2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アタレ】ポケモンGO卵ガチャスレ 5km【ハズレ】

1 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:39:23.36 ID:QgndJ2Kn0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【カビゴン】ポケモンGO卵ガチャスレ 4km【ラプラス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471539894/

505 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:00:43.58 ID:+JwXqqhra.net
お台場とか単純に人が多いポケストで報告者も多いからそう見えるだけだと思う

506 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:00:46.69 ID:JQi8yLJN0.net
>>503
田舎?

507 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:01:58.59 ID:FV0A155R0.net
>>506
東京23区(下町)

508 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:03:03.19 ID:DvmVRlHTa.net
>>502
ま、そーなんだけど、20キロ歩く間は夢見させてくれよw
結果はここに報告するし。

509 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:04:08.02 ID:SEF/68cTd.net
>>504
名古屋ならコンプしてできんじゃない?
現環境はやっぱり海側有利だよ
っていうのは初代は水ポケモンがかなり多いバージョンだったから、海側にスポット見つけるとかなり集めやすくなると思うけどな
カブトとかオムナイトなんてなかなか集まらないんじゃない?

510 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:04:48.95 ID:SEF/68cTd.net
訂正

名古屋ならコンプできんじゃない?

511 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:05:03.73 ID:4rtSeAdE0.net
ストライク×3、イーブイ×1
久々に10qキター―
孵化装置にセット完了だぜ
あしたこそラプラス産むんだ

512 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:07:19.71 ID:DvmVRlHTa.net
産地説はあると思うんだよね。
プテラがよく出る地元産の10キロはプテラだったし。

513 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:07:20.25 ID:1rxnBod10.net
http://i.imgur.com/kBbAzHR.jpg
ラプラスたん出てきてもええんやで

514 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:07:20.67 ID:uFDIvUgt0.net
アーボとかいらん。
2kと10kを孵化器に入れてるが、これもハズレなんだろうな。

515 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:09:26.27 ID:aHjmQx/Ba.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983230.png
キター

516 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:09:41.83 ID:3FNnczRA0.net
八景島産10キロたまご八景島で孵化させて無事イーブイになり終了

517 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:11:12.39 ID:02YxsWhh0.net
沖縄はラプラス出やすいの?

518 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:11:35.18 ID:S98SeE5k0.net
>>515
ええやんけ

519 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:13:05.21 ID:tVrOCcPj0.net
ポリゴンて当たりなん?

520 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:16:24.02 ID:hne3trB6a.net
俺のポリゴンの方がもふもふしてて可愛いし

521 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:17:31.12 ID:JgrMo+HN0.net
中身虫でも10km出てるだけマシじゃんと思うようにすらなってきた
今日も拾えなかったぞどこにあるんだ10kmは

522 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:18:51.13 ID:cDWZgnah0.net
>>519
レア

523 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:19:20.21 ID:lgI5646n0.net
>>517
海と川の近くに住んでる沖縄県民だけど毎日海岸沿いを散歩してもラプラス、カビゴンは見たことない

524 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:26:08.33 ID:XYHBrbOfd.net
>>509
休み、スポットに短時間滞在するレベルだけど
化石組とかサワエビポリゴンが手に入んねーんだわ
確かに海にスポットが多い

525 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:46:23.71 ID:z2nTZQySd.net
イーブイイワークイワークの糞くじ運の俺今日久々10キロ玉子入手でウッキウキ

526 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:49:49.45 ID:tVJVTC1Za.net
産地とか関係無い

527 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:51:02.35 ID:7bZ40ToH0.net
10kは1/10くらいで出るからフル孵化装置でガンガン回して50個くらい割ったけどカビゴンもラプラスもラッキーも出ずにカイロスばかり。
またどーせカイロストライクブーバーエレブーだろと愚痴を言いながらも今日もフル孵化装置で頑張ります。

528 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:56:44.73 ID:yZmcutZx0.net
2kmしか出ない……
最近はピカチュウや御三家出ずに虫鳥鼠地獄だし……

529 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:57:01.36 ID:p114Fsme0.net
ラプラスとは言わない
せめてカブトオムナイトエビワラーサワムラー出てください

530 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:01:45.33 ID:1+XcTHM3d.net
>>479
昨日お台場で確保した10キロ卵、今しがた孵化したがイーブイだったわwww

531 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:03:19.58 ID:RhmSuMEZ0.net
ポリゴン、ベトベター、ドガース
こいつら出る気あんのか??

532 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:08:39.15 ID:3FNnczRA0.net
>>531
5キロの半分くらいが金魚、キノコ、クラゲ、草、蟹、ヒトデのクソ運の俺でもドガースだけは出た

533 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:10:09.38 ID:IeKvgnW7a.net
>>531
ドガースは二回出た
ポリゴンも一回だけ出た
ベトベターだけマジで出ない
100近く割ってきたが出てないのはベトベター、ヤドン、モンジャラだけだな
後ろ2つは要らんがベトベターは必要だから困る

534 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:11:22.94 ID:6OdRP5p5a.net
10kmが12/245、2kmと5km合わせると
5kmが60%、2kmが35%、10kmが5%
ざっくりこれくらいの体感だわ
ここんとこ10kmが更に下がった気もするけど

535 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:11:35.73 ID:p114Fsme0.net
ワンリキーとかケーシィってクッソうれしいよな

536 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:11:50.96 ID:vKWjVHn8d.net
ベトベター出たけどメモリ不足でないようなもんになってる

537 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:14:06.83 ID:tVrOCcPj0.net
>>522
なるほど

538 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:14:29.16 ID:CoBeQ4pXd.net
ベトベターは都市伝説

539 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:15:19.63 ID:CoBeQ4pXd.net
最近は5kmの金魚がむかつく
むかつく顔してるから鳥の餌にしてやりたい

540 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:15:51.61 ID:RhmSuMEZ0.net
>>532
>>533
ドガース出るのかー。野生でも全く出ないんだよなぁ・・・。

541 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:19:59.90 ID:Dx9+PHDg0.net
ドガース飴あと13で進化する
卵から1個でも出れば進化…無理かな
ベトベターは連続で出て進化した
ゴースとワンリキーは無理

542 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:22:04.64 ID:ycvi0jd1d.net
>>527
1/10出でると思うだろ
それ恵まれてるし、とたんにでなくなるから気をつけてな

543 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:22:32.77 ID:ycvi0jd1d.net
>>530
お台場で孵化させとけば…

544 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:23:23.50 ID:6OdRP5p5a.net
>>540
ドガースはちょいちょい出るなぁ
野生でも出るし、昨日マタドガスまで出たわ
やっぱ卵にも地域差あるんかな

545 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:23:32.80 ID:Gg1uOf6Q0.net
10q6個貯めてまとめて割ったら
カブトオムナイトイーブイストライクストライクストライク…

546 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:25:05.70 ID:Dx9+PHDg0.net
金銀の為に集めておくべき飴と良個体

ポリゴン
ラッキー
イワーク
イーブイ
ズバット
タッツー
ストライク
ナゾノクサ
ニョロモ
ヤドン

ポリゴンラッキーくらいかな
進化きついの

547 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:25:42.57 ID:TfjoTAcD0.net
>>529,531
ベトベターだけフリーズして表示すらされなかった
たぶん野生で遭遇したらフリーズするわ
ttp://i.imgur.com/9OqnTeZ.png
ttp://i.imgur.com/v7Gza6q.png
ttp://i.imgur.com/r2KAinN.png
ttp://i.imgur.com/DJur7Lm.png
ttp://i.imgur.com/A9OSWNQ.png

548 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:26:21.36 ID:IeKvgnW7a.net
本当にベトベター出るのか?と思ってTwitterあたりで検索かけると一応出ることには出るみたいなんだが
ごく一部だけど

549 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:30:40.57 ID:TfjoTAcD0.net
>>548
野生なら3回遭遇して2匹捕獲
ベトベトンはサーチアプリ知らなくて1匹逃して、もう1匹は目の前が工場で積んだ
http://i.imgur.com/tioz87q.png

550 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:34:22.03 ID:RhmSuMEZ0.net
>>549
ああ、なんか工場には出そうなイメージだな

551 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:35:39.16 ID:Dx9+PHDg0.net
カブトそんなにどこにいるんだよ

552 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:36:31.90 ID:TfjoTAcD0.net
>>550
日本最強の工場だよ
工場内にゴーリキー、サワムラー、ピカチュウ、ピッピ、プリン、サンドその他色々湧くし
サーチには出るから、工場の人が捕まえてると思うと羨ましい

553 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:38:19.09 ID:Yato8UGC0.net
>>549
さりげなくラプラス自慢すんな!

554 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:41:07.09 ID:TfjoTAcD0.net
>>551
カブトは野生だと見にくくて、たまに慌ててタップする羽目になるよ
ttp://i.imgur.com/d2bicz2.png

555 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:45:15.85 ID:DvmVRlHTa.net
>>530
産地説を後押しするコメが全然ないけど、みんなラプラス自慢で叩かれたくないから書き込んでないだけだよね?

556 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:58:49.90 ID:JgrMo+HN0.net
産地説なんかオカルトですよ
海も川も無いところでもラプラスは生まれてくるんだから

557 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:03:48.71 ID:TfjoTAcD0.net
ただ、海外のストップから出たタマゴからガルーラやケンタロスの報告あるし
産地説はあると思う。国単位だろうけど

558 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:05:27.73 ID:TfjoTAcD0.net
海外のストップで引いたタマゴを日本で孵化した、って話ね
ただ日本の空港付近でガルーラ手に入れた人も居たし、不明確な部分は多いけども

559 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:05:40.53 ID:DvmVRlHTa.net
完全にランダムってのもつまらんから、確率的な違いはあった方が面白いと思うんだけどなぁ。
ま、まずは手持ちの2つを割ってみます。

560 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:07:03.73 ID:nMLgIabP0.net
5qでコイル出てきた

561 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:13:10.87 ID:rxzG+gmZ0.net
産地説、孵化場所説を信じて、お台場で10km卵ゲット→お台場のビーチで10km歩いて孵化→カイロスだったのはボクだけですか?

562 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:13:32.60 ID:tub/aXnDd.net
あと少し
明日が楽しみ
http://i.imgur.com/3WaVMdS.png

563 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:14:59.02 ID:/SgSW2G1a.net
>>562
カイロス「おやすみ、パパ」

564 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:15:46.49 ID:Y3WIR5I80.net
>>561
よう俺

565 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:18:58.96 ID:wlIeoTRca.net
>>562
イワーク「早く出して」

566 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:20:29.75 ID:rxzG+gmZ0.net
>>564
仲間がいてよかったw
2週間前の話なんですが、帰り際にお台場でゲットした10km卵を翌日海無し県で孵化させたらイーブイだった事も追記いたしますw

567 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:22:37.02 ID:RhmSuMEZ0.net
>>561
カイロスは単純に出る確率が高いんだよ
どこで手に入れようと、どこで孵化させようと
クワガタからは逃れられない

568 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:27:08.78 ID:jm4kBSi20.net
>>541
名古屋の名城公園なら一晩でゲンガーまで進化させられるよ。

569 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:32:35.08 ID:TfjoTAcD0.net
>>568
名古屋城にハクリュー湧いて、サーチから見切れてるのを我慢できるかどうかが肝となりそう

570 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:33:17.87 ID:rxzG+gmZ0.net
>>567
フル孵化装置で回してますが、今日は一週間ぶりの10km卵、しかも3個もゲットしたんで、カイロス三兄弟が待ち遠しいですw
http://i.imgur.com/8hRDpoF.jpg

571 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:34:13.51 ID:TfjoTAcD0.net
>>570
川沿い行ってこい

572 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:39:34.31 ID:nKSnfD+sp.net
手持ち最後の2kmタマゴが孵化したので今日は終了。

今日の成果
2km ヒトカゲ、ポッポ
5km ナゾノクサ、パラス、マダツボミ

初めてのヒトカゲ。
初日にインストールした時のチュートリアルでたまたま選んで以降ほぼ一ヶ月ぶりとかどれだけ出にくいんだw
そして20個ほど孵化したのに一向に来ない10kmタマゴ…

573 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:43:29.90 ID:rxzG+gmZ0.net
>>571
割と川沿いなんですが、川沿いで孵化させりゃ良いの出ますかね?
今自宅で反応がこんな感じです。
http://i.imgur.com/nnhOmk6.jpg

574 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:47:02.48 ID:cLSMAlIWd.net
さっき初ポリゴン産まれた
今日はいけそうな気がする
雨で外歩けないから部屋の中でGPSのブレ頼み
http://i.imgur.com/OLIaAa4.png

575 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:49:52.89 ID:7bZ40ToH0.net
ベトベターってそんなにレアなのか?のらと卵で2匹いるがのらは低CPだから加工しちゃったわ。もう一匹は低スペAndroid狙い撃ちで最強のジム防衛要員だけどな。

576 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:51:10.79 ID:+JwXqqhra.net
>>575
2匹しか取れてない時点で他と比べてレアなのわかるだろう

577 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:51:24.21 ID:TfjoTAcD0.net
>>575
スナドラ810だけど表示できないわ

578 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:53:45.27 ID:ycvi0jd1d.net
本スレで、金曜に入手した卵からサイケ持ちのラッキーが生まれたって人いた。

これがホントならかなり重要だよね。
卵入手時点でデータが確定してることになる。

579 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:57:43.61 ID:TTF6UF220.net
こんな時間にかくれているポケモンにベトベターが・・・
アホだと思いつつも家を飛び出る衝動を抑えるのが大変だ

580 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:58:34.25 ID:ycvi0jd1d.net
>>554
何この恵まれた立地

581 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:59:58.75 ID:GjfUk1vt0.net
>>578
何を言っているんだ

582 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:01:34.29 ID:XzjAf/eI0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1696955-1471877869.png
TL21でやっと2個目の10km今さっき入手
ラプラスGET出来ると思うと震えが止まらない

583 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:01:39.25 ID:4U05jHxqa.net
>>578
意味不

584 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:02:40.77 ID:+jRUqhWt0.net
http://i.imgur.com/BBki7Xx.png
すまんな2匹目が出てしまった ついでに今日142種類揃えた

585 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:04:07.46 ID:v6cxPbtM0.net
>>583
技変更で技2が破壊光線確定になったから、変更以降に産まれたタマゴから古い技を持っていればストップから受け取った時点で中身固定となる

586 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:05:03.98 ID:l6EqkcsBd.net
>>479
スマホ片手にして海とか川とかの深い水場に近付くの怖くない?
手が滑ったり人とぶつかったりして落としたらすべてがおシャカだぜ?

587 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:05:19.34 ID:hfBsa6K1a.net
>>584
たまごから帰れば良かったのに

588 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:05:43.54 ID:Zl9W5bG/0.net
ラプラス待ち

45/800

5 イーブイ
4 イワーク
1 エビワラー
5 エレブー
2 オムナイト
3 カイロス
3 カビゴン
3 カブト
2 サワムラー
3 ストライク
1 ブーバー
1 プテラ
6 ミニリュウ
3 ラッキー
0 ラプラス
4 ルージュラ

589 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:05:54.68 ID:Xdgu+oVrd.net
>>585
言葉足らずだった、その通り。

590 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:06:50.95 ID:4U05jHxqa.net
>>585
あなる

まあ貰った時点で確定してたとして、そして中身を知る方法があったとしても、たまご捨てる方法がないから結局歩いてパリンパリンするしかないからなあ

591 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:06:58.02 ID:ap3kuEY30.net
ユーザーIDごとに出る出ないあったりはしそうだな

592 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:07:51.65 ID:hsmLX0VE0.net
>>578
つまり今はサイケ持ちは出ないってこと?

593 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:08:39.59 ID:Xdgu+oVrd.net
あとは、産地によって生まれるポケモンの確率ガ変化するかの検証だけど
これは無理だなぁ。

まぁ、孵化場所気にしなくて良くなったのはありがたい

594 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:10:05.97 ID:hfBsa6K1a.net
中身が確定しててもたまごの並びの法則?がわからないとなあ

595 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:10:49.69 ID:DarA6KTna.net
10kmたまご4個孵化してカイロスさん、ストライクさん、カブト、イーブイ

次はイワークさんかな?

596 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:11:34.10 ID:DI8az9Ad0.net
拾った時点で中身は確定してても、拾える場所の因果関係は特定されないからな
育ち( 歩く場所)
孵化場所 ( 卵割る場所)
は関係ない、と言えるけど

597 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:11:42.71 ID:hsmLX0VE0.net
>>585
これいつから変更になったの?
昨日孵化したラッキーがはかいこうせんだったなぁ

598 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:12:21.79 ID:v6cxPbtM0.net
>>592
原作で覚えてない技は更新以降のポケモンに限っては出なくなったよ
竜の息吹ギャラドスも消えた

599 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:12:48.04 ID:Xdgu+oVrd.net
>>592
そうみたいよ。
ギャラドスも技1は噛み付くだけになったみたいだし。
以前手に入れたコイキングを進化させた場合はいぶき覚えるらしいけど

600 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:14:10.63 ID:ICk/z9Gc0.net
今日も10km二つ孵化させてきたぜ!
http://i.imgur.com/jBgMkfv.jpg

601 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:15:11.45 ID:xGcIPtM90.net
TL低いときにとった10km卵を
TL上げてから孵化しても意味ないよな?

602 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:15:14.02 ID:GIVR7jbA0.net
>>599
捕まえた時点で進化させた場合の技構成まで決まってるってことか

603 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:16:59.23 ID:4U05jHxqa.net
むしろ昔ゲットしたサイケラッキー変えて欲しいぞい

たまごの中身確定してるってリアルに考えたらそら産まれた時点でたまごの中身決まってますわな
つまりイワーク神はラプラスだと思って歩いてる我々をたまごの中から見守っていらっしゃるわけだ

604 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:17:03.04 ID:v6cxPbtM0.net
>>601
無い
ただタマゴ産はLv20打ち止めだから、TL20以降はどれも同じ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200