2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうすぐ】ポケモンGO 岩手県 LV3【国体】

728 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:31:06.15 ID:qgdxmbes0.net
このゲーム割とDEFが重要でヤドランが注目されてる中
次のアプデ最強のバンギラスに弱点取れはするが弱点も取られるヤドランよりかは
弱点取れるだけのDEFが高いであろうハガネールがメタとして上がって来てもおかしくはないな

729 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:41:33.88 ID:jo0+g1Ctd.net
>>728
岩投げなら今一つ取れるからな
ジャンケンに何が最強とかいう議論は無意味

730 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:45:04.64 ID:2QburmGV0.net
ハガネールは岩タイプじゃないよ。

731 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:52:52.68 ID:jo0+g1Ctd.net
>>730
鋼じめんな
だからバンギが岩投げなら今一つで受けれる
ハッサムドーは等倍だから差別化要素はあるだろ
カイリューがアプデ後もメタの中心ならバンギにエッジ持たせたい場合もあるだろうしな

732 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:02:22.05 ID:dtCLahIxd.net
>>725
御厩は知ってる

733 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:02:24.40 ID:rSzLKcvVp.net
>>728
金銀追加されたらヤドランもヤドキングに進化出来るしどうだろうね?
ポケモンGOは弱点突いてもイマイチな所を修正してくれない限りカイリューラプラスカビゴンゲーなのは変わらないと思う

734 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:08:20.06 ID:qgdxmbes0.net
>>733
ヤドランとヤドキングは分岐だからヤドランがヤドキングに進化できる訳ではない
ヤドキングは本家通りの調整ならヤドランよりもATKが高くてDEFは低め
その辺りがどう影響するかは使ってみないと分からんよ
弱点に関しては誤差程度ではあるけど効果は抜群だ!で攻撃できたほうが気持ちはいい

735 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:28:50.62 ID:EPgl691I0.net
このゲームは本家みたいなゲーム性ないからとりあえずCP高いの育てるだけでいい
本家は対戦相手がいるからタイプ不一致技持たせたりもするけどこのゲームそうゆう駆け引きないし

736 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:32:42.05 ID:qgdxmbes0.net
>>735
逆にそういう分かりやすさがライト層を多く取り込んでる要因にもなってるんだろうけど
やり込み勢には少し物足りなく感じるのも事実だな
ゲーム作るのって難しいと思うよ

737 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:47:12.28 ID:jo0+g1Ctd.net
本家並に奥深い駆け引きゲーになったら本家の立場とかソフトの売り上げにも響くだろうし
ウォーキングアプリに毛が生えたようなもんだと思ってやるしかないんじゃないか

738 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:48:50.32 ID:ASXkJNSS0.net
https://youtu.be/hcjb4C2wT98

739 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 18:49:57.89 ID:EPgl691I0.net
本家厨としては物足りないけど出歩くゲームで奥が深いと疲弊して誰もやらなくなりそうだしな

740 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:00:13.32 ID:rSzLKcvVp.net
初代好きな自分はフーディン、ゲンガー、サンダースが弱くて悲しい
ケンタロスも弱かったら泣くわ

741 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:05:18.17 ID:wb8NsEaL0.net
>>715
いやいやドククラゲはトレーニングのLV上げ要因としては上位だぞ
種族耐性沢山持ってるし防御も高いから、低CPでゴリ押しできるポケモンがかなり多い

742 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:06:56.48 ID:wb8NsEaL0.net
>>724
クリスタルイワークなら水弱点克服してるんだがなぁ…

743 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:08:56.55 ID:wb8NsEaL0.net
>>734
現状だとATKの割合高いのは今一だな…避けれるプレイヤー向け

744 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:11:53.55 ID:wb8NsEaL0.net
>>735
トレーニングしないなら高CPだけでいいだろうけど
俺はポケモンの数と種類が大切なゲームだと感じてるなぁ

745 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:20:20.40 ID:EPgl691I0.net
>>744
すまんな、トレーニングはやらんわ
みんなやってるの?周りみんなやってないから考えたこともなかった

746 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:22:57.63 ID:qgdxmbes0.net
>>745
防衛としてだけじゃなくてトレーナーレベル上げとしても今や最速と噂されるほどのトレーニングをやらないとはもったいない

747 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:32:29.92 ID:EPgl691I0.net
>>746
んー付随するものが少ない気がしてやる気にならん
トレーナーレベルは上げすぎると世捨て人みたいだからあまり興味がないし
ミニリュウとか出るところぐるぐるしてれば高個体のカイリュー目指しながら
孵化も進んで全体的な効率がいいと思うんだけど

748 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 19:51:57.34 ID:r3LaB5wE0.net
>>746
一戦は何分かかって経験値どれくらい貰えるの?
俺は面倒臭がりだからポケスト回りまくってるわ
でんでんむし乗れば1時間でポケスト60箇所回れて経験値3000稼げる
それより効率良いならトレーニングも検討しよう

749 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:12:49.72 ID:2kqNZkte0.net
盛岡市内、青ジムレベル10まで上げてる奴ら
レベル28とかすげぇよな
自分社会人所帯持レベル26だが、普段の生活かなり犠牲にしてる
朝夕バスでアイテム収集、職場ポケソース、土日夜間岩手公園サイクリング

750 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:26:32.85 ID:EPgl691I0.net
>>749
結構前にレベル30の人と出会ったよ
私生活が余程充実してないんだろう、冴えないオッサンだったがw
もう今はレベル32とかになってるのかな

751 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:38:27.72 ID:ezT855CXd.net
結婚前に見えてポケモン出会い的な何かがあったのかと思った

752 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:53:49.99 ID:3zwfn1Nn0.net
28も26もどっちもすげーと思うけどなw

金銭的にも時間的にも大した犠牲を払っていない
社会人所帯持ちレベル22の俺
図鑑はやっと100になったぐらい

犠牲と言ったら帰宅時にたまに遠回りするのと
時々深夜に1キロほど近所をタマゴウォークする程度だな

753 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:10:41.21 ID:+hboGjc80.net
散歩しながら
一日30分程度だと20前後だよ
30オーバーとか何やってるんだろう

754 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:27:15.38 ID:xv4Kq5rqa.net
すいません、お聞きしたいのですが
防衛ボーナスは10席が限度ですか?防衛12席あったのですが報酬がコイン100と砂5000だけでした

755 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:32:31.33 ID:nLvWvNLea.net
>>754
10まて

756 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:09:12.51 ID:7o8vHtIOa.net
>>697
で、卵何個羽化させたら痩せるの?

757 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:29:04.72 ID:eAsjpI/E0.net
>>756
お前の卵、羽化すんの?すげーな

758 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:06:21.34 ID:v4pHgkG/p.net
今日は電波状態悪いのかね
隠れているポケモンが表示されない
目の前のジムも

759 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:18:50.03 ID:oIQuS8Br0.net
俺の住んでる所はジムに12くらい置いとけば一週間は10箇所防衛できる

760 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 13:19:20.42 ID:K/ACgkY6p.net
おれの卵は獣神化するぜ

761 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:08:04.32 ID:CWSXQWRT0.net
なんで、高松の池にあんなに人がいるの?
巣でもないし、車を降りずにできるから?
モジュールで超レアがわくとか?

762 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 14:19:31.19 ID:J1KHAROmd.net
暇だからだろ

763 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:27:23.66 ID:eAsjpI/E0.net
どこでやってようが暇なのは変わらんやろ
高松の池はほぼ水ポケのソースだからミニリュウ目当ての人が多いんじゃない?
そんなに出ないけど

764 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 16:52:28.89 ID:DOpAdh57x.net
たしかに高松って人の多さほどミニリュウ含むレアポケ出ないよね

765 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 17:28:46.67 ID:v4pHgkG/p.net
今日はネットワークエラーが多いな
台風は平気でも雲が厚いのはだめなのか

766 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 18:54:13.26 ID:3xVe6VNv0.net
誰か絶対にルアー炊いてるし
車の中でぽちぽちするのにはいい
大学から近いしな

http://i.imgur.com/M3OnGoM.png

767 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:01:34.88 ID:eAsjpI/E0.net
>>766
そこお前ん家?

768 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:04:00.45 ID:ucbGMUOS0.net
>>766
ああ、お前んちがよく分かるわ

769 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:05:55.62 ID:3xVe6VNv0.net
今松園にシードラ居るからむかってたんよね

770 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:10:04.82 ID:Y2C1Q5/gM.net
最近池から緑が丘松園のラインが熱い気がする

http://i.imgur.com/nguup8E.png

771 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:10:33.36 ID:eAsjpI/E0.net
>>769
シードラ探しに松園行くのに2chに書き込みとは随分悠長だなw

772 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:14:30.52 ID:Y2C1Q5/gM.net
>>771
出現時間見れるようになったからから最近かなり余裕でてきたよ

773 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:19:42.02 ID:eAsjpI/E0.net
>>772
シードラ探しに高松から松園まで行くような奴は既にシードラ5体くらいいそうだけどな
まあお前ん家わかったところで何も得しないから気にすんなよ

774 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:21:49.69 ID:Y2C1Q5/gM.net
>>773
メガネのマツダの駐車場だぞ

775 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:24:38.86 ID:eAsjpI/E0.net
>>774
いや、PGOの画像の人と同じ人だろ?
ステータスバーでバレバレだぞw

776 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:27:46.32 ID:Y2C1Q5/gM.net
>>775
あぁ、WiFi掴むとid変わるからな
>>770のアプリのが近距離限定だけど多く見れるのよ

777 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:29:18.44 ID:eAsjpI/E0.net
>>776
なんてアプリ?それ見たことねーわ

778 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:34:07.67 ID:3xVe6VNv0.net
>>777
pokefastってやつ
狭いけどpgoみたいに人口どうこうないからいい
ちなみに家は岩大の寮だから来たかったら来てくれてもいいぞ
1/2で女子だ

779 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:44:44.97 ID:eAsjpI/E0.net
>>778
9割方オッサンだろうからイラネ
ID戻ってるしシードラは諦めたんか

780 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:55:51.61 ID:GHHzEtW/p.net
たまにレアが湧く会社、ユンゲラーゲット

781 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 19:59:12.79 ID:Y2C1Q5/gM.net
取ってきたぞ
松園っていうか黒石野っていうのかな?マルイチのとこって
境目がよくわからん

キングドラに早くしたいわー

782 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:36:17.89 ID:xv4Kq5rqa.net
気仙沼〜釜石間を仕事で走ってるんだが、先週はフシギダネがポコポコ出て来たけど、今日はガーディーがよく出た
ピカチュウも大船渡と釜石で4匹
沿岸は毎週変わってるのかな

783 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 21:58:24.05 ID:NvV0Xee00.net
家からジム5箇所観察出来る
つつじが丘2、浅岸3
最近、水道橋の2箇所が入れ替え激しいので、コイキング置いてポケコイン稼ぎしてる
やられたらHP無しで博士に送るからどうでもいい。もう少しでギャラデゥスゥ完成

784 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:11:01.04 ID:xFdorT970.net
>>766
この前まですんごい近くに住んでたよ

785 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 22:29:14.89 ID:+hboGjc80.net
近所のジムが赤ばっかりで萎える

786 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:04:33.28 ID:Jr+diVsp0.net
大釜〜雫石は赤しかいないイメージ
前潟あたりから一気に青と黄色しかいなくなるイメージ

787 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:28:18.23 ID:ycT7TQPg0.net
岩大の寮って色々恥ずかしくて普通言えない

788 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 23:30:37.50 ID:iH7excQc0.net
朝起きたら我が家にカビゴン訪問
夕方出張先でカイリューと遭遇
どちらもズリ+ハイパー1発でゲット

こんな日もあるんだな

789 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:14:33.19 ID:3tfzWM0Xd.net
盛岡駅って具体的にどこがジムになってるの
中に入ると位置情報上手く機能しなくていつも分からなくて困ってる

790 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:15:46.94 ID:IH3gbhRO0.net
盛岡は全体的に青ジム多いイメージ。

赤ジムは数自体は少ないけど、ジムレベル高くてずーっと長持ちしてるジムが多い気がする
ハリストス教会とか黒石野の山神社とかエトセトラ。

791 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:10:27.37 ID:Jk3BzqWAd.net
見る限り盛岡は青青青でウンザリだよ
外れのほうで赤が頑張ってる
黄色は目も当てられない

俺は赤だが黄色ジムには攻撃しないことにしている

792 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 03:37:26.97 ID:YvZNxoqv0.net
>>791
俺も一緒
青で十数ヵ所占拠してるチーターが他チームのジム名声値数百残しにして回ってるから
目には目をでそいつがいるジムだけ狙って報復して回ってる

793 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 05:43:40.22 ID:iGBgq/lAd.net
やっぱ黄色失敗したかなあ

794 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 07:08:43.06 ID:wd/n9mNz0.net
青そんな多い?
最初はすごい多かったけど今はだいぶ減った気がするけどなぁ
赤がガッツリ固めてるジムをよく見かける

795 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:28:50.94 ID:vTol8eUd0.net
山神社破壊しよー。

796 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:56:40.65 ID:VAwdRA2Zd.net
それどこ?

797 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:22:58.65 ID:u+6EeqCw0.net
北上〜水沢もほぼ青でたまに赤
黄色はたまーに見るくらい
なお自分は黄色

798 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:47:31.47 ID:aJrp1quja.net
上米内駅でカイリュウ確保。

799 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:08:25.46 ID:vTol8eUd0.net
緑が丘小学校のとなり。怖くて行けないや。もうずっと50000

800 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:17:05.97 ID:wd/n9mNz0.net
>>798
まじかよ
技なんだった?

801 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:40:10.99 ID:NWP0xXH70.net
>770
どうやってダウンロードするの?

802 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:16:15.51 ID:4QZvzg4qa.net
金比羅神社もずっと赤ハイレベルだよな

803 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:42:41.62 ID:Z/lAhDU80.net
青の高いジム破壊しようぜ!盛岡駅裏とかにたくさんあるから!

804 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:52:20.83 ID:ZvBj0JZ9a.net
>800
はがねのつばさ
はかいこうせん

現れた時はCPが??表示。ゲットして2200超えと判明

805 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:58:47.99 ID:4QZvzg4qa.net
>>798
前もそのあたりでカイリューみたことあるわ

806 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:41:32.84 ID:KHxnYpZ3a.net
ジム戦は興味ないが破壊協力はしてみたかったが
しかし俺は青だったorz

807 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:35:28.72 ID:wd/n9mNz0.net
>>804
ありがとう
CP???はたぶん自分のポケモンの一番強いやつよりCP高いパターンかな

808 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:55:36.70 ID:vTol8eUd0.net
山神社は赤だよー

809 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:36:02.40 ID:YFtjOcR/0.net
陸前高田でラプラス出てた。
出るんだね。
まあ取れんかったけど

810 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:41:16.55 ID:IH3gbhRO0.net
>>804
いいなー

811 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:51:07.70 ID:vTol8eUd0.net
さっき北山にカイリュー出たけどゴミだったね

812 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:52:06.71 ID:30sfyZGV0.net
一関工業団地を仕事で通過中ニドリーナと遭遇
4回ボールから抜け出した後逃げられるとは思わなかったけどな
工業団地に来るとやっぱ急に増えるのねポケモンも

813 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:46:12.83 ID:3QWiYGgKa.net
どっかの海外サイトで、
ピッピがたくさん出るところにカイリューが出るみたいな話があったけど
北松園〜松園って結構カイリュー多いよね

814 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:11:41.10 ID:vTol8eUd0.net
北山から黒石野近辺はカイリューとかラプラスとか出るけど松園もなのー??そっち方面いってない

815 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:29:56.45 ID:SwQ2vCtbd.net
ドライブがてら水沢まで来たけど市役所通り?はポケスト充実しててびっくりした
ピッピとラフレシアとプリンだけ捕った

816 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:47:26.13 ID:/RuZftZ90.net
>>813
小岩井駅周辺がピッピだらけだけどカイリューはおろかミニリュウも見たことない
イワークなら見たが

817 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:55:01.18 ID:UoPyRRZo0.net
52000って、50000超えれるんだな。
http://i.imgur.com/l1cVpGh.jpg

818 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:15:14.24 ID:wd/n9mNz0.net
>>817
マックスね
てか越えられないと10人目おかしいじゃん

819 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:18:30.86 ID:IH3gbhRO0.net
そういや前に高松のレベル10ジムで、
体力が65000/50000でぶっ飛んでたジムを見たんだけどあれどうやったんだろう

820 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:37:58.83 ID:SwQ2vCtbd.net
北上アメリカンワールドでラプラスGET

821 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:40:15.09 ID:HL14g4wT0.net
地元のジム人多いと思ったら珍しくレベル6まで上がってた
この調子で防衛頼むわ(他力本願)

822 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:41:13.36 ID:SwQ2vCtbd.net
http://i.imgur.com/qAsJXGG.png
初ゲットにつき技はどうでもよい

823 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:49:28.71 ID:i5vEGOIZp.net
レアが出る会社
今日はパウワウが2匹、ロコン、ニャース、スリーパー

824 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:04:21.57 ID:u488QyNZ0.net
>>809
どの辺りで出ましたか?

825 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:47:28.81 ID:VdoBx9Z+F.net
北上展勝地はピッピとプリンの巣になったかのような湧き具合

826 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:32:19.97 ID:XiCcjSxip.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1706108-1473208184.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1706109-1473208184.png
やることないから今日の俺の活動報告
10kたまごセットした

827 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:17:19.76 ID:vgbUysV10.net
>>826
ムゲンに10キロ入れてるの見ると突っ込みそうになった

828 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:29:51.13 ID:ygazQxw9d.net
今朝盛岡駅でピカチュウゲット

829 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:11:22.73 ID:nXQmyyiFa.net
で、でた〜ムゲンに10km奴www

830 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:13:56.87 ID:gBed4Xfza.net
無限に10kはまずいのかい?

831 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:31:26.89 ID:h8ts/r+Xp.net
ばかやろー
lv25にもなると無課金つらいんだぞー
待ってられるかw

832 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:44:38.11 ID:h8ts/r+Xp.net
>>830
10km奴と呼ばれた俺が説明するわ
たまごは孵化させないと減らないから2kたまごを無限孵化装置に処理させるのが効率的なわけ
課金組は5kにも使ったりしてる

833 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:46:26.24 ID:h8ts/r+Xp.net
>>832
課金組は課金孵化装置を5kにも、な

834 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:05:45.34 ID:YIiY35MLa.net
>>755
ありがとうございます(*^-^*)
24防衛しても100コインしか入らず運営に問い合わせるところでした(笑)

835 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:28:08.90 ID:kegcTpvld.net
久慈でカイリュー
個体値結構良かった
http://i.imgur.com/O7LoJUD.png

836 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:36:00.77 ID:JcI8hmjdd.net
>>835
ええな

837 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:20:24.69 ID:BjSMaINad.net
本日18時ちょうど、北山の聖寿禅寺にてガーディ出現&捕獲
…狛犬か何かだったのか?

838 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:28:56.59 ID:NDkXdzpzd.net
罰当たりな…(遠い目)

839 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:50:28.71 ID:9a9iSAQ90.net
>>832
言いたいことは分かるがお前何様目線で物言ってんだよって突っ込みたくなる文章が残念だな

840 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:17:50.66 ID:ytYderD50.net
>>837
ロコンだったら完璧だった(時事ネタ的に)
進化したら強くなるそうだからアタリの部類だね
早くウィンディになってジムでの戦力になってくれるといいね

841 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:48:21.48 ID:+a3qJS6ha.net
岩手公園って当然無料駐車場ないよね?あのへんの有料の相場って一時間どのくらい?
あと運動公園の駐車場は深夜でも入れるか教えてくれ盛岡の人

842 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:52:43.95 ID:Itd6AQond.net
>>841
岩手公園付近の駐車場は、45分100円とか1時間150円って感じ。
運動公園は、入ってすぐの所に無料の駐車場あるよ。

843 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:12:01.91 ID:+a3qJS6ha.net
>>842
ありがとう!

844 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:13:16.63 ID:+x7UfPkh0.net
運動公園駐車場は深夜閉鎖ですよ。

845 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:17:08.49 ID:8WZNgNL2d.net
>>841
カワトクの駐車場は1時間半まで100円でその後は30分100円だよ

846 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:32:11.21 ID:+a3qJS6ha.net
>>844
>>845
ご親切にありがとう!
週末用事ついでに寄ってみる

847 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:25:39.01 ID:JgL2U+kKd.net
かわとくは別として一時間300円じゃない?

848 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:33:09.82 ID:Ned5mj6j0.net
4匹目の野生カビゴンで初CP4桁がきた...まぁ1400だけどさ

849 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:11:07.56 ID:Bz3CbwrC0.net
>>841
岩手公園付近はコインパーキングいろいろあるよ
この前30分100円の下ノ橋近くの駐車場に停めてウロウロしてみたけど、持ってなかったディグダやポニータ捕まえた
1時間弱で帰ったから200円で済んだ
昼間と夜間で料金違うとこあったりするから目に付いた駐車場にパッと入らずに何ヶ所か回ってみては?

850 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:51:05.27 ID:6Cu3cCGb0.net
トマトの駐車場にみんな止めてるのは秘密だぜ

851 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:04:02.75 ID:G6kV/dBid.net
俺は東署だな
近いし

852 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:53:26.56 ID:dFT7y0ZA0.net
警察署に無断駐車してるの?w

853 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:44:31.31 ID:fb9p2Fpsd.net
カビゴン何処にいるのさー

854 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:36:22.52 ID:yaqRy7LO0.net
水沢で昨日の晩(0時前)から最低4匹は湧いてるっぽい
ソースはPGO

855 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:42:39.33 ID:YJbVVXyi0.net
破壊オフ会とかないのかなー。楽しそう。

856 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:31:00.58 ID:hJrreZnQ0.net
>>855
意味は分かるけど文字面だけ見ると恐ろしいなw

857 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:22:14.85 ID:PQervfpya.net
家の近くにカビゴン出た!
初カビゴンで初めてのCP4桁。
雨の中、走った甲斐があった…

858 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:05:54.91 ID:cfM9GW6M0.net
お前らカビゴン大好きだなw
俺はドヤってるカイリュー倒せれば満足してるもんで
パウワウ出たらカビゴン並みに喜んで捕まえてるわ

859 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:07:16.00 ID:rPL34DYB0.net
やっと10kmの卵出るポケスト特定したよ。
田舎だけど調査したらこのポケストのみほぼ100%の確率で出る。
場所は岩手のどこかということで。

860 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:11:00.43 ID:wJ37BKst0.net
岩手スレで何が「岩手のどこか」だよ…w

861 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:19:13.61 ID:rPL34DYB0.net
まぁまぁ
じゃあヒント、沿岸部の都市です。

862 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:37:20.88 ID:eLPrCaISd.net
食い付いて欲しいから隠すんだろ
かまってちゃんの典型だから相手すんな

863 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:02.36 ID:zwPZ1Mkqa.net
南イオンすごくね?昨日1日でハクリューやらカビゴンの影2回くらいみたわ

864 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:12.98 ID:MslEu5x8d.net
>>861
岩手に都市はないぞ

865 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:28.59 ID:cfM9GW6M0.net
ほぼ100%ってすんごい違和感ある日本語だな
確信が無いなら書かなきゃいいのに

866 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:59:28.74 ID:4BoLvlR/0.net
10qタマゴよりポリゴン欲しい

867 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:33:19.27 ID:rPL34DYB0.net
いろいろ指摘有難う。
はじめは気にしてなくて、ある時あれ?なんかここ10kmばかり出てるような。
そんで、朝昼晩関係なくそのポケストで、クルクル回してみたさ。そうしたら卵そのものが出ないこともあるが、出れば100%が言い過ぎでも、95%つまり20個中19個は10km卵が出ることが判明したんですよ。
沿岸部のどこかです。

868 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:39:44.63 ID:xnwXuE780.net
道路が寸断されて、あちこち被災の後片付けで忙しいところに今回の雨でみんなが避難してる今がチャンスだ!

869 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:58:19.02 ID:+C6cpWQ20.net
雨なのに、ジム2箇所やられた。雨の中ご苦労さん。

870 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:03:16.22 ID:MslEu5x8d.net
雨がひどくなってきたな岩泉とかポケモンどころじゃないな

871 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:40:09.07 ID:YJbVVXyi0.net
ストライクの巣盛岡にあるけどいらないな

872 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:56:36.36 ID:hJrreZnQ0.net
>>871
先月岩手公園がサイホーンの巣からトサキントの巣に変わった時みたいに、そこも何か別のポケモンの巣に変わる可能性はあるよ
とりあえず変わる前にその巣の場所教えて(ストライクまだ持ってない)

873 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:58:56.17 ID:D2uKS61ta.net
ストライクこれから先追加されたらあめ必要にならない?今のうちに集めてる

874 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:00:10.12 ID:VyobRnD/0.net
まじか。ストライク欲しい。

875 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:12:21.35 ID:YJbVVXyi0.net
http://i.imgur.com/MVsRyTB.jpg

876 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:31.88 ID:YJbVVXyi0.net
商業の近くのシューズプラザの裏の方の公園。

877 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:18:08.36 ID:eLPrCaISd.net
てかまーた句読点が語りだしたのか
ここのスレは句読点に厳しいから書くなら覚悟が必要だぞ

878 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:24:36.51 ID:hJrreZnQ0.net
>>875
マジでありがとう 明日速攻捕まえにいくわ

879 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:33.36 ID:YJbVVXyi0.net
自分は違う日の夜に捕まえたから巣だと思うけど。
頑張って。

880 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:29:38.27 ID:IRRoggb80.net
>>870
道の駅とか被災したとこにもポケストあるんだろうなぁ…

881 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:01:04.67 ID:+hsLVKldd.net
勝手ながらスレ立て時のテンプレをつくってみた
次スレはとりあえずIP無しのワッチョイで様子を見たいんだがどうだろう
IPまで転載するアフィもいるようだしワッチョイだけでも1週間程度はNGできるし
各自の判断でNGすることにして
(次の行からテンプレ)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはポケモンGO岩手県スレです(転載は禁止)
次スレは>>970が立てて下さい
スレ立て不能の場合は連絡を
踏み逃げと思われる場合は有志が宣言後立てて下さい
次スレが立ったら落ちないよう20レス程度まで保守協力を
スレ立ての際はこのテンプレの1行目の文字列が2行になるようコピペをして立てて下さい
(以下前スレ案内を記載)

882 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:02:18.85 ID:+4PuFA1Zp.net
ハッサム用にストライクの飴50個分集めとくべきか

883 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:10:06.74 ID:+hsLVKldd.net
おっと単発だと単なる不審な案だわ
>>881をつくってみたのは前スレでやらかした>>1です

884 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:15:46.96 ID:paaAzUvFd.net
ストライクは意識しなくても10kmの外れとして出てくるなあ
まだ6個しか10km孵化してないけど内2体がストライクだ

885 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:25:19.70 ID:WbDPom5A0.net
最近はストライクが出るようになった気がする
イオンにもいた
津志田の神社でもいた

886 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:39:02.89 ID:ymx/FDXW0.net
テンプレとか今時なくてええよ

887 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:56:19.23 ID:QWgOBe/vd.net
たった今、北上市の村崎野の浅月うどん店の駐車場でレアコイル発見&ゲットできた。昨日はこの近くでカビゴンとジュゴンが捕れたし、村崎野は地味にアツいかもです。

888 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:22:52.07 ID:7Gq7u36R0.net
ストライクの巣らしき場所に行ってみたけど全然出なかった
ストライクが湧くポケソースはあるのかもしれないけど巣って訳では無さそう

889 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:48:53.04 ID:Gxa6hnATa.net
そうで巣か

890 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:54:47.45 ID:MUAtqwpg0.net
ソーナンス

891 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:23:20.66 ID:3B4c4pKb0.net
ソーナンスってどうなるんだろ
カウンター使うのか?

892 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:24:40.61 ID:KWXcj4Dvd0909.net
>>891
ソーナンス!

893 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:37:02.62 ID:3B4c4pKb00909.net
>>892
ソーナノ?

894 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:48:03.01 ID:csY8FEjnd0909.net
ストライクのところでお香炊くと2匹とか出るよ。ごめん盛岡だとプチ巣を見つけてお香炊くやり方がいいと思う。そんなに捕まえられないかもだけど今日も出てるよ。

895 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:49:07.91 ID:csY8FEjnd0909.net
ピカチューのプチ巣も見つけたからお香炊いて検証してみる。

896 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:50:57.19 ID:csY8FEjnd0909.net
関東みたいにいっぱい湧くソースが重なってるわけじゃないからね。ごめんね。

897 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:52:00.17 ID:FrgDiOfDF0909.net
>>887
高校の最寄りが村崎野だったけどなーんもない所だね

898 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:38:40.27 ID:7Gq7u36R00909.net
お香炊くとランダムでポケモンが湧くんだよね?
近くに居るポケモンを探してる時はモジュール炊いた方が良いって聞いたけど

899 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:41:13.18 ID:aGm9ljRip0909.net
巣ってのは常時湧いてる所
時間帯によって出ない可能性がある場所は巣と呼ばん

900 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:30:38.48 ID:YulDbAw800909.net
ストライクの巣なんかあったら既に知れてるだろうな
ジムポケストがあるそこそこ大きな公園なんだし

901 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:43:40.61 ID:WMsKKep+a0909.net
ジムはないよ
てかポケソース見ればわかると思うけどストライクが湧いてるのは1箇所だけなので1時間に1度のチャンスで出るかどうか
出なかったら次のチャンスは1時間後やで

902 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:34:40.49 ID:WMsKKep+a0909.net
てか今出てるよ

903 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:45:57.64 ID:/lnQCIX/a0909.net
出てるね
ストライク
1日に5回も出るのか

904 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:05:28.26 ID:CYMgntCEd0909.net
それは誤解だ

905 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:20:43.49 ID:Z5BPZ5qZd0909.net
水沢の駒形神社はイワーク沢山出るぞ
いらんけど

906 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:45:00.80 ID:ctZ5ccJV00909.net
>>905
イワークの巣だもんで
出てくるなと怒られてもいらんと嘆かれても出てくるもんで
すまんの
巣変更はよ

907 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:16:21.32 ID:AfG6r21B0.net
初めて卵で出てきたイワークの
CPの低さにガッカリする

908 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:05:14.00 ID:clsD8ClB0.net
そんなにイワークちゃんがいらないなら
少し分けて欲しいとか無茶を言って見たりする

909 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:19:00.36 ID:MsbNNj8r0.net
最近一関でもイワークの影見かけるようになったな
まあいらんけど

910 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:03:08.86 ID:NRASN+b00.net
ぶっちゃけミニリュウ御三家以外の巣は全部いらないゲームデザインだから仕方無いね
ガーディならワンチャンスあるかもくらい

総レス数 910
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200