど
護国神社はどうなんだろう?
もともと巣?と言うにはポツポツとしか湧かない感じだったけど

494 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:16:17.74 ID:/Jbon4gv0.net
>>489
やっぱり卵しかないのか...
ヒトカゲは2kmだけ?

495 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:20:56.84 ID:fs0qd1CD0.net
>>493
さっきツールみてたら湧いてたよ。
変更なしではないかな?

496 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:23:16.14 ID:0t/Eq37C0.net
昨日も雨今日も雨明日も雨…リーマン勢にはつらいな

497 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:25:06.62 ID:vsLWg3QB0.net
むしろ帰宅してからは雨やんでるのでは
つか災害レベルなんだからポケGOより日々の生活を優先しようぜ

498 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:28:39.79 ID:cwUI71nr0.net
>>495
有難うございます
御三家+ピカチュウは初期ポケってことで変更ないのかもしれないですね

499 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:33:08.30 ID:cwUI71nr0.net
>>494
御三家+ピカチュウは2km
ゼニガメは個体値95が出たよー
フシギダネは86、でもせっかくフラパで集めた肝心のヒトカゲが出ない
ピカチュウは考えなしにライチュウにしちゃった
もう一回飴集めに護国神社行かなきゃ

500 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:39:42.21 ID:F0cWdByr0.net
夜勤明けで朝6時から護国→城址→オリオン→釜川→多気山→大谷観音とやってきた
3万歩疲れた・・・

501 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:43:39.09 ID:N+d06ZJS0.net
>>500
余計なお世話だろうけど
熱中症と過労には気をつけて
睡眠不足だと危ないよ

502 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:46:27.08 ID:JMBBY1us0.net
大変そうだけど宇都宮スポットツアーいいね レア何かとれた?多気と大谷の変動気になる

503 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:48:01.41 ID:/Jbon4gv0.net
>>499
ありがとう〜

504 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:22:18.52 ID:HMyqm8a10.net
フラパの東側にカイリュウ出てるぞあと3分

505 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:35:18.94 ID:JMBBY1us0.net
http://i.imgur.com/hjwurZW.jpg
http://i.imgur.com/rlVU5NZ.jpg

なんかこういうの追加されるらしいぞ

506 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:35:19.00 ID:LhL/nwxi0.net
みんな何種類捕まえた?俺はTL22で93種類。
図鑑コンプが目標。

507 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:37:35.12 ID:A2KUx9m/d.net
>>506
ちょうど100

508 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:38:51.33 ID:F0cWdByr0.net
護国は30分でピカチュウ2体出ました
城址はポケストップ多いけどレアは出にくい気がします、4時間でドガースのみ
釜川は1往復でハクリュウ
多気山はゼニガメがすぐでました
入口にポケストップが固まってていいけど歩き回りにくい。目立つし。。10分で退散
大谷観音でも30分でピクシーとニャースがとれました

509 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:38:55.76 ID:QHFMTBEf0.net
TL22で106種類

510 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:41:39.01 ID:cwUI71nr0.net
TL23で111種類だよー

511 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:51:54.05 ID:OptPNTs10.net
>>510
すげーなw

512 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:16:29.93 ID:f1Fe7LvK0.net
ハイパーボールが少な過ぎて死ぬ

513 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:16:58.01 ID:j2EKX1+q0.net
>>506
TL23で116

514 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:27:51.34 ID:IrTkNxVua.net
TL23で105だな

515 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:31:37.18 ID:vHYPqh7Xr.net
カブトプスってさ、モロ不審者の出で立ちだよね

516 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:48:15.22 ID:knD/XSvJ0.net
フラパのヒトカゲは高CPのも含めてズリの実とスーパーボールだと厳しいですかね?

517 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:52:03.18 ID:QG3LE1wea.net
フラパ4回くらい行ってるけどモンボでも10匹は捕まえられるから大丈夫だよ!

518 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:52:18.41 ID:yvVm2jN70.net
逃げるのはハイパーでも逃げるからどれでも問題ないよ

519 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:55:24.41 ID:er6UYJyr0.net
>>506
7月終わりに始めて、TL23で102種類まで来た

520 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:55:35.91 ID:JsYTsugAM.net
>>516
それがベストだよ

521 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:58:10.91 ID:CvkWu9X40.net
足利にフシギバナ沸いてるじゃん

522 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:01:19.08 ID:Ns1GRi3I0.net
>>404
ニョロモ捕まえに行ったらケーシィしか出ないからおかしいと思った
ニョロモからケーシィに変わったね

523 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:02:33.79 ID:knD/XSvJ0.net
>>520
ベストですか。ハイパーボールはなるべく温存したいので有難いです
>>517
目標は30匹以上なんで頑張ります
>>518
了解。スーパーボールでやってみます

524 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:06:44.89 ID:DiQExH2b0.net
フラワーパーク、ヒトカゲ取るのに効率の良い歩き方ありますか?

525 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:10:31.85 ID:j2EKX1+q0.net
>>524
マロニエから一番奥の便所までの道をふらふら歩いとくのが基本
たまに入口の方にも出るからマップ見ながら行ってまたマロニエ前に戻る

526 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:24:39.83 ID:DiQExH2b0.net
>>525
ありがとうございます!
近々行くので参考にさせて頂きます!

527 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:28:48.18 ID:JMBBY1us0.net
便所のむこうの山際に出るけど取れないパウワウの魅力

528 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:30:53.40 ID:VXh0Hggw0.net
>>523
ハイパーボール温存もいいけど、
むしろハイパーボールを使うタイミングはここなんじゃないかと思うぞ

帰りにレアポケ出たときのために少し残しておくとかはまだ話分かるが

529 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:43:17.35 ID:dCGTyk/xa.net
フラパのヒトカゲは結構逃げるので、スーパーハイパー大量に失う
何回も行ける奴なら赤玉青玉で高CPは避けたり数発使って逃げられても良いが、1日勝負ならなけなしのハイパー全投入
念願だったリザードンに出来たのは嬉しいが、その後ハイパー補給が捗らず泣ける

530 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:17:21.96 ID:L+DioGVQd.net
俺はヒトカゲ1匹も逃がしたくなかったからCP高い奴には惜しまずハイパー投げてたな
100個以上使ってしまって一週間経った今でもフラパ行く前のハイパー個数に戻ってないが後悔はしてない

531 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:21:46.34 ID:Xp+tLefI0.net
城址公園はカブトの巣になったんだw

532 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:27:49.73 ID:CnG1GEvH0.net
まじですか?
カブトて

533 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:29:09.60 ID:j58S+O5Ra.net
城址公園、ミニリュウ前ほどではないけど戻ってきているような

534 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:30:33.06 ID:d9kgkGwd0.net
城址公園3時間でカブトプス余裕

535 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:34:39.30 ID:CnG1GEvH0.net
ミニリュウもでた?

536 :DG:2016/08/23(火) 23:35:39.46 ID:Z5mzTE0f0.net
龍王峡、ピッピやマダツボミ、二ドランなどが大量発生。
sssp://o.8ch.net/fyks.png

537 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:46:33.78 ID:JplsoP9s0.net
http://imgur.com/e1zIxUI
今日フラワーパークでとったカビゴン

538 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:51:20.55 ID:4lUWCGIr0.net
マロニエに出たよって書いてやれよ
単なる自慢だよ
それじゃ

539 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:52:22.29 ID:4lUWCGIr0.net
ちなみに2日連続でマロニエにカビゴンわき
明日はいけないけど
明日出れば3日連続だね

540 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:59:43.79 ID:JplsoP9s0.net
すまんフラワーパーク初参戦だったから名称とかわからんかったのよ
冷房効いてる休憩所みたいなとこで出たんだけどそこマロニエってゆうのか

541 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:06:54.58 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>540
そだね素直でよろしい
休憩所がマロニエ
そう書けば次行く人の参考になるね

542 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:08:36.08 ID:1i53aE/H0.net
マロニエ前に出てたのか…
その時間フラパいたけどすぐに隠れているポケモンのリストから消えちゃって諦めちゃったよ

543 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:18:09.73 ID:HwAfEn0D0.net
野生のラプラスは栃木には居ないのかな

544 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:19:18.63 ID:P/PNKC4c0.net
連れの方のカビゴンのCPは1700台と100台とかだったね
トイレもいっぱいあるし場内禁煙だから歩きタバコするようなバカも居ないからキレイだし、予想以上にヒトカゲ湧きまくるしいい所だな
県外から来た甲斐があったわ

545 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:21:55.87 ID:+q2QMt+f0.net
>>543
先週今市駅前近くで出てたよ

546 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:25:13.82 ID:HwAfEn0D0.net
>>545
ありがとう
水辺ですか?

547 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:25:43.34 ID:ZmM6Gvbz0.net
>>543
渡良瀬遊水地にいそう

548 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:26:18.69 ID:6q/eDT180.net
カビゴンは月曜日も15時前くらいの時間に出たんですかね?

549 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:27:30.46 ID:6q/eDT180.net
547はフラパの話です

550 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:05:29.60 ID:NgdBeo3P0.net
明日足利に用事ができたから、半日居れないかもしれんが久しぶりにフラパ参戦しよう。
リザードン進化用のアメ欲しいし。
しかしアイテム見たら赤200青60黒10ズリ40しかない…少し心細いなぁ

551 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:07:13.30 ID:NgdBeo3P0.net
間違えた。進化用→強化用

552 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:12:45.99 ID:gZK31UpYa.net
ヒトカゲ一匹5、6発くらいと考えれば300もあれば足りるでしょ

553 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:21:07.46 ID:NgdBeo3P0.net
>>552
足りるかなぁ
フラパのヒトカゲは逃げるから黒とズリがもうちょっとほしい
無くなったら赤でコイキングとかと戯れるかw

554 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:35:42.50 ID:mhO8xxjla.net
>>553
CP100以下は赤だけでほぼ余裕

400以上は迷わず虎柄
一球目をいきなりヘディングされたか、2球目で捕獲できなかったら
ヤンチャな奴だからズリを使う

それ以外は青、CP高めのは+ズリ

555 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:46:00.58 ID:NgdBeo3P0.net
>>554
巣産ってなかなか手強いきがする。
CP低くても円が赤い。個体値は低いくせに
この前もわんぱくのコイルが手強かったし、今日も別県のガーディの巣行ったら手強くて黒をだいぶ消耗した。

556 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:56:54.37 ID:PBQO3oz50.net
駅東公園は変化無しかな・・・ワンリキーが相変わらず出現
八幡山公園はちょっと週末にでも行ってみるかな
確かシェルダーがよく出たような

557 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:01:01.05 ID:t64Nfhtta.net
フラワーパークがヒトカゲ固定なのは、スポンサーか提携会社として金を払ってるからかもな

558 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:04:30.43 ID:ShMl7+8H0.net
フラパ今入れるのか?ヒトカゲカラカラ湧いてる

559 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:07:14.77 ID:NgdBeo3P0.net
>>558
ホントだ。カラカラは裏の道から届かんかな?
あそこマムシ注意の看板があってこわいけどw

560 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:08:57.73 ID:yj2A0Q/ha.net
>>558
営業時間外だから入れないし無理矢理入ってもダメ
両毛線沿いの所をウロウロする事は出来るけど余りおすすめはしない

561 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:13:06.11 ID:K62E5zu3p.net
>>556
シェルダーは近くにいるポケモンにも出てこなくなったよ

562 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:13:31.21 ID:Xcmhbo7pa.net
夏目ちゃんが有吉に妊娠させられたって…

>>558
ハクビシンがいるからたまに噛まれるぞ

563 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:12:37.93 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>547
アーボしかいないぞ
そのアーボもたまにしかいないから
行くだけ無駄だぞ

564 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:23:23.93 ID:y0uPQG5Jp.net
鑁阿寺足利学校付近を車で回るやつもうやめろって
危ないしうるさいよ

565 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:48:58.83 ID:xgP+TORC0.net
清原中央公園も巣変わったのかな?
他のビリリダマの巣はカラカラの巣になってるのが多いみたいだから
これはガラガラを作るチャンスなのか?

566 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:56:04.14 ID:H0iA4Kprd.net
今日は曇りでポケモン日和か?

567 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:04:11.33 ID:HX3B1DH70.net
フラパカビゴン(´・ω・`)
早起きだなw

568 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:04:59.11 ID:NFszgMr4a.net
フラパどう?

569 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:17:09.84 ID:VtFwdWe4d.net
宇都宮本町、泉町あたりにベトベターいたよ
競輪場通りのABCマート、くるまやラーメンあたりにみにりゅう、ほかにいっぱいいたンゴ

570 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:22:11.85 ID:e3PnXN5vM.net
月末は行けないから
手持ちのボールは少ないけどフラパ行くか

天気が微妙だし折り畳み傘が必要かも

571 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:28:32.26 ID:GDWtS2VHa.net
>>569
オレのスマホはベトベターに遭遇するとフリーズしてしまう

572 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:28:54.60 ID:0bSF/Gl+0.net
カビゴン色々な場所でよく見るようになったね〜


>>568
まだ開店してないがなw

573 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:06:25.89 ID:glrIbYmXp.net
桐生からフラバ向かってるけど
うっすら雨降ってるな(´・ω・`)

574 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:11:48.95 ID:AAlQ3dGD0.net
>>556
良く駅東国園内散策できたな
先日の台風の影響で木の枝が散乱しまくってて歩けたモンじゃなかったぞ
銀杏も落ちてて踏みまくって車内がウンコみたいな臭いで溢れたわい

575 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:13:03.90 ID:aR2bQk2YM.net
もっと巣増えないかなあ

576 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:56:48.15 ID:glrIbYmXp.net
フラパ雨だけど結構人いるw

577 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:41:34.25 ID:hCX2fgx2a.net
>>564
昨日行ったら、ばんな寺の北の一通の石畳の道の歩道に
車を乗り上げてポケモンしてて飽きれたよ
当然道幅も狭くなるし

578 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 11:57:11.57 ID:BcWAMXbm0.net
>>576
雨でも台風でも雪でも雹でも行く価値はあるよねw
あのペースでヒトカゲが湧く場所はココしか無い
どんなカラクリになってるのか研究した人いないの?

579 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:04:47.21 ID:00leJ/4Qd.net
フラパ行こうとしてるんだが、何で足利だけ雨降ってるんだよw

580 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:07:55.92 ID:nEzzPqr5p.net
今雨やんでるぞ
これからどうなるかわからないけどw

昨日も言われてたけどお昼時はヒトカゲもご飯かな
まったくいなくなった(´・ω・`)

581 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:10:36.40 ID:00leJ/4Qd.net
>>580
今、毛野にいるけど小雨になってきたな
空も明るくなってきた

582 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:28:05.27 ID:nEzzPqr5p.net
むしろ日傘が必要なくらいだぞ(´・ω・`)

そしてまた湧き出した

583 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:28:22.19 ID:n/n5ksv6M.net
球切れで退散する

日が照りつけて暑いくらい
夕立あるかも

584 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:43:56.27 ID:kF3PEsy7M.net
井頭でエレブー取りに来たけど、範囲広すぎて捕まん
折り畳みチャリ持って来ればよかった
進化ないし図鑑埋めの1匹でいいかな。。

585 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:45:22.71 ID:TdxECMpZ0.net
中央公園カイリューなう

586 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:23:53.75 ID:4qUS584la.net
>>564、576
ばんな寺〜足利学校周辺の石畳の所は、夜にちょくちょくパトカーが見回りしているけど焼け石に水の状態
ばんな寺の本堂周辺も夜中、ばんな寺の関係者?が見回りしているけど
補導対象の時間になっても家に帰らない中高生や、保護者同伴で夜の11時近くまでウロウロしている小学生くらいの子もいるらしい
葉鹿町のささご神社のポケスト&ジムなんか職質や補導を恐れた東南系?の外人と子供が
道路を挟んだ葉鹿小の敷地内に侵入して壁越しに隠れてプレイしてるし

587 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:41:45.13 ID:zZ5r2MSYp.net
フラパ晴れてきてめっちゃ暑いんだが

588 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:46:18.81 ID:gNDpiGp/r.net
>>586
いるらしい じゃ信憑性がないな
今度パシャってうp ってよ

589 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:01:01.56 ID:vTWm35nMd.net
大谷景観公園から平和観音公園付近はガーディからマンキーに変わったと思います。昨日、夜ですがマンキー3匹捕まえました。多気不動?は相変わらずガーディがいました。
ですが、巣といえるほどではなかったです。
1回限りの出来事なので
今日も行って検証してきます。

590 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:06:25.86 ID:xgP+TORC0.net
護国神社行ってきたけど相変わらずのピカチュウちょろちょろ
あと鳥居の外にベトベター沸いてた
清原中央公園も寄ってきたんだけど、ポッポ、コラッタ、ピジョンくらいしか居なかった
巣じゃなくなったのか出がわるいのかは不明

591 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:24:52.72 ID:m8frjWGzd.net
今日の藤ソフト緩すぎじゃねーか?
帰る!

592 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:01:34.39 ID:ZmM6Gvbz0.net
>>591
今日からベトベターソフトとして売り出した

593 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:07:03.11 ID:7aG9Pwvmd.net
アプリで城址公園見たけどイーブイからカブトに変わったのは本当みたい。
今週いくしかない。

594 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:23:34.23 ID:bsbADWYvd.net
>>591
藤ソフトは日中はカップで食べて、夕方にはコーンで食べるものなのよ?

595 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:30:56.40 ID:4NEAo11o0.net
>>589
感謝!!

596 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:32:44.77 ID:lXaahSZy0.net
>>589
できればスクショもお願いします
僕が行った時はガーディやマンキーの影すら無かったので

597 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:01:35.31 ID:j/3VLVrLa.net
関東勢の黄色チームスレはあるから

【黄色】チームインスティクト北関東【茨城栃木群馬】

みたいなスレ欲しいお。

598 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:42:01.65 ID:AAlQ3dGD0.net
>>589
マンキーいいね!
オコリザルほすぃ〜

599 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:01:47.15 ID:SG1efXLyd.net
フラパ午後から暑かったなぁ
ギャルの背中から見える赤いブラジャーでハァハァしてました

600 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:11:53.39 ID:B7lFsWbwp.net
フラパは相変わらずヒトカゲなのかな?
今週末リザードンの強化用に乱獲に行こうかな

601 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:32:51.06 ID:kF3PEsy7M.net
笠間芸術公園遠征してきたけど二時間半でゴース14匹
栃木でもゴースの巣ほすい

602 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:13:09.78 ID:a94b5S9qa.net
おい、栃木の田舎者ども、群馬スレにきて荒らすなよ。わかったか?

603 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:40:47.29 ID:TXe8ubmla.net
フラパはずっとヒトカゲ固定?
嬉しいけど近場だからわくわく感に欠けるなぁ

604 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:53:40.08 ID:H7Vsdqj9d.net
うわぁオリオンスクエアでカメックスかよ、行きてー

605 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:56:20.61 ID:JK8t0hKqd.net
>>589
おれが巣の変更前に行った時にもオコリザルに出会ったりしたから、巣というより山という地形が影響している可能性もある
個体値が著しく低いものばかりしか取れなければ巣判定なので見てみてほしい

606 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:06:04.30 ID:M2afTFZXr.net
御三家は巣固定と何処かで聞いた記憶がある

607 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:23:05.17 ID:TXe8ubmla.net
>>606
そうなのか!情報ありがとう!

608 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:24:34.06 ID:jwcQzuYY0.net
配信間もないのに断言はできないだろ

609 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:30:41.78 ID:/9Lzy9qGp.net
台湾でポケモンGOがとんでもないブーム
https://www.youtube.com/watch?v=MoYjVTbLWyo

610 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:37:27.08 ID:NgdBeo3P0.net
>>606
まだ確定じゃないでしょ

611 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:38:39.42 ID:doxnBbled.net
>>597
建てれば?

612 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:39:34.83 ID:doxnBbled.net
>>599
確かにいたねwヒトカゲ追うフリして見てた人は多いはずwww

613 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:43:18.27 ID:NUmfMhN5a.net
>>612
kwsk

614 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:46:46.95 ID:lxZN4dBkd.net
>>604
走っていったら消滅一秒前
画面に一瞬だけ出て消えていったよ
すげぇデカかった

615 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:57:16.73 ID:hlInyAlo0.net
アプデ来てるけどできるのこれ?

616 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:06:42.39 ID:sQTarGo6d.net
>>615
きみのタマタマは…とてつもなく大きいぞ!!

617 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:10:44.55 ID:OP1p/6WE0.net
黒羽運動公園はブーバーの巣に変わった
沸く場所はテニスコート裏手の駐車場あたり

618 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:12:10.35 ID:NgdBeo3P0.net
フラパ12時半くらいから2時間だけ行ってきました。
赤200青60黒10ズリ40はほぼ使い切り、残ったのは赤20くらいだけ。
収穫はヒトカゲ18匹(他に3匹逃した)コイキング、ヤドン、コダック複数。変わったところだとゴーストとサンドパンとピッピくらいでカビゴンとかは湧かなかった。
あと>>599同様見てました。すみません。

619 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:14:05.46 ID:gYBSsmeLa.net
>>615
最新版は0.35.0で簡単な個体値チェックが出来るようになっているけどバージョンいくつ?

620 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:16:21.80 ID:bsbADWYvd.net
>>601
笠間良いよね
正直フラパ行くより笠間行く方が全然近いw
パウワウも集めに行ったし今度ゴース取りに行くわ
ポケストップも丘だけで歩いて10箇所くらい楽に回れるよね

621 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:41:58.03 ID:BXHprQJ2d.net
フラパカイリューキターwww

622 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:45:38.57 ID:0bSF/Gl+0.net
フラパ内?

最近毎日のように出てるw

623 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:48:52.56 ID:gDRbDq/1a.net
リザードン出た所に近いな

624 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:53:38.40 ID:bCzl//PH0.net
小山総合公園ケーシィの巣になりました

625 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:17:20.88 ID:xv4W02Gva.net
てか

626 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:18:00.25 ID:FJFAnuBJd.net
井頭公園って夜中はいれますか?(´・ω・`)

627 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:23:00.99 ID:uf6PHMWe0.net
>>626
入れるけど駐車場は使えないよ。

628 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:31:26.03 ID:/MNXAS6Ud.net
街中の釜川付近いいね。
ミニリュウ、ハクリュウ、コダック&コイキング無数、予期せずカビゴン。
帰りは城址公園でカブト大漁。
都市部はいいなぁ

629 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:31:38.29 ID:hlInyAlo0.net
カビゴンめっちゃ出るようになったね

630 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:32:00.52 ID:FJFAnuBJd.net
>>627
ありがとう!近場で停められそうな所なんてないよね(;゜∀゜)

631 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:34:45.16 ID:+q2QMt+f0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00175509-1472040870.png
>>620
笠間のポケスト密集度はかなりのもんでした また近いうち行きたい
スト全部回って1周40分くらいだったけどポケモン全体の沸きはポツポツだった印象
ゴースはレストランとか売店の付近、北ゲート駐車場入り口付近、東のイベント広場の白いテント付近
の3箇所で複数沸き(沸き時間の波有り)
他捕まえたのはプリン、ゼニガメ、フシギダネ、サイホーン、ピカチュウ、タマタマ、ニャース、の各1
茨城のスポットでスレチ失礼しました

632 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:48:23.33 ID:PBQO3oz50.net
宇商通りにはピッピがよく湧くみたいだな

633 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:50:12.54 ID:FcaK5Ihf0.net
今度の土曜日に神奈川から足利フラワーパークに行く予定なんですが
パーク内で食事とかできる場所ってありますか?
あと、持ち物でこういうのがあったら便利っていうのとかありますか?

634 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:52:20.59 ID:SLKV8Zbvp.net
今日足利フラワーパーク行ってたけどサンドパンいたのか
見逃したわ...

635 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:54:21.67 ID:nixxv3fd0.net
>>618
ヒトカゲ以外はどこにでも湧くんだからさぁ。。。

636 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:56:07.07 ID:nixxv3fd0.net
>>633
食事→可能
暑さ対策だけは忘れずに

637 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:58:18.40 ID:NgdBeo3P0.net
>>635
どうせ2時間前後しか居れないからモンボ使い切るつもりでヒトカゲ以外も拾った感じです。

638 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:58:58.86 ID:NgdBeo3P0.net
>>634
2時半過ぎだったかな?沸いたよ

639 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:02:24.08 ID:SfwiEf/g0.net
>>633
レストラン有り、軽食コーナー有り、無料休憩所に軽食有り。自販機多数

必要な物。
暑さと湿気に心折れない気合と根性
帰りに佐野ラーメン食って帰る小銭

640 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:03:12.99 ID:HX3B1DH70.net
>>633
食べ物はたくさんある
メルマガ会員で3人まで入場料無料とアイス100円引きになるクーポン使えるよ
入場する時と買う時クーポン画面見せれば大丈夫
藤アイスはミックスより藤のみが美味しいと思う

折りたたみ傘とかあるといいかも?
一応貸し出し用はあるけど混むと足りなくなるかも

ボールはキズ薬捨ててでも大量にもってけw

これくらいかな

641 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:04:44.08 ID:NgdBeo3P0.net
>>633
必要な物
モバイル充電器はもちろん
モンスターボールたくさん。
テンプレにあるように多めに。
このスレを1から読めばわけるけど、大袈裟ではなく本当に必要

642 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:10:12.87 ID:gDRbDq/1a.net
>>633
出来れば食事飲み物お土産でお金を沢山落として下さい
ヒトカゲ出して貰うにもお金がかかっています
タダで取られると赤字なんです

643 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:10:21.34 ID:xgP+TORC0.net
>>633
自販機もあるけど、車で行くなら凍らせたペットボトルのお茶複数持って行くのも良いよ
あと汗吹いたり首筋に日光当たるの避けられるからタオルとか
あと、TL高いならスパボ、ハイボ、ズリの実たくさん
御三家は捕獲率低いから結構逃げるので遠征で効率重視なら最初から良いアイテムで無駄なく捕まえると飴貯まるよ

644 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:11:02.59 ID:mMK1UJ4va.net
>>591
いつもだよ!

>>599
そんなのいたぁ?
顔があんまり可愛くないと見逃しちゃう
春香クリスティーンならいたよね

645 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:11:18.56 ID:u2k4iuOAa.net
清原中央公園に来たが ビリリダマいないな 代わりにタマタマがいた

646 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:14:02.44 ID:DiwmTgk6a.net
>>642
やっぱりフラパは金を払って契約してるからヒトカゲ固定なの?

647 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:16:05.04 ID:SHrF1qx3d.net
>>646
そんなことないんじゃない?
金を払って契約してたら入場料値上げするだろ。
フラパはもともとシーズンで値段変動させてるんだから。

648 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:16:34.10 ID:NgdBeo3P0.net
>>644
春香クリスティーンいた???

649 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:17:26.54 ID:+q2QMt+f0.net
この時期は汗ダクになるから着替えのTシャツも必須 
俺は車戻ったら人いない時にパンツまで全身着替えちゃうマン

650 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:17:45.44 ID:gDRbDq/1a.net
>>643
だから、マナーとして園内で金使ってよ
スマホ画面ばかり見て、本来の目的である花を見ないんでしょ?
金を落とさず芝を踏み固めるだけじゃ嫌われるよ

651 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:18:32.28 ID:0bSF/Gl+0.net
>>642
まぁ持込自由だし多額の契約金払ってたら合わないわな…

本当かよw

652 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:19:47.65 ID:SHrF1qx3d.net
みなさん、名物の藤ソフト買ってあげてください

653 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:20:43.83 ID:gDRbDq/1a.net
>>646
フラパだけ特別過ぎない?
金は払って無いかもだが、意図的な何かがあると思う

654 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:22:55.64 ID:xMuyhLmsa.net
春香クリスティーン似の白人のおねえちゃんが一人でポケモンしてたw

>>646
https://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=291

プロがメルマガで先週これを送ってきたけど。
こういう正式なルールやマナーが書かれたポスターみたいな物も、
きちんと契約してないと勝手には使えないんじゃないかな?

655 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:24:23.53 ID:N+eLM3fQa.net
訂正w
プロがメルマガで

フラパがメルマガで

656 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:24:24.17 ID:D6UV4jsG0.net
>>633
あと、このサイトで出やすい場所をチェックするか
スマホ2台持ちでチェックしながら歩くと良いかも
https://pmap.kuku.lu/#36.313826,139.521050,17

657 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:25:57.08 ID:zIHzWs9ud.net
>>645
ビリリダマ欲しいなら屋板のサンアビリティに出るよ。そんなボコボコ出ないけど粘れば確実に出る。エビワラーも出たから清原と出現傾向が似てるかも

658 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:26:27.90 ID:HX3B1DH70.net
ポケストが一つもないのも何か裏がありそうだよな

659 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:27:21.55 ID:xjVhlytSa.net
契約してるならポケスト設置たのむで〜

660 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:31:34.93 ID:xgP+TORC0.net
>>650
はぁ?普通に園内でラーメン食べて、ソフトクリームも複数食べて
フラパオリジナル商品も3千円以上買ったわ
凍らせたお茶って言うのは暑さ対策用だよ
ペットボトルカバー着けて脇の下に挟むと体温下げる役割できるから言ったの
なんでドケチ集りみたいに言われなきゃなんないの
そもそも薔薇好きだから薔薇と睡蓮の写真撮ってたわ
いちゃもんつけんな
http://i.imgur.com/Zv9c7Kn.jpg
http://i.imgur.com/PQzgi7D.jpg

661 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:32:51.77 ID:NgdBeo3P0.net
>>656
そーゆーの無くても大丈夫だよ。
フラパはみんなして大移動するからなんとなくわかる。

662 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:35:00.01 ID:cVxeh20w0.net
とにかく難癖つけたいだけの人なんてどこにでもいるから
気にスンナ

663 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:36:21.48 ID:z0sfo7xCa.net
>>650
うるせーよバカ。だまっとけ。
もしポケゴーばっかやっててほしくないならヒトカゲとの連携を切ることだな

664 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:38:36.08 ID:jHm5z4Rpa.net
>>650
本来の目的?目的なんて人それぞれだろ。どんだけ創造性ないバカだよ

665 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:38:59.03 ID:qH45cB9w0.net
公式に配布してるポスターにまで文句をつけるとは

666 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:39:03.44 ID:5VEb87HZ0.net
>>654
注意喚起ポスターは公式が無料で配布してるよ

667 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:41:34.35 ID:sGwHzh4s0.net
フラパ内歩くだけで足元汚れるので気を付けて
スマホの画面にも砂みたいのつくし全身結構汚れてるんだろうな

668 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:42:16.94 ID:5VEb87HZ0.net
センスのない写真???

669 :632:2016/08/24(水) 22:42:49.13 ID:FcaK5Ihf0.net
皆様レス有り難うございます。
暑さ対策は確かに必要ですね。
当方電車で行くので荷物はあまりもてないので詰める必要がありそうです。
ボールは、赤300青200黄100あるので何とかなりそうですが、ズリの実が100しかないのでちょっと不安です。
お金に関してはなるべく現地で使って役に立てればと思っています。

670 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:48:23.34 ID:6zTZDox30.net
そんないがみ合う事無かろうに。
間違いなく集客効果あるだろうから、それなりに売上もあがってるでしょう。
確かに花に興味無い人もいるだろうけどさ。折ったり踏んだりしないことを祈るよ。
それよりも、ゴミの投げ捨ては酷いなぁ。宇都宮の城址公園、ペットボトルやカップかなり捨ててあった。
残念な人達だ

671 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:50:05.03 ID:4NEAo11o0.net
神奈川からフラワーパークにお越しの方道中お気をつけて!
ヒトカゲも花も普通に楽しんでくれれば、パーク側もきっと喜びますよ。
ラーメン好きならご当地の佐野ラーメンもお勧めです。

672 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:51:01.64 ID:+q2QMt+f0.net
>>657
今日午前中に通りがてら屋板運動場とこ行って歩いてみたけど
前よくビリリの沸いてたとこにカラカラが出るようになっててビリリは見つからなかった
ちょっとしかいなかったから分からんけど巣の入れ替えじゃなくまだビリリ沸くのかな

673 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:51:03.04 ID:ccb3ArGXd.net
電車かよ!両毛線のローカル具合に驚かないでくださいねw

674 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:52:25.46 ID:+q2QMt+f0.net
両毛線てたしかドア手動じゃなかったっけ 駅着いてもボタン押さないとドア開かんよね

675 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:52:36.29 ID:rzxaVvZKa.net
ヒトカゲがなければパークにはこないだろ?
パーク側はそんな偉そうなこと言えねえんだよ。
ヒトカゲ集め目的だけでも来園してもらえてるだけありがたく思え。それが嫌ならヒトカゲと提携切れ。

676 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:52:51.28 ID:CGs7nKy50.net
今回御三家の巣はどこもそれ以上の変動してなくない?
水戸千波湖もゼニガメ続投だし

677 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:53:51.33 ID:ccb3ArGXd.net
>>674
最近乗ってないから不確かだけど、それは冬限定だった気がする。
とにかく本数が少なくて不便

678 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:54:52.88 ID:nixxv3fd0.net
>>646
どうしてそんな考えになるの?夏休みはもう終わるよ。
ちゃんと宿題やれよ。

679 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:56:55.02 ID:UFO5o52zM.net
北海道に会社の慰安旅行で来てるんだが、ホテルだけで、ポニータ、ギャロップ、コイル、レアコイル、ヒトカゲ、ピカチュー、ビビリ玉、ワンリキー、あと海際でホタテみたいのゲットした、コイルがバンバン出てすんごい、ポッポより出てる、あとサイホーン、ケーシーも捕まえた

680 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:57:04.08 ID:NgdBeo3P0.net
藤のシーズンや、イルミネーション時期はどーすんだろうね?
相当混み合うぞ

681 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:57:55.73 ID:IvTiVDlL0.net
小山総合公園、一時間で8〜9匹ぐらいケーシィ取れたぞ

682 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:58:09.96 ID:nixxv3fd0.net
>>675
ニアンテック側が勝手にでるようにしてるだけでフラパはなんもしてない。

ほんとバカ。

子供じみている。

683 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:58:37.10 ID:xvsdPVqP0.net
>>653
確かに>>656で都内の有名公園なんかと見比べてみたけどフラパだけ異常w
綺麗に縁取られて園内にだけヒトカゲが湧いてるし

お台場にレアモンが出やすいのは、フジテレビがナイアンテックに出資てるからだって話だけど…

684 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:58:43.00 ID:nixxv3fd0.net
>>681
まじか。

明日行こうかな。

685 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:59:22.90 ID:rzxaVvZKa.net
>>682
フラパがなんもしてない証拠は?

686 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:00:49.84 ID:rzxaVvZKa.net
てかナイアンティックを二アンテックと勘違いしてるバカにバカとか言われたくないw

687 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:01:43.52 ID:UFO5o52zM.net
>>686
ニャンテックじゃなかったのか…

688 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:01:53.84 ID:C8UfluLz0.net
マロニエってカフェですか?前回行った時店自体が開いてなかったから外のイスでちょっと休憩しただけなんだけど。

689 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:02:07.28 ID:QCSc9ahb0.net
御三家の巣はどこも移動してないみたいだからフラパは運が良かったんじゃないか?

690 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:02:27.41 ID:6zTZDox30.net
>>672
確かに。昨日はビリリダマ出てたけど今日はカラカラだったわ。
ビリリダマ出るのは出るけど巣と言うには薄い感じだね。ごめん

691 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:02:51.39 ID:nixxv3fd0.net
>>685
出せないよ。

でも普通の社会人ならそんな想像しない。

フラパにそんな投資できると思えないし、出来たとしても、入園料で儲けようとする。

園内の整備費と人件費、これをポケモン需要の飲食費、入園料、おみやげ代と比べても大した利益は出ていないと思う。

692 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:03:28.89 ID:FcaK5Ihf0.net
なんか荒れる原因を作ってしまい申し訳ないです。
花も好きなので、両方楽しめればと思っています。
皆様、情報提供有り難うございました。

693 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:04:09.09 ID:xvsdPVqP0.net
>>685
無いよねw
むしろ何かしてると思うのが普通。

新しいショッピングモールや観光地やホテルのバイキングなんかを
テレビが紹介するかのように取り上げてくれるのも、
ほとんどが宣伝費として金払ってるからだし

マクドナルドも特例だし

694 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:04:12.79 ID:rzxaVvZKa.net
>>691
普通の社会人なら?お前の考え=普通の社会人の考え じゃないからなw
あと証拠出せないなら結局憶測になるんで憶測で人に対してバカというお前の方がバカw

695 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:05:46.61 ID:rzxaVvZKa.net
憶測で世間が納得するわけねーだろw社会人ならどんだけポンコツだよw

696 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:06:26.77 ID:nixxv3fd0.net
綺麗に切り取ったように湧くというけれど、世田谷のミニリュウ、城址公園のミニリュウだってそうだったよ。
湧きポケモンが変わっても同じ。
ミニリュウは川沿いを切り取ったかのように良くでる。

東京でもフラパ並にイーブイやルージュラ湧いているとこもあったよ。

697 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:06:30.57 ID:abRkNrx4a.net
夏休みはそろそろ終わるぞ早く宿題終わにしとけよ

698 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:31.90 ID:rzxaVvZKa.net
>>691>>697
フライト乙でーすw論破されて逃亡かwだっさw

699 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:41.69 ID:CGs7nKy50.net
提携しているなら正面から発表する気もするが
藤の季節以外はそこまでの人出はないからいい集客にもなるし

・・・本当に提携していたら4月下旬から5月中旬は
一時的に止めるかもしれんがね
あの時期はやばす

700 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:42.83 ID:nZDg0s0la.net
>>691
フラパは超金持ちだよ

足利では、藤の季節は一日一億の利益が出てるなんて話が出てるくらいのバブリー

かき入れ時にテレビで散々取り上げてもらうのも、資金があって宣伝費の金を払えるからだろうし

701 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:08:53.05 ID:cVxeh20w0.net
小山総合公園ってウォーキング・ジョギングには適してる?

702 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:08:56.66 ID:nixxv3fd0.net
>>694
暴言で煽ることしか出来ないのならレスしない方がいいよ。
プログラミングしてないんなら誰でも憶測でしか語れないのだから。
でも、その憶測でもフラパが金出してヒトカゲ出るようにしてる!とか整合性の取れない発言はしない方がいいとは思うけど。

703 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:09:09.15 ID:HX3B1DH70.net
>>669
そんだけあれば充分よ
今日10時〜16時まででヒトカゲのアメ250個くらいとれました
赤150青130黒30ズリ70での成果です
残弾は赤10
カビゴン用に取っておいたけど出なかったw

704 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:09:25.93 ID:TJk4n0u3d.net
フラパがスポンサーになってるかとか別にどっちでもいいよ。
ただあまり金落とせ金落とせ言われると鬱陶しいって事なのよね。

705 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:09:54.78 ID:rzxaVvZKa.net
>>702
暴言で煽るな?お前が最初にバカと言ってきたよな?笑
はい論破w

706 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:09:55.60 ID:5PMONO7O0.net
フラパの入場者数は年間100万人超だからな
藤とイルミネーションの時期だけでも相当稼いでる

707 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:10:41.38 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>643
お前のような
ゼニガメトレーナーはタ匕んでくれ
まちがえた
ゼニゲバだ

708 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:11:39.91 ID:xgP+TORC0.net
>>692
むしろ私のせいで流れが悪くなってしまってすみませんでした
ヒトカゲだけじゃなくて、ピッピもボチボチでますよー
あと赤玉使うならコイキング沢山取れますよ
あと、個人的にソフトクリーム食べる時は暑い時間はコーンでなくてカップがオススメです
コーンだと溶けたアイスで指がベタベタしちゃってスマホ危険なので
朝や夕方ならコーンも行けますよ!

709 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:11:40.16 ID:rzxaVvZKa.net
>>702
誰でも憶測でしか語れないなら断定するなよ笑
お前は屁理屈しか言えないな笑

710 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:11:48.61 ID:QCSc9ahb0.net
キチガイモジュール使ったの誰だ
変なモンスターわきすぎだろ

711 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:19.35 ID:+q2QMt+f0.net
>>677
冬だったか たしか自分が乗ったのもクソ寒い時期だった 
やんきー数名が岩舟駅で停車中に全車両(2両)の全ドア開けにチャレンジしてたらしくキャッキャしながら電車内走り回って降りてった
くそ寒くて迷惑だったが俺は寝たフリを続けた

712 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:25.25 ID:4NEAo11o0.net
>>681
これはこれでいいよね。
ケーシィはあまり見かけないし。

713 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:30.90 ID:TJk4n0u3d.net
フラパ関係者が
「ポケモンGOウェルカムです!金落としていって下さい!」
と宣伝してるなら微笑ましくて「じゃあ金使ってくるか」ってなるけど、
お前らに言われると逆に1円も落としたくなくなるw

714 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:13:06.62 ID:SoAJ7DvJ0.net
あしかがフラワーパークにみながお金を落とさないと
迷惑がられてあしかがフラワーパークポケモン禁止!とかになりかねない

無料券で入り
持ち込みのペットボトルを飲み
弁当持参

フラワーパーク側には何もない
ゴミのない園内
花の咲いた園内

を歩かせてもらうわけだから
あしかがフラワーパークにお金を落とす宣伝をしてほしい

715 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:13:25.52 ID:nixxv3fd0.net
客単価5000×3000人/日=15000000


客単価5000って物凄いと思うよ。

15000000は売り上げで粗利でも20%残んないと思うよ。

716 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:13:40.68 ID:rzxaVvZKa.net
>>702
ねぇねぇ、暴言で煽るなって言うけど君が最初に「ほんとバカ」って暴言で煽ってきましたよね?
この件について説明してくださーいw

717 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:15:39.50 ID:nixxv3fd0.net
ごめんね。消えますわ。

718 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:16:08.24 ID:5PMONO7O0.net
おう、またな

719 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:16:42.60 ID:FOJIrrUoa.net
>>691の掻きこみで、フラパのこと全然知らないのに
妄想だけで偉そうなこと書いてたのがバレてしまったなw

720 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:17:37.54 ID:SoAJ7DvJ0.net
ではここらへんで話題を変えるか

今日矢板運動公園(矢板って書いてあるけど宇都宮市にある)行ってきたけど

ビリリダマが消えて
今までいなかったカラカラが2匹いた
他の人の検証求ム

721 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:18:01.90 ID:rzxaVvZKa.net
ID:nixxv3fd0の醜態をご覧ください。


681 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/24(水) 22:58:09.96 ID:nixxv3fd0
>>675
ニアンテック側が勝手にでるようにしてるだけでフラパはなんもしてない。

ほんとバカ。

子供じみている。


701 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/24(水) 23:08:56.66 ID:nixxv3fd0
>>694
暴言で煽ることしか出来ないのならレスしない方がいいよ。
プログラミングしてないんなら誰でも憶測でしか語れないのだから。
でも、その憶測でもフラパが金出してヒトカゲ出るようにしてる!とか整合性の取れない発言はしない方がいいとは思うけど。



思いっきりブーメランでワロタw

722 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:19:01.27 ID:SoAJ7DvJ0.net
ビリリダマの巣だった
清原の情報ある方
書き込み願います

723 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:19:15.31 ID:4NEAo11o0.net
>>717
大人の対応GJ

724 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:19:19.45 ID:5PMONO7O0.net
フラパの闇は深い

725 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:20:29.13 ID:rzxaVvZKa.net
>>723
本当に精神的に大人なら「ほんとバカ」なんて言って煽らないけどなw
ただ単に頭の良いふりしたかったバカじゃん笑

726 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:21:10.49 ID:RLM3MgLsp.net
>>688
お願いします

727 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:21:20.98 ID:4NEAo11o0.net
>>722
清原らタマタマになったらしい。
屋板(矢板じゃないよ)運動公園も
連動してタマタマの可能性たかいですね。
ツールで監視してみます。

728 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:22:50.11 ID:rzxaVvZKa.net
>>717
論破されて涙目ざまぁww

729 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:23:58.50 ID:rzxaVvZKa.net
>>717
そんな簡単に論破されちゃうくらい頭の回転遅いなら頭の良いふりしてもボロでるからありのままのバカでいなよ笑
あっこれアドバイスな笑

730 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:24:24.61 ID:F24lJFwP0.net
>>715
数字書く時にカンマも付けれないのかよ…普通の社会人なら付けれると思うんだけど?

731 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:25:16.42 ID:xgP+TORC0.net
>>707>>722
はーい、>>660のゼニゲバだけど清原は普通のポッポやビードルくらいしか昼間は出てなかったよ
少し違かったのは、タマタマとヒトデマンがいたくらいかな?
短時間だから確証はないんだけど

732 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:26:04.64 ID:rzxaVvZKa.net
普通の社会人()笑は数字書くときにカンマつけないらしいよw

733 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:27:03.54 ID:5PMONO7O0.net
ファーーwwwwwwww

734 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:29:56.36 ID:v++srGWAd.net
ベトベターが湧いてますねw

735 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:30:18.79 ID:B56nYGv/a.net
>>725
しかも、フラワーパークのことをほとんど知らないのに、勝手にいろいろと断言してたしw

736 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:33:57.72 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>727
屋板ね
失礼しました

城址公園はカブト確定
護国神社はピカチュー確定
フラワーパークはヒトカゲ確定

小山はケーシー?
清原はタマタマ?

みなも情報提供ヨロシコ
壬生の情報ある人いないかな?

737 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:35:23.06 ID:9BJ5Vsaoa.net
壬生と言えばラーメン二郎はどう?

738 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:37:10.66 ID:+q2QMt+f0.net
>>736
壬生わんぱく 引き続きコイル安定

739 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:37:27.04 ID:xgP+TORC0.net
>>736
おい、無視すんなこら
護国神社でもジュース買って、御守りも購入させて頂いたぞ
場所を提供して頂いてるんだから、なるべくきちんと還元させて頂けるよう心掛けてるぞ
お前も情報ゲバやんけ

740 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:38:15.03 ID:SoAJ7DvJ0.net
釜川周辺は
安定してコイキング
たまに、ミニリュウわいてた

741 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:42:56.22 ID:NgdBeo3P0.net
珍しく栃木スレが荒れてるなw

742 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:44:15.48 ID:4NEAo11o0.net
まったり希望。

743 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:44:34.36 ID:xvsdPVqP0.net
>>621は遅い時間までフラパで頑張ってるの?

744 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:44:56.34 ID:6zTZDox30.net
>>741
荒れてんのは1人だけだよ。
粘着質なやつはキモイわ。

745 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:46:25.16 ID:5PMONO7O0.net
ポケGOは遊びじゃねーんだよ

746 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:48:43.55 ID:rzxaVvZKa.net
ID:nixxv3fd0の醜態をご覧ください。

681 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/24(水) 22:58:09.96 ID:nixxv3fd0
>>675
ニアンテック側が勝手にでるようにしてるだけでフラパはなんもしてない。←@

ほんとバカ。←A

子供じみている。←A

701 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/24(水) 23:08:56.66 ID:nixxv3fd0
>>694
暴言で煽ることしか出来ないのならレスしない方がいいよ。←A
プログラミングしてないんなら誰でも憶測でしか語れないのだから。←@
でも、その憶測でもフラパが金出してヒトカゲ出るようにしてる!とか整合性の取れない発言はしない方がいいとは思うけど。

@
誰でも憶測でしか語れないと言っておいて断定しちゃってる矛盾w

A
暴言で煽るなと言っておいて、最初に煽ってきたのは当の本人という矛盾w

恥晒しのID:nixxv3fd0君w
これからも君の醜態を語り継がせてもらうねw

747 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:49:56.95 ID:PBQO3oz50.net
お薬出しときますねー

748 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:50:07.48 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>738
壬生情報サンクス!
栃木テンプレを更新できるように
皆さんまったり情報関していきましょう

749 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:53:35.10 ID:xgP+TORC0.net
>>748
タヒね

750 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:53:41.28 ID:SoAJ7DvJ0.net
まちがえた
情報交換ね

751 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:54:34.42 ID:rzxaVvZKa.net
数字にカンマも打てない普通の社会人()笑のID:nixxv3fd0君見てる〜?w

752 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:55:02.77 ID:k8epjixyd.net
>>599
ああ…えがったなぁ…

753 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:55:44.63 ID:QCSc9ahb0.net
ID:rzxaVvZKa
うーん、このキチガイ

754 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:55:52.78 ID:SoAJ7DvJ0.net
ではお互いタヒんだので
おあいこという事で

755 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:56:40.40 ID:f+53aUbva.net
>>631
確かに良さそうな場所だけど、真岡市や小山あたりの人向きで
他の地域の人は東京の公園に行っちゃった方が効率良さそう

756 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:00:35.38 ID:YB45ekDI0.net
>>753
あぼーんにすると爽やかだよ

757 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:03:12.82 ID:5kt70wXL0.net
>>754
むきになってごめんね
ちゃんとお金払ってなるべく還元してるつもりだったから意地になっちゃって
本当にごめんね、でもお金は落としてるんだよー!本当だよー!

758 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:09:27.88 ID:Xnx5ebw20.net
明日埼玉からフラワーパークにお邪魔します!
平日だし午前中にいけば駐車場満車なんてことありませんよね?

759 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:14:12.05 ID:8uDuICqA0.net
>>753

触るとファビョるよ!

760 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:14:49.51 ID:KF3rpXWwa.net
数字にカンマも打てない普通の社会人()笑のID:nixxv3fd0君見てる〜?w

761 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:15:00.31 ID:ncXLELSra.net
>>758
今日とかピークの半分か3分の1くらいに減ってたから大丈夫。
>>639-641以外では、汗を拭くタオルと虫除けスプレーも欲しいかも

762 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:21:50.09 ID:4rfLjAQDa.net
近所の何も無い公園ポケストが削除された
公園利用者が駐車場使えない
ゴミが散乱
深夜まで煩い
公園使わないのに人が溜まっててウザい
などの苦情を入れた人が居るのでしょうね
マナーを守って文句を言われない様にしましょうね
商業施設では感謝の気持ちでお金を使う事も大切です

763 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:24:20.65 ID:hulgKxWB0.net
フラパと小山運動公園いってたらスレが荒れててワロタ
とりあえず小山運動公園は夜にいったけど1時間半で9匹とれたからケーシィの巣で間違い無いと思う

テンプレも暫定のものを纏めておいたので>>950さん張り付けお願いします

栃木県のポケモンがよく出現する場所
★は8/23の巣変更で変わった場所。暫定情報。
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣★ヒトカゲの巣のまま
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣★変わらない
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣★エレブーの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
→ニョロモの巣★ケーシィの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ★タマタマ??
【大谷景観公園】
→ガーディ、ピッピ★情報無し
時間帯によってはガーディの出現がかなり少ない夜の方が出やすい? マダツボミ大量発生との情報も
更なる情報提供と検証が求められる
【城址公園】
→元ミニリュウの巣★カブトの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ★タマタマ??
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ★ピカチュウのまま
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん
【八幡山公園】
→シェルダー★イワーク
4時間半でシェルダー15匹捕まえた実績情報
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので基本タワー待機で足跡が出てから歩き回るのが楽
人がいる昼前後が出やすいかも

764 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:26:19.82 ID:x61KZPNt0.net
>>758
大丈夫ですよ〜
東正門入り口まで走ってくると車が結構並んでますが従業員の車なのかな?

正門前駐車場は空いてると思います

満車→周辺駐車場は春の藤と冬のイルミくらいかと

765 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:27:32.72 ID:shffoRu70.net
>>763
ケーシィっていってるから小山総合公園行ってきたんだろうけど
小山運動公園と小山総合公園は別なので
誤解を生まないようにしよう

766 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:43:02.21 ID:hulgKxWB0.net
>>765
ごめん
運動公園って書いてた
ケーシィは小山総合公園です

767 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:47:27.12 ID:nAjAwN9+0.net
宇都宮〜県南あたりが目立つけど、鹿沼〜県北の情報めったにないよね
何かレア沸きポイントあるんかな

768 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:57:31.68 ID:n7Me2y7/0.net
突然の訪問失礼しゃす
埼玉から那須に旅行に来てるんだけど、ホテルの部屋でゴロゴロしてる間に、地元じゃ特定の場所行かないと出ないミニリュウ、スリープ、ピッピ、プリン、ガーディ、サンド、カラカラ、ゴースと次々出てくるんだけど…何なのこれ
正直とちぎ馬鹿にしてたわ。埼玉の分際でごめんね

769 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:00:36.08 ID:po7Hw3Cb0.net
>>763
小山総合公園は夜も駐車場開いてるの?

770 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:03:50.25 ID:n7Me2y7/0.net
って投稿してアプリ再開したらこんなん出てきたわ
http://i.imgur.com/i39Nggi.jpg
大宮にある巣でめっちゃ歩き回ってピクシー作ったばっかなんでちょっと複雑なんだけどね

せっかくなんで明日あたり噂の足利?フラワーパーク?に行ってみようかとか思うんだけど、那須からだと遠いのかねぇ
初ボーナスで母ちゃん旅行に連れてきた涙ぐましい孝行息子なんだけども…のんびりさせてやりたい思いは強い。

771 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:04:18.07 ID:Xnx5ebw20.net
>>761>>764
ありがとうございます
当方カビゴンなので食で貢献してきますw

772 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:06:13.05 ID:2E1mR6E80.net
>>770
ピクシー強い?

773 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:09:54.77 ID:dUv7ip2u0.net
>>771
捕獲されないように気をつけてな

774 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:14:56.10 ID:LhaG7Xol0.net
県北はまぁお察し
日光東照宮あたりならそこそこ出てくる

775 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:16:38.93 ID:LhaG7Xol0.net
>>769
思川の橋のところの道路脇に10台くらい停められる駐車場あるよ

776 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:16:56.30 ID:n7Me2y7/0.net
>>772
http://i.imgur.com/VVm9K3O.jpg
たまごから孵って個体値は良かったんだけど、技がね

ただ、こないだトレーニングでCP1400くらいの倒す時にめっちゃ役に立った記憶が…なんだったかな
あと、こないだ職場の女の子に自慢したら「私もピッピの巣連れてけ」って話になったから、その意味では最強かもw

777 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:18:27.20 ID:jMronXKa0.net
>>768
那須楽しんでおくれやす!
ポケモンも湧いたようでなによりです。
天気が良いといいですね。

778 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:21:53.12 ID:QapgX0faa.net
お祭り感覚でカブト進化分まで集めたけどこれ使わないよな…
プレミア感を味わえばいいのか?

779 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:25:24.88 ID:lnM0W95Yp.net
>>769
8:30までは中も普通に空いてたよ
何時閉門とかいろんなところに書いてあったけど時間がバラバラで何時に閉まるのか分からなかった

780 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:26:01.16 ID:qCSTJ8tY0.net
>>778
図鑑埋めるだけで充分
むしろレアなポケモンだから巣になってくれてありがたい

781 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:37:50.17 ID:n7Me2y7/0.net
>>777
あざっす!
足利は諦めて、明日はなすべん?食べて、ハンモックカフェでごろごろしようかとw
今まで「避暑=軽井沢」のイメージだったんだが、那須もとってもいいとこですね!
さっき大浴場前の自販機で、ノーブラ浴衣のお姉さんが前屈みになってるところに出くわしたんだけど


那須ってとってもいいとこですね!

782 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:39:18.47 ID:lnM0W95Yp.net
>>778
炎タイプ対策にとか考えてたけど
普通にシャワーズの方が優秀なんだよな

ストーンエッジさえ持ってればトレーニング用としては使えると思う

783 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:53:35.54 ID:XyVs0eHQr.net
フラパの藤ソフトクリームって藤の色してるけどなんなのあれ
藤が入ってるわけでもないし

784 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:58:59.72 ID:XyVs0eHQr.net
まああれだな にゃんテックの人が藤見て気に入って勝手にヒトカゲの巣に設定したんじゃね

785 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:05:49.05 ID:icekkS4SF.net
体育館にフーディンいたで

786 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:06:45.23 ID:5kt70wXL0.net
何気にフラパはCNNの行きたい旅行先top10に世界から選ばれた事がある
優良な観光資源なんだよね

787 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:13:31.69 ID:jMronXKa0.net
>>736
屋板運動場は1時間ほど監視しましたが、
どうやらカラカラっぽいです。
でも4匹/時って頻度だと思います。
巣というより生息地って感じかと。

788 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:15:03.98 ID:L56PNKpL0.net
今日お台場行って来たけどレベルが違った…

とは言えフラパの巣としての効率は数ある中でも最高だな、そこまで広くないから沸きに程よく間に合うし飲食に困らないし

789 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:19:20.54 ID:XyVs0eHQr.net
フラパ今ポニータ湧いとる

790 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:21:25.48 ID:AwIqfwlB0.net
屋板…20:30から1時間、グランド4周してカラカラ2体でした。ビリリダマは0でした。

791 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:51:59.38 ID:po7Hw3Cb0.net
>>779
ありがとう
今度行く時の参考になります。

792 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 05:16:48.89 ID:3UeDLAzca.net
>>783
多分他の所(主に観光牧場)ではラベンダーソフトとして売っている物のネーミングを変えただけ物と思われ
お土産コーナーの藤アイスはわからん

793 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:13:14.49 ID:TLYjHDy80.net
昨夜、清原で90分やったけど、やっぱ、タマタマが一番多かったな。ビリリは一匹もいなかった。ドガースを1匹つかまえた。

794 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:14:53.23 ID:BZynJKG60.net
>>701
バッチリ

795 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:05:36.35 ID:pklx69Ga0.net
>>793
清原はカラカラいなかった?

796 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:26:56.52 ID:xI0d2fbA0.net
すげぇ伸びてると思ったら、荒れてただけかよ

797 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:48:00.05 ID:5RPpOPDSa.net
県北情報寂しいので…
黒羽運動公園はブーバーの巣
南が丘牧場は特定の巣ではないがレアが沸きやすい。2時間ほど滞在でエレブー、ブーバー、ガラガラ(カラカラじゃなくてガラガラ)、カビゴン、スリーパー捕獲

798 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 07:54:28.46 ID:1blmorrG0.net
>>787
個人的にここ回りたい
カラカラほしい

799 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:10:30.88 ID:8bC6Y17Hd.net
>>798
好きに回ればいいじゃないか・・・

先生トイレ〜みたいな事やらないと行けないのかい?

800 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:01:59.52 ID:3DUBuQNR6.net
>>799
いちいちつっかかるなよ
心せまいなあ

801 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:30:13.49 ID:6T4Yb/sb0.net
>>799
なに言ってんだこいつ…

802 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:56:20.01 ID:1zyKBoq+d.net
今日はやたらとカビゴン出てるなぁ。宇都宮

803 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:23:37.40 ID:jMronXKa0.net
>>796
なんかねぇ。
せっかくの巣や生息地の変更報告が
見づらくて残念です。

804 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:34:25.41 ID:Ip1giWI3d.net
カブトしぶと過ぎ
ハイボ5スパボ10食べて逃走した…

805 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 10:36:10.54 ID:nBbWQTchp.net
鑁阿寺ミニリュウ多くない?
たまたま?

806 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:32:47.56 ID:CQPEKCi10.net
最初の一か月間でカビゴン0匹だったのに
ここ3日で5匹も獲れてる

807 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:53:49.99 ID:1zyKBoq+d.net
もう何だかカビゴンより野生のシャワーズの方がレアな感じw

808 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 11:55:20.03 ID:z+/5c57td.net
うらやまし
野生でも養殖でも会った事ないわ

809 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:14:17.83 ID:uuScT0ztK.net
暑すぎてフラパ断念orz

みんなシャツぐっしょりでプレーしてるの?
替えのシャツ持って行ってもキリがなさそう

810 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:16:21.97 ID:qdJAEw4Da.net
>>809
替えのシャツとか持ってくといいよ

811 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:17:22.97 ID:35oIzjuEp.net
那須町でたまに影だけ見るが一度も遭遇した事がないガーディ
ウインディ作りたいのに全く捗らない

812 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:20:54.07 ID:qdJAEw4Da.net
>>809
ごめんちゃんと読んでなかったw
プレイ中は汗だくだよ
ミストとかでごまかすよ

813 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:21:14.75 ID:gbrxPEaGd.net
小山総合公園は夜中でもポケ散歩出来ますか?
あと人はそこそこ居ますか?

814 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:25:23.51 ID:Y/u5eyc+0.net
ガーディ欲しいなら遠征して行田だな。
そこまで遠くない

815 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:30:48.25 ID:uuScT0ztK.net
>>812
すごい(´д`)
料金上がるけど秋まで待とうかな

この炎天下で数時間は気力が・・・orz

816 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:32:49.72 ID:35oIzjuEp.net
>>815
配信1カ月現時点で御三家の巣は移動がないってだけで今後もそうだとは限らないんだぜ?

817 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:33:42.88 ID:PLU1Y6dRa.net
ポケGOは遊びじゃねーんだよ

818 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:38:59.87 ID:IDScJWXqd.net
>>814
先週行ってきた。
2〜3時間でガーディにできる。
フラパのヒトカゲよりは湧きにくい

819 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:39:30.38 ID:IDScJWXqd.net
間違えた。ガーディ→ウィンディ

820 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:42:24.03 ID:35oIzjuEp.net
>>814
千葉?遠いなwww
でも欲しいから行ってこようかな

821 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:48:30.77 ID:Y/u5eyc+0.net
>>818
フラパが異常なんだよ(笑)
>>820
埼玉だわさ

822 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:50:11.28 ID:nAjAwN9+0.net
千葉かよ。。。埼玉の行田だったらそこまで遠くないのに

823 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:50:37.83 ID:IDScJWXqd.net
>>820
足利あたりからなら距離的に宇都宮より近いしな。大谷でガーディ捕まえるより効率的だった。
詳しくは埼玉スレで聞いてみてくれ

824 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:51:15.04 ID:jMronXKa0.net
行田市は佐野から熊谷いく手前だと思った。
佐野や足利からはそれほど遠くない。
栃木にガーディの有力な採取地ないからウィンディ欲しければよいかも?

825 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 12:52:52.70 ID:IDScJWXqd.net
ただ、捕まえにくさはフラパのヒトカゲ並みだったw

826 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:01:00.44 ID:tsnnoF2F0.net
フラパ何時間居ればリザードンになる?

827 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:04:44.08 ID:8yq90hCId.net
>>826
3〜4時間くらいかな

828 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:14:47.32 ID:uuScT0ztK.net
>>816
移動してもみんなが新たな巣を見つけると信じてる(キリッ

でも遠かったら嫌だしちょっとずつ行くかorz

829 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:29:37.48 ID:IMAF/oYU0.net
今日のカイリューは田沼か

830 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:33:22.16 ID:35oIzjuEp.net
埼玉か
さんきゅ

831 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:46:51.42 ID:hXIOuuk0a.net
近所のジムがレベル10になってた
週末殴り込みに行くかな

832 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 13:50:14.59 ID:3A6Lbq1oa.net
>>815
夏休みの虫取りゲームだからそんなことで驚かれてもw

フラバがいつまてヒトカゲの巣かは誰も保証できないよ
それに料金が上がるということは、花見客が増えるということでポケモン客は邪魔になるかもね?

833 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:06:16.54 ID:m5Eeg1Qx0.net
>>813
駐車場は閉まるけど、中に入って散歩はできるよ
昼間は人結構いる、親子で遊んでたりランニングしてたりと様々なのが
夜は人いない

834 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 14:43:28.98 ID:2E1mR6E80.net
清原中央公園昨日ディグダいたよ

835 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:29:07.08 ID:IMAF/oYU0.net
コンセーレにカメックス

836 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 15:29:18.06 ID:v3AKE2qnM.net
作新近くでカメックス

837 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:39:20.11 ID:7lx039lga.net
さて週末は釜川からお堀までの往復にするか
フラパにGoか

838 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 17:48:31.20 ID:kg2uQhCgd.net
>>763
まとめ乙
今後のために、今までの履歴も分かるところだけでも残しておきたいね
ちなみにポケモンの巣では、個体値が著しく低いポケモンしか出ない。
システム的に巣の判定になっているのか、たまたま出現したのかの確認が可能。

>>950
栃木県のポケモンがよく出現する場所

【足利フラワーパーク】
巣 ヒトカゲ→ヒトカゲ→ヒトカゲ
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
巣 コイル→コイル→コイル
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
巣 ???→ストライク→エレブー
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
巣 ???→ニョロモ→ケーシィ
【屋板運動場】
巣 ???→ビリリダマ→カラカラ?
【大谷景観公園】
???→ガーディ、ピッピ→情報無し
時間帯によってはガーディの出現がかなり少ない夜の方が出やすい? マダツボミ大量発生との情報も
更なる情報提供と検証が求められる
【城址公園】
巣 ミニリュウ→イーブイ?→カブト
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
巣 サワムラー→ビリリダマ→タマタマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
巣 ピカチュウ→ピカチュウ→ピカチュウ
フラパほど数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん
【八幡山公園】
巣 ???→シェルダー→イワーク
4時間半でシェルダー15匹捕まえた実績情報
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので基本タワー待機で足跡が出てから歩き回るのが楽
人がいる昼前後が出やすいかも
【黒羽運動公園】
巣 ???→???→ブーバー
【南が丘牧場】
特定の巣ではないがレアが沸きやすい。2時間ほど滞在でエレブー、ブーバー、ガラガラ、カビゴン、スリーパー捕獲の情報あり
【宇都宮東公園】
巣 ???→ワンリキー→ワンリキー
個体値が低く巣の判定ではあるが、湧き量は少ない。
2時間で1匹取れるかどうかくらい

近隣地域では、埼玉行田でガーディ、茨城千波でゼニガメなど

839 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:17:55.90 ID:FXusbo030.net
すみません行田はなんて公園?場所?ですか…

840 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:21:28.58 ID:K351okYip.net
>>838
テンプレ修正乙
歴代のも残しといた方がいいですね
見やすくなってていいと思います

841 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:26:22.19 ID:kg2uQhCgd.net
>>839
総合公園らしいよ
詳細は埼玉スレへ

842 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:30:46.98 ID:UkzN33j/d.net
全然思い出せないけど、八播山ってシェルダーの前はなんだっけ?
過去ログ見れば分かるかな

843 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:30:58.97 ID:x61KZPNt0.net
鑁阿寺お濠のアズマが定期だった場所は今日ミニリュウだったね

このままお願いしたい...

844 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 18:48:54.28 ID:FXusbo030.net
>>841
ありがとうごさいます
なぜかググっても千葉のが出てきたので助かりました

845 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:17:16.39 ID:dUv7ip2u0.net
すまん、フラパどうだった?

846 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:23:33.69 ID:wUArKKFdd.net
>>838
小山総合公園はマダツボミ→ニョロモ→ケーシィだね

847 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:27:56.86 ID:35oIzjuEp.net
黒羽運動公園はブーバーの前はルージュラの生息地だった

848 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:51:42.73 ID:kfZZlTBqd.net
>>839
トトロの場所を中心に東と北を漁れ

849 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 19:55:50.70 ID:/+CExHrP0.net
【とちぎわんぱく公園】
巣 パウワウ→コイル→コイル
【井頭公園】
巣 ストライク→ストライク→エレブー
【小山総合公園】
巣 マダツボミ→ニョロモ→ケーシィ
【護国神社】
巣 ???→ピカチュウ→ピカチュウ
【黒羽運動公園】
巣 ???→ルージュラ→ブーバー

あと、過去スレ見てきたが、【こども総合科学館】って
巣 カモネギ?→シェルダー?→???
であってる?

850 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:11:25.21 ID:QLvddsxd0.net
こども科学館は最初がシェルダーで次カモネギね
現在は不明

851 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:23:21.80 ID:vc5Ua57Dp.net
大谷景観公園ってポケモン自体全然いないど田舎じゃねーか
行って損した

852 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:31:44.61 ID:V3P2ITbH0.net
屋板の運動場も一周回ってビリリダマ2匹くらいだよ

853 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:34:54.93 ID:Xnx5ebw20.net
今日初めてフラワーパークにお邪魔したけど中々いい所でした
リザードンまでの飴も無事集まったし施設としても水辺あり綺麗な花ありで楽しめましたわ

854 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:35:23.61 ID:MusQnGW0M.net
診断出来るようになって個体値分かりやすくなったんだよね?
個体値気にしてなかったけど考えてイーブイ進化させたいなぁ

855 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:53:13.05 ID:NmvKGngr0.net
旅行で中禅寺湖と華厳の滝に行ったけどあそこ結構沸くね
シャワーズ捕まえた

856 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 20:53:45.61 ID:Wn2Mf0i40.net
小山総合公園で午後になってから数時間おきにカビゴンが出てた

857 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:08:33.89 ID:nAjAwN9+0.net
ラプラスを捕まえる旅に出てくる 
ぼくはみたんだあいつの影を

858 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:10:36.78 ID:T9Ka9G0B0.net
TL上がらなくて飽きたユーザを引き止めるために
カビゴンばら撒いてるんだろうな
20以下じゃ事務戦キツイもんな
アメがなくてどうせ育てられないけど

859 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:13:56.01 ID:jMronXKa0.net
>>852
いつの話?ビビリダマいなくなりましたよね?

860 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:17:00.35 ID:jMronXKa0.net
>>853
なによりです。
花も楽しんでくれたようで、
フラワーパークも願ったりかなったりでしょう。

861 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:20:25.88 ID:tsnnoF2F0.net
>>838
フラパ4〜5時間リザードンてバッテリーもたんわ

862 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:20:39.99 ID:cxVd81v40.net
>>857
これがあいつの最後の言葉ったんだ…

863 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:23:44.37 ID:a6ZR3ElB0.net
フラワーパークの帰りに佐野アウトレットに寄ったら
初めてサワムラーを捕れて嬉しかったんだけど、
>>838を見ると清原運動公園で巣になったりしてて特別レアでも無いんだね

864 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:23:56.78 ID:QUCkP/IC0.net
宇都宮市街でもカビゴン出て欲しいです

865 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:25:02.56 ID:dRc/PH9Ca.net
>>857
無茶しやがって、、、

866 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:29:17.94 ID:YucQIiSe0.net
19時過ぎに小山の総合公園行ったら結構人がいたわ。ケーシィも一時間で10くらい。全部活躍できそうにないケーシィだったわ、巣だから。

867 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:30:00.66 ID:+v16vrr60.net
>>864
結構出てるよ

868 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:36:24.91 ID:jMronXKa0.net
>>863
もう清原にはいませんし、
県内では有力な生息地情報もなさそう。
十分レアかと!

869 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:38:42.39 ID:CJl/xCOxa.net
>>866
情報ありがと。
ケーシィあと15匹くらい欲しいから小山に取りに行くよ。
さすがにフラパも飽きてきたし、さっき実はリザードンが弱いのを知ってしまってショック…
CP200以上低いシャワーズにあっさり負けたよ

870 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:42:40.19 ID:m5JROknra.net
>>869
割と満遍なく出るけど、奥のバーベキュー広場周辺が特に出ると思う。何回か複数同時に湧いた

871 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:44:17.27 ID:V3P2ITbH0.net
>>859
数日前
入れ替わったかどうか知らないけどまだ行ってない
近所だけど

872 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:47:08.24 ID:EwUWWCEW0.net
>>869
リザードンは炎タイプだから、水タイプのシャワーズに弱いのは当然

873 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:49:27.41 ID:QUCkP/IC0.net
>>867そうなの?駅のほうとかオリオン通りの辺りよくグルグルしてるけど反応すら出たことないわ

874 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 21:56:21.86 ID:rEINk+Q2a.net
>>872
それって何気に致命傷なんだよね。
やり始めてすぐにシャワーズできるし、
ジムに一番置いてあるのもシャワーズ、カビゴンあたりだから

875 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:02:53.76 ID:9u8dEz770.net
シャワーズは総合力と手軽さのバランスなら全体で一番だろうしな

876 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:04:13.93 ID:uuScT0ztK.net
暑いの我慢してフラパ行ってきた
一時間半でヒトカゲ12、やっぱり汗びっしょりにorz

毎日行けたら相当痩せるねw
来月も巣が変わりませんように(―人―)

877 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:04:22.85 ID:x61KZPNt0.net
>>869
トレーナーいくつ?

878 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:12:14.57 ID:jMronXKa0.net
栃木県総合運動公園(とちのきファミリーランド)は
謎の草の巣っぽい。
あまり需要ないかとおもいますが・・・

879 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:13:26.09 ID:jMronXKa0.net
>>871
ありがとうございます。
個人的にビビリダマまだいてくれるとうれしい。

880 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:17:42.61 ID:WyiQUJYZa.net
>>876
ほぼ二回目だぞ、それw>>809

>>877
23

881 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:19:25.65 ID:Hi6hKbesd.net
522ですが本日フラワーパークに行ってきました。
ヒトカゲはズリの実スーパーボールでも結構捕まえられますね。
合計58匹のヒトカゲを捕まえられました。
出発時
http://i.imgur.com/3iTkVin.png
フラワーパークに着いたのは11:00近く
終了時
http://i.imgur.com/owxdMjP.png
ヒトカゲ以外にも沢山捕まえたのでボールとズリの実はかなり減りましたね。

882 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:25:01.65 ID:/+CExHrP0.net
>>874
そのシャワーズに対して強いのが、草ポケモンのナッシー
シャワーズキラーとしてだけでなく、手軽にタマタマから進化してCPも高いのが手に入りやすいため、ジムにも良く置かれる。

そしてそれに強いのが、リザードンなのだ。
安心してナッシーが出てきたときに使うのだ

883 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:26:57.90 ID:/+CExHrP0.net
>>878
そうか。。まだナゾノクサ継続か。
前回行ったときにちゃんと個体値調べなかったんだけど、
もしいくつか捕まえてたら個体値聞いてみてくれません?

884 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:27:58.31 ID:8pTSs3z10.net
ナッシーはどっちかというとエスパー扱いな気がする。1技どっちもエスパーだしシャワーズ対策なら草技持ってる他のポケのがいい
エスパー大正義だった赤緑世代だから誰に対してもまんべんなく強いのが利点

885 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:27:59.67 ID:x61KZPNt0.net
>>880
うーむ...

ちなみに育てたリザードンは卵から?
ごめん質問ばかりでw

886 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:28:01.00 ID:jMronXKa0.net
>>883
ごめんなさい。
ツールで監視してたので、実際は捕まえてませんでした。

887 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:31:24.28 ID:jMronXKa0.net
宇都宮文化の森(宇都宮美術館のところ)
エレブーの巣っぽいですね。
2体同時湧きを1時間で2回みかけました。

888 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:33:33.58 ID:tsnnoF2F0.net
わんぱく公園てPAから行くの?

889 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:42:21.23 ID:a6ZR3ElB0.net
>>527
今日フラパから全力で走って、まだ捕獲してなかったパウワウ捕ってきたよw
自分以外にも2、3人来てビックリした
http://i.imgur.com/XhAuUzB.jpg

今週からなのか二時間に1回くらい出るね

890 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:45:26.77 ID:wXGhiqm+0.net
今週末フラワーパークに行ってみようと思うのですが蚊の対策はした方がいいでしょうか?

891 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:51:51.94 ID:CAtXEQIma.net
>>881
1000も持てていいなぁ
かなり疲れただろうね

>>882
なるほど
それを考慮してジムバドルやってみる

>>885
フラパ産

892 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:53:09.39 ID:TLYjHDy80.net
フラパは昼は蚊はいない。半ズボンで2回いったけど、1回もさされなかった。夜は知らない。
汗対策としては吸湿速乾のTシャッツ着てゆくといいよ。
ユニクロの安いのとかよりは、登山用とかの高い高機能素材つかっているやつだと無敵。

893 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:53:45.23 ID:jMronXKa0.net
>>871
23日のお昼頃入れ替わったんですが、
今もカラカラはいるけど、ビビリダマはいなそうです。
もし屋板でヒビリダマみかけたらおしえてください。

894 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 22:55:08.97 ID:wXGhiqm+0.net
>>892
ありがとうございます
参考にさせていただきます

895 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:01:02.35 ID:a6ZR3ElB0.net
>>892
>>894
場所によっては蚊がいるよ
今朝いつも草むしりをしてる職員さんたちが作業前に
6人順々に虫除けスプレーを派手に全身に付けてたいたし
後ろに蚊取り線香を置いて作業してた

自分もたまに刺されるな

896 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:03:07.86 ID:abyyMhWV0.net
さっきチャリで清原中央公園ウロウロしてきたけどなんもでねぇわ…ポケスト回って30分くらいで帰ってきたわ

897 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:03:57.80 ID:x61KZPNt0.net
>>891
卵から良い個体値探して進化させてみてー
その辺のシャワーズには負けないと思う

技ガチャあるんでキリがないけど...

898 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:05:03.18 ID:wXGhiqm+0.net
>>895
ありがとうございます
虫除け持って行く事にします

899 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:15:20.23 ID:TLYjHDy80.net
フラパ、人がたくさんいるメインストリートだけ歩いていれば、たぶん蚊にはさされないとおもうよ。
奥の茂みとか、はじっこの生垣のほうに行くといそうだけど。
それに、メインストリートが一番ポケモンでるしね。

900 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:21:55.80 ID:gQ2FMYGqd.net
苦労してリザードンにしたのにCP2000超えねーじゃねーか!!!!!!!
CPもHPもナッシーのほうが上だわw
ソーラービーム強いし切り込み隊長はナッシーだな。

901 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:42:15.98 ID:e3zI5H3I0.net
>>889
俺はあのパウワウ園内からじゃ無理なんで諦めてたんだけど、昨日帰り際にタイミングよく出たんで、ゲットして帰ったよ。
毎日同じ辺りに出てるみたいね。

902 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 23:58:59.04 ID:jMronXKa0.net
2時間くらい監視したけど、
大谷景観公園でガーディは見つかりませんでした。
みてる場所が悪いのかもしれませんが、
大谷景観公園(大谷資料館)近辺はポケソースが少なく、
大谷寺の駐車場から南のほうがポケソースが多いです。
その中にレアが湧くソースがいくつかあるようで、
フシギバナやユンゲラーなど比較的レアなポケモンが
湧いてました。
ただ特定のレアが定期的にでてるわけではなく、
特定の巣、生息地というより、あくまでレアが湧きやすい
といった印象です。
もう少し監視してみます。

903 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:01:48.51 ID:tqaDDBOd0.net
>>902
あっ!
ガーディでた。
大谷寺の駐車場です。
すみませんもうちょっと監視します。

904 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:05:34.39 ID:g1r4gGw+0.net
大谷今人いる?

905 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:12:21.66 ID:H6MteM+ta.net
大谷景観公園ってポケモン関係なく良さそうな場所だね
画像でしか見てないけど夜行って危なくないの?崖から落ちたりしないだろうか

906 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:16:05.74 ID:fioUh9DZ0.net
小山ケーシィになったのか明日か明後日行ってみよう、確かストップ結構な数あったよね

907 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:36:57.30 ID:tqaDDBOd0.net
大谷監視してる者ですが、
サーチツールでみてるので、
今現地にいるわけではないのです。
ごめんなさい。
でも、昼間散歩がてらいくのは
とても気持ちのよいところですよ!

908 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:39:50.00 ID:MOLIqYqba.net
この1時間で
ナッシー、ブーバー、ドガース
うちの会社の駐車場は生息地かよw

909 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 00:41:17.84 ID:ZbGh6Gco0.net
ドガース良いね
あんまりみないわ

910 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:18:19.86 ID:Sb86w3340.net
城址公園って深夜でも車停めて入る事って出来ますかね?

911 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:23:15.46 ID:mlFs1Lwa0.net
いつものジム巡回が終わったぜ
黄色は立場弱いから夜に空き巣するしかない…

912 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:25:04.44 ID:tqaDDBOd0.net
>>910
無料の駐車場はあいてませんが、
公園じたいは入れますよ。
近くにコインパーキングがあります。

913 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:42:13.73 ID:n44Hmvt9d.net
フラパが公園だったらなぁ
涼しい夜に行って数時間粘れるのに

914 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:52:58.30 ID:MdWcVvk20.net
りんどう湖がミニリュウの巣とか見たんだが行った人いる?見たら入場料高いし行こうか迷ってる

915 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 01:58:07.26 ID:Sb86w3340.net
>>912
助かりました ありがとうございます

916 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:05:08.02 ID:e0OIAYvha.net
>>914
最近できたMekkeにいくついでに外から1時間ほど様子見てた限りではレア皆無だった。
もしかしたら中心部にいけば何か出るのか?と迷ったが入場料1600円は無理だった。
仮にミニリュの巣だったとしてもキツイよね。

917 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:14:42.33 ID:y5Z9I8Rn0.net
かつての世田谷までとは言わず現状の千波湖並みに湧くなら1600円でも喜んで払う
遠征行くと交通費や燃料費だけでそれくらいかかるし

918 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:18:49.80 ID:JBgW0fLZd.net
>>913
フラパ、ナイター営業してほしい

919 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:25:09.46 ID:hv12Sg9aa.net
>>918
イルミシーズンになればナイター営業するけど寒いし入場料高くなるからね(笑)

920 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:37:27.25 ID:JBgW0fLZd.net
>>919
イルミシーズンナイター営業してるんだから、対応できなくもないと思うんだけどなぁ
せめて週末だけでもやってほしい

921 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:42:14.71 ID:pbx7Scxc0.net
まぁポケモンのために営業してるんじゃないから仕方ないさw
季節や見所に合わせて変動入場料にしてるだけでもありがたいよ
今時期なら初回300円、二回目以降は割引チケットで100円だし

922 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:44:15.84 ID:BXeXjXqT0.net
夏の夜は照明に寄ってくる虫が尋常じゃないから植物に影響しちゃうとかもあるんかな

923 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 07:46:31.92 ID:y5Z9I8Rn0.net
>>920
営業時間を延ばすということはそれだけ人件費が嵩むし職員のシフトにも影響が出る
イルミシーズンは臨時バイトの募集かけたりするんじゃないか?
オフシーズンでもバイト雇うくらい稼いでるだろとは思うが新たにバイト募集して夜間営業行うコストを払うにはいつヒトカゲの巣じゃなくなるかもわからんし不安定すぎる

924 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:40:08.35 ID:UilpPSW00.net
川田町に住んでるんだが、部屋でカビゴン捕まえた

925 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:44:45.64 ID:vNBt4kyo0.net
>>919
むしろ値段高くても良いから涼しい時期までヒトカゲ居てほしいなあ
暑さ対策しても、紫外線のせいで頭痛と目の痛みがひどい
この間パーク内ではイルミネーションの部品つけて準備してて入れない区間があったよ

926 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 08:55:35.95 ID:ktQBeDQD0.net
http://otokuking.seesaa.net/

927 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:01:57.36 ID:SYJbCFBAK.net
>>923
ヒトカゲが確認できるだけの期間限定(終了未定)として
料金500円で17時〜20時まで解放したら相当儲かりそう
軽食コーナーもやれば夕飯食べる人いるだろうし

まぁたまたま1ヶ月続いただけで先が読めないから無理か

ポケモンには触れず、実験的に何日か夜間解放してほしいな

928 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:02:27.60 ID:dxB1WAw2d.net
栃木でラプラス捕まえた人いる?

929 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:15:59.18 ID:pbx7Scxc0.net
捕まえてはいないけど、足利の鑁阿寺に出たのなら見た

930 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:28:28.89 ID:ora7luyN0.net
二郎で野生のカビゴンを見た

931 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 10:55:58.82 ID:tqaDDBOd0.net
>>927
バイト君やとって、ヒトカゲいなくなったらクビはできないよねぇ。

932 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:04:27.02 ID:JBgW0fLZd.net
>>931
イルミシーズンだけ期間バイト雇ってるんだからできるんじゃね?
バイトの人件費や経費分くらいは余裕で利益出るだろ

933 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:13:04.09 ID:tqaDDBOd0.net
>>883
5匹ほど捕まえてきました。
個体値は
なかなか活躍が難しそう x 1
普通以上 x 4
って感じです。

934 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:17:39.25 ID:tqaDDBOd0.net
>>932
なるぼどそっか。
一週間、二週間の短期バイトにして、
ヒトカゲがいなくなるまでは更新もありかもね。
労働基準法的にどうなのか不明だけど。
フラワーパーク経営陣の裁量一つですねぇ。

935 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:27:16.80 ID:JBgW0fLZd.net
>>934
ヒトカゲいなくなって違う巣になってもあの湧き具合なら需要あるでしょ

936 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:33:41.43 ID:u1zHxxDq0.net
ピカチュー 御三家なら需要がある
ポッポの巣にでもなったら目も当てられないw

937 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 11:44:05.41 ID:P6MxLVn9p.net
ポッポの巣ならレベリングが捗るからいいな

938 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:11:19.47 ID:mlFs1Lwa0.net
短期バイト雇うようなら入園料も上がるだろうけどね

939 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:25:56.34 ID:4B/q4CYWH.net
サーチ上でだけど小山総合公園ケーシィかなり沸いてるな、これは行く価値大アリな予感

940 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:28:43.38 ID:P/TJl902a.net
はっきり言って秋バラやイルミシーズンもこんな感じなら花やイルミ見にくる客からしたら邪魔な訳だし、ポケモンで商売すれば無法地帯と化す可能性もあるからやらないよ
もしミニリュウの巣だったらえらい事になってるし、ポッポやコラッタじゃ人来ないし色々と危険過ぎる

941 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:28:51.05 ID:EdcjqdxGa.net
今夜徹夜でいけるかな

942 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:34:31.11 ID:M3U0u3yda.net
>>939
ただ外周まわってるだけでたくさんでるよ。のべ4時間くらいでフーディンにできた

943 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:42:31.74 ID:2LMJ0IY70.net
いまのままでも前年比プラスになってれば余計なコストかけるようなことはしないんじゃ無い?

にしても南の迫間湿地にパウワウ定期湧きしてるな

944 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:43:17.06 ID:0XHefqWy0.net
隠れているポケモンにピッピ4匹なのだがこれは巣って事でおk?

945 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:46:31.36 ID:p2G18lr2a.net
フラパは花とイルミのパークであってポケゴのパークじゃないよ

946 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:48:25.17 ID:IqP/C6JG0.net
山の方にはピッピ多いらしいが

947 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 12:48:56.78 ID:R1sz+9Y4d.net
うん、まぁフラパがどうなるとか誰にも分からんし程々でいいんじゃないすかね

948 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:00:11.36 ID:1r5KhbrK0.net
出現率をフラパで調整してるわけじゃないし、
有料で解放した途端に、出なくなったら
金返せって言う奴いるだろうし。
しょうがないよね。

949 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:36:05.49 ID:vqdmP9Xqa.net
あしたフラパ参戦します。ぽまいらよろしくな〜

950 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:46:03.92 ID:vOPbUzWYa.net
>>944
doko?

951 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 13:59:55.27 ID:mlFs1Lwa0.net
同じポケモンは一体しか表示されない
つまり

952 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:01:19.17 ID:mlFs1Lwa0.net
スレ立てちゃっていいかい
何レスか書き込まないと落ちちゃうんだっけ?

953 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:06:48.37 ID:mlFs1Lwa0.net
あと、ワッチョイで立てたほうがいいか?
なんかこのスレ荒れてたみたいだけど

954 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:19:40.36 ID:qaYhMcTz0.net
大谷景観公園何も出ないぞ

955 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:44:52.51 ID:lrxdwS30d.net
>>953
栃木はまだ平和だから入らないんじゃない?
どっちでもいいけど

956 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:52:59.08 ID:MnkXuP9dd.net
今日はカブトアメ60個集められたしドロポンギャラドス作れたし豊作豊作

957 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:56:48.17 ID:mlFs1Lwa0.net
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.6【城址公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472190787/

他に倣ってホットスポットをスレタイに入れてみたけど
かんぴょうしもつかれがいいという場合は次スレからまた戻してください
とりあえずIPなしのワッチョイで立ててみた

958 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 14:56:52.88 ID:vNBt4kyo0.net
>>953
荒れたのは一瞬だけだし別にワッチョイじゃなくてもいいんじゃない?

959 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 15:16:04.49 ID:26/1qCaQ0.net
ワッチョイいらないって言われたのに入れたりスレタイ無断で改変したりやりたい放題ワロタ

960 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:04:42.04 ID:u4uRkRkQd.net
ワッチョイ無断入れ
スレタイ改変
挙げ句、議論する前に建てといて新スレで修正あったら議論しろとか草生える

とりあえず、あぼーん完了

961 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:10:04.36 ID:jOFwKv5p0.net
なんでそんなにワッチョイ嫌なんだよwww

962 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:10:24.80 ID:LRZ+M6ML6.net
そんな目くじらたてることか?

963 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:12:16.02 ID:beYudmWE0.net
はい、ワッチョイを嫌がる=嵐という流れになります

964 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:13:21.29 ID:ZogGzVX60.net
嫌なら自分で立てろ
これにつきる

965 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:17:46.66 ID:E/cKzUZH0.net
フラパ近くに住んでるんだけど…藤とイルミネーションでの渋滞がトラウマになってて行く気にならない
いまだヒトカゲは卵から出た1体のみしか居ない(>_<)

966 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:27:26.55 ID:TL2CF10Pa.net
そうか、トラウマ克服まで巣が無くならないといいな

967 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:34:27.57 ID:rh0ohlAzH.net
>>965
トラウマになるか?毎年の事じゃないか。
今の時期は渋滞なんてしないからヒトカゲ欲しいなら行くべきだけどな。

968 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:44:54.89 ID:vNBt4kyo0.net
ワッチョイ はポケGO板の荒らし対策には良いんだけど
他の板の書き込みもバレるのが恥ずかしいんだよね
趣味嗜好系の板に書き込んでるから、下手したら住所特定、身バレまでありそうで
ところで、栃木県内のみで114種類図鑑が埋まった!
パウワウだけは茨城産だけど、敢えて東京とか行かずに頑張ったので嬉しい!

969 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 16:54:47.43 ID:TY7IxG+i0.net
>>968
114種類の中にカイリキーも入ってる?
唯一の巣が湧きのショボい宇都宮駅東公園だから辛いのなんのって・・

970 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:02:22.85 ID:vNBt4kyo0.net
>>969
カイリキーはもってないです
栃木県のたまご産ワンリキーをこつこつ集めてる最中で、野生は一回も見たことない
今度時間を見つけて宇都宮駅東公園も行ってみたいですね
集めるのが今のところ一番辛いポケモンがワンリキーです

971 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:04:58.09 ID:tqaDDBOd0.net
>>970
114はすごいですね。
宇都宮駅東公園のワンリキーは
リリース以来かわってないと思いますが、
よくワンリキーいなくなったか?
と書き込まれるくらい湧きが渋い・・・

972 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:26:02.91 ID:TY7IxG+i0.net
>>971
しかも隣のプールで楽しそうな声を聞きながらポケGOだからメンタルがガリガリ削られていく

973 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:49:30.92 ID:bKvaHm4Up.net
>>972
負けるなwww

974 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 17:57:25.30 ID:IqP/C6JG0.net
>>879
今日屋板運動場行ったらビリリダマ居なくなってカラカラになってたよ
でも巣っていっても2匹くらいしか居ないし他のポケモンもたいして出ないから
GOやってる人ほとんど見かけない場所だけど

975 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:03:34.48 ID:tqaDDBOd0.net
>>974
やはりビビリダマいなくなってましたか。
マルマイン育てとけばよかった。
わざわざありがとう。

976 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:21:12.62 ID:HxLii3WN0.net
大量にキズぐすり消費してレベル10のジム倒す価値ってあるの?

977 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:27:57.47 ID:ZogGzVX60.net
>>976
自己満足!

978 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:30:52.17 ID:zlt1IyuWd.net
>>933
PokeIVで個体値を測れたりする?

979 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 18:38:04.51 ID:BzDFsFmr0.net
>>976
でもキズぐすりって捨てるの大変なくらい出ない?
使わないとまんたんの薬が150までいったw

980 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:06:33.58 ID:qkdOYZMBa.net
フラパの帰りに、足利のアシコタウンに寄ったら
リザードンとサイドンが同時に湧いててビックリした
http://i.imgur.com/79tD1A1.jpg
http://i.imgur.com/7W1yCOX.jpg

マクドナルドのポケスト一つしかないショボい場所なのに。
表側の広い駐車場にどっちも見つからなくて、スポーツジムの入り口だけある
裏側の狭い駐車場に行ってみたら、2体とも裏側にいたみたいで
取り合えず先に見つけたサイドンだけ初GET。
リザードンはサイドンに時間がかかり消えてしまった。

直後にアシコタウンのシネコンの前にヒトカゲも出てきて、それが終わったら
隣の川にミニリュウも出てきた
http://i.imgur.com/oyT2GMc.jpg

マックがあるから湧きやすいのかな?
前にもここでリザードン報告あったよね

981 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:17:30.10 ID:+LWOoL6J0.net
フーディンとゲンガーが弱すぎる
絶対おかしいと思います
原作の強さに準拠して欲しい

982 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:25:51.51 ID:pbx7Scxc0.net
>>980
休日だと案外家族連れで賑わってる場所だからね。映画館もできたし。
現市長はどうしても推したい場所らしいので、何か掛け合ってんのかもね

983 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:34:43.61 ID:mlFs1Lwa0.net
なんか荒れててすまんな
ワッチョイだけなら一週間で変わるから個人特定とかもないし
末尾aでID変えながら荒らしとか名前欄でNGできるから試してもいいかと思ってな
人がいない時間帯だったのもあるが立てるまでに貰った返事がどっちでもいい、だったし

まあ不服がある人は次スレで自分で950とってスレ立ててくださいな
あと別にかんぴょうしもつかれも議論して決めたスレタイじゃないでしょ?
何も情報なかった初期と違って今は大分情報揃ってきたしアツいものをスレタイにいれてもいいかなと
これも不満ある人は次で戻してね

984 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:52:22.14 ID:bKuGxwRaa.net
>>982
ここの駐車場でポケモンを流行らせるのは危険な場所なのに不思議w

リザードンだけじゃなく、ついにヒトカゲも他の場所で出てきてしまったし

今日は球拾いしに行った佐野の郷土博物館前のポケストにフシギバナがいて初GETして、
またフラパに行ったら4時半にカビゴン出てきた。
どちらも低固体だが、最近地方でもいろいろ湧くようになってきたね

985 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:55:13.39 ID:q9CuDVVs0.net
みんな運もってるなー
俺結構色々出歩いてるけどレアポケモンとは無縁だわ

アシコタウンはアパレルを強化するか他にない施設を入れて欲しいわ

986 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:55:35.34 ID:+LWOoL6J0.net
スレタイ改変で騒いでる馬鹿は気にする必要なし

987 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 19:59:16.89 ID:BXeXjXqT0.net
野良シャワーズよく見かけるようになってきた

988 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:01:32.82 ID:cHiFFr0O0.net
>>985
ポケモントレーナー用にスーパー銭湯を作るべきだな!

989 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:05:33.38 ID:pbx7Scxc0.net
近隣に幸の湯、鹿島園温泉、健康ランドが有るから不要ぞ

990 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:30:54.56 ID:kPrn2Nxsr.net
>>978
PokeIVは危険なので勘弁して。
他のツールで個体値みてみます。

991 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:35:05.36 ID:tpIXmi+7d.net
レアキャラでると行政が働きかけてるとか、フラパの経営に口出し始めるとか。。。
面白いねえ。

992 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:42:22.12 ID:zlt1IyuWd.net
>>990
構わんよー
てっきり位置偽装とかもしてるのかと思って抵抗ないのかと
監視ってpgoとかで見てるだけなのか

993 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 20:50:59.80 ID:lQHwc6A10.net
>>968
ちなみに茨城のどの辺で見つかりましたか?
教えてクレクレで申し訳ない

994 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:06:21.31 ID:b9QzcngJp.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:10:57.43 ID:vNBt4kyo0.net
>>993
笠間芸術の森が巣パウワウの巣でした
ただ残念ですが、現在はゴースの巣に変更になっています
ゲンガー目指してるゴーストが居るのでいずれ遠征予定です

996 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:20:21.82 ID:hCtNC1m8a.net
>>984に続いて
今日やっぱりレアモン出るわ
初めて野良ヤドランも捕れたし
金曜の夜だからかな

997 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:33:31.26 ID:tqaDDBOd0.net
>>992
pokemon go live mapというリアルタイムモニタツールです。
P-Go Searchとかと大差ないです。
厳密にはほとんどのこういったサービスは位置偽装ですけどね。

998 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:41:46.78 ID:h3UDhqo8d.net
>>914
夜はるばる行ったことあるけど全然影とか無かった
中に入れば時たま出たりするのかもな

999 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:41:51.23 ID:lQHwc6A10.net
>>995
ご丁寧にありがとう
古河なので近かったらと思いまして
残念ですが地道に探していきます!

1000 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:43:46.94 ID:bhSMzD4Z0.net
>>997
pokemon go live mapは自分のアカウントでログインしないと使えないんだろ?
P-Go Searchはログインしなくても見られるんだから大違いじゃね?

1001 :ピカチュウ:2016/08/26(金) 21:47:12.59 ID:bhSMzD4Z0.net
あぁ、別のアカウントを用意すればいいのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200