2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.9【追分ようかん】

1 :ピカチュウ(7級) (ドコグロ MM17-/YHF):2016/08/21(日) 02:02:42.23 ID:ubxtQK7LM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.8【こっこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471337202/

次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-D2ET):2016/08/23(火) 18:58:02.74 ID:1qjB7dLma.net
我が家の室内でもヒトカゲ出た。
探したものの結局見つからなかったけど、フシギソウやゼニガメも出るし、最近とレアポケモンを野に放ってきている印象がある。

454 :ピカチュウ (ワッチョイW bf47-wLiW):2016/08/23(火) 19:03:55.27 ID:wKFFb5FP0.net
ヒトカゲ全く見ない
ゼニガメとフシギダネは見るのに

455 :ピカチュウ (ワッチョイ d33d-D2ET):2016/08/23(火) 19:05:29.01 ID:i1NKQjhC0.net
>>453
同じ印象です。うちの近所で同じ場所で毎日ピジョットが出てくる。時間帯も同じ。まあピジョットはレアじゃないが、ポッポよりはマシだしたな。

456 :ピカチュウ (ワッチョイW f38c-HNW7):2016/08/23(火) 19:09:04.02 ID:WB0mqFx00.net
>>415
佐久間の奥の方へ行けばあるかも。

457 :ピカチュウ (ワッチョイW f38c-HNW7):2016/08/23(火) 19:10:45.86 ID:WB0mqFx00.net
>>416
安物のスマホだとそう。俺のも。なぜか湖の真ん中で浮かんでる?

458 :ピカチュウ (ワッチョイ d33d-D2ET):2016/08/23(火) 19:16:18.37 ID:i1NKQjhC0.net
>>455
自己レス X ピジョット  
      ○  ピジョン ピジョンが毎日出てくる。 

ゴーストとかゴースって三保も取り放題だったような。あとコイルも取り放題ですよね、三保。今はどうか知りませんが。

459 :ピカチュウ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 19:19:12.99 ID:G8n/17Btd.net
友達から聞いたけど今浜松城でレアがちょこちょこ沸くみたいだね!

460 :ピカチュウ (ワッチョイ f35c-D2ET):2016/08/23(火) 19:21:01.26 ID:lFFSBkEW0.net
ベイドリーム辺りでキュウコン、エレブー、カブト、ルージュラ見かけた。
なんかレアでやすくなったのかな?

461 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/23(火) 19:28:23.32 ID:4A21yUmAd.net
>>459
浜松城公園ねぇ、リアルアーボ居るから気をつけてね(^^)

462 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 19:29:29.73 ID:51sIFnMPr.net
>>452
競技場のあたりはわりと涌いてる印象

463 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 20:28:46.66 ID:RQ9eQiPTd.net
ユーザー増を狙って田舎のポケストを増やしていく方針なんだから
そう易々とは削除には応じないだろうな
過密してるところは減らされ可能性は僅かにあるだろうけど

464 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-wLiW):2016/08/23(火) 20:46:09.96 ID:vEkpOXLb0.net
ポケストを減らすんじゃなくレアを出なくすればいい
変に偏ってるからこういうことになるんじゃなかろうか
それこそ日本平SAとかああいう場所ならウエルカムなんじゃねーの

465 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe5-wLiW):2016/08/23(火) 20:52:22.98 ID:196pJ8FC0.net
今回のアプデのことで、地域格差をなくしてくってインタビューで行ってたからどうなるか楽しみだね
ポケセンとかも増えるみたいだから、ポケセン+ポケストがいたるところに出るようになるのかね

ポケセンできたら傷ぐずりいらなくなるな

466 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 21:03:50.94 ID:DpQlPpsar.net
地域格差をなくすって話は
もう一週間ぐらい前には出てた話だったような…
まあ過疎地でも遊べるのはいいね

467 :ピカチュウ (ワッチョイW bf28-HNW7):2016/08/23(火) 21:34:42.70 ID:popeFob50.net
浜松城に蛇いるのってマジ?
蛇とカエルだけはマジで無理

468 :ピカチュウ (ワッチョイW abcb-HNW7):2016/08/23(火) 21:40:44.34 ID:DMK2m8YJ0.net
船越公園に行ってみたけど、いい感じにポケストップが充実してるな
ポケモンはゴースあたりしかゲットできなかったけど

それより人間に慣れた猫があちこちでゴロ寝してた
もうポケモンどころじゃねえよ
初見でここまで触らせてくれる猫なんて初めてだ

469 :ピカチュウ (アウアウT Saa7-D2ET):2016/08/23(火) 21:49:24.87 ID:1qjB7dLma.net
http://i.imgur.com/dZtrC5b.png
さっき自宅内でヒトカゲが出たと思ったら今度はイワーク。
今まで雑魚しか出なかったから家ではポケGO放置してたけど、これでは頻繁にログインしてしまう。

470 :ピカチュウ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 21:58:18.35 ID:O8QGMj/dd.net
駿府城の外堀で、カメールとシャワーズ湧いてビックリした。CP高くて両方逃げられたけどな

その後、サーチ使ってる人がワラワラ沸いてゲットしててイライラしたわwwくそが!

471 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/23(火) 22:01:34.20 ID:4A21yUmAd.net
マムシじゃないから大丈夫だと思うよ(^^)

472 :ピカチュウ (ワッチョイW e359-HNW7):2016/08/23(火) 22:08:33.30 ID:anklpKpB0.net
自宅内では捕まえれない田舎だわ…

473 :ピカチュウ (ワッチョイ ef0b-xrP+):2016/08/23(火) 22:11:29.07 ID:Q5itE70m0.net
小笠山運動公園でおこう焚いたらベトベトン出てきたわ。
初めておこうで得したわ。

474 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 22:13:40.87 ID:DpQlPpsar.net
>>470
シャワーズはこの前夜に行ったら二回ほど涌いたよ
やっぱり涌いたとたん車がたくさんw
まあイーブイの個体値高いのは
結構取れるから慌てることもないけど
進化後はわりと出にくいから
単純に喜んでしまうんだろうね

カメールも街中で出てた気がする

475 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 22:16:56.60 ID:DpQlPpsar.net
その時は内堀で市立病院の方ね

476 :ピカチュウ (ワッチョイW f30b-HNW7):2016/08/23(火) 22:17:52.60 ID:1uHZBNQH0.net
袋井ドンキ付近でギャラドスの影あったけど見つからず。
popに変化来たのかな?

477 :ピカチュウ (ワッチョイW e359-HNW7):2016/08/23(火) 22:25:59.44 ID:anklpKpB0.net
>>476
袋井民なのでありがたい情報です
袋井ドンキはヤドン、コダック、その他雑魚の印象

478 :ピカチュウ (ワッチョイW db60-cCPN):2016/08/23(火) 22:26:59.12 ID:qRw8QtcB0.net
図鑑揃ったら一気に飽きてきたな とりあえず今29だから30までは上げたい あとはとにかくミニリュウが欲しい
カイリューを強化すればCP3000越えるから早く女子中学生と仲良くなりたい

479 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 22:34:09.31 ID:DpQlPpsar.net
23区スレを覗いた感じだと
今日の10時頃から巣から出るポケモン変わったようだね
静岡でもある程度は変化が起きていそう。

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb8-lzcL):2016/08/23(火) 22:39:18.69 ID:cDkt+qH90.net
帰宅
今日は弾拾いが目的で駿府城本丸内うろついていたが
いやあなにも「かくれて」いないな
表示ゼロの真っ白になるタイミングすらあった
そうでなくてもポラッタのみとか ひどいありさまだ
人もずいぶん減った

481 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-LSUn):2016/08/23(火) 22:39:44.18 ID:2cnu+pkH0.net
どなたか清水区駒越郵便局の青ジムに戦って下さい
カイリュウが戻ってこなくて強化できません

482 :ピカチュウ (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 22:42:52.33 ID:O8QGMj/dd.net
>>475
結構沸くんだなー。先週は内堀でギャラドスとかオムナイトいたし、そこそこ良いのいるんだよねえ

483 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb8-lzcL):2016/08/23(火) 22:47:44.40 ID:cDkt+qH90.net
そうそう捕獲が目的のときはお堀周回がやっぱりいいね
ポケストも多いから弾枯渇状態でなければ本丸よりいい

484 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 22:48:49.70 ID:DpQlPpsar.net
ドリプラがシェルダーの巣になった可能性が…

485 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/23(火) 22:51:32.91 ID:DpQlPpsar.net
駿府公園の中央は人が多い頃から近くにいるポケモンがほとんどいない感じだったから
情報が拡がっていけば過疎化するとは思ったよ
はっきり時間の無駄だし。
4つあるポケストのうち3つぐらいは
うまく範囲内に収めて
モジュール涌きに期待するという
手もあるけどさ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW f38f-nx8A):2016/08/23(火) 22:53:02.32 ID:SnwJXzDd0.net
徒歩5〜6分かかる小高い丘の上のジム潰してCP10位の雑魚置くの楽しい
面倒くさいのかわりと長い時間持ちこたえてくれるけど、結局潰されちゃうw夏休みもそろそろ終わるしいつまで続くか我慢くらべだわ

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb8-lzcL):2016/08/23(火) 22:54:22.55 ID:cDkt+qH90.net
一緒に居たい相手と行って座ってだらだらとだべるのが目的
っていう感じの人には向いてる場所だけどね

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-LSUn):2016/08/23(火) 22:54:48.31 ID:2cnu+pkH0.net
>>481
ジムは青です

489 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fb8-lzcL):2016/08/23(火) 22:58:54.68 ID:cDkt+qH90.net
わかった!
俺も青だ
強ぇナッシーおいてくるわ

490 :ピカチュウ (ワッチョイW d33d-HNW7):2016/08/23(火) 23:02:30.65 ID:tV7fKCwO0.net
防衛してるのなら強化いらないのでは?ポケコイン入ってきていいじゃん

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 775c-HNW7):2016/08/23(火) 23:19:04.56 ID:7/6bZGv50.net
田舎だが今朝突然カイリュー湧いてビビったわ、ミニリューすら持ってないのに

492 :ピカチュウ (ワッチョイ d33d-D2ET):2016/08/23(火) 23:22:47.03 ID:i1NKQjhC0.net
>>468
清水の船越公園ね。あそこは地域猫の世話係が捨て猫の避妊、餌やりを熱心にやっている。
だから人間には慣れている猫もいる。
それと関連するかどうかはわからんが、ここでニャースを多数ゲットしたり、鳩がうるさい所でポッポの2番目進化の奴を捕まえたりして
現実とポケモンが交差するんだが(笑) オレだけか、こんなこと考えるのは。
しかし船越公園は今まで平均的なものしか出てこなかったが、もう少しなんとかならないかなぁ。

493 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-LSUn):2016/08/23(火) 23:34:11.28 ID:2cnu+pkH0.net
>>481
ジムレベルは8です

494 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-D2ET):2016/08/23(火) 23:36:06.02 ID:jKKukKKk0.net
>>486
エミュ連中の楽しみはそういうジム潰しだから
終わりはないと思うよ

495 :ピカチュウ (ワッチョイW cf12-HNW7):2016/08/23(火) 23:36:10.48 ID:WDqrJFXJ0.net
でたよ清水なのか浜松なのかよくわからん船越

496 :ピカチュウ (ワッチョイ cf4d-mKWW):2016/08/23(火) 23:40:25.70 ID:yzSsJqtn0.net
船越公園って浜松にしかなくね
清水のは船越堤とかいうんだろ

497 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-eqtC):2016/08/23(火) 23:49:53.81 ID:MS57TsZG0.net
青チームのワイも、たまたまいった田舎の神社のジムが青で、枠が1個空いてたから
ほんの出来心で全く何も考えずにCP2188ナッシーを配置したら、4日ほど戻ってきません…

498 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 23:55:27.18 ID:khOxBM0Fd.net
昨日、藤枝の駿河台でCP1000超のシャワーズ苦労して捕まえた。
結構ボールと実を使ったんだけど、よくよく考えると、シャワーズとかブースターとかは、イーブィ経由で何体も所持して、持ちきれなくて飴にしてんだから、わざわざ捕まえる価値無いよな?
速攻博士に送りつけた。

499 :ピカチュウ (ワッチョイW db60-cCPN):2016/08/24(水) 00:00:07.30 ID:BxQfjL/20.net
>>498
それな 冷静に考えるとボールの無駄だから最近は進化後スルーしてる

500 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-eqtC):2016/08/24(水) 00:03:23.03 ID:vNBBZoFo0.net
ところで、賤機山公園が定期的にカイリューが沸いてるみたいだけど、
あそこってもろ山のてっぺん(というか尾根というか)だよね?(行ったことないけど)
あそこに沸いたとして、捕まえられるのはがんばってたまたま登ってた人しか無理だよね。
どう見ても山の下から範囲に入らないような気がするけど。

501 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/24(水) 00:34:06.21 ID:rlKcwIq7r.net
>>498
野生でも進化後で個体値が良いのは
出ると思う

502 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f9f-2K6g):2016/08/24(水) 00:34:16.00 ID:3M/T3IyJ0.net
もう新鮮味が無くなってきたな
はよ新しいポケモン追加してくれや

503 :ピカチュウ (ワッチョイ d30b-D2ET):2016/08/24(水) 00:54:37.25 ID:+lAkwXuU0.net
予想通りだったけど、今回の巣変更で中田島の海浜公園はカブトの巣になった様子

504 :ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN):2016/08/24(水) 02:05:29.65 ID:NM1S0w+t0.net
ドリームプラザの前を通ったらラプラスの影見えて慌ててマリンビルの方に曲がったんだがわからなかったな
交番なければ降りてでも探すのに邪魔な位置にあるもんだぜ

505 :ピカチュウ (ワッチョイW f78c-wLiW):2016/08/24(水) 02:26:42.74 ID:7/1IuFCY0.net
家の中でヤドランの反応来て外でウロウロしてたらナッシー捕まえてついでに近所のポケストップまで行ったらシャワーズ捕まえて、家に戻ったらイワークの反応出てまた外に出たw
昨日までネズミハト芋虫ウニしか出なかったのに

506 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET):2016/08/24(水) 02:40:59.52 ID:sLz5exy10.net
今日中にVerup云々て記事あったけど
田舎の湧き調整は実施済みなのかね

507 :ピカチュウ (ワッチョイ f70c-7q6S):2016/08/24(水) 02:41:44.58 ID:6zUIlyy10.net
冨士、富士宮、芝川の人ってどこに行ってるんだ?
富士宮の浅間大社が死んでから行き場なくて困ってる

508 :ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN):2016/08/24(水) 02:46:46.31 ID:NM1S0w+t0.net
泥はもうアプデきてるよ

509 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 03:43:55.61 ID:VEthXgCVp.net
>>507
白糸の滝→田貫湖コースだね

510 :ピカチュウ (ワッチョイ f70c-7q6S):2016/08/24(水) 03:57:13.26 ID:6zUIlyy10.net
>>509
白糸の滝の南西ちょっと行ったところで
熊の足跡の報告があったと思うw
夜行くのこええなw

511 :ピカチュウ (ワッチョイW cf88-HNW7):2016/08/24(水) 05:19:42.60 ID:TJFujp/q0.net
>>503
巣ってほどいる?
カブトプスきついからうれしいけど、、

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 735c-gSDx):2016/08/24(水) 05:59:39.35 ID:oNB94DIp0.net
>>504
こういうやつは誰か死なせる前に早く捕まってほしいな。

513 :ピカチュウ (ワッチョイW e359-HNW7):2016/08/24(水) 06:56:47.48 ID:D01Y/NHj0.net
ポケストを複数重なる場所+ジムが重なったりすると
そこに路駐するやつでるから
ポケストは離すべきだな

514 :ピカチュウ (ワッチョイW f7f3-HNW7):2016/08/24(水) 07:00:23.18 ID:98Ax7iDm0.net
>>507
広見公園とか富士宮のイオンとか?

515 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-2dr2):2016/08/24(水) 08:12:36.94 ID:vNBBZoFo0.net
>>508
あれ?アプデきてる?
俺のGoogle Playさんはまだアプデ表示ない

516 :ピカチュウ (ワッチョイ cbd5-D2ET):2016/08/24(水) 08:14:26.33 ID:ww5oEcak0.net
静岡理工科大の近くでよくヒトカゲの影あったな
最近行ってないからわからないけど

517 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 08:39:29.99 ID:TGConDaap.net
朝から高林のマックでカイリュー現れてたね

518 :ピカチュウ (ワッチョイW d34d-cCPN):2016/08/24(水) 08:44:28.02 ID:QZFK+2r30.net
こちらもアプデまだだな
嘘つきめ

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b0b-1VXL):2016/08/24(水) 08:46:39.27 ID:3KRtdSO80.net
きてるよ

520 :ピカチュウ (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 08:52:42.23 ID:x1sx7Ruza.net
>>507
最近は千本公園行ってますよー

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 67b3-D2ET):2016/08/24(水) 09:56:33.50 ID:zdZutU7h0.net
>>507
千本公園と沼津港の近くに住んでるから毎日行ってるけどレアポケモン多くていいよ
ただ千本公園は1時間置きくらいに警察が見回りに来るから路駐して行くと捕まるよ
奥まで入っちゃえば大丈夫

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-9RtX):2016/08/24(水) 09:57:59.32 ID:3M/T3IyJ0.net
今まで面倒だから個体値とか気にしてこなかったけど
育てて進化させたポケモンがイマイチとか言われると萎える

523 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/24(水) 10:00:19.14 ID:rlKcwIq7r.net
個体値厳選すればええがな

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET):2016/08/24(水) 10:08:20.42 ID:sLz5exy10.net
iosもアプデきてるね

525 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET):2016/08/24(水) 10:14:18.76 ID:sLz5exy10.net
かなり曖昧な表現だけど個体値100を測定して貰ったらこう言われた
驚異的で芸術的〜それでいてX2〜測定できないほど素晴らしい

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd6f-H+Cf):2016/08/24(水) 10:19:52.33 ID:BlU3yJtUd.net
ポケモン調べて貰っても曖昧な答えしか返ってこないな。

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET):2016/08/24(水) 10:34:22.76 ID:sLz5exy10.net
計ったな感じそれでいて〜が1回でも入れば90以上ってとこかな

528 :ピカチュウ (スップ Sdef-HNW7):2016/08/24(水) 10:43:14.14 ID:8xXCpPyFd.net
>>511
見る限りだいたい公園内に複数匹はわいてるって程度だね
まあ広いし乱獲は到底できないレベルだけど湧き方は変わってるみたい

529 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW):2016/08/24(水) 10:43:58.55 ID:rS6EsfTud.net
まあ、オブラートに包んだ言い回しだな(・・;)

530 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET):2016/08/24(水) 10:53:34.41 ID:sLz5exy10.net
計測サイトで80越えてるやつでも活躍は難しそうだって言われたから
今の評価を鵜呑みにするのは危険だな

531 :ピカチュウ (ワッチョイ f778-TSPJ):2016/08/24(水) 11:07:34.76 ID:4lijVNGb0.net
弱いのはイマイチとか普通とか言うからそいつらが飴に返せばええね

532 :ピカチュウ (ワッチョイ cf7e-37Y9):2016/08/24(水) 11:10:18.67 ID:O+Sorj3x0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

533 :ピカチュウ (ワッチョイ 7386-CG83):2016/08/24(水) 11:17:56.35 ID:KqJFILzs0.net
>>530
総合で80超えていてもATK/DEF/HPのどれかが極端に低かったりするとそうなる。
色々見比べたけれども思った以上に高精度な評価だよ。

534 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/24(水) 11:23:58.41 ID:ARQy+Ss8r.net
本スレでもツール使って個体値わかってる気になってる奴がわかってなかったり楽しい

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b65-tGdl):2016/08/24(水) 11:24:14.22 ID:1bP+Xx4C0.net
本家のジャッジマンよりひどいな

536 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-2dr2):2016/08/24(水) 11:53:54.73 ID:d6YcXak0r.net
同色ジムトレーニングでHP1になるのがバグだとは知らなんだ…
今回のアプデ内容見てはじめて「あ、バグだったんだ」て思った。

537 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b6d-D2ET):2016/08/24(水) 11:56:00.61 ID:ryQ05XoL0.net
ベイドリームでポケGO目的の人は多い?

538 :ピカチュウ (ワッチョイW d33d-HNW7):2016/08/24(水) 12:01:35.11 ID:aRZLXeIH0.net
>>536
それってバグだったんだw

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 7386-HNW7):2016/08/24(水) 12:16:05.20 ID:4N0HDOV70.net
ジムリーダー日本語不自由すぎないか?

540 :ピカチュウ (ワッチョイW d33d-LSUn):2016/08/24(水) 12:37:16.98 ID:9xljGFnc0.net
まぁどう見ても日本人じゃないから仕方ないね

541 :ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb):2016/08/24(水) 12:40:50.40 ID:T1ZiDw6n0.net
沼津港食べ物うまいしお土産も沢山あっていいなここ
びゅうおってとこの真下のジムが強力なポケソになってるね、ミニリュウ2体同時に沸いた
ただ、ポケストから結構歩くんだね、

542 :ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb):2016/08/24(水) 12:41:59.48 ID:T1ZiDw6n0.net
深海魚バーガー食べようか迷い中、

543 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 12:43:29.76 ID:8EXRuk/7p.net
>>517
浜松高林のマクドナルド周辺はわりとレア湧くんだよね
ベトベターとかスリープもいたし、国道渡った向こう側ではハクリュウやブーバーやシャワーズも捕まえたこともある

544 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-02HC):2016/08/24(水) 12:48:07.33 ID:+lxKE53Oa.net
巣の入れ替えあった割に全然内容がない書き込み多いな

レア系以外の湧きスポットはもうみんな興味ないし、もうちょっとレベル高い話ししてほしい

545 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-HNW7):2016/08/24(水) 12:48:42.78 ID:1WH4S8NCH.net
>>543
いまちょうどイケヤにいたw

546 :ピカチュウ (スップ Sdef-e9Pz):2016/08/24(水) 12:53:14.08 ID:8Qqj4we2d.net
なるほど
http://i.imgur.com/6pBOOEx.jpg

547 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-HNW7):2016/08/24(水) 12:53:49.37 ID:1WH4S8NCH.net
高林のマックはフリーWi-Fiあるし、コンセントあるしいいね

548 :ピカチュウ (ワッチョイW eb81-HNW7):2016/08/24(水) 12:59:07.48 ID:soG46Kyg0.net
東京からレンタカーで沼津港まで来たけど
魚はうまいわ、深海水族館は楽しいわで
ただの広い公園より数倍費用対効果が高い。
レアもしっかり沸いてるし。

549 :ピカチュウ (JPW 0Hcf-HNW7):2016/08/24(水) 13:07:33.73 ID:1WH4S8NCH.net
高林マック、ポケモン種類も豊富でいいかも。
http://imgur.com/nB5IrF6.jpg

550 :ピカチュウ (ワッチョイW db59-wLiW):2016/08/24(水) 13:08:14.00 ID:rrGdHlek0.net
>>546
ww

551 :ピカチュウ (ワッチョイW c359-HNW7):2016/08/24(水) 13:08:17.84 ID:icE2lIkp0.net
>>548
おー、また遊びにきてね!

552 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GGHa):2016/08/24(水) 13:10:44.61 ID:K9x/H0/3p.net
あとラプラスだけで図鑑コンプなんだが、静岡市周辺だと清水港(ドリプラとかベイドリ)で待機するしかないのかな?
早朝や深夜にウロついてて大丈夫?

553 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-02HC):2016/08/24(水) 13:25:19.75 ID:+lxKE53Oa.net
ラプラスは沼津港に巣がある

港近くを低速走行で周遊してれば確率上がる
ギャラドスは川付近がよく出現してる感じ
カピコンは桜舞い意外しか出現しない

盆明けからレア系出現激増してるから、早めにゲットしたいね

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200