2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外部ツール】PokeIV/外部解析利用者の会【順BAN待ち】

1 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:45:35.66 ID:dzXTfkf70.net
前スレ

【震える日々】PokeIV利用者の会【BAN】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471057402/

539 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:06:15.22 ID:Vrq6TaH6M.net
削除して試したけどやっぱりダメだな
というかどういう仕組みなんだそれ

540 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:08:10.10 ID:Vrq6TaH6M.net
>>537
これ。

541 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:08:51.00 ID:Vrq6TaH6M.net
>>538
手順詳しく教えろください

542 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:12:56.35 ID:b6jpvYNBM.net
>>525
多分、(システム的に)データ更新を伴わない操作しかしないはずだから
問題ないと信じたいんじゃないだろうか
いずれにしても無駄にサーバに負荷かける行為だから、リソース管理面からも
禁止したいと考えるのは当然だと思うわ

543 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:16:56.55 ID:pnfABCJq0.net
>>537
公式が無能なせいでポケモン探す楽しさほぼなくしてるからしゃーない
ポケGOアプリだけだったらいる方向もわからない近くにいるポケモンから消えても距離なのか、時間でいなくなったのかすらもわからない
むしろ外部アプリやサイトでポケGO人気維持してもらってるレベルの開発レベルの低さを反省したほうがいいレベル

544 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:22:46.43 ID:mkyT87nm0.net
>>539
俺も詳しくは知らんけど、認証をバイパスするとかどうとか書いてた
露骨に危ない臭いしかしないし、現状じゃトレードも出来ないから
入れたとしても引退宣言出せるようにSS取っておくくらいしかないなw

545 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:31:25.96 ID:MVCYYbJoa.net
>>543
自前でマップツール作ってる奴結構いると思う
俺も自宅や会社周辺と帰路にbot散らしてる
休日に出かけたら出先に散らせたり
IPバンされんように対策してるけど
出先用のbot垢がぼちぼちバンされるかもしれん

546 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:44:03.31 ID:lQ5wheYm0.net
>>521
走行車線ですら100k近くで普通に流れできたりするぞ。
50kで走ったら逆に危ないわ。
もっとも一発免停の懸念はあるから慎重にはなる。

547 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:03:52.59 ID:twn1ATQb0.net
大丈夫、高速隊はマル50出てる時は余程悪質な奴じゃない限り捕まえない。
ちなみに可変式速度表示板は管制室じゃなくて分駐隊舎にある操作卓で手動操作。

548 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:23:39.69 ID:ycrNLspc0.net
BANされた…なんで……

549 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:35:45.96 ID:m70dUvLtd.net
じゃあ俺もbanされた

550 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:38:22.57 ID:1adeLJvaa.net
お、おれにもBANがきた!

551 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:39:16.15 ID:FjCk7X5A0.net
俺もついにbanされた

552 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:42:35.98 ID:hV2S+WNL0.net
じゃあオレこそが真のBANだ

553 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:47:27.71 ID:WTUqby8w0.net
pokeivに毎日ログインしてたら本当にBANされたわ
チーターBAN祭りの影響かと思ってたがpokeivでもマジでBANになるぞ
もう飽きたし別にいいがな

じゃあなお前ら

554 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:52:28.79 ID:McyA6POh0.net
自分はPokeIVとGORadarが無かったら、面倒臭くなってとっくに止めてると思うわ。
実際、PokeIVやGORadarみたいな便利ツールがユーザーをゲームに繋ぎとめてる効果は大きいと思う。
便利ツールを規制するんじゃなくて、共存する方向の方がナイアンにとってもメリットあると思うが。
botとか位置偽装はBANでいいけど。

555 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:54:52.37 ID:v9NVJ1Dva.net
Ivでbanされるわけないじゃん
みんな、安全だからどんどん使おうぜ^^

556 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 01:28:23.09 ID:NTNgVeL+0.net
最近ポケモンやる気出ないと思ったらbanされていたわ
おまえらもIv使うの控えとけよ

557 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 03:21:58.25 ID:HOH8SvOf0.net
BANBANBANBANうるせえな桑田バンドかよ

558 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 03:23:33.68 ID:Bl980vAH0.net
>>557
おっさん寝ろ

559 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 04:02:19.75 ID:/NJIjNc10.net
>>528の手順で普通に入れて草
てかこれどういう仕組み?
再インストールした後に立ち上げると誕生日とかの入力画面を飛ばしてそのまま入れるんだが
キャッシュクリアするとまた入れなくなった

560 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 05:22:30.51 ID:/NJIjNc10.net
フォーラムにもちょこちょこBAN報告出てきてるけど原因までは分かってない感じだな
中には端末側のバッテリーの耐久モードをONにして移動するとバックグラウンド通信が制限されて
散発的な通信しかしなくなるからワープしまくったと判定されてるんじゃないかって話も出てる
BANされてもメールも届かない、問い合わせも変等が無いのは万国共通の模様

561 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 06:09:26.18 ID:iblmHkjC0.net
BANキター!
>>528試してみるか

562 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 06:39:56.36 ID:PDHyI3k10.net
528試してみるか・・・

563 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 06:49:23.12 ID:BJWoW6Esd.net
俺もキャッシュやら一週間置いたり
してみたけどログインは無理だね
ちなみに俺はGoogle垢じゃなかったけどな

564 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:40:32.78 ID:swYCqm6l0.net
アプリじゃなくネットでみれるピーゴーサーチだけつかってるけど、びくびくしてる
でも、使うのはやめられない

565 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 07:50:04.21 ID:rTfk68ym0.net
PGOはさすがに平気じゃないの?
PGOの位置情報に使ってるメアドとGOにログインしてるメアドが一致してなけりゃ
PGOでBANにしてたらいよいよ終わりな気がするけどな
一般のおばちゃんやキッズとかも使ってるくらいだし

566 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:18:42.66 ID:6vvN7bmF0.net
凄いダサい人見た
恥ずかしい
言い訳がまた小学生レベェル

567 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:38:01.90 ID:9XbyzkEbd.net
はーりトライ何度も表示されたから本スレからここにきたけどBANされたのか

568 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:50:47.79 ID:4PBKZdd+0.net
リトライが出たらBANなの?
今朝からログインはできるけど何も表示されなくなったわ

569 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 09:50:57.32 ID:An7+5dfxM.net
pgoは大本の情報海外企業のものじゃん
日本のデータをあそこまで出すには
個人IDでログインしてどうのってレベルは超えてるからな
多重ログインにだけは引っかからないよ

570 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:07:03.64 ID:LW7PSgm10.net
ivもliveもダメならこの前試しにやって失敗した位置偽装が原因か

571 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:18:24.35 ID:twn1ATQb0.net
https://goo.gl/8QF5Da にて外人がBAN解析した内容概略。

・Soft Ban→ロケーションをワープする。

・Capture Ban→24時間以内に1000匹以上のポケモンをゲットする

・Pokestop Ban→24時間以内に2000以上のポケストップを回す

・TempIP Ban→同じIPで多くPokemon Goに接続をする

・Login Error Ban→同じDeviceIDで複数のアカウントにログインする

572 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:19:36.37 .net
>>21
以前IP追われてBANされるって言ってる奴いたなw

573 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:22:09.01 ID:LW7PSgm10.net
孵化歩数自宅で稼ごうと何回もログインしたのが悪いのか

574 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:25:56.28 ID:MSLsSuXi0.net
一応書くけどアプデで鯖が詰まって入れないのをBANとは、言わないから

575 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:37:03.80 ID:An7+5dfxM.net
キタローロードでポケステ巡りしてたらBANか

576 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 10:42:05.94 ID:iTrVnNCJp.net
これでよくね?
http://m.imgur.com/K1eF2Wx.png

577 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 11:24:39.10 ID:H5q9PYUNd.net
そんなに個体値調べたきゃルート取ればいいのになあ
PokeIVでログインとかクソ面倒じゃん

578 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:03:14.07 ID:8b+b9DC50.net
root取ったら捕まえた瞬間に分かるからいいよね

579 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:07:34.45 ID:OSWTzvGfd.net
うん、BAN報告一切無いし

580 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:22:08.60 ID:jsqy/iOqM.net
ルートはクライアント改造(解析)側だから検知は難しいだろうな

581 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:25:18.09 ID:eEJsF5GD0.net
紫リトライから違う画面になってたけどもう少し待てばいけるんかな

582 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:27:11.34 ID:eEJsF5GD0.net
うわぁ・・・ログインし直したら認証出来ませんでしたとか出やがった


ユーザーIDごとやられた

583 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:27:12.16 ID:OSWTzvGfd.net
まあでもチーターとかがこっちに移ってきたら何かと迷惑だから君たちIV使ってなよ

584 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:36:17.31 ID:sRYbRJPTa.net
紫エラーではないけどよくあるリトライループになったからサインアウトしてログインし直そうとした。これまではそれで解決してたが、初めて「認証できませんでした」のエラーになった
BANか?とおもってこのスレ見てたけど、別に何もしなくても時間空けたら普通にログインできたわ

585 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:37:09.94 ID:U8REsUbmF.net
>>559
多分だけどログイン時に認証したデータをクライアント側に保存してる
次のログイン時は保存された認証データを使ってそのままログイン
再インストールで残ったキャッシュを流用してるのか
他アカウントの認証データをそのまま使ってメイン垢の認証拒否をスルーしてるのかも

負荷軽減でよく使われる手法ではあるけどそんなガバガバ認証をNIAが本当に採用してるのかは疑問
どっちにしろすぐ塞がれそうな気もするが基礎設計に組み込んでたりすると修正するのは難儀だからしばらく大丈夫かも?

586 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:41:31.66 ID:6vvN7bmF0.net
Nox使い始めが7/23,か24あたりで今朝BANされたもよう
ただデータはまだ残っているね
別垢で入ってBANされたニックネームに変更しようとすると使用されているとでた
>>528みたいに認証クリアすれば普通にやれそう

587 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:44:20.88 ID:DgCyj7R1M.net
>>571
tempIPってどれぐらいだろ?
8人家族三世帯みんなやってるが

588 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:50:30.40 ID:VD286g1Hd.net
>>578
捕まえた瞬間てかボール投げた瞬間に
わかるよな

589 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:51:01.43 ID:U8REsUbmF.net
>>585の続き
もし本当に認証方式がキャッシュ方式で簡単に修正出来ないレベルだとしたら
端末によって挙動が異なってスルー出来る端末と出来ない端末でハッキリ分かれるはず
あと、認証コードを偽造して埋め込め込むなり偽サーバー経由なりすれどの端末でも行けるようになる
プレイデータそのものを鯖から消されたらどうにもならんけどな

590 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:56:18.69 ID:9XbyzkEbd.net
>>582
全くおなじ状態だわ

591 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 12:57:09.23 .net
>>582
俺も

592 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:00:30.00 ID:Tm+j8Qxf0.net
アプデでPokeivが全くいらなくなったな

15-15-15
15-14-15
15-15-14
15-14-14

だけ分かれば後はスキル次第やし。
これでまでの使用でBANなけりゃALLOKだわ。

593 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:17:08.32 ID:1nOJCUGWM.net
認証出来ませんでした

>>528
これやってみた

594 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:22:56.85 ID:799slfhB0.net
15ー15ー?
はわかるが、

?=14

ってどうやって特定すんの?

総合コメで80以上
最高値(複数可)コメで15
までは確定できても、
残りの?=14かどうかはわからないんじゃね?

595 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:41:59.47 ID:Tm+j8Qxf0.net
>>594
ご指摘の通りだったw
まぁ15-15-?まで絞れれば
分度器使う手間も大したもことないし、
俺はiv卒業するよ。

596 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 13:48:35.77 ID:799slfhB0.net
それは同意
80以下をバンバン切れるだけでも十分ありがたい
あとは、
15ー15ー?
だけ分度器するか、
15-?-?
まで手を広げるか。かな

?が7〜14と広い分、広げておきたいところだが、一気に対象が増えるのが悩ましいところ。

597 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:31:27.44 ID:7ib8CWqYM.net
14まで判別できるって本スレあったが
なんにせよIVの必要性はかなり薄れたな

598 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:58:48.18 ID:McyA6POh0.net
@驚異的で芸術的        個体値80%以上
A特筆すべきは〜        攻撃 / 防御 / HP の中で一番高い属性
Bそれでいて〜も引けを取らない 〜がAと同値
C測定できないほど       Aの属性が15
Dすごいな驚きだ        Aの属性が14以下

599 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 14:59:06.17 ID:qEN/3AUnM.net
結局単品見るならいいけど
乱獲後に大量にチェックするのは面倒だな
まだお世話になりそうだわ

600 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:10:44.53 ID:d/5QNoltd.net
>>598
驚異的では82%から
36/45だと目を引くとなる

601 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:10:53.92 ID:dumptfiG0.net
普通の知能持ってるヤツなら
捕まえた時点でチェックして整理しとくんやで

602 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:27:21.80 ID:FMYABxvPr.net
ジャッジコメと分度器アプリとの併用でかなり絞れそうではあるな
規約違反にならないし十分だわ

603 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:28:32.36 ID:McyA6POh0.net
「驚異的で芸術的」以外は即博士送り、家に帰ってから残ったのをスクショツールで確認って感じだな。

604 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:47:22.22 ID:YCALFsCr0.net
ツールの方が楽だけど、これからは ban されんのかな

605 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 15:58:11.54 ID:WtyLaGag0.net
わざわざこんな機能つけてるくらいだし、これからの使用は本当にBANされるかもな
この状態からのIV使用なら、運営も遠慮なくBANできるだろうし

606 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:03:38.22 ID:McyA6POh0.net
だいぶ便利になったとはいえ、まだIVの方が便利だけど、BANリスク考えるとIVはもう使わん方がいいかな。

607 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:07:11.25 ID:qE1RiUAjM.net
まだ気付かなかったで通せる

608 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:19:28.07 ID:Q3pOc0bu0.net
アプデ後IVで個体値80〜95%のポケモン鑑定しても>598のコメ全く出ないよ?

普通にステ表示しよや
アフォとしか…

609 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 16:32:47.04 ID:8b+b9DC50.net
チームが違うだけなんちゃうの

610 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:00:47.44 ID:twn1ATQb0.net
これチームによって違うよな
赤の女は「小さくてかわいい」とかどうでもいいコメントが多い希ガス

611 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:02:04.28 ID:mS0/n7Me0.net
アフォにはマスターの言葉が理解出来ないようだな

612 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:14:23.88 ID:Ltp7Cco70.net
>>608
>>598は青チームのコメントだ
コメント通りで合ってるよ

613 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:17:18.97 ID:twn1ATQb0.net
ネタにマジレスですか
ゴミ屑は他人の手柄横取りがお上手ですね

614 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 17:36:58.60 ID:Q3pOc0bu0.net
リーダーの個性ってヤツか…

niantic並みに私がアフォだったと…
レス有難うございました

615 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:15:43.88 ID:CvmlG782F.net
朝は使えたけど今試したら入れなくなってる
やっぱり日本時間の昼〜夕方にBAN処理やってんのか

616 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 18:16:00.09 ID:4naEYLdk0.net
昼くらいにログインできなくなって、「認証できません」ってメッセが出た
繰り返し何度もログインしてると20回目くらいに普通に入れて今もまだいけてる
昨日pokeY使ったからBANかと思ったけど違ったようだ

617 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:09:57.59 ID:1uy2Vf2L0.net
認証

618 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:11:15.55 ID:1uy2Vf2L0.net
認証エラーが昼から出て未だに直らない。キャッシュ消してもダメ。サーバーからゲームデータ云々出るだけ
報告しようにもクソ運営がおπ送りを強化しやがったからスマホから書けず今に至る

619 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:21:39.58 ID:twn1ATQb0.net
>>528を試してダメなら数日間置いてみる
それでもだめなら諦めなさい

620 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 19:47:02.12 ID:8KN04an50.net
>>618
ほんこれ

621 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:22:45.78 ID:j+FV9u+S0.net
>>577-580
root系はポケモンgoのアプリで受信したデータの解析であって
pokeIVみたいに外部から鯖叩いてる訳じゃないからセーフ(というか運営側から把握出来ない)ってこと??

622 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:34:17.65 ID:GqWOZ9000.net
>>618
それ、BANじゃね?

623 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 20:55:20.40 ID:2tbXQVgI0.net
>>618
それ鯖からデータ削除されてるで

624 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:01:47.05 ID:NgwlXtmWa.net
順BAN待ちしてるんだがまだ来ないはよ

625 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:23:24.16 ID:GqWOZ9000.net
不正なしで100万経験値獲得目指した『ポケモンGO』ユーザー、挑戦中にBANされる
http://www.gamespark.jp/article/2016/08/23/68120.html

626 :625:2016/08/24(水) 21:27:32.91 ID:GqWOZ9000.net
よく読んだら、ソフバンだなw
BANではないようだ

627 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:33:12.78 ID:8KN04an50.net
一応、BAN発覚から10時間くらい置いたけど>>528で直らないし終わったかな・・・
>>625
遠からずやる奴出るだろって思ったけど案外早かったな
日本のyoutuber()あたりもチャレンジして欲しいわ
こういうのは競合他社が金出してディスってたりする場合もあるらしいが今回はどうなんだろうか

628 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 21:36:59.10 ID:8KN04an50.net
24時間獲得できないソフトBANなんてあったっけ?

629 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:14:16.34 ID:8KN04an50.net
少し調べてみたけどIVユーザーがBANされだした時期も10〜1週間前でここと丁度一致するね
認証エラーやらギャラドス画面でのエラーメッセージも多分同じ
IVツールが悪いのか、P-GO-SERCHが悪いのか、格安SIM(?)で位置情報が一致しないから悪いのかとか色々言われてる
とりあえず心残りがないようにスクショだけでも撮っておけ。俺みたいに後悔する前にな・・・

ttps://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/4xvsje/ive_been_banned_from_pokemon_go_although_i_have/
ttps://m.reddit.com/r/pokemongo/comments/4wg5hy/how_do_i_and_bugs_megathread_68/d6fqkkc

630 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:15:17.21 ID:zKbcTkKz0.net
>>629
BANされるなんて微塵も思ってないぞあいつら
目障りだからとっとと全員BANされろとは思う

631 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:03:51.47 ID:MFej8T270.net
>>629
だからそのメールは8/17にソースごと公開されたから何の説得力も無いっつうの
もう「不正検知したらメール送る」っつー公式アナウンスある以上、そのネタ使えねーの
分かった?

632 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:09:11.79 ID:rNS/MDRpa.net
激おこな人来てて草

633 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:12:15.52 ID:JzzWSsyba.net
ID:MVNWBuaGFってなんで大ボラ吹いてるの?
ingressにおかしな幻想抱いてるエアプなの?

ingressでBANなんて都市伝説レベルで確認されてない
アノマリーに影響したスプーファーでさえ運営は何もせず、コミュが追い詰めて垢削除させている。

ingressでは同一端末で家族が別垢を使うことを認めているから、副赤BANは事実上あり得ない

やってりゃわかることなのにね?

634 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:14:36.04 ID:3yT8UsaL0.net
自分がチートツールでBANになったから他人も巻き込みたいのさ

635 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:18:27.74 ID:n6HNIUGX0.net
他人の不幸はなんとやらでこのスレ見てたが
>>625はダメだなあ
こうなるとナイアン側は不正を見抜けているわけではないとわかっちゃうから
節度を持てばチートツールも問題なく使用できるという反証になってしまった

636 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 03:25:57.57 ID:wXctqJIw0.net
スクショアプリのやつが必死に売りたいみたいだわな

637 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 05:00:53.09 ID:YTwmORgQ0.net
1日の限界ゲット、ポケストップのどちらかに引っかかったのか
アレがガチなら正規プレイも節度守らねえと駄目なのな

638 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:13:04.65 ID:SzAvnhsp0.net
>>635
獲得経験値や動きの異常だけを根拠にbanしてるわけじゃないからそういう事ではないでしょ
あとこれはペナルティー状態だからbanとは関係ない

総レス数 970
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200