2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV3【国体】

1 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:56:22.23 ID:BZUYT7ted.net
※前スレ
【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県【国体】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469227862/
【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV2【国体】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470222003/

28 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:39:15.21 ID:BZUYT7ted.net
>>27
あと2秒、あとほんの2秒だったんだ
もう少し早ければ錦秋湖オフに持っていけたんだ

29 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:47:46.37 ID:2mRVJhgmd.net
>>6
遠征組だけど、水沢公園のシェルダーはガチで重宝したなあ。ああいう小ネタ系の巣、もっと開拓したいんだが…マイカーアプローチで。

30 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 16:59:30.24 ID:eTWWWJt+0.net
アニメ見てると結構ロケット団のメカが出てくるし、都会はロボ系やベトベトンとか多くして
田舎には動物が多く出るようにして欲しいなぁ。巣があるのは森や島ばかりだし
公園が巣になってるとか考えられん

31 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:03:02.00 ID:Bh/lKwS/r.net
盛岡
小鷹橋のとこのさわや書店周辺で数分前にミニリュウ出たよ
近くに川?あるせいか水ポケ2,3体と一緒に出てきてびびった

32 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:10:51.47 ID:KjBC46TTp.net
磐井川もなんかありそうだが
暑くて見に行ってない…

33 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:11:43.73 ID:HrdB1l3Zp.net
夕顔瀬橋付近と開運橋付近でミニリュウ捕獲

34 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:14:06.02 ID:BrkrjOoPd.net
最近どこにでもミニリュウいるよな
水辺以外でもいたりするし明らかに以前とは違うような気がする

35 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:52:05.92 ID:y8vcF9SW0.net
中津川にミニリュウも多いよね

36 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:07:41.92 ID:Ud59icWOp.net
盛岡以外に優遇されてる地方なら雫石が一番だと思う。
ゼニガメ、ミニリュウ、ベトベター、エレブー、ガーディ、プリン、ピカチュウ、レアコイル、ロコンが出るとか盛岡市民だけど遠征したくなるほど羨ましい。

37 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:10:30.82 ID:BZUYT7ted.net
>>36
というか御所湖、鶯宿、小岩井農場の3箇所に限られるけどね
出現時間とシステムが解析できれば狙い撃ちで取れるようになるかも

38 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:18:04.15 ID:7hy3vBrV0.net
>>36
一応影だけならルージュラ、ヒトカゲ、カイロス、シードラもいたし
結構珍しいの出るけれど、代わりに普段はポケモンほぼ出てこない
アクセスも悪いし山道ばっかだから移動も楽じゃない

ストップ固まっている雫石市役所が何かの巣なら最高だったんだがな

39 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:28:06.81 ID:BZUYT7ted.net
>>38
ごめんなさい町役場なんです
市役所なんて立派じゃないんです

40 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:48:50.10 ID:fE+eK5dVd.net
ホントにミニリュウ増えたっぽい。
本日、さっきので4匹めゲット。
はじめてだわ、こんなの。

41 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:07:26.59 ID:cw8WMYU7a.net
高松の池は
奥でアイドリングやめーや

俺は通報とかしないけど
近隣住民からポケスト消されるかもしれんぞ

42 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:14:44.73 ID:YHw52iy90.net
高松の池に車で乗り込んでくるのやめてほしい
元々散歩コースみたいなもんなんだし徒歩で来い徒歩で

43 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:28:51.92 ID:bO19VxoYa.net
駐車場あるのに車で来るなとか私物化やめろ
路駐してるやつは論外だが

44 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:29:11.78 ID:e6LhBrO+0.net
久慈長内のローソンで昼頃カイリュー出た
いぶきはどうだから防衛役だな

45 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:32:07.10 ID:fE+eK5dVd.net
本日、中の橋付近ミニリュウの巣状態?
同じソースからミニリュウ2、ハクリュウ1。
付近の違うソースからもチラホラ。

46 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:33:35.50 ID:YHw52iy90.net
>>43
いや、流石に駐車場に置いてる分は文句無いよ
問題はポケストップ周辺で居座ってる車だ

47 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:53:09.74 ID:72ltcW6D0.net
>>45
俺は深夜2時くらいに中の橋周辺でミニリュウ三匹ゲットしたな
テレビ岩手前と道路挟んで反対側とホテルの前だった

48 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:03:54.89 ID:p+cOesuv0.net
一関駅のミニリュウどうなったん?

49 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:17:35.28 ID:I9Gf2lvZ0.net
>>46
池の奥の釣り堀のほうでしょ?
昼間に行ったから(自分は徒歩)アイドリングは気にならなかったけど、確かに夜中だと気になるかもしれないねぇ

50 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:31:15.81 ID:KjBC46TTp.net
一関でのミニたんは1度きりだな
下に小川があるからそこにいたのかも
普段はヒトデだコイキングだの巣?だし

51 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:16:16.39 ID:p+cOesuv0.net
>>50
最近駅行ってないけど3回くらいはミニリュウの影見たが駅正面じゃ間に合わないんで諦めてた
厳美では1回ゲットしたきりだけどここはコイキング結構出るしゼニガメもたまにいるから通ってる

52 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:53:39.24 ID:BrkrjOoPd.net
>>44
このスレじゃ話題にならないけど久慈もポケストけっこーあるよね
一関駅周辺と同等かそれ以上はあるしレアポケモンもそこそこに出てそうだわ

53 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:43:31.57 ID:S1MPFR2b0.net
>>47
中の橋と毘沙門橋をつなぐ公園脇道路の中間地点が、
一番ミニリュウでやすい気がする。
そことテレビ岩手前の間にもいくつかポケソースがあって合計5か所かな?
まあ、たいてい歴史資料館の前でたむろってること多いだろうけど、
ここにいてレーダーにひっかかったらダッシュで5か所巡ってゲットする感じ。
ただ一か所が草むらの中なんだよねw
ほかがダメだった時しょーがないから行くけど、
足元は濡れるし、なにより外聞が悪い。
スマホにぎりしめて草むらにズカズカかけこむと
けっこう周囲からドン引きされて視線が痛いんです。
それもこれもCP3000オーバーのカイリュウつくるためだー。
このぶんだどあと10日くらいでいきそう・・・。
楽しみじゃ。

54 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:52:34.07 ID:BIYjsACB0.net
詩歌の森を利用する時に図書館側の駐車場に停めないようにして下さい。
図書館を利用したい人に迷惑がかかっています。
また夜間は駐車禁止になっていますので
近くの有料駐車場を使って下さい。

あまりにもマナーが悪いとポケモンを禁止にしかねません。

55 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:02:45.57 ID:8bjoHuy50.net
あっ、あの・・・
俺53なんすけど
日本視覚文化とKISSANIMEはしごしたあとで
れすぜろ?

きっついわー

ベルセルク8話リピートで2回見てから寝るわ

56 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:29:56.29 ID:GMyaM2dod.net
>>53
もしよかったらその5ヶ所教えて

57 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:52:59.01 ID:LhxN8SN9a.net
>>47
同じく中の橋で一度だけ

58 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:21:18.40 ID:yx5yEThed.net
>>
仕事帰りに寄れたら具体的な目印の建物名メモっといて伝えます。
台風なんで明日以降になるかも。

酔って2chするもんじゃないね。
おしゃべりな自分に赤面する朝。

59 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:21:57.81 ID:pJHGEsy2p.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1696458-1471821646.png
ついにジム放置かなー
ボーナス2日目

60 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:42:54.18 ID:fm7dMN/40.net
盛岡の高地池から北山トンネル間にカイリュウ。急げ!

61 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:52:59.01 ID:VpVU2AjW0.net
>>45
消防本部第7分団?付近の橋のソースでもミニリュウ増えたね。初GETしたと思ったらその日だけで4匹も捕獲出来たし

62 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:57:50.15 ID:fm7dMN/40.net
高松やった。焦って誤変換しちまったよ。カイリュウはハガネの破壊。cpはそこそこ高め

63 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:07:03.46 ID:UFvPhpNBd.net
>>62
CPは人それぞれやぞー!とりまおめでとう🎉

64 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:07:51.33 ID:+jM00FPZ0.net
>>52
あまちゃん関連のアートとかオブジェが全部ポケストになったからね
あまちゃんなかったら悲惨だったな

65 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:22:50.32 ID:QqGzqWNX0.net
カイリューいたのか
今朝池でギャドラス捕まえて満足して帰ってしまった

66 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:23:49.33 ID:pJHGEsy2p.net
CP40の幼虫に4回弾かれた俺は
カイリューなんか捕まえられるわけがない

67 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:29:15.12 ID:pJHGEsy2p.net
完全にイジったな
見たことなかったアーボが頻出

68 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:36:56.32 ID:CIQYVIy/0.net
うん、絶対いじったと思う!
昨晩〜今朝だけで何度か新種を見かけるようになったし、一度しか遭っていなかったミニリュウも出てくるようになった
正直かなり嬉しいw

69 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:37:45.27 ID:hML0A8f/d.net
久々の10kmタマゴキター

70 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:40:49.27 ID:fm7dMN/40.net
カイリュウにハイパーとずり10消費。先週はラプラス3回出てるんだぜ?そのときカイリュウも出てるから先週から変わってきてるんじゃないか?

71 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:59:14.44 ID:pJHGEsy2p.net
>>70
それはお前が善良な人間だから
神が与えただけだ

72 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:54:36.15 ID:ogNtQl5xd.net
岩手町役場にあるポケストのハイドロゲン座に昼過ぎにモジュール刺さってて行ってみたら12:15ごろにカイリュー湧いた

73 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:14:36.87 ID:oAcJ0wsp0.net
日曜か月曜に変えてるみたいだね

74 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:07:26.14 ID:JWVogN0Ga.net
ポケストップからボールの出が悪くなったような気がするのはオレだけか?

75 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:32:38.07 ID:UFvPhpNBd.net
今までP-GO使ってたけどFastPokeMapもなかなかいいよー!お試しあれ!

76 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:56:30.88 ID:1aW8D9Ycd.net
北上いすづ付近でカビゴン出現中

77 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:11:49.92 ID:0EpGfor2d.net
岩手公園に一時間近くいたのにサイホーン一体も捕まえられなかった
近くにいるではほぼ常にいたけど

78 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:22:55.95 ID:QqGzqWNX0.net
サイホーンよく出る場所決まってるから覚えたらよいぞ
カワトクの方からの入り口の坂登っていけば途中でよくいる
ちな、ミニリューは歴史文化館の裏の中津川にそっての歩道、下ノ橋に向かって歩いていけばよくいるね
ジムよりさらに川の方に
台風去ったらお試しあれ

79 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:24:32.04 ID:XQPrP7Jva.net
中津川沿い毘沙門橋と太陽生命前でミニリュウ

80 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:44:59.46 ID:0EpGfor2d.net
一応サイホーンはタマゴで捕まえてあるからそこまで固執してないんだけどね
中野橋と毘沙門橋の間の友情っていうスポットにモジュール使ったけどポッポコラッタ以外でたのゴースだけだった;;

81 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:45:08.30 ID:0EpGfor2d.net
一応サイホーンはタマゴで捕まえてあるからそこまで固執してないんだけどね
中野橋と毘沙門橋の間の友情っていうスポットにモジュール使ったけどポッポコラッタ以外でたのゴースだけだった;;

82 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:18:44.47 ID:Yk4szch/p.net
磐井川にもいそうなんだけどね、ミニリュウ
駅から徒歩圏だし

83 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:00:27.77 ID:0N9OP8oNp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1696733-1471859970.png
初めてみたわ。追わなかったけど。

84 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:04:51.22 ID:jMZXb/c8d.net
田舎スレによるとサイレント修正入ったらしい

85 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:06:01.49 ID:7iFcx+zY0.net
ポケモンの出現についてはまだだぞ入る予定なだけや
入ったのは技な

86 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:15:40.19 ID:n5PWU1cha.net
盛岡駅前松屋でラプラス

87 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:17:19.46 ID:vQsthpI6d.net
>>81
今日その「友情」ってストップでミニリュー、ハクリュー出たぞ。

88 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:22:45.53 ID:UFvPhpNBd.net
東横前ね

89 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:39:05.95 ID:JWVogN0Ga.net
誰か北上の口内町のマニアックな場所にある青ジム潰してくれ
カビゴンがまったく帰って来ない(# ゜Д゜)

90 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:39:20.01 ID:jMZXb/c8d.net
>>85
だからサイレント
発表のあったのとは別
各地の地方スレを覗いてみたけどいろんなとこで話題になってる

91 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:39:55.64 ID:jMZXb/c8d.net
まあ自分で確かめたわけじゃないけど

92 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:44:42.56 ID:7iFcx+zY0.net
技も発表ないぞ(笑)
たかだか地方スレの戯言を間に受けるなよ
このスレにもぽつぽつ自分が良いの引いた時にだけ書き込むやつおるし

93 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:59:23.24 ID:VGk5R0GW0.net
>>74
30分以内に違うポケスト10箇所回るとアイテムたくさん出るぞ
http://i.imgur.com/IlYXsHc.jpg

94 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:00:54.21 ID:2t2NbnWYd.net
>>83
盛岡駅にサンダースいた

95 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:06:58.65 ID:5dFnnumj0.net
サイレント修正まじか
どうりで今日の小岩井農場にゲンガー、ライチュウ、ドガースが出てきたわけだわ

96 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:10:20.92 ID:rMoRAliid.net
北上はなんもいないな
やっぱ盛岡あたりに行かないとだめか

97 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:10:52.19 ID:pt+Nvj+Id.net
>>93
これのときに出た卵が10km卵確定ってのは修正されたんだっけか?

98 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:17:36.24 ID:gZroS1qJd.net
>>92
各地で同時多発の戯れ言ですか…

99 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:34:25.97 ID:Nd6JBZlFd.net
夜中に中の橋や岩手公園でポケモン狩りする場合、車ってどこに駐車したら良いんですかね?

100 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:48:01.39 ID:Wy7JSWt00.net
いつもですますと言葉だけは丁寧だけどさ
少しは自分でも調べろ、と放り出したくなるね
駐車場位、自分で地図見ろよ
こいつの質問攻め介護はあちこちのスレでし見かけてるんだけど
優しくされたいだけだからきりがないし5分後くらいには忘れてるし

101 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:49:43.27 ID:bB1BMnIMd.net
>>99
有料駐車場なら、まわりにたくさんあるよね。
タダでっていうなら、岩手公園と中津川の間の岩手公園駐車場につながる道路とか停めれんのかな。

102 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:52:43.36 ID:Wy7JSWt00.net
切符切られてもあんたが教えてんだろ、とか逆切れしそうなタイプかもしれないから
うかつに教えられないな

103 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:56:15.91 ID:UFvPhpNBd.net
東署に停めれば?

104 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:15:14.78 ID:Ue2MLLVX0.net
>>99
中津川沿いに観光バス用のスペースがあるけど、たまにパトカーが見回りに来るよ
近くにリパークとかもあるし

105 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:23:01.10 ID:limV0XHu0.net
ちょっと歩けばええやん、タマゴ孵化すると思えば

106 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:24:31.58 ID:Nd6JBZlFd.net
>>101
>>104
大人しく有料のパーキングに停めることにします!ありがとうございます

107 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:43:10.20 ID:Yk4szch/p.net
やっぱあちこちのスレで見かける質問魔名人と同じ応答の仕方だなあ
丁寧語込みで質問→答え→相手の言葉使ってありがとうございます、のテンプレ的対応
もうあんたの介護には疲れたよ

108 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:22:26.18 ID:Ue2MLLVX0.net
岩手公園ミニリュウソース直近3日
土曜http://i.imgur.com/qWPujsy.jpg
日曜http://i.imgur.com/mv1cSm2.jpg
月曜http://i.imgur.com/82r6geo.jpg

分秒は固定。時にも何か規則性があればなあ

109 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:45:45.23 ID:Yk4szch/p.net
岩手公園は秋の紅葉の季節に行きたいね
そして八幡平へ
まだこの調子だといいけど

110 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:51:12.32 ID:e+uIMOO9a.net
ちょっとミニリュウの様子を見てくる

111 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:55:29.62 ID:ZHAesRAqd.net
>>108
今のところはっきりした周期性はわからないけど、近場のミニリュウが出現するポケソースの分秒がすべて判れば、影が出たときにどこに向かえば良いかの目安にはなるかな

112 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:58:20.19 ID:Nd6JBZlFd.net
>>110
あっ…(察し)

113 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:58:50.35 ID:7iFcx+zY0.net
それp-goか?

114 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:59:08.18 ID:l/uCJaZF0.net
おじいちゃん気を付けて

115 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:27:02.94 ID:ceQC+bQD0.net
そういや今日15時頃だったと思うけど上堂で近くのポケモンにミニリュウ出てたな

116 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 05:17:23.47 ID:iuaAxYbmd.net
>>107
統失の気があるぞ

117 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 09:44:19.85 ID:BWqLLT0A0.net
0.35.0来た

118 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:34:47.94 ID:ZTm974zhx.net
岩手公園トサキントの巣みたいにいっぱいおるね

119 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:36:00.48 ID:ZTm974zhx.net
運動公園は変わらずピッピかな

120 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:28:30.34 ID:eICHdgSXp.net
やっぱま116はいつもの短期記憶が苦手なんだな
五分後には自分の発言忘れてるだろ
少しは質問する前に自分でも調べろ
甘えるな

121 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:31:00.31 ID:eICHdgSXp.net
さて、この秋は紅葉目当てで盛岡経由で八幡平行きたいが
あちこち掲示板探してもポケモンの話題がないなあ
八幡平も観光客は多いとこの筈だが

122 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:42:14.63 ID:YpeUXqOK0.net
こんな怖い人も近くでポケモンやってると思うと怖いな

123 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:55:28.07 ID:eICHdgSXp.net
深夜の公園で無断駐車前提でやろうってのも
充分怖いと思うんだが
その図図しさが
マナーって知ってる?

124 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:35:18.15 ID:vg663BvJa.net
八幡平は電波が入るのか?

125 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:46:50.95 ID:1AuxZ/UAa.net
>>123
無断駐車なんて言ってないだろ思い込みも大概にせえ糖質が

126 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:51:55.38 ID:DqFAgvkF0.net
そいつに触れちゃダメよ。変な改行で文章から気持ち悪さが滲み出てるし。スルー推奨

127 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 14:18:50.31 ID:W11ietau0.net
GPSも昨日しっかり台風のあおり食らってたみたいね
昨夜はずっと隠れているポケモンが始めて見る影のままずっと止まってたw
後、気持ち悪いと思うなら見ないほうがいいと思うよw暇人と思われて終了
こっちも気持ち悪いよ
質問攻めに答えないと切れる甘ったれをあちこちのスレで見てさ
しかも短期記憶に障害があるらしく答えても答えても五分と覚えてないし
こっちももう答えを放棄するよ

総レス数 910
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200