2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.3

1 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:30:13.47 ID:2vD5m6TJD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-5
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

177 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:34:03.09 ID:0bSF/Gl+0.net
御三家の100%あるとしたら卵だけ?
その辺に湧くの?

178 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:34:53.90 ID:+DeS/kHaa.net
>>177
卵だけ

179 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:35:34.34 ID:TwreHKML0.net
湧くかもしれないが期待出来ないな
野良はゴミ個体ばかり

180 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:39:02.95 ID:uB8jGne50.net
100%イーブイきたけど進化先指定するか悩んでる
96%理想技シャワーズと93%理想技ブースターは既にいるがサンダースはハズレ技か低個体値しかいない
埋めるならサンダースか…と言いたいところだが
最大CP低いし現状はタイプ相性(笑)だし理想技でも使わない気がしてシャワーズにしようかなあとか…
お前らならどうする?

181 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:40:41.31 ID:jvXTazDhp.net
>>180
シャワーズ一択、、
俺はフルマックスはブースターになって97%のシャワーズと97%のサンダースだったわ。

182 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:43:49.16 ID:TwreHKML0.net
イーブイの進化キャラなんていらないだろ
もう飽き飽き

183 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:44:49.40 ID:fBYIWV3l0.net
>>176
とりまデータ晒してみ

184 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:45:33.11 ID:tN2NUzAR0.net
>>158
98%

185 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:46:19.40 ID:NyLP6/xf0.net
高個体のコイキングってCPの目安って

どれくらい?もう範囲が広すぎて分からん

186 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:48:03.44 ID:+DeS/kHaa.net
>>185
TLによる

187 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:48:35.76 ID:fBYIWV3l0.net
>>185
博士にみてもらえよ

188 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:49:12.48 ID:tN2NUzAR0.net
>>185
息吹なくなった今となっては80以上でいいんやない?
コイキングすぐ貯まるから

189 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:49:29.94 ID:9GtsAZnqd.net
>>180
悩むもなにもボタン押してからだろ
飴にするか使い道あるか考えるのは

190 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:52:07.72 ID:jvXTazDhp.net
>>183
色んなサイトでチェックしたけどね。
http://m.imgur.com/BgT7swg.jpg
よかったら検証してみて

191 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:52:13.77 ID:dxahHr3o0.net
>>180
結局わざ次第
とっとと進化させろ

192 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:53:54.62 ID:i6RtvK2D0.net
>>176
画像うぷして
調べてやるから

193 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:56:20.52 ID:jvXTazDhp.net
>>192
>>190

194 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:57:09.77 ID:i6RtvK2D0.net
>>190
CP低すぎワロタ
アホやろ?

195 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:58:58.87 ID:SnSpecas0.net
>>190
TL26だよね?

196 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 22:59:54.99 ID:jvXTazDhp.net
>>195
TL24

197 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:00:25.30 ID:jvXTazDhp.net
>>194
うるせいw

198 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:00:44.43 ID:fBYIWV3l0.net
>>190
博士のコメント晒してみ

ゴミだろこれ

199 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:02:21.15 ID:SnSpecas0.net
>>196
TL24か

95-97% 43-44/45
って出た

200 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:02:48.05 ID:R/Jnkkg30.net
ポケモンを調べてもらうって機能はアテになるの?

201 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:03:07.66 ID:0bSF/Gl+0.net
>>178
ありがとうございます

これ進化させるのあり?
もう2km待つのはムリだw

http://i.imgur.com/15F6ioA.jpg

202 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:03:46.37 ID:+DeS/kHaa.net
>>201
俺なら待つ

203 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:05:27.06 ID:0bSF/Gl+0.net
>>202
ぎゃー

早々にありがとうございます

待ちます…

204 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:27.34 ID:fBYIWV3l0.net
>>200
それ信用出来なかったらクレームもんだろ

とりあえずウチの確定出てるやつはちゃんと良いコメント出るぞ

205 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:46.43 ID:Zroeagjya.net
>>196
分度器こうなった
http://i.imgur.com/SkbhlmR.jpg

206 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:07:49.98 ID:vVg+nRtFM.net
>>180
100%10万ボルトさんだーす持ってるけど糞弱いよ。
ハイドロシャワーズに勝てん。サンダース強化まで寝かすべき

ちな高cpイーブイ進化させてるけどシャワ6(ミズキ1) ブースター7
ライゾウ1なんだけど…
バグか?

207 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:05.36 ID:R/Jnkkg30.net
とりあえず驚異的で芸術的が優秀なポケモンなのかな?

208 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:14.03 ID:fBYIWV3l0.net
>>205
>>199
うそやろ
俺ちゃん調べでは37~53%
26パターン該当

CP低すぎて確定出せない

博士に見てもらうのが妥当

209 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:12:48.67 ID:fBYIWV3l0.net
>>207
青ならな

210 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:13:30.34 ID:qkpPlwSt0.net
>>197
強化してるだろ?
レベル5.5なら96%って出た
強化の所を押せよ

211 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:14:20.26 ID:jvXTazDhp.net
>>198

http://m.imgur.com/XQVBBci.jpg
http://m.imgur.com/Wv1k1aa.jpg
http://m.imgur.com/UNYROnm.jpg
http://m.imgur.com/19Rn9op.jpg
http://m.imgur.com/8i5uAkU.jpg
http://m.imgur.com/beTEglC.jpg

ほいよ

212 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:16:16.51 ID:n01h8rNv0.net
>>176
44%じゃなくて44/45なんじゃねぇーの

213 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:17:09.23 ID:gTumGQgqM.net
>>180
2体目以降も進化先指定できる仕様に変わったの?

214 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:18:14.88 ID:jvXTazDhp.net
>>210
そういうことか、、OK解決、、みんなごめん騒がせた汗

215 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:18:18.81 ID:Zroeagjya.net
>>211
もう15-14-15確定だと思うけどな

216 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:19:33.11 ID:fBYIWV3l0.net
強化してるなら97まである

>>211
80%以上確定HP攻撃がほぼmax

95%確定出てるならそっちが正解だと思われ

217 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:20:15.70 ID:M69cUUbY0.net
>>87
参考になるわありがとう

タマタマのサイズも教えてくれるし赤チームにしてよかったわ

218 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:21:18.93 ID:qSRLMFxb0.net
作者もかわいそうだな
ゴミだゴミだ騒がれて実は間違えてた!wとか

219 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:22:03.60 ID:jvXTazDhp.net
>>215
>>216

ありがとうございます。
俺の勘違いにすいませぬ、、強化か、、うる覚えだが多分したのかも汗

220 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:22:30.30 ID:qkpPlwSt0.net
>>214
素直でワロタ

221 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:23:07.17 ID:jvXTazDhp.net
作者すまん

222 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:23:30.22 ID:8r83ErEYd.net
もうiPhoneの一秒個体値計算機は使うなよ

223 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:23:53.13 ID:Zroeagjya.net
まぁ、でも公式がアテになるってのはいいね

224 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:24:31.72 ID:R/Jnkkg30.net
普通以上や目を引く物があるは売却した方がいいの?

225 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:25:14.92 ID:SnSpecas0.net
合わせ技で確定出しやすくなったね

226 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:25:57.39 ID:fBYIWV3l0.net
>>224
ほらよ
あとは自分で判断しな

【個体値調べ暫定まとめ】


@全体的に、きみの○○は、言うことなしね。とっても頼もしいわ!
A全体的に、きみの○○は、とても強い。自慢できるわね!
B全体的に、きみの○○は、普通に強いと思うわ!
C全体的に、きみの○○は、バトル向きではないけど、わたしは好きよ。

黄色
@全体的に、きみの○○は、トップレベル、だぜ!
A全体的に、きみの○○は、とっても強い、ぜ!
B全体的に、きみの○○は、普通、といったところだな。
C全体的に、きみの○○は、イマイチ、といったところだな。


@全体的に、きみの○○は、驚異的で、芸術的だ。
A全体的に、きみの○○は、目を引くものがある。
B全体的に、きみの○○は、普通以上。
C全体的に、きみの○○は、なかなか活躍が難しそうだ。

@81~100%
A61~80%
B51~60%
C~50%

AとBの境界は要検証

HP攻撃防禦に言及してくれるのは14か15のときだけ(93~100%)



その後につ加わる文言につき要検証


A「測定できないほどだな。すばらしいよ。」
B「すごいな、驚きだ。」


100%で3値が言及 A
87~93%で2値言及 A
80~89%で1値言及 A
87%で1値言及 B
82~84%で2値言及 B
82~87で2値言及 B
82~87で2値言及 B
80~84%で1値言及 B

227 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:26:49.25 ID:R/Jnkkg30.net
>>226
サンキュー

228 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:30:27.81 ID:uB8jGne50.net
まあやっぱシャワーズだわな
自宅で進化させると糞技になるジンクスあるから出先でやるわ
さんきゅー

229 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:31:33.37 ID:fBYIWV3l0.net
>>223
ホントに正確か?と言われれば運営にしか答えられないけどなー

まあ間違ってはないやろけど

230 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:34:23.21 ID:3cztD8++d.net
個体値アプリ削除して細かい数値気にせずにリーダーが良いって言ったやつ育てれば楽になれる

231 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:35:37.41 ID:fBYIWV3l0.net
>>230
実際はリーダーがいいって言ったやつをさらに厳選しちゃうんだけどな

232 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:35:53.48 ID:8r83ErEYd.net
>>226
それ間違ってる
82%から最高評価
45を100とするから

233 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:38:03.88 ID:hiawpUd00.net
測定できないほどが最高値なのか

234 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:38:48.42 ID:fBYIWV3l0.net
>>232
お、そうか

本スレからのコピペやでそういうこともあるわさ

235 :199:2016/08/24(水) 23:39:53.44 ID:SnSpecas0.net
http://i.imgur.com/d6ZEVjU.png
折角だから、結果貼って置くよ

236 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:42:57.63 ID:TvBz5iP60.net
>>184
ありがとうございました、技ガチャで当たり引いたら育てます

237 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:49:29.54 ID:cTQIIAEcd.net
公式のおかげで二桁cpでも一応確定出せるようになったり幅広い鑑定値を絞れるようになったのはありがたいね

238 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:54:33.41 ID:fBYIWV3l0.net
>>237
それな
CP10の17~95%みたいのとかで困らないでいいもんなー

239 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:57:27.20 ID:erc0KuFhx.net
CP低い個体値100%って君らは頑張って進化ガチャ強化させる?

240 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:58:37.78 ID:F+J4p1c90.net
>>239
ミニリュウならやる

241 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 23:58:44.48 ID:TwreHKML0.net
しない
個体値100%ドロポンギャラドスも放置してるわ
CP1000ぐらいから強化するのは砂が勿体ない

242 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:00:16.47 ID:f7eiayBSd.net
これだけは覚えよう

★82%〜100%(ATK/DEF/HPの合計が37〜45):
青、驚異的で、芸術的だ。
赤、言うことなしね。とっても頼もしいわ!
黄、トップレベル、だぜ!

★67%〜80%(同30〜36):
青、目を引くものがある。
赤、とても強い。自慢できるわね!
黄、とっても強い、ぜ!

★51%〜64%(同23〜29):
青、普通以上。
赤、普通に強いと思うわ!
黄、普通、といったところだな。

★0%〜49%(同0〜22):
青、なかなか活躍が難しそうだ。
赤、バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
黄、イマイチ、といったところだな。

243 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:09:28.62 ID:f7eiayBSd.net
>>239
本気でバトルやるためにトップ6「カイリュー/ラプラス/カビゴン/シャワーズ/ウインディ/ナッシー」の高個体値、技完璧を出し全て強化していくには砂が足りなくなる

ふ化装置に課金しまくって砂が余ってるか、田舎で一匹しか今後も育てるつもりないならその一匹につぎ込めばいいが、
どう考えても仕様上砂が足りないしくみだから低個体値を育てると後で後悔する

結論はゲームなんだからご自由にどうぞ

244 :243:2016/08/25(木) 00:12:56.91 ID:f7eiayBSd.net
ああ、間違い。低個体値じゃなく、低CPです

245 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:18:28.48 ID:3XA3twj+0.net
自動個体値チェッカーでブーバーが識別できない模様

246 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:18:36.77 ID:b0//nXYW0.net
>>243
本当にその6体だけ強化してくなら砂余裕そうじゃない?
低CPの高個体値を強化する人は足りないんだろうけど
普通やらないでしょそんなこと

247 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:21:58.76 ID:eCsmXQsT0.net
TL上がっていくと強化の砂がわんさか要るからなぁ
でも個体値に拘ったということは最大限まで強化しないと何の意味もないわけで

248 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:22:30.97 ID:OHq1dXm00.net
95%以上で技完璧なら砂使う覚悟はあるのにそんな固体つかめないんだもん
やっぱ孵化装置課金しなきゃならんの?

249 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:23:55.01 ID:f7eiayBSd.net
>>246
同時に6体育てるのは大変だよ
TLが上がれば上がるほどきつくなる

250 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:24:13.70 ID:eCsmXQsT0.net
コイキングやミニリュウやイーブイなら野生で捕れるよ

251 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:38:47.94 ID:8pTSs3z10.net
黄色のアンチャンは個別ステの評価もトップクラスって言うから
とりあえずトップクラス言われたら残しとけばいいから選別楽だわ

252 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:38:55.50 ID:cT55TyMCM.net
砂制度はなんとかせなアカンわな
イーブイ タマタマ ガーディー辺りは高cp進化させた方が手っ取り早いとゆう
しかも強い
苦労して育てたポケモンに愛着湧きませんわな

253 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:42:56.48 ID:f7eiayBSd.net
>>242
ちなみにこれ、個体値が具体的に数字で出るアプリ(PokeIV系ではない)使った上で確かめたんで確実です
2ch本スレとかそこからコピペしたアフィサイトとかいい加減すぎる

リーダー解説について英語で詳しく解説しているサイトはこちら
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-appraisal

254 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:48:32.62 ID:hpBrND0X0.net
効率ばかり追求してみんな同じテンプレみたいな
ポケモンばっか育てて一体何が楽しいんだろう。

255 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 00:50:25.25 ID:eCsmXQsT0.net
それは言える
技もな

256 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:00:36.59 ID:F+NLgB5m0.net
本家もテンプレ編成になりがちだがそれ以上に偏ってるからなGO

257 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:01:17.35 ID:G2oMZsTS0.net
質問が2つ

@個体値でたまに%でいう人がいるけど、あれどういう計算してんの?

A攻撃と防御足して、28/15とかいう人いるけど、何で価値が違うもの足してるの?

258 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:13:40.38 ID:OHq1dXm00.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66803.png

TL22で今のとこもってる最強個体はこの子だわ
たまご産だけどこの子は進化させて砂と飴与えつづける予定

259 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:16:48.60 ID:2ENbLhD40.net
青ジムリーダー「全体的に、きみのちんこは、普通以上」

260 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:22:15.59 ID:8pTSs3z10.net
>>257
@個体値/45
A攻撃防御を見分ける方法は(pokeIVみたいな不正ツールを除けば)現状無いから

261 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 01:46:23.37 ID:DyO5Vcmid.net
>>226
>>87

続くメッセージはどのステータスが最大かとその最大のステータスの値がいくつかだよ

262 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:01:01.39 ID:G2oMZsTS0.net
>>260
まず、CPはざっくり(攻撃)x(防御^0.5)x(スタミナ^0.5)x計数なので攻撃と防衛、スタミナでは値の価値が違う

> @個体値/45

これは先述の通り攻撃だけ値の価値が違う
価値が違う値を単純加算しても意味がない
意味がない計算をしてるわけがないという前提で%の計算方法を聞いた

> A攻撃防御を見分ける方法は(pokeIVみたいな不正ツールを除けば)現状無いから

攻撃と防御は区別して算出できる
手計算でも出るし、不正でないツールも分けて算出してる

もう一回同じ質問するけど

@個体値でたまに%でいう人がいるけど、あれどういう計算してんの?
単純に加算して割るのは意味がないのでそんなことをしているハズがないという前提での質問

A攻撃と防御足して、28/15とかいう人いるけど、何で価値が違うもの足してるの?
それぞれの値は個別に算出できるのに

裏にある話としては、個体値を%や攻撃防御を足して話をしてる人はわかってない人として無視すればOK?ってことだが、やっぱわかってないのか

263 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:05:48.33 ID:8pTSs3z10.net
>>262
んで上の式があってるっていう確証はあんの
俺はお前に今後触れないから好きにしたらいいと思うけど

264 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:20:11.68 ID:fT5gnk150.net
最初からそういう形で質問してたら誰も触れないですんだのに
気持ち悪

265 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:24:51.12 ID:5waQ1mhM0.net
>>262
もっと詳しく

266 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:29:16.17 ID:eCsmXQsT0.net
>攻撃と防御は区別して算出できる
>手計算でも出るし、不正でないツールも分けて算出してる

アホや


>何で価値が違うもの足してるの?

アホや

267 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 02:52:38.65 ID:Z/vmodwR0.net
「驚異的で、芸術的だ」のイーブイを進化させた場合。
同じく「驚異的で、芸術的だ」のまま進化するの?
だとしたら、「普通」や「目を引く物がある」イーブイは進化させても弱いままなの?

268 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 04:09:37.81 ID:i+37s/MP0.net
>>267
テンプレよく読もうな

269 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 06:42:35.28 ID:YGgDkiSB0.net
個体値100のコイキング2つを進化させてみた
CPは10と130
結果CP35とCP1450になりました
TLは21
この場合CP10のコイキングも強化させてCP130近くにしておけば1400付近になりましたか?

270 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:37:30.77 ID:UHcZ3Ombd.net
>>269
なります

だけど技選別があるんで、進化前にアメ注ぎ込んでもそれが良い技を持つ個体か解らない以上、
注ぎ込んだアメがムダになる可能性が高いので基本的には進化後にアメを入れる

271 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:41:28.66 ID:+s2mhCw0p.net
iPhoneで
1秒個体値
自動個体値チェッカー
あたりがオススメされてるみたいなんだけど
これらだとどちらがいいんです?
また、この2つでもTL25以上だと正確に測れない、
っていう問題はあるの?

272 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:47:51.42 ID:X9UVpZTJ0.net
>>271
テンプレ読んで、好きな方を使え
ゆとりちゃん

273 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:48:11.72 ID:pdYofeLYd.net
なんでID:G2oMZsTS0はバカなのに偉そうなの?
バカだからなの?

274 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 08:53:37.51 ID:oWNq0AOm0.net
http://i.imgur.com/PALC4P6.jpg

1秒個体値ランキング1位きたw
作者おめ

275 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:07:37.08 ID:+s2mhCw0p.net
>>272
回答できないなら無理にレスつけんでもいいぞ

276 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:10:38.82 ID:MuZSoQivp.net
>>271
自分は後者
25以上問題はあると聞くけど自分がまだ未満だからわからぬ
知ってる人いたら俺も教えて欲しい

277 :ピカチュウ:2016/08/25(木) 09:11:38.20 ID:Mm3jn9I1a.net
ミニリュウ、世田谷以外は本当に攻撃15ばっかね
低そうなの判定してなかったけどリーダーのお陰で捗った

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200