2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5

1 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:33:40.69 ID:xyE2FQ7sp.net
次スレは>>950が立てること

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/

499 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:33:08.30 ID:cwUI71nr0.net
>>494
御三家+ピカチュウは2km
ゼニガメは個体値95が出たよー
フシギダネは86、でもせっかくフラパで集めた肝心のヒトカゲが出ない
ピカチュウは考えなしにライチュウにしちゃった
もう一回飴集めに護国神社行かなきゃ

500 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:39:42.21 ID:F0cWdByr0.net
夜勤明けで朝6時から護国→城址→オリオン→釜川→多気山→大谷観音とやってきた
3万歩疲れた・・・

501 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:43:39.09 ID:N+d06ZJS0.net
>>500
余計なお世話だろうけど
熱中症と過労には気をつけて
睡眠不足だと危ないよ

502 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:46:27.08 ID:JMBBY1us0.net
大変そうだけど宇都宮スポットツアーいいね レア何かとれた?多気と大谷の変動気になる

503 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 19:48:01.41 ID:/Jbon4gv0.net
>>499
ありがとう〜

504 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:22:18.52 ID:HMyqm8a10.net
フラパの東側にカイリュウ出てるぞあと3分

505 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:35:18.94 ID:JMBBY1us0.net
http://i.imgur.com/hjwurZW.jpg
http://i.imgur.com/rlVU5NZ.jpg

なんかこういうの追加されるらしいぞ

506 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:35:19.00 ID:LhL/nwxi0.net
みんな何種類捕まえた?俺はTL22で93種類。
図鑑コンプが目標。

507 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:37:35.12 ID:A2KUx9m/d.net
>>506
ちょうど100

508 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:38:51.33 ID:F0cWdByr0.net
護国は30分でピカチュウ2体出ました
城址はポケストップ多いけどレアは出にくい気がします、4時間でドガースのみ
釜川は1往復でハクリュウ
多気山はゼニガメがすぐでました
入口にポケストップが固まってていいけど歩き回りにくい。目立つし。。10分で退散
大谷観音でも30分でピクシーとニャースがとれました

509 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:38:55.76 ID:QHFMTBEf0.net
TL22で106種類

510 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:41:39.01 ID:cwUI71nr0.net
TL23で111種類だよー

511 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:51:54.05 ID:OptPNTs10.net
>>510
すげーなw

512 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:16:29.93 ID:f1Fe7LvK0.net
ハイパーボールが少な過ぎて死ぬ

513 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:16:58.01 ID:j2EKX1+q0.net
>>506
TL23で116

514 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:27:51.34 ID:IrTkNxVua.net
TL23で105だな

515 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:31:37.18 ID:vHYPqh7Xr.net
カブトプスってさ、モロ不審者の出で立ちだよね

516 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:48:15.22 ID:knD/XSvJ0.net
フラパのヒトカゲは高CPのも含めてズリの実とスーパーボールだと厳しいですかね?

517 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:52:03.18 ID:QG3LE1wea.net
フラパ4回くらい行ってるけどモンボでも10匹は捕まえられるから大丈夫だよ!

518 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:52:18.41 ID:yvVm2jN70.net
逃げるのはハイパーでも逃げるからどれでも問題ないよ

519 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:55:24.41 ID:er6UYJyr0.net
>>506
7月終わりに始めて、TL23で102種類まで来た

520 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:55:35.91 ID:JsYTsugAM.net
>>516
それがベストだよ

521 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 21:58:10.91 ID:CvkWu9X40.net
足利にフシギバナ沸いてるじゃん

522 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:01:19.08 ID:Ns1GRi3I0.net
>>404
ニョロモ捕まえに行ったらケーシィしか出ないからおかしいと思った
ニョロモからケーシィに変わったね

523 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:02:33.79 ID:knD/XSvJ0.net
>>520
ベストですか。ハイパーボールはなるべく温存したいので有難いです
>>517
目標は30匹以上なんで頑張ります
>>518
了解。スーパーボールでやってみます

524 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:06:44.89 ID:DiQExH2b0.net
フラワーパーク、ヒトカゲ取るのに効率の良い歩き方ありますか?

525 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:10:31.85 ID:j2EKX1+q0.net
>>524
マロニエから一番奥の便所までの道をふらふら歩いとくのが基本
たまに入口の方にも出るからマップ見ながら行ってまたマロニエ前に戻る

526 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:24:39.83 ID:DiQExH2b0.net
>>525
ありがとうございます!
近々行くので参考にさせて頂きます!

527 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:28:48.18 ID:JMBBY1us0.net
便所のむこうの山際に出るけど取れないパウワウの魅力

528 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:30:53.40 ID:VXh0Hggw0.net
>>523
ハイパーボール温存もいいけど、
むしろハイパーボールを使うタイミングはここなんじゃないかと思うぞ

帰りにレアポケ出たときのために少し残しておくとかはまだ話分かるが

529 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 22:43:17.35 ID:dCGTyk/xa.net
フラパのヒトカゲは結構逃げるので、スーパーハイパー大量に失う
何回も行ける奴なら赤玉青玉で高CPは避けたり数発使って逃げられても良いが、1日勝負ならなけなしのハイパー全投入
念願だったリザードンに出来たのは嬉しいが、その後ハイパー補給が捗らず泣ける

530 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:17:21.96 ID:L+DioGVQd.net
俺はヒトカゲ1匹も逃がしたくなかったからCP高い奴には惜しまずハイパー投げてたな
100個以上使ってしまって一週間経った今でもフラパ行く前のハイパー個数に戻ってないが後悔はしてない

531 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:21:46.34 ID:Xp+tLefI0.net
城址公園はカブトの巣になったんだw

532 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:27:49.73 ID:CnG1GEvH0.net
まじですか?
カブトて

533 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:29:09.60 ID:j58S+O5Ra.net
城址公園、ミニリュウ前ほどではないけど戻ってきているような

534 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:30:33.06 ID:d9kgkGwd0.net
城址公園3時間でカブトプス余裕

535 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:34:39.30 ID:CnG1GEvH0.net
ミニリュウもでた?

536 :DG:2016/08/23(火) 23:35:39.46 ID:Z5mzTE0f0.net
龍王峡、ピッピやマダツボミ、二ドランなどが大量発生。
sssp://o.8ch.net/fyks.png

537 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:46:33.78 ID:JplsoP9s0.net
http://imgur.com/e1zIxUI
今日フラワーパークでとったカビゴン

538 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:51:20.55 ID:4lUWCGIr0.net
マロニエに出たよって書いてやれよ
単なる自慢だよ
それじゃ

539 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:52:22.29 ID:4lUWCGIr0.net
ちなみに2日連続でマロニエにカビゴンわき
明日はいけないけど
明日出れば3日連続だね

540 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:59:43.79 ID:JplsoP9s0.net
すまんフラワーパーク初参戦だったから名称とかわからんかったのよ
冷房効いてる休憩所みたいなとこで出たんだけどそこマロニエってゆうのか

541 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:06:54.58 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>540
そだね素直でよろしい
休憩所がマロニエ
そう書けば次行く人の参考になるね

542 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:08:36.08 ID:1i53aE/H0.net
マロニエ前に出てたのか…
その時間フラパいたけどすぐに隠れているポケモンのリストから消えちゃって諦めちゃったよ

543 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:18:09.73 ID:HwAfEn0D0.net
野生のラプラスは栃木には居ないのかな

544 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:19:18.63 ID:P/PNKC4c0.net
連れの方のカビゴンのCPは1700台と100台とかだったね
トイレもいっぱいあるし場内禁煙だから歩きタバコするようなバカも居ないからキレイだし、予想以上にヒトカゲ湧きまくるしいい所だな
県外から来た甲斐があったわ

545 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:21:55.87 ID:+q2QMt+f0.net
>>543
先週今市駅前近くで出てたよ

546 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:25:13.82 ID:HwAfEn0D0.net
>>545
ありがとう
水辺ですか?

547 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:25:43.34 ID:ZmM6Gvbz0.net
>>543
渡良瀬遊水地にいそう

548 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:26:18.69 ID:6q/eDT180.net
カビゴンは月曜日も15時前くらいの時間に出たんですかね?

549 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:27:30.46 ID:6q/eDT180.net
547はフラパの話です

550 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:05:29.60 ID:NgdBeo3P0.net
明日足利に用事ができたから、半日居れないかもしれんが久しぶりにフラパ参戦しよう。
リザードン進化用のアメ欲しいし。
しかしアイテム見たら赤200青60黒10ズリ40しかない…少し心細いなぁ

551 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:07:13.30 ID:NgdBeo3P0.net
間違えた。進化用→強化用

552 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:12:45.99 ID:gZK31UpYa.net
ヒトカゲ一匹5、6発くらいと考えれば300もあれば足りるでしょ

553 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:21:07.46 ID:NgdBeo3P0.net
>>552
足りるかなぁ
フラパのヒトカゲは逃げるから黒とズリがもうちょっとほしい
無くなったら赤でコイキングとかと戯れるかw

554 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:35:42.50 ID:mhO8xxjla.net
>>553
CP100以下は赤だけでほぼ余裕

400以上は迷わず虎柄
一球目をいきなりヘディングされたか、2球目で捕獲できなかったら
ヤンチャな奴だからズリを使う

それ以外は青、CP高めのは+ズリ

555 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:46:00.58 ID:NgdBeo3P0.net
>>554
巣産ってなかなか手強いきがする。
CP低くても円が赤い。個体値は低いくせに
この前もわんぱくのコイルが手強かったし、今日も別県のガーディの巣行ったら手強くて黒をだいぶ消耗した。

556 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:56:54.37 ID:PBQO3oz50.net
駅東公園は変化無しかな・・・ワンリキーが相変わらず出現
八幡山公園はちょっと週末にでも行ってみるかな
確かシェルダーがよく出たような

557 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:01:01.05 ID:t64Nfhtta.net
フラワーパークがヒトカゲ固定なのは、スポンサーか提携会社として金を払ってるからかもな

558 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:04:30.43 ID:ShMl7+8H0.net
フラパ今入れるのか?ヒトカゲカラカラ湧いてる

559 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:07:14.77 ID:NgdBeo3P0.net
>>558
ホントだ。カラカラは裏の道から届かんかな?
あそこマムシ注意の看板があってこわいけどw

560 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:08:57.73 ID:yj2A0Q/ha.net
>>558
営業時間外だから入れないし無理矢理入ってもダメ
両毛線沿いの所をウロウロする事は出来るけど余りおすすめはしない

561 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:13:06.11 ID:K62E5zu3p.net
>>556
シェルダーは近くにいるポケモンにも出てこなくなったよ

562 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 02:13:31.21 ID:Xcmhbo7pa.net
夏目ちゃんが有吉に妊娠させられたって…

>>558
ハクビシンがいるからたまに噛まれるぞ

563 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:12:37.93 ID:SoAJ7DvJ0.net
>>547
アーボしかいないぞ
そのアーボもたまにしかいないから
行くだけ無駄だぞ

564 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:23:23.93 ID:y0uPQG5Jp.net
鑁阿寺足利学校付近を車で回るやつもうやめろって
危ないしうるさいよ

565 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:48:58.83 ID:xgP+TORC0.net
清原中央公園も巣変わったのかな?
他のビリリダマの巣はカラカラの巣になってるのが多いみたいだから
これはガラガラを作るチャンスなのか?

566 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:56:04.14 ID:H0iA4Kprd.net
今日は曇りでポケモン日和か?

567 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:04:11.33 ID:HX3B1DH70.net
フラパカビゴン(´・ω・`)
早起きだなw

568 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:04:59.11 ID:NFszgMr4a.net
フラパどう?

569 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:17:09.84 ID:VtFwdWe4d.net
宇都宮本町、泉町あたりにベトベターいたよ
競輪場通りのABCマート、くるまやラーメンあたりにみにりゅう、ほかにいっぱいいたンゴ

570 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:22:11.85 ID:e3PnXN5vM.net
月末は行けないから
手持ちのボールは少ないけどフラパ行くか

天気が微妙だし折り畳み傘が必要かも

571 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:28:32.26 ID:GDWtS2VHa.net
>>569
オレのスマホはベトベターに遭遇するとフリーズしてしまう

572 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 08:28:54.60 ID:0bSF/Gl+0.net
カビゴン色々な場所でよく見るようになったね〜


>>568
まだ開店してないがなw

573 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:06:25.89 ID:glrIbYmXp.net
桐生からフラバ向かってるけど
うっすら雨降ってるな(´・ω・`)

574 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:11:48.95 ID:AAlQ3dGD0.net
>>556
良く駅東国園内散策できたな
先日の台風の影響で木の枝が散乱しまくってて歩けたモンじゃなかったぞ
銀杏も落ちてて踏みまくって車内がウンコみたいな臭いで溢れたわい

575 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:13:03.90 ID:aR2bQk2YM.net
もっと巣増えないかなあ

576 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:56:48.15 ID:glrIbYmXp.net
フラパ雨だけど結構人いるw

577 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:41:34.25 ID:hCX2fgx2a.net
>>564
昨日行ったら、ばんな寺の北の一通の石畳の道の歩道に
車を乗り上げてポケモンしてて飽きれたよ
当然道幅も狭くなるし

578 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 11:57:11.57 ID:BcWAMXbm0.net
>>576
雨でも台風でも雪でも雹でも行く価値はあるよねw
あのペースでヒトカゲが湧く場所はココしか無い
どんなカラクリになってるのか研究した人いないの?

579 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:04:47.21 ID:00leJ/4Qd.net
フラパ行こうとしてるんだが、何で足利だけ雨降ってるんだよw

580 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:07:55.92 ID:nEzzPqr5p.net
今雨やんでるぞ
これからどうなるかわからないけどw

昨日も言われてたけどお昼時はヒトカゲもご飯かな
まったくいなくなった(´・ω・`)

581 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:10:36.40 ID:00leJ/4Qd.net
>>580
今、毛野にいるけど小雨になってきたな
空も明るくなってきた

582 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:28:05.27 ID:nEzzPqr5p.net
むしろ日傘が必要なくらいだぞ(´・ω・`)

そしてまた湧き出した

583 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:28:22.19 ID:n/n5ksv6M.net
球切れで退散する

日が照りつけて暑いくらい
夕立あるかも

584 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:43:56.27 ID:kF3PEsy7M.net
井頭でエレブー取りに来たけど、範囲広すぎて捕まん
折り畳みチャリ持って来ればよかった
進化ないし図鑑埋めの1匹でいいかな。。

585 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:45:22.71 ID:TdxECMpZ0.net
中央公園カイリューなう

586 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:23:53.75 ID:4qUS584la.net
>>564、576
ばんな寺〜足利学校周辺の石畳の所は、夜にちょくちょくパトカーが見回りしているけど焼け石に水の状態
ばんな寺の本堂周辺も夜中、ばんな寺の関係者?が見回りしているけど
補導対象の時間になっても家に帰らない中高生や、保護者同伴で夜の11時近くまでウロウロしている小学生くらいの子もいるらしい
葉鹿町のささご神社のポケスト&ジムなんか職質や補導を恐れた東南系?の外人と子供が
道路を挟んだ葉鹿小の敷地内に侵入して壁越しに隠れてプレイしてるし

587 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:41:45.13 ID:zZ5r2MSYp.net
フラパ晴れてきてめっちゃ暑いんだが

588 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:46:18.81 ID:gNDpiGp/r.net
>>586
いるらしい じゃ信憑性がないな
今度パシャってうp ってよ

589 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:01:01.56 ID:vTWm35nMd.net
大谷景観公園から平和観音公園付近はガーディからマンキーに変わったと思います。昨日、夜ですがマンキー3匹捕まえました。多気不動?は相変わらずガーディがいました。
ですが、巣といえるほどではなかったです。
1回限りの出来事なので
今日も行って検証してきます。

590 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:06:25.86 ID:xgP+TORC0.net
護国神社行ってきたけど相変わらずのピカチュウちょろちょろ
あと鳥居の外にベトベター沸いてた
清原中央公園も寄ってきたんだけど、ポッポ、コラッタ、ピジョンくらいしか居なかった
巣じゃなくなったのか出がわるいのかは不明

591 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:24:52.72 ID:m8frjWGzd.net
今日の藤ソフト緩すぎじゃねーか?
帰る!

592 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:01:34.39 ID:ZmM6Gvbz0.net
>>591
今日からベトベターソフトとして売り出した

593 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:07:03.11 ID:7aG9Pwvmd.net
アプリで城址公園見たけどイーブイからカブトに変わったのは本当みたい。
今週いくしかない。

594 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:23:34.23 ID:bsbADWYvd.net
>>591
藤ソフトは日中はカップで食べて、夕方にはコーンで食べるものなのよ?

595 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:30:56.40 ID:4NEAo11o0.net
>>589
感謝!!

596 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:32:44.77 ID:lXaahSZy0.net
>>589
できればスクショもお願いします
僕が行った時はガーディやマンキーの影すら無かったので

597 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:01:35.31 ID:j/3VLVrLa.net
関東勢の黄色チームスレはあるから

【黄色】チームインスティクト北関東【茨城栃木群馬】

みたいなスレ欲しいお。

598 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:42:01.65 ID:AAlQ3dGD0.net
>>589
マンキーいいね!
オコリザルほすぃ〜

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200