2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:30:13.47 ID:2vD5m6TJD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-5
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

2 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:31:04.43 ID:2vD5m6TJD.net
Web版
「ポケモンGO - 個体値計算機」
(スクリーンショットを送るだけのお手軽サイト)
http://pokego.ymd.tokyo/image

「ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカー」
(視認性が高いサイト)
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

アプリ版 Android
「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」ynyn
(全自動オーバーレイ系。かなりメモリを食う。デザインはきれい)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」PKM5 CLUB
(全自動オーバーレイ系。一気に複数の個体値を調べたいときに便利。UIのセンスが独特)
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

3 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:32:28.36 ID:2vD5m6TJD.net
アプリ版 iOS
「スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO」kohei HORIUCHI
(iOSで利用者が多いと思われる)
https://itunes.apple.com/jp/app/sukushode-zi-dong-pan-ding!1miao/id1143897524?mt=8

「自動個体値チェッカー for ポケモンGO」GREENSTUDIO
(iOSで出来がよいアプリと思われる)
https://itunes.apple.com/ja/app/ge-ti-zhichekka-for-pokemongo/id1142754013&mt=8

Android Playストア外アプリ
「個体値チェッカー for ポケモンGO[非公式] 」AndCreate
(オーバーレイ系。自動化には対応していないが使いやすいUIでファンも多い)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLJTX02/

(要root)「Pokemon GO IV checker」elfinlazz
(ルート必須。インストールするとポケモンGOアプリのポケモン一覧を個体値付き表示に書き換えてくれる。使用は自己責任で)
http://repo.xposed.info/module/de.elfinlazz.android.xposed.pokemongo

4 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:33:07.30 ID:2vD5m6TJD.net
■個体値について

・各ポケモンごとには個体値(IV)という隠しパラメータが設定されており、個体値は強化や進化等では変動しない
・個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほど強いポケモンになる
・体重・身長は関係無し
・CPと個体値は連動しており、CP最大値が高いポケモン=強いポケモンになる
・捕獲時のCPが高くても個体値が高いとは限らないし強くなるとは限らない
・個体値を調べるときはポケモン捕獲時のトレーナーレベルではなく、現時点のトレーナーレベルを入れる
・CPはその個体のHPに影響を受ける。以下がその式である
CP = (基礎攻撃力 + 攻撃個体値)×(基礎防御力 + 防御個体値)^0.5×(基礎HP + HP個体値)^0.5 × (強化値^2) / 10

5 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:33:53.25 ID:2vD5m6TJD.net
・アメや砂は有限であるので重きを置く順位
技>未強化CP>個体値
・ラプラス・カビゴンなどはアメ不足なので技と元々のCPが重要になる
・バトルに使えないポケモンの個体値を計る意味はない
・このゲームの個体値は同じ種のポケモン同士では小さく設定されており、攻撃/防御最大個体と攻撃/防御0%個体の差は12.4%である
従って攻撃/防御80%個体と攻撃/防御100%個体の差は2.4%しかなくもはや誤差である
最大限鍛えても最終的にCP100しか差がでない

6 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:36:48.64 ID:2vD5m6TJD.net
即死回避

7 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:38:19.67 ID:2vD5m6TJD.net
即死回避2
iOS利用者の方の声を入れてアプリを選んだつもりですが、iPhoneの事はよく解りませんでこんな感じでスイマセン

8 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:39:10.91 ID:yQ7QAmeJ0.net
>アメや砂は有限であるので重きを置く順位

え、有限なの? どっかで打ち止めになるの?

9 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:48:04.47 ID:T8yw9fb50.net
>>8
基本捕まえまくれば無限だけどそれは難しいと思うの
だから有限という表現を使ったんだと思う

10 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:55:17.44 ID:Mp/O+MQT0.net
>>8
理論上はムゲンだけど現実的には有限ってことやろ
課金で買えるようになったら別だが

11 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:55:49.33 ID:Z4pGliBtD.net
レベル30以上のほしのすな消費量見ていたらポケモンのレベル上げってほとんどムリなレベルだべ
アメ消費量もスゴいし無限にラプラス捕まえ続けるとか現実的じゃない

12 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:58:34.13 ID:sGlQasIS0.net
レベル30から31に上げる時にわんさか雑魚を捕まえなきゃいけないわけで
砂も貯まるんじゃね?

13 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:00:48.92 ID:yQ7QAmeJ0.net
入手が困難なだけで、「有限」は
言葉遣いがちょっとおかしいと
思ったしだいなり。

14 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:04:21.17 ID:2oP3yoHtD.net
>>13
次スレ立てる前にもう一度書いてくれよ
誰か書き換えるだろ

15 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:43:58.93 ID:DEJZSTLta.net
やっと100%捕まえたわ!
気分いいね!

http://imgur.com/jql4uhW.png
http://imgur.com/ybe8tk8.png

16 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:43:59.26 ID:c5FSZGks0.net
砂貯めてる奴はそれ使うときまでプレイしてると思ってるんだろか?
30以降なんて数ヶ月先だろ

17 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:44:38.25 ID:pwfUGj9T0.net
これはもう技マシン課金への布石だろ!?ってくらい俺の高個体が外れ技ばっかりになる

18 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:54:12.58 ID:3aIy3uw40.net
>>15
砂も飴もなくてワロタ

19 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:14:36.65 ID:ilK5KCHW0.net
2体目95%カイリューが息吹破壊…お前飴にすんぞ

20 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:30:53.51 ID:ZiCk5CVJ0.net
スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO
これSCL23だと計測ほとんどできなくてクソ

21 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 03:13:45.31 ID:QJrhqMGB0.net
中途半端な個体値のやつ強化する意味ない気がして来た
とりあえず100%以外のやつは即戦力になるやつだけCP基準で進化させて強化はしないことにした

じゃないと砂がいくらあっても足りない

22 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 03:34:48.29 ID:9spR4gZa0.net
ジムで席確保するのはPowerUpした奴じゃなくてもCP高いだけの奴で十分だからね。
砂と飴使ってってのは自分の好みの奴だけにしか回せない。

みんなしてドラゴン、シャワーズ辺りやってるから、こっちはちょいとマイナー路線行ってる。
さっきドククラゲ置いて来たら目立ったのか周りは平穏なのにそこだけ速攻で落とされたわ。

23 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 05:04:10.14 ID:efXEvz+H0.net
画面割れたNexus5引っ張り出してroot取ってxposedの入れたけど捗りすぎてヤバい

24 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:01:16.76 ID:vTGe/4Q50.net
アプデで個体値表示されるみたいね
便乗ツール潰しか

25 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:04:38.91 ID:2tLQ22og0.net
29/13のフシギダネ進化させたらつるのムチ/ヘドロばくだんだったんだが
はっぱカッターかソラビ寄越せや

26 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:10:18.83 ID:05CMqHKc0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

27 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:11:10.45 ID:tKsSkk3Wd.net
>>24
これマジ?
ついでに課金アイテムでいいからマップ表示もよろしく

28 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:27:51.12 ID:vMzi2wpiH.net
ついにゲーム内にも個体値測定実装か
まあ大まかなんだろうけど

29 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 10:31:44.56 ID:IiKodM+p0.net
バレちゃったからもういいやと内部数値簡単に晒すのはアメリカ的というか流石だな
FF11なんてツールではバレバレなのに10年以上経って完結寸前まで出さなかったのに
しかもツーラーの処分に消極的だったし

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200